ニ コ チ ン 依 存 症 の メ カ ニ ズ ム と 新 薬 佐久間内科小児科医院 佐久間秀人.

Slides:



Advertisements
Similar presentations
全脳アーキテクチャ解明ロー ドマップ 産業技術総合研究所 一杉裕志. 大脳皮質 モデル 大脳皮質モデルを中心とした ロードマップ xx 応用: パターン認識 ロボット制御単純労働様々な労働支援高度な言語処理 時間 到達 目標: 要素 技術: 皮質・基底核連携モデル.
Advertisements

TCP/IP の 基 本 ネットワークシステムⅠ 第6回. インターネットは(1) 一部屋にあるパソコンからなるネットワーク が接続されて,建物全体のネットワーク が接続されて,日本全体のネットワーク 各国のネットワークが接続されて,インター ネット.
第1章 健康の考え方第2節 健康の増進と疾病の予防⑤飲酒と健康. 第1章 健康の考え方第2節 健康の増進と疾病の予防⑤飲酒と健康 本時の学習のポイント ①アルコールは,健康にどのような影響を 与えるのだろうか。 ②「アルコール依存症」とは,どのような 状態をいうのだろうか。 ③飲酒は,青少年にどのような影響を与え.
1 緊急資金繰り対策 福井商工会議所 平成 21 年11月26日 松岡会計事務所 平野太一. 2 会社を利益体質にする事が重要!! 緊急資金繰り対策とは? 資金繰りがさらに 悪化してしまう! 新しい借入れにより 支払いが増加 経営改善しないと … 融資を受けるだけでは問題を先送りにするだ け …
需要・供給曲線の正体と 余剰分析. 需要曲線ってこんなのだった p x 価格が ここならば 需要はこれだけ.
Essay writing rules for Japanese!!. * First ・ There are two directions you can write. ・よこがき / 横書き (same as we write English) ・たてがき / 縦書き (from right to.
薬物乱用とは? 医薬品を医療の目的以外で使用 医薬品でない薬物を不適切な目的で使 用 7.薬物乱用と健康.
1. 動脈硬化とは? 2. 動脈硬化のさまざまな 危険因子 3. さまざまな危険因子の 源流は「内臓脂肪」 4. 動脈硬化を防ぐには
コンピュータの予備知識 ネットワークシステムⅠ 第4回.
情報A 第11回授業 04情報のディジタル化 対応ファイル:12exp10.xls(前回)
謎解きは グローバリゼーションのなかに ~正解はセミナーで!~ 株式会社サノ・ファーマシーグループ特別セミナー!
物 理 的 な ネ ッ ト ワ ー ク ネットワークコミュニケーション5/17/07.
ネットワークの基礎 part2 ネットワークシステムⅠ 第5回.
DPC担当者養成講座 DPC実務担当者必見!! 初級編 2009年10月22日(木) 13:00 (開場12:00)~16:30
文字のディジタル化 Copyright(C)2009 Tsutomu Ohara All rights reserved.
平成○○年○○月○○日 学校薬剤師 ○○○○○
アンガーマネジメントセミナー 都医協連セミナーのご案内 医 療 機 関 の た め セ ミ ナ ー プ ロ グ ラ ム 講 師
飲酒による人体への影響 市村 将 参考・引用文献:Yahoo!ニュース 未成年の飲酒問題
觀光日本語 2 平假名(かたがな).
文字のディジタル化 Copyright(C)2009 Tsutomu Ohara All rights reserved.
6.飲酒と健康 飲酒・喫煙のカット 素材集-飲酒 「アルコール健康医学協会」 カット「アルコール健康医学協会」提供.
ギャンブルと脳と心理 2班 新川正明 名和田晃則 武山貢 毛利健人
やる気を起こさせる方法 3年 MR0080 アンディ やる気はどうすれば出るのか?
会 社 説 明 会 in 秋 田 サノ・ファーマシー グループ 薬 学 生 の 皆 さ ん 、 こ ん に ち は !
国内平成24年 210 万人の 認知症(⇒20年後 400万人超?) そのうち7~9割に BPSD(認知症周辺症状)出現する
覚醒性の神経伝達物質 (カテコールアミン)
© Novartis Foundation for Gerontology
ネットワーク コミュニケーション トランスポート層 TCP/UDP 6/28/07.
生物学 第13回 ニューロンは電気を使う 和田 勝.
        第一課 日本語入門編ーー五十音図の特別訓練.
Principles of Neural Science Chapter 17
森 靖典 生命科学研究科・ 膜輸送機構解析分野 (福田研究室)
・神経 続き シナプス 神経伝達物質 ・ホルモン ホルモンの種類 ホルモン受容体 ホルモンの働き
大脳辺縁系.
