模擬森林火災下における地温変化の解析 Analysis of temperature changes in soil under simulated wildfire ○ 小渕敦子・溝口勝・西村拓・井本博美・宮崎毅 東京大学大学院農学生命科学研究科 Abstract 黒ぼく土を用いて模擬森林火災実験下における地温分布変化を測定した。表層土の地温は100℃で温度が停滞した後、急激に温度上昇した。100℃を超える深さは体積含水率が小さいほど深く、燃焼時間の平方根に比例した。相変化を伴う移動境界値問題

Slides:



Advertisements
Similar presentations
Localized hole on Carbon acceptors in an n-type doped quantum wire. Toshiyuki Ihara ’05 11/29 For Akiyama Group members 11/29 this second version (latest)
Advertisements

第 5 章 2 次元モデル Chapter 5 2-dimensional model. Contents 1.2 次元モデル 2-dimensional model 2. 弱形式 Weak form 3.FEM 近似 FEM approximation 4. まとめ Summary.
Essay writing rules for Japanese!!. * First ・ There are two directions you can write. ・よこがき / 横書き (same as we write English) ・たてがき / 縦書き (from right to.
The HD-SDI Transmission Team on 23 Mar.
SS2-15:A Study on Image Recognition and Understanding
極紫外撮像分光装置 (EIS) 国立天文台 渡 邊 鉄 哉
小水力班/ Small Hydro Generation Group 研究背景 / Research background
英語勉強会(詫間English) /26 三木裕太.
英語勉強会.
STEP 2 ノート・テイキングのサンプル.
第1回レポートの課題 6月15日出題 今回の課題は1問のみ 第2回レポートと併せて本科目の単位を認定 第2回は7月に出題予定
Chapter 11 Queues 行列.
2010年7月9日 統計数理研究所 オープンハウス 確率モデル推定パラメータ値を用いた市場木材価格の期間構造変化の探求 Searching for Structural Change in Market-Based Log Price with Regard to the Estimated Parameters.
Location nouns.
衝撃波によって星形成が誘発される場合に 原始星の進化が受ける影響
The Great Project of Yukimuro
Noun の 間(に) + Adjective Verb てform + いる間(に) during/while.
SP0 check.
がけ崩れの観測手法 Monitoring method for slope failure
Tohoku University Kyo Tsukada
Estimating Position Information by Detecting Network-Connection
著者:外岡秀行 著者:外岡秀行 著者:新井康平 著者:新井康平 著者:新井康平 著者:新井康平.
ポスター作成について (テンプレートファイル利用について) Making Poster
YMC Pro Series of ODS Columns
P4-21 ネットワーク上の経路に対する 回帰問題について
地球の層構造 Bullen, Keith Edward ( )
ポスター作成について (テンプレートファイル利用について) Making Poster
Photometric properties of Lyα emitters at z = 4
学籍番号:   氏名:新保尚敬  指導教員:小林泰秀 准教授
Temperature derivatives of elastic moduli of MgSiO3 perovskite
Effective methods for multiplying hypericum oliganthum
全国粒子物理会 桂林 2019/1/14 Implications of the scalar meson structure from B SP decays within PQCD approach Yuelong Shen IHEP, CAS In collaboration with.
     模擬森林火災下における地温変化の解析 Analysis of temperature changes in soil under simulated wildfire ○ 小渕敦子・溝口勝・西村拓・井本博美・宮崎毅 東京大学大学院農学生命科学研究科 Abstract 黒ぼく土を用いて模擬森林火災実験下における地温分布変化を測定した。表層土の地温は100℃で温度が停滞した後、急激に温度上昇した。100℃を超える深さは体積含水率が小さいほど深く、燃焼時間の平方根に比例した。相変化を伴う移動境界値問題
四国における土地利用変化に よる気温場への影響
Term paper, Report (1st, first)
WELCOME TO THE WORLD OF DRAGON BALL
Where is Wumpus Propositional logic (cont…) Reasoning where is wumpus
酸欠状態におかれた森林土壌の強熱減量および撥水性 ○ 小渕敦子・溝口勝・西村拓・井本博美・宮崎毅 東京大学大学院農学生命科学研究科
Taniguchi Lab. meeting 2004/10/15 Shigefumi TOKUDA
岡山大学 工学部 情報工学科 (大学院自然科学研究科 計算機科学講座) 尺長 研究室
クイズやゲーム形式で紹介した実例です。いずれも過去のインターン作です。
フレアの非熱的成分とサイズ依存性    D1 政田洋平      速報@太陽雑誌会(10/24).
研究会 「LHCが切り拓く新しい素粒子物理学」
地震波の種類・伝わり方 P 波、S 波、表面波 1.
References and Discussion
22 物理パラメータに陽に依存する補償器を用いた低剛性二慣性系の速度制御実験 高山誠 指導教員 小林泰秀
2019/4/22 Warm-up ※Warm-up 1~3には、小学校外国語活動「アルファベットを探そう」(H26年度、神埼小学校におけるSTの授業実践)で、5年生が撮影した写真を使用しています(授業者より使用許諾済)。
Affiliation:基礎工学部 材料工学科 准教授
数値予報 (Numerical Weather Prediction)
シミュレーションサマースクール課題 降着円盤とジェット
第69回 創薬科学セミナー 名古屋大学 大学院 創薬科学研究科 主催 講演タイトル: 講師: Dr. Scott D. Smid Ph.D.
21 柔軟片持ち梁の振動制御における移動可能なアクチュエータの製作
北大MMCセミナー 第62回 附属社会創造数学センター主催 Date: 2016年11月4日(金) 16:30~18:00
ー生命倫理の授業を通して生徒の意識に何が生じたかー
Created by L. Whittingham
東北大 情報科学 田中和之,吉池紀子 山口大 工 庄野逸 理化学研究所 岡田真人
Igor Petenko et al. Geophysical Research Abstracts Vol. 15, EGU , 2013
北大MMCセミナー 第16回 Date:2013年11月8日(金)16:30~18:00
英語勉強会:川口英語 Supporting of Continuing Life Habit Improvement Using the Theory of Cognitive Dissonance : System Extension and Evaluation Experiment B4 渡邉.
MO装置開発 Core part of RTR-MOI Photograph of core part.
非等方格子上での クォーク作用の非摂動繰り込み
Grammar Point 2: Describing the locations of objects
Measurements of J/ψ with PHENIX Muon Arms in 2003 p+p Collisions
Preflare Features in Radios and in Hard X-Rays
ガウシアングラフィカルモデルにおける一般化された確率伝搬法
アノテーションガイドラインの管理を行う アノテーションシステムの提案
Improving Strategic Play in Shogi by Using Move Sequence Trees
Goldscmidt2019, Barcelona, August 20, 2019
HYSPRIT Chiba campaign (daily)
熱伝導方程式の導出 熱伝導:物質の移動を伴わずに高温側から低温側へ熱が伝わる現象 対流、輻射 フーリエの法則Fourier’s law:
Presentation transcript:

     模擬森林火災下における地温変化の解析 Analysis of temperature changes in soil under simulated wildfire ○ 小渕敦子・溝口勝・西村拓・井本博美・宮崎毅 東京大学大学院農学生命科学研究科 Abstract 黒ぼく土を用いて模擬森林火災実験下における地温分布変化を測定した。表層土の地温は100℃で温度が停滞した後、急激に温度上昇した。100℃を超える深さは体積含水率が小さいほど深く、燃焼時間の平方根に比例した。相変化を伴う移動境界値問題とみなして、凍土の分野で知られているNeuman解を用いて熱解析したところ、適切な熱物性値を与えれば地温の時間変化は良好に予測できるが、温度分布の形状は完全には再現できないことが分かった。より厳密に現象を予測するためには遷移領域における水分移動を考慮したモデル化が必要である。 1.はじめに  インドネシア、シベリアなど世界各地で森林火災が発生。  燃焼中の土壌温度を知ることは、植生回復を考える上で重要。 しかし・・・  燃焼時の土壌温度に関する詳細な研究報告は見当たらない。 そこで・・・  模擬森林火災時の地温分布変化を測定。  移動境界値問題として熱解析。 2.実験方法1)  試料: 黒ぼく土  初期体積含水率: 0.15, 0.32, 0.39, 0.45 m3/m3  乾燥密度: 0.75 Mg/m3  カラム: 内径 15 cm 高さ 30 cm  熱電対を深さ0, 1, 2, 4, 6, 8, 10, 15, 20, 25, 30 cm に挿入  炭火を用いてカラムの土壌表面を6 時間加熱     地温分布変化を測定 3.測定結果 (1)地温の時間変化(θ=0.32の場合:Fig.1) 表面温度はいずれの試料でも600~700℃に上昇。各深さの地温は100℃付近で温度が停滞した後、急激な温度上昇。 100℃を超える深さは初期θが小さいほど深く、燃焼時間の平方根に比例(Fig. 2)。その比例定数と初期体積含水率の関係をFig. 3に示す。 (2)地温分布(θ=0.32の場合:Fig.4) 地温は100℃を境にして100℃以上の高温領域、ほぼ100℃の遷移領域、100℃以下の低温領域の3領域に分かれた変化パターンを示した。 6時間での温度分布をみると、高温領域は初期水分量が小さい方が厚くなったが、10cm以下の温度分布は初期水分量には依存しなかった。 0 cm 1 cm 2 cm 6 hours 4 cm 6 cm 4. Neuman解による解析 相変化を伴う非定常熱伝導現象とみなして、Neuman解2)を適用。 初期温度T0の半無限の土層の表面がTsになったと仮定。     連立熱伝導式                …(1)            …(2) (T:温度 α: 熱拡散率 x: 深さ t: 時間  添字1,2:高温(100℃以上)および低温領域(100℃以下) ξ:境界の位置) 境界における熱収支式:                    …(3)  (QL:蒸発潜熱、K:熱伝導率) 初期条件と境界条件:     解析解:                 …(4)                     …(5)        …(6) ここで、Gは以下の誤差関数 Fig.5 は(4)(5)の解析解を用いて計算した地温変化である。 (θ=0.32に対するパラメータ:α1, α2 =0.12, 0.18 [cm2/min], m=0.25(Fig.3の実測値)とした。) 1 cm 2 cm 4 cm 6 cm 5.まとめ 解析により以下のことがわかった。 (1)地温はFig.1と同様に100℃で一度停滞した後、急激に上昇。 (2)温度分布は、Fig.4の様な100℃の遷移領域は現れなかった。 (3)この領域で水分移動と蒸発が激しいためと推察される。 (4)より厳密に現象を予測するためにはこの遷移領域をうまくモデル化する必要がある。 参考文献: 1) 小渕ら(2007), 農業農村工学会講演要旨集, 1-41, pp.230-231 2) Jumikis, A. R(1996), Thermal Soil Mechanics, Rutgers Univ. Press, New Brunswick, pp.236-246

