「医療版事故調査機関の設立」 に向けての「出会う・つなぐ・変える」 「出会う・つなぐ・変える~発信力を磨く・想像力を磨く」

Slides:



Advertisements
Similar presentations
08/04/26 医療崩壊の真実 1 金沢大学病院産婦人科講師 医療の良心を守る市民の会・発起人 打出喜義.
Advertisements

協働クロストーーク! ってなに? 長崎市企画財政部市民協働推進室.
平成19年11月25日(日) がんケアサロン 納賀 良一 がん情報サロン ちょっと寄って見ません家 佐藤 愛子
医学ジャーナリストを問う 衰退する検証力と発信力 編集ジャーナリスト 有限会社 秋編集事務所 秋元 秀俊.
シンポジウム 子どもの豊かな育ちを 支援する地域力
医療事故 2002.6.7.
患者の視点で医療安全を考える連絡協議会 代表 患者・家族と医療をむすぶNPO法人 架け橋 理事
院内医療メディエーター 養成教育プログラム(導入基礎編) 鳥取県医師会館 和田 仁孝 遊道 桂子 平成27年11月7日(土)・8日(日)
  学生協議会クラス委員総会  昼 2006年11月8日(水)18:10 A207 夜 2006年11月9日(木)14:50 B101.
青少年の「ネットルール」を考えるフォーラムin熊本
市町村による精神障がい者の地域移行を進めるための支援策について(案)
NPO法人 北海道地域ケアマネジメント ネットワーク(通称:北海道CMネット) こんにちは です ◆事務所◆ 札幌市中央区南8条西2丁目
PT、OT、ST等の外部専門家を活用した指導方法等の改善に関する実践研究事業(新規) 平成20年度予算額(案) 42,790千円              
NPO法人 日本ホスピス・在宅ケア研究会 がん患者さんへのピアサポーター養成講座
愛知県統一がん地域連携パス プロジェクト ~がんの地域連携確立にむけて~
【資料3】 条例検討会議について 平成28年8月30日 福岡市障がい者在宅支援課.
中学生のための租税教室 南九州 税 理 士 会 .
検体採取等に関する 厚生労働省指定講習会(主催:日臨技) 実施要項①
趣旨  平成22年4月1日厚生労働省(医政発0401第17号) 各都道府県知事にあて発令された文章を受けて 県内各施設における医療的ケアを実践的に 指導できる看護職員を養成することを目的
秘密保全法は市民に どのような影響を与えるか
平成25年度 堺ブロック 合同総会報告.
フランスの年金調整会議 年金調整会議は、2000年に創設された。常設の団体であり、メンバーは国会議員、経営者・労働組合の代表、専門家、国の代表である。その主たる目的は、フランスの年金制度を監視すること、年金に関連する公的政策への勧告をすることであり、専門的知識と全ての参加者による協議に基づいている。
協働クロストーーク! ってなに? 長崎市企画財政部市民協働推進室.
コンテンツ海外展開施策説明会 平成30年2月15日(木) ■総務省施策の説明 ■経済産業省施策の説明 ■農林水産省施策の説明
福祉専門職のための実践研究スキルアップセミナー
地方公務員災害補償基金 富山県支部 平成22年7月23日
地方公務員災害補償基金 富山県支部 平成21年8月21日
バリアフリー法改正 世界基準のレガシーを! 東京2020オリパラ時代の 2018 年 4 月5 日(木)
12/5 平成28年度 くまもとバイオ&ライフサイエンスカフェ ~熊本地震の経験から学ぶ緊急時の行動と健康維持~
奈良県健康長寿共同事業について 平成23年度より、県と後期高齢者医療広域連合が 「奈良県健康長寿共同事業実行委員会」を設置し
アンガーマネジメントセミナー 第10回医業経営セミナー ~テーマ~ 「気持ちを整えるアンガーマネジメントのコツ」
特定営利活動法人   (NPO法人) 花と緑あふれる日本のまちづくり協会 一人の小さな力を集めて     地域を美しく     活力あふれる    まちづくりをめざし
認知症フォーラムin熊本2012 ◆1日目(介護・地域支援)平成24年1月13日(金) ◆2日目(医療) 平成24年1月14日(土)
問合せ先:国立がん研究センター中央病院緩和ケアチーム
【「患者のための薬局ビジョン」における薬剤師・薬局の機能概要】
大分県「協育」ネットワーク協議会 (資料)*繋がろう!「私たち」*創ろう!「私たちのまち」情報提供者募集中 =大分県『協育』ポータル=