教育と生体リズム Biological Rhythm (概日リズム,サーカディアンリズム)
生命科学基礎C 第5回 早い神経伝達と遅い神経伝達 和田 勝 東京医科歯科大学教養部.
生命科学基礎C 第3回 神経による筋収縮の指令 -ニューロン 和田 勝 東京医科歯科大学教養部.
生命科学基礎C 第4回 神経による筋収縮の指令 -伝達 和田 勝 東京医科歯科大学教養部.
1. 神経は全身に 張り巡らされている 2. 神経障害の主な症状 3. 神経障害の治療法 4. 症状をやわらげるアイデアと
4.生活習慣病と日常の生活行動 PET/CT検査の画像 素材集-生活習慣病 「がん治療の総合情報センターAMIY」 PET/CT検査の画像
カタカナ  4 When you want to own a car in the big cities in Japan, you need to prove you have a place to park your car. Unless you have a parking space on.
カタカナ  7 The name of the pet shop is a pun on the sound that dogs make… Japanese for “woof”. The tanuki from slides 9-10 appears in Japanese fairy tales.
「上手く使ってますか?フッ化物」 〜臨床的なフッ化物応用の実際〜 NPO法人日本むし歯予防フッ素推進会議 NPO法人ウェルビーイング
カタカナ 6 The drink in slide 10 is always clear, and sparkling. It does not have lemon flavour. When you open the lid of this brand, you need to push a glass.
カタカナ 8 The last slides of this power point are of a golf driving range. This one is in the countryside, but you can even see them on top of tall buildings,
わ ら や ま は な た さ か あ り み ひ に ち し き い を る ゆ む ふ ぬ つ す く う れ め へ ね て せ け
Training day 1 タッチパネル 20秒以内に1~20までの数字を 順に指でタッチしてください。 効果: 目の有効視野の拡大 目の焦点を合わせる能力の向上 集中力を高める.
Coloured Katakana Jumble Animals
あ 3画目を4分割 a.
コミュニケーションボード ●お名前は? ●生年月日(誕生日)は? ●どうしましたか? ●からだのどこですか?
安全運転講習資料 九州大学大学院 システム情報科学研究院 志堂寺 和則.
1.
生命科学基礎C 第2回 筋収縮の信号 カルシウムイオンの役割 和田 勝 東京医科歯科大学教養部.
文字のディジタル化 Copyright(C)2009 Tsutomu Ohara All rights reserved.
ず す る き じ む ぬ つ り 体言 用言 しむ さす らる まし むず たし けむ たり けり なり めり らし らむ まじ べし
生命科学基礎C 第6回 シナプス伝達の修飾 和田 勝 東京医科歯科大学教養部.
がっ こう の せん せい 学 校 漢字の練習  オレンジの もじを なぞって、  となりに もういちど  かきましょう。 の 先 生.
Department of Neurogenomics
個体と多様性の 生物学 第11回 外界の刺激の受容 和田 勝 東京医科歯科大学教養部.
かけ算九九は 言えるようになったかな? じゃ、 かけ算ビンゴを やってみよう。.
色合い:下図のように色を表す     RGB のうち 1 つは 0、1つは 255 である     色度座標の R-G-B の 3 角形の辺上を移動する
・神経とは ・神経細胞の発生 ・神経細胞の構造 ・膜電位生成 ・伝導のしくみ
Created by L. Whittingham
だれでもわかる? 点字入門 三木町立平井小学校  安部忠明.
コミュニケーションボード 〈救急用〉 ●お名前は? ●生年月日(誕生日)は? ●どうしましたか? ●からだのどこですか?
Diferents escriptures
『INTERMEDIATE KANJI BOOK』VOL.1
Make a birthday card or a thank you card
一般会計1975年及び1999年国家予算 エ ネ リ ギ ー 対 策 費 中 小 企 業 対 策 費 . 6 % . 3 % 中 小 企 業
2017 ダイアモンドリーグ 個人タイトル発表.
Presentation transcript:

ニ コ チ ン 依 存 症 の メ カ ニ ズ ム と 新 薬 佐久間内科小児科医院 佐久間秀人

ニコチン依存の成り立ちと治療法スライドです。 ニ コ チ ン 依 存 症

こ れ が 「依 存」 で す ! イラ イラ イラ イラ イラ イラ イラ イラ 喫 煙 と ニ コ チ ン 血 中 濃 度 血中濃度 1 イントロダクション。喫煙によるニコチン血中濃度の推移です。Tmaxは数秒、T1/2は30~40分としました。喫煙欲求の出はじめる血中濃度は、図柄的なもので、特に根拠はありません。 血中濃度 イラ イラ イラ イラ イラ イラ イラ イラ 時間 1 2 3

ニ コ チ ン 依 存 症 〈最 近 の 知 見〉 参考文献: ・ The New England Journal of Medicine 349;10 September 4,2003     「Drug Addiction」 ・ Journal of Neurobiology 53,2002     「Cellular and Synaptic Mechanisms           of Nicotine Addiction」 ・ Synapse 42,2001     「Reduced Dopamine D1 ReceptorBinding in the Ventral Striatum of Cigarette Smokers」 医療従事者、医学系学生(医学部、薬学部、看護系など)を対象とした、ニコチン依存症説明スライドです。

大 脳 皮 質 の 構 造 と 働 き 頭 頂 葉 後 頭 葉 前 頭 葉 小脳 小脳 脳幹 側頭葉 体性感覚野 運動野 視覚野 中枢神経は、場所によって働きが異なります。「機能の局在」と呼ばれており、特に大脳皮質において複雑に細分化されております。 視覚野 脳幹 小脳

大 脳 皮 質 の 構 造 と 働 き 小脳 前頭連合野(前頭前野) 頭頂連合野 知覚・判断 理解 運動野 体性感覚野 意志・意欲 思考 味覚野 視覚野 運動性言語中枢 (ブローカー野) 感覚性言語中枢 (ウェルニッケ野) 聴覚野 記憶野

中 脳 - 皮 質 ド ー パ ミ ン 回 路 前頭連合野 脳 幹 扁桃体 腹側被蓋野 側座核 NEJM文献の、P982 Figure4を写しました。かなり簡略化しております。Ventral tegmental areaの訳は勝手につけてしまいました。 N ENGL J MED 349;10 P982 Fig4 より改変

ま ず、は じ め に 神 経 の お 話 か ら ・・・

シナプス 神 経 の 構 造 神経線維 (軸索突起) 神経細胞 樹状突起 神経と神経のつながりの基本単位の「シナプス」の説明です。実際には、何本もの神経線維が絡んでおりますが、簡略化のために1本対1本としました。 シナプス 樹状突起

シ ナ プ ス の 拡 大 図 樹状突起 軸索突起 シナプスの構造を説明します。 シナプス

シ ナ プ ス と 神 経 伝 達 物 質 (ト ラ ン ス ミッ タ ー) シナプス トランスミッター レセプター      (ト ラ ン ス ミッ タ ー) トランスミッター レセプター トランスミッターはシナプス前膜に、レセプターは後膜に存在します。 シナプス

イ ン パ ル ス が 流 れ る と・・・ トランスミッター レセプター シナプス

ト ラ ン ス ミッ タ ー が レ セ プ タ ー へ トランスミッター レセプター シナプス

結 合 し ま す トランスミッター レセプター シナプス

結 合 し ま す トランスミッター レセプターと結合することによって、種々の作用が発現することを説明します。 レセプター シナプス

ト ラ ン ス ミ ッ タ ー に は 、  ・ ア セ チ ル コ リ ン  ・ ア ド レ ナ リ ン  ・ セ ロ ト ニ ン  ・ ド ー パ ミ ン  な ど が あ り ま す。

依 存 性 薬 物 に は、 ・ モ ル ヒ ネ ・ 大 麻 ・ 覚 醒 剤 ・ ア ル コ ー ル そ し て・・・

ニ コ チ ン が あ り ま す。

ニ コ チ ン は、 ア セ チ ル コ リ ン 、 ド ー パ ミ ン と 、 関 連 が あ り ま す 。

ア セ チ ル コ リ ン と ド ー パ ミ ン :アセチルコリン :アセチルコリン・    レセプター :ドーパミン

イ ン パ ル ス が 流 れ る と :アセチルコリン :アセチルコリン・    レセプター :ドーパミン

ア セ チ ル コ リ ン が 放 出 さ れ :アセチルコリン :アセチルコリン・    レセプター :ドーパミン

ア セ チ ル コ リ ン が 放 出 さ れ :アセチルコリン :アセチルコリン・    レセプター :ドーパミン

ド ー パ ミ ン が 出 ま す :アセチルコリン :アセチルコリン・    レセプター :ドーパミン

ド ー パ ミ ン が 出 ま す :アセチルコリン :アセチルコリン・    レセプター :ドーパミン

快 感 ! ドーパミンが、快楽感情に関与していることを説明します。

脳 の 中 は・・・ 扁桃体 前頭皮質 脳 幹 側座核 腹側被蓋野 N ENGL J MED 349;10 P982 Fig4 より改変

こ う な り ま す 脳 幹 ドーパミン 前頭皮質 扁桃体 側座核 腹側被蓋野 側座核、前頭皮質にドーパミンが放出されたことを、図示しています。 側座核 腹側被蓋野 N ENGL J MED 349;10 P982 Fig4 より改変

