アルゼンチン.

Slides:



Advertisements
Similar presentations
END. 目次 パリのセーヌ河岸 区間内の主な橋 登録対象の建物 ノートルダム大聖堂 ルーブル宮殿 エッフェル塔 コンコルド広場 グラン・パレ プティ・パレ サント・シャペル アンジェリーナ シェ・フロット 参考にした HP 参考にした HP.
Advertisements

留学 MR0002 ぽん 1. 目次 ○ 留学とは・・ ○ 留学の種類 ○1) 語学留学 ○2) 語学留学プラス@留学 ○3) インターンシップ ○4) ワーキングホリデー ○5) 大学正規留学 ○ まとめ ○ 参考文献 2.
哈爾濱の観光の名所 博士修了3班 孫立成. 簡単紹介 地理の位置 ハルピン市(哈爾濱)は中国でもっとも北部に位置する黒龍江 省の省都で、中国東北部の経済・文化の中心のひとつです。東北経済 地区第二の都市です。
韓国でのワーキングホリデー.
フィールドワーク(フィリピン) 日程:9月2日(水)~9月16日(水) 内容(予定) 効果 学生交流:DLSU,TUP,UP Diliman
リピーター(移住者)にとって ハワイの魅力とは?
東亜の秘境を求めて -高槻キャンパス空中楼閣計画-
成田空港の抱える問題点と 解決策        7期 ニモ.
国際交流科目 KCJS・SCTI聴講 東アジア短期留学プログラム
ドイツ大周遊 10日間 ~全宿泊スーペリアクラスホテル 古城ホテルに2連泊~
ショップメルマガ現象学 楽天一ユーザの体験記
私の国‐日本 らいちょう大学の白川一郎と申します。これから、私の国★日本の紹介をします。★                                                                         らいちょう大学 白川 一郎.
ブルネイ王国 ブルネイ・ダルサラーム 2004年7月5日~7月8日.
私の国‐日本 らいちょう大学の白川一郎と申します。これから、私の国★日本の紹介をします。★                                                                         らいちょう大学 白川 一郎.
ケニア滞在記Ⅰ. インド、ボツワナ、ジンバブウェ、南アフリカ、ケニア、タンザニア、エジプト、イタリア、クロアチア、ハンガリー、ポーランド、チェコ、ドイツ、カナダ、アメリカ、メキシコ.
Presentation 沖縄キリスト教学院大学3年次 比嘉 祐美.
環境経済論 第5回目 消費者余剰と旅行費用法.
何日いたらお得になる? ~タイと日本での生活~
ペルー peru.
エコツーリズムへ 西村仁志.
サッカーボールは 誰が作るのか? 経済学部経済学科 4回生 牛尾美穂 .
上田商工会議所 御中 観光に関するウェブ調査 結果レポート 2016年7月8日.
アフリカの映画産業 -Nollywoodを中心に-
小樽観光調査結果.
U S A 月間販売支援情報 10月: 直行便特集① 全米で住みたいNo.1の街 シアトル
イタリア.
触れ合い!体験!! NPO法人 S-NET きのこのコ.
留学体験記とWiesbaden 2001年 5月9日 金光 紀子, 川田 敦子.
Global Exploration Program in Beppu
わたしの ライフ&マネープラン.
留学体験記 マレーシア編 材料化学工学課程 4年 志知龍之介.
長崎県の概要① 長崎県の位置 長崎県の歴史 長崎県の風土 長崎県の観光 (社)長崎県観光連盟
南スーダン 水・衛生改善事業 © CARE International Japan.
林 修斗 平川 風花 鳥山 真由 西田 千夏 卯田 華乃子
仮想西安旅行 田嶋信雄.
ドイツをもっと知ろう! 二択クイズ   正解はどいつ?.
イタリア.
スペイン留学について 岩手県立大学 ソフトウェア情報学部  M.N.
知識No.1は誰だ? 世界遺産クイズ アメリカの「自由の女神」と 関係性のあるものはどれ? ピラミッド エッフェル塔 凱旋門.
~シリコンバレーで起業する~ 平成26年度 US-JAPAN FORUM主催 ( シリコンバレー・アントレプレナー研修
ドイツ.
ニッポントラベルレストラン おいしいものが そこにある。 tue..
2013 study tour MACAU.
交換留学説明会 2018年春(2月)派遣 授業料 今回派遣対象 奨学金 単位認定について
チリ.
ノルウェー.
韓国.
カナダ.
フランス.
オーストリア.
ポーランド.
アイルランド.
スロバキア.
台湾.