ちばしんきんコラボ産学官(千葉信用金庫) (一社)千葉県中小企業診断士協会 ㈱wash-plus ㈱ツインズ ㈱BAN-ZI
START for SUCCESS! → ちば → ベンチャー クラブ プレゼンテーションの場を提供します!
インフラ整備の推進について 副委員長   西村 大仁郎 公益社団法人日本青年会議所.
発達障害者施策検討会  趣旨  発達障害については、平成17年から施行されている発達障害者支援法によって、発達障害者の自立と社会参加を目的として、様々な取組が行われてきたところであるが、同法の附則において、施行後3年を目途として見直しを行うことが求められている。  このような状況を踏まえ、発達障害者施策検討会では、発達障害者支援に係る発達障害者支援法施行後の課題を整理した上で、今後の対応の方向性の検討を行ってきたところである。
資料6 平成24年度活動報告と平成25年度活動計画案 オープンデータ流通推進コンソーシアム事務局.
釜石市まち・ひと・しごと総合戦略・長期人口ビジョンの策定体制
バリアフリー法改正 世界基準のレガシーを! 東京2020オリパラ時代の 2018 年 4 月5 日(木)
藤田和子さん講演会 藤田和子さん講演会 で で 2018年9月22日(土) 2018年9月22日(土) 第12回みゆきよりみちかふぇ
co-café 2018 Winter 1/24㊌ そうだ、 JAISTにはAIがある。 co-café 申込締切
テーマ:「いま、あらためてチーム医療を考える」
(MOT) 先進技術シーズは お任せ下さい! 有機EL素子とは・・・ 山形大学大学院 理工学研究科 ものづくり技術経営学専攻 私たちの理念
地方公共団体オープンデータ推進ガイドラインの概要
大阪・関西万博の開催に向けて 資料(2) (1)協会の役割 (2)役員構成 (3)事務局体制 (4)スケジュール 万博開催
リーガロイヤルホテル小倉【4階ロイヤルホール】北九州市小倉北区浅野2-14-2
厚生労働省委託事業:EBM(根拠に基づく医療)普及推進事業
ようこそ 福祉用具国民会議 へ ご挨拶;これまでの経過の説明.
6月制定の横浜市市民協働条例をめぐるラウンドテーブル
奈良県健康長寿共同事業について 平成23年度より、県と後期高齢者医療広域連合が 「奈良県健康長寿共同事業実行委員会」を設置し
『組合員3行動』を合言葉に ひろしま グル連ニュース NTT労働組合 積極的に政治活動に参加しよう!! 「組合員3行動」とは・・・
理科支援員等配置事業事務局(SCOT事務局)
地域支え合い会議 地域 行政 地域福祉推進のイメージ 高知市社会福祉協議会 専門機関 健康福祉部 水道局 市民協働部 防災対策部 環境部
大阪市の依存症対策 現状と課題 H29事業 共通 アルコール依存 薬物依存 ギャンブル等依存 治療が長期間に及ぶ-薬物治療の効果は限定的
東アジアにおける障害者権利条約実施と市民社会 2016年2月20~21日 東京大学 台湾における 障害者権利条約実施と市民社会
発 達 障 が い 児 者 総 合 支 援 事 業 平成29年度予算 218,128千円
資料5 大阪がん患者団体協議会の対外事業活動 2018年度 公開シンポジウムの実施報告と今後
(2000年発生の人工呼吸器エタノール取り違え事故の当事者として、日々、医療安全活動に尽力されています。)
群馬大学病院 市民講座 申込不要 「キレイになって外に出よう! 特別講演 「もっと知ろう!乳がんのこと」 検診PR
医療安全教育セミナー 2019年度 第2回:12月21日(土) 第3回:2月15日(土) 14:00~16:00 13:30~16:30
基礎情報の収集・・・前年度の出欠席状況、配慮の必要性、長期欠席経験者への対応
長野大学における科研費等の運営・管理について
がん患者さんをどのように サポートするか? 日程 時間 場所 11/25(日) 第1部 10:00~ 第2部 13:00~
特別支援教育総合推進事業 特別支援教育 推進員 高等学校 1(新)特別支援教育総合推進事業【4,752千円】 県教育委員会 特別支援学校
フィールドワーク プログラムづくり コーディネート力を磨く de 1 0 : 0 0~1 5 : 0 0
秘密保全法立法過程情報公開と市民への2つのリスク
Presentation transcript:

「医療版事故調査機関の設立」 に向けての「出会う・つなぐ・変える」 「出会う・つなぐ・変える~発信力を磨く・想像力を磨く」  乃木坂スクール #011 大熊由紀子教授 「出会う・つなぐ・変える~発信力を磨く・想像力を磨く」      医療の質・安全の向上に資する   医療事故の原因究明・再発防止を目的とする       「医療版事故調査機関の設立」   に向けての「出会う・つなぐ・変える」         2014年 4月 10日    患者の視点で医療安全を考える連絡協議会            代表   永井 裕 之        副代表  宮脇 正和  事務局長 豊田 郁子

1999. 1.11 患者取り違い手術事故 ようやく ここまで・・・・・ 2.11 点滴誤薬投与事故 7.11 割り箸事故    ようやく ここまで・・・・・  1999. 1.11 患者取り違い手術事故      2.11 点滴誤薬投与事故      7.11 割り箸事故    2000.4 シンポジウム 「医療事故調査第3者機関の設立」     を提案  ・・・・あの時から約15年      創設の法案が本国会に上程      ようやくここまで・・・

公正な医療事故調査制度の実現を求める院内集会(参議院議員会館101会議室) 2014.4.8  公正な医療事故調査制度の実現を求める院内集会(参議院議員会館101会議室)  2014.4.8 【基調発言】行政の立場から 大坪 寛子氏(厚生労働省医政局総務課医療安全推進室長)         調査の立場から 木村 壮介氏(日本医療安全調査機構中央事務局長)         患者の立場から 永井 裕之(患者の視点で医療安全を考える連絡協議会代表) 【会場発言】各党国会議員 他 【コーディネーター】 大熊 由紀子氏(国際医療福祉大学大学院教授) 医師会  自民党  社民党  共産党 結いの党

   院内集会(参議院議員会館101会議室)  2014.4.8 記者会見 厚労省記者クラブ 要請署名提出

出会う 相田みつを 変えてゆくんだなぁ ・・ 人間を変えてゆくものは そして感動 むずかしい理論や 理屈じゃないんだなぁ 人間を動かし 出逢いが 人間を 感動が 出逢い  出会う

永井 裕之 杉野ご夫妻1999.7息子さん 割り箸事故 豊田 郁子 宮脇 正和 04.1民事判決 永井 裕之             杉野ご夫妻1999.7息子さん 割り箸事故           豊田 郁子             宮脇 正和 医療過誤原告の会会長             1999.2事故 2003.3事故 03.8出会い 03.12出会い 04.1民事判決 04.2 報告会、永井    (杉野・高橋・豊田)               04.1出会い 05.1 清水陽一 高橋ご夫妻1997 娘さん 脳に針金           05.10 ゆきさん  カミングアウト 杏林・埼玉医大被害者ら               06.4 医療の良心を守る市民の会              良心ある医師を救おう  06.10出会い 08.10 患者の視点で医療安全を考える連絡協議会    医療版事故調の設立を望む   出会う・つなぐ  12.4 患者・家族と医療をつなぐNPO法人架け橋           

架け橋-患者・家族との信頼関係をつなぐ対話 医療過誤 原告の会 1991.10 ~ 医療の良心を守る市民の会 2006.4 ~ 架け橋-患者・家族との信頼関係をつなぐ対話 研究会 2012.4 ~ 会長 宮脇正和 代  表  永井裕之 副代表  清水陽一 元事務局長 豊田郁子  代   表  豊田郁子  副 代 表  清水陽一 故 清水陽一さん 患者の視点で医療安全を考える連絡協議会 2008.10 ~ 患者・家族と医療をつなぐ NPO法人架け橋 (医療対話推進者・人材養成研修など) 2012.4 ~ 代  表  永井裕之 副代表  宮脇正和 副代表  菅俣弘道 事務局長 豊田郁子 理事長 豊田郁子   理 事  永井裕之    理 事  宮脇正和 理  事  他13名  出会う・つなぐ  大熊由紀子さん

患者の視点で医療安全を考える連絡協議会(略称:患医連) 行政:医療側 HP;http://kan-iren.txt-nifty.com/top/    加入団体 (08.11 現在)           医療過誤原告の会 医療事故市民オンブズマン・メディオ 医療情報の公開・開示を求める市民の会 医療の良心を守る市民の会 陣痛促進剤による被害を考える会 要望・意見など 回答・対話など 代  表   永井裕之 副代表   菅俣弘道         宮脇正和 事務局長  豊田郁子 患者の視点で医療安全を考える連絡協議会(略称:患医連) 事務局 緩やかな連合体 弁護士グルl プ 医療者グルl プ A市民団体 F市民団体 W患者団体 Z患者団体 <連絡先> ・FAX;047-380-9806 ・〒279-0012  浦安市入船3-59-101 永井方 ・ E-mail: kan-iren-info@yahoogroups.jp 患者・市民・医療者・弁護士・ジャーナリストなどの団体 医療事故の減少や医療の質・安全の向上を実現させるため に活動している医療事故被害者・遺族、市民、医療者の団体 が連携して、2008年に結成した。   医療版事故調の早期設立を求めて活動しています。

医療事故調査機関の早期設立キャンペーン 9

私たちが求める公的な医療版事故調 1.目的 医療事故の原因を究明して、再発防止を図り、 医療事故にあった 患者・家族への公正な対応を目的  医療事故の原因を究明して、再発防止を図り、  医療事故にあった 患者・家族への公正な対応を目的  としたもの 2.性格 公正中立性:中立な立場で、手続きと調査内容が公正であること 透明性:公正中立に調査が行われていることが外部からみて       明らかなこと 専門性:事故分析の専門家によって、原因究明・再発防止を図る 独立性:医療行政や行政処分・刑事処理などを行う部署から 独立している 実効性:医療安全体制づくりに、国が十分な予算措置を講じること