タ バ コ を 吸 う と ・・・

ニ コ チ ン が 入 っ て き ま す :アセチルコリン :アセチルコリン・ レセプター :ドーパミン :ニコチン いよいよ、ニコチン依存形成メカニズムの説明です。 :アセチルコリン :アセチルコリン・    レセプター :ドーパミン

ニ コ チ ン が 入 っ て き ま す :アセチルコリン :アセチルコリン・    レセプター :ドーパミン :ニコチン

ニ コ チ ン が 神 経 細 胞 を 刺 激 し て :アセチルコリン :アセチルコリン・    レセプター :ドーパミン :ニコチン

ニ コ チ ン が 神 経 細 胞 を 刺 激 し て :アセチルコリン :アセチルコリン・    レセプター :ドーパミン :ニコチン

ア セ チ ル コ リ ン が 放 出 さ れ :アセチルコリン :アセチルコリン・    レセプター :ドーパミン :ニコチン

ア セ チ ル コ リ ン が 放 出 さ れ :アセチルコリン :アセチルコリン・ レセプター :ドーパミン :ニコチン インパルスがなくても、ニコチンの刺激でアセチルコリンガ放出されることを説明します。 :アセチルコリン :アセチルコリン・    レセプター :ドーパミン :ニコチン

ニ コ チ ン と 一 緒 に :アセチルコリン :アセチルコリン・    レセプター :ドーパミン :ニコチン

レ セ プ タ ー に 結 合 し ま す :アセチルコリン :アセチルコリン・    レセプター :ドーパミン :ニコチン

レ セ プ タ ー に 結 合 し ま す :アセチルコリン :アセチルコリン・ レセプター :ドーパミン :ニコチン NEJMには、「ニコチンがアセチルコリンレセプターと親和性がある」と記載されており、「レセプターを介さずにシナプス前膜、後膜の過剰興奮を引き起こす」という文献もありました。 理解しやすさを重視し、「ニコチンがシナプス前膜を刺激し、アセチルコリンの過剰放出を促し、シナプス後膜では、アセチルコリンと競合的拮抗関係にある」と説明します。つまり、「いいとこ取り」です。 :アセチルコリン :アセチルコリン・    レセプター :ドーパミン :ニコチン

ド ー パ ミ ン が 出 て :アセチルコリン :アセチルコリン・    レセプター :ドーパミン :ニコチン

ド ー パ ミ ン が 出 て :アセチルコリン :アセチルコリン・    レセプター :ドーパミン :ニコチン

さ ら に ニ コ チ ン の 刺 激 で :アセチルコリン :アセチルコリン・    レセプター :ドーパミン :ニコチン

ア セ チ ル コ リ ン が 増 加 :アセチルコリン :アセチルコリン・    レセプター :ドーパミン :ニコチン

ニ コ チ ン も レ セ プ タ ー を 刺 激 :アセチルコリン :アセチルコリン・    レセプター :ドーパミン :ニコチン

ニ コ チ ン も レ セ プ タ ー を 刺 激 :アセチルコリン :アセチルコリン・    レセプター :ドーパミン :ニコチン

ド ー パ ミ ン が さ ら に つ く ら れ :アセチルコリン :アセチルコリン・    レセプター :ドーパミン :ニコチン

放 出 さ れ ま す :アセチルコリン :アセチルコリン・    レセプター :ドーパミン :ニコチン

放 出 さ れ ま す :アセチルコリン :アセチルコリン・    レセプター :ドーパミン :ニコチン

脳 の 中 は・・・ 脳 幹 ドーパミン 前頭皮質 扁桃体 側座核 腹側被蓋野 N ENGL J MED 349;10 P982 Fig4 より改変

こ う な っ ち ゃ い ま す 脳 幹 ドーパミン 前頭皮質 扁桃体 側座核 腹側被蓋野 ドーパミンが過剰に分泌され、異常な脳内状態であることを強調します。 側座核 腹側被蓋野 N ENGL J MED 349;10 P982 Fig4 より改変

こ の ま ま 喫 煙 を 続 け る と ・・・ ニ コ チ ン の 強 い 刺 激 の た め に

レ セ プ タ ー が 変 性 し・・・ :アセチルコリン :アセチルコリン・    レセプター :ドーパミン :ニコチン

レ セ プ タ ー は、 ニ コ チ ン と し か 結 合 で き な く な り ま す 。

ニ コ チ ン と し か 結 合 で き な い ! :アセチルコリン :アセチルコリン・    レセプター :ドーパミン :ニコチン

ニ コ チ ン と し か 結 合 で き な い ! :アセチルコリン :アセチルコリン・    レセプター :ドーパミン :ニコチン

ニ コ チ ン と し か 結 合 で き な い ! :アセチルコリン :アセチルコリン・    レセプター :ドーパミン :ニコチン

ニ コ チ ン と し か 結 合 で き な い ! :