ポルトガル.
デンマーク.
スイスベルン州の概要 友好提携の動機及び経過
イギリス.
U S A 月間販売支援情報 5月号 音楽の街ナッシュビルで語学&音楽キャンプ (ナッシュビル)
コース③ 那覇新都心エリアで沖縄カルチャーを楽しむ
スペイン.
香港.
U S A 月間販売支援情報 5月:モダン建築巡りの旅 (ロサンゼルス)
ワーホリ協定国 21ヶ国 2018年8月現在.
おすすめ観光スポット 【綾川町】 滝宮天満宮 高山航空公園 風穴(高鉢山) 連絡先 栗林公園観光事務所
マチュピチュ ゆきち.
ハンガリー.
前橋国際日本語学校 新コースのご案内.
滋賀県の自慢 経済学部 経済学科 学籍番号 竹内悠真 みなさんこんにちは。甲南大学経済学部経済学科の竹内悠真です。
Presentation transcript:

アルゼンチン

特徴 南米の最南端にある世界第8位の国土面積を持つ南米アルゼンチ ン。国民の大半はヨーロッパ系移住者の子孫であるため、文化や 街並みなどの雰囲気がヨーロッパに近く、首都のブエノスアイレ スは南米のパリとも呼ばれています。イグアスの滝や南部の氷河 などを訪れる観光客で賑わう観光立国として有名。多くはユネス コの世界遺産に登録され、現在アルゼンチンでは文化遺産が6件、 自然遺産が4件もあります。サッカー留学や、タンゴ留学を兼ね たプランもできる人気の国でもあります。

国民性 アルゼンチンが中心にあるといった考え方で、 自国愛心の強い国民性。イエス、ノーがはっ きりしているので、一度仲良くなるとまるで 家族のように接してくれます。

ビザ 項目 概要 対象年齢 18~30歳 ※申請時の年齢 滞在可能期間(最長) 1年間 ビザ発給人数 200人 ※2017年は年間50人 就学できる期間 明記なし 就労できる期間 ビザ申請方法 大使館へ  申請料2万円

費用 ●航空券(往復)(目安:20万円) 航空会社や時期によって値段は大きく変動する ●ワーキングホリデー保険(目安:15万円) 平均で15万円程度と高額ですが万が一の事故や怪我などに対応するた めに必ず入りましょう。アルバイトの際に提示が必要な場合も。 ●住居費 ホームスティ(1ヶ月)(目安:4万円) ホームスティ1ヶ月の住居費は日本円で約4万円、シェアハウスの場合 は約3万円。ホームスティでは朝食、夕食の2回の食事あり。 ●生活費 (1ヶ月)(目安:4万円)

仕事 アルバイト収入(目安:27万円) アルゼンチン時給はおよそ42ペソ(約280円)です。2017年5月 に始まったばかりで情報は少なめなので、アルバイト探しは早め にスタートしましょう。

年間費用 費用の内訳 費用の目安 渡航前に必要な費用 (航空券/保険/ビザ申請) 37万円 (航空券:20万円/保険:15万円/ビザ:約2万円) 住居費 48万円(月4万円×12ヶ月)ホームスティの場合 36万円(月3万円×12ヶ月)シェアハウスの場合 生活費 48万円(月4万円×12ヶ月) アルバイト代 27万円(月3万円×9ヶ月)   ※3ヶ月後からアルバイトスタートした場合 1年間の合計 (37万+48万+48万)-27万=約106万円 ホームスティの場合。 (37万+36万+48万)-27万=約94万円 シェアハウスの場合