Analysis of temperature changes in soil under simulated wildfire ○ Atsuko Obuchi, Masaru Mizoguchi, Taku Nishimura, Tsuyoshi Miyazaki Dept. of Global Agricultural Science, The University of Tokyo Abstract Soil temperature change under simulated wildfire was measured in Andisol on the condition that the surface temperature was 600-700 ℃. The temperature of top soil became constant at about 100℃ for a while before increasing over 100 ℃. The 100 ℃-depth was proportional to square root of the burning time and was deeper as the initial water content was fewer. This temperature changes can be explained in terms of a moving boundary problem. Then we conducted thermal analysis using Neuman ‘s theory which is known in the field of frozen soil. As a result of the analysis, we found that if we give appropriate value of thermal properties, soil temperature change can be predicted as a function of time but the shape of soil temperature profile can not be predicted completely. To predict it more properly, we need to consider water movement in the transition zone where evaporation occurs at 100 ℃. 1. Background Wildfires occur around the world such as Indonesia, Siberia. To know soil temperature during burning is important to consider about plant regeneration. However, there are few studies about the soil temperature during burning. We therefore measured the soil temperature profiles during simulated wildfire and analyzed thermally as a moving boundary problem. 2. Method1) Soil sample: Andisol Initial water content: 0.15, 0.32, 0.39, 0.45 m3/m3 Bulk density: 0.75 Mg/m3 Column: 15 cm in diameter, 30 cm hight Thermocoples: 0, 1, 2, 4, 6, 8, 10, 15, 20, 25, 30 cm depths After heating the surface of soil column with charcoal for 6 hours      measure soil temperature profiles 3. Results (1)Soil temperature change(in case of θ=0.32:Fig.1) The temperature of soil surface rose 600~700℃. The temperature of each depth became constant at around 100℃ before increasing over 100 ℃. The 100℃-depth was deeper as the initial θ was fewer. It was proportional to square root of the burning time(Fig. 2). The relationship between constant of proportional m and initial θ is shown in Fig. 3. (2)Temperature profile (in case of θ=0.32:Fig.4) Temperature change can be divided into 3 zones on reaching 100℃; a high temperature zone which is above 100℃, the transaction zone at almost 100℃, a low temperature zone which is below 100℃. Comparing the temperature profiles in 6 hours, the high temperature section was thicker as the initial θ was fewer, but the temperature change deeper than 10 cm is not depend on the initial θ . 0 cm 1 cm 2 cm 6 hours 4 cm 6 cm 4. Analysis using Neuman’s theory We applied Neuman’s theory2) to analyze the phenomena as unsteady heat transfer. Assumed that soil surface temperature of semi-infinite soil column which initial temperature is T0 became Ts.     simultaneous heat conduction equation                  …(1)            …(2) (T:temperature α: thermal diffusivity x: depth t: time  subscript 1,2:high(above 100℃) and low (below 100℃) temperature section ξ:location of boundary) Heat balance at the boundary:                    …(3)  (QL:evaporative latent heat、K:thermal conductivity) Initial condition and boundary condition:    Analytical solution:               …(4)                  …(5)     …(6) G is error function showed below Fig.5 is temperature change calculated by using (4)(5). (Parameter :α1, α2 =0.12, 0.18 [cm2/min], m=0.25(observed value of Fig.3)) 1 cm 2 cm 4 cm 6 cm Reference: 1) Obuchi et. al(2007), Proceedings of JSIDRE, 1-41, pp.230-231 2) Jumikis, A. R(1996), Thermal Soil Mechanics, Rutgers Univ. Press, New Brunswick, pp.236-246 Atsuko Obuchi Lab. of International Agro-Infomatics Dept. of Global Agricultural Science Graduate school of Agricultural and Life Scienses The University of Tokyo E-mail: atsuko@iai.ga.a.u-tokyo.ac.jp 5. conclusions (1)Soil temperature became constant at 100℃ before increasing over 100 ℃ as shown in Fig.1. (2)The transition zone as appeared in Fig.4 was not obtained by this analysis. (3)This is because water movement and evaporation is active in this zone. (4)To predict it more properly, we need to model this transition zone.