三軸加速度センサを用いた インターフェース設計

Slides:



Advertisements
Similar presentations
簡単動画制作 使用するアプリケーション  iMovie  特別教室の Mac にインストールされています  使用方法の動画解説( apple ) 
Advertisements

オブジェクト指向 プログラミング 第二回 知能情報学部 新田直也. 講義計画(あくまで予定) 第 1 回 プログラミング言語の種類と歴史 第 2 回 eclipse の基本操作 第 3 回 eclipse のデバッグ機能 第 4 回 構造化プログラミングの復習 第 5 回 演習 第 6 回 構造化指向からオブジェクト指向へ.
テレビと YouTube 1DS05174T 有光慶祐 1DS05198N 野尻順子 1DS05178S 山下大二.
基礎知財分科会 オーガナイザー 足立昌聰 知的財産マネジメント研究会( Smips ) 2010 年 3 月 13 日 2009 年度 活動報告.
DTM を使った楽曲制作 DTM を扱う職業などの調査 北海道情報大学 情報メディア学 部 情報メディア学科 新井山ゼミ 宮本 拓美.
1DS05188G 佐藤 聡栄 1NC05018 田代 成美 1DS05194S 武田 十季 1DS05197R 西依 太一 KAMI 飛行機 最終発表.
Web アプリをユーザー毎に カスタマイズ可能にする AOP フレームワーク
宮澤 舞 和泉 真 川崎 涼太 今 聡志 山下 雅俊 栗原 弥里
”ポストYouTube時代”: 次に来る波を予言する
企業としての経済活動や 社会貢献活動の情報を インターネットを通して 社外に広くアピール.
オープンソースCMS「ZOMEKI」を利用した 業務システムの開発手法
Processing + WiiRemote
校内研修用提示資料 パワーポイントの基本操作.
ハルビン絵葉書コレクションシステムの再構築と機能追加 -サーバ側:PHPとMySQLを用いて
JPAを利用した RESTful Webサービスの開発
Flashプレイヤーを使った動画配信 情報工学科 宮本 崇也.
F5 キーを押すか、または [スライド ショー] > [最初から] をクリックして、コースを開始してください。
「動画投稿サイト」向け 映像・音楽作品の制作 -ゼロからの「歌ってみた」-
LMNtalからC言語への変換の設計と実装
第6回 Flashによるゲームの作成 04A2029           古賀慎也.
RTミドルウエアの産業応用を目的とした エンジニアリングサンプル(群) 高橋 直希,藤間 瑞樹,程島 竜一,琴坂 信哉(埼玉大学)
情報爆発A01支援班 マイサーチエンジン開発環境支援グループ 中村聡史, 大島裕明, 田中克己, 喜連川優
VO講習会 2015如月 (2015年2月26-27日、国立天文台三鷹)
企業としての経済活動や 社会貢献活動の情報を インターネットを通して 社外に広くアピール.
F5 を押すか、または [スライド ショー] > [最初から] をクリックして、コースを開始してください。
軌跡とジオメトリー表示プログラム CGVIEW(Ver2.2)の改良
10月1日から 著作権法が変わりました! 情報科.
主人公だけでなく、 周りの人間の問題点も考えながら ドラマを視聴してください。
Androidソースコード公開後のJNI
フロアープラン 種田研究室 S08A2057 廣井 孝行.
VideoOnDemand型 e-Learningシステムのご提案
デジタルラジオ企画 2004年6月11日 慶應義塾大学.
環境情報学部3年 所属KG:mao ログイン名:wakutin
クラシック音楽普及プロジェクト KG:mao B3 wakutin.
ストリーム処理エンジンを用いた 顔映像に対する 補助情報提供システム
5 万円 動画 制作 映像制作費を価格破壊!! お任せ下さい!! 低コスト × 高品質 × 販促効果抜群 映像制作を簡単に
Apple ユーザーインターフェ ースデザイン戦略の特徴 1DS05183M 川上泰生 1DS05194S 武田十季 1DS05212T 渡部敦子.
視聴回数や端末毎の視聴状況など優れたログ分析機能
1DS05196G 豊田 真大 1DS05200R 橋元 史記 1DS05211K 李 子真 指導教員・・・角准教授
モバイルP2Pを用いた携帯電話 動画配信手法の提案 第3回
メディア業界の戦略構想 ~放送と通信の融合の最前線から~
複数尤度を用いた 3次元パーティクルフィルタによる選手の追跡 IS1-39
デジタルビジョンソリューション株式会社 大阪開発センター 技術3部 立石 壮平
ふるみ~る 1DS05178S 山下 大二 1DS05179Y 江藤 隆 1DS05183M 川上 泰生 1DS05200R 橋元 史記
論文輪講資料(2008/10/22) M2 岩淵 勇樹.
マイコンによるLEDの点灯制御 T22R003 川原 岳斗.
日本VR学会/VRコンソーシアム 最先端表現技術利用推進協会 中村 真之助
Unreal Engine 4 のインストール 2017年 7月 金子邦彦.
OS,UNIXについて 1E16M002-5 阿部知也 1E16M007-3 伊藤達哉 1E16M026-9 小島祥太郎
只見町 インターネット・エコミュージアムの「キーワード」検索の改善
一生に一度の高校生活、 あなたは何に挑戦しますか?
TIME SIGNAL: 集合知を利用した赤信号点灯時間の取得手法
VRML とJavaによる 3次元動作シミュレーションの実現
Flashを用いたゲーム制作 05A1304 鈴木 浩高.
オブジェクト指向 プログラミング 第二回 知能情報学部 新田直也.
上手なプレゼンテーションの方法 1DS05183M 川上泰生.
プロジェクトの概要 プロジェクト名 | 会社名 | 発表者名.
MindStorms開発環境の比較・検討
動画配信捕捉のためのWEBサーバ構築 06A1058 古江 和栄.
ISO23950による分散検索の課題と その解決案に関する検討
PowerPointファイルを活用した安価なスライド動画ソフト
岩手県立大学ソフトウエア情報学部 3年 鈴木研究室所属 井ノ上 憲司
修士研究計画 CGM作成・共有支援基盤(仮)の構築
1DS04167N 稲益晃仁 1DS04179M 阪上翔伍 1DS04202Y 三井所健太郎
第2回 Webサーバ.
統合地盤情報管理システム (G-Cube for Windows) 活用事例
異種セグメント端末による 分散型仮想LAN構築機構の設計と実装
知識ベースの試作計画 ●●●研究所 ●●●技術部 稲本□□ 1997年1月.
プロジェクト研究「情報提供体制」 研究協議資料
Detecting Software Modularity Violations
Presentation transcript:

三軸加速度センサを用いた インターフェース設計 1DS05178S 山下 大二 1DS05179Y 江藤 隆 1DS05183M 川上 泰生 1DS05200R 橋元 史記 1DS05205M 松藤 淳一

目的 今までに無い直感的な操作を行えるインターフェースを開発する。 新しいテレビの視聴スタイルを提案。 出典:TDK

開発背景 WiiRemote(Wiiリモコン)を採用 APIが公開されているYouTubeを視聴対象とした。

ふるみ~る(仮) プロジェクト名

制作内容 三軸それぞれをタグ・ソーティングの種類・動画選択に割り当てるシステムを予定している。 ソニーのクロスバーなど、優秀とされる新しいインターフェースとは異なる操作体系を目指す。 参考:Sonyクロスバーメディア 項目が階層化されており、 十字キーで選ぶことが出来る

開発環境 Javaをベースにしたデザイナー/アーティスト向けの開発環境、Processing(Proce55ing)を採用 比較的容易に音や映像を扱うことができる Windows、Mac、Linuxで動作 MITのメディアラボから生まれた (http://www.processing.org/にて無償ダウンロード可能)

進行状況  プロトタイプ公開