生活情報 食費 自炊の場合、1ヶ月の平均は日本円で約2万円。Carrefour、Jumbo などの大型スーパーで食材を購入すれば食費は抑えられます。外 食するならランチ500ペソ(1500円)で、ディナーは最低でも 1000ペソ(3000円)ほどかかります。

交通 アルゼンチンでは「SUBE」が便利です。購入するとバスや地下鉄のチケットが一般の切符よりも割引され、定期券のないブエノスアイレスではSUBEが定期券代わりになります。

人気都市ベスト3 タンゴ発祥の地、ブエノスアイレスは、まさにタンゴのように魅惑的で、活気に満ち溢れた街。雰囲気のある古い通りにはおしゃれなレストランが立ち並びます。美しい建築物、通り、公園のある街並みはヨーロッパを彷彿。大通りに立つオベリスコと呼ばれるタワーがパリのエッフェル塔を連想させるせいか、「南米のパリ」とも言われています。通りにはショップが立ち並び、買い物には事欠きません。

人気都市ベスト3 コルドバはスペインのアンダルシア地方に位置しています。アンダルシア地方は、スペインの南部にあり、アフリカ大陸から文化的な影響を大きく受けており、メスキータもイスラム文化の影響を受けたもののひとつ。イスラム教とキリスト教、ふたつの宗教によって現在の姿となったメスキータの歴史は興味深いものがあります。ブエノスアイレスに次いで有名大学や語学学校が多いので、留学生に人気のエリア。

人気都市ベスト3 ロサリオは、 ブエノスアイレスから、北西へ約300kmのところに位置します。大河パラナ川沿いに広がる、人口、約120万人のアルゼンチン第3の都市で、革命家のチェ・ゲバラや、リオネル・メッシ選手を輩出。ロサリオの位置する、サンタフェ州は、アルゼンチンでも屈指の農業が発達した地域で、小麦や、大豆など、多くの作物の生産が行われています。見どころの一つパルケ・デ・ラ・インデペンディエンシア。ロサリオ中心街から南東の方面に行った場所にある、大きな公園、緑地で週末は多くの人々でにぎわいます。

おすすめ観光スポット ブエノスアイレスにあるアルゼンチン大統領官邸「カサ・ロサーダ」。スペイン語で“バラ色の館”を意味し、建物自体も鮮やかなピンク色をしています。愛らしい外観とは裏腹に、内部には美しい装飾が施され、絵画や彫刻といった数多くの美術品が並んでいます。映画『エビータ』では、カサロサーダのバルコニーで「アルゼンチンよ、泣かないで」が歌うシーンのロケが行われました。入館は無料ですが開放日は土・日と祝日のみ、官邸内の見学には事前の予約が必要。 アルゼンチン北部に位置する街 メンドーサ。チリとの国境付近にはアンデス山脈が広がり、その中には南米最高峰のアコンカグア山もそびえています。「アコンカグア州立公園」では、ガイド付きのツアーに参加したりトレッキングを楽しむことが可能。ただし天候が変わりやすく標高も高いため、希望者は事前のトレーニングが必須。地域一帯が自然保護区になっているだけに、大自然を眺めるだけでも充分に価値があるスポットです。   「コルドバ国立大学」は、17世紀に建てられたアルゼンチン最古の国立大学。この大学を含め、周辺に点在する教会や農園などは、かつてイエズス会入植者によって形成されたもの。2,000年には、その多くの施設群が世界遺産に登録されました。大学の建物は、内部の装飾からも当時の技術力の高さが伺えます。中庭ならば自由に見学可能ですが、校舎内への入場は英語もしくはスペイン語のガイドツアーに参加する必要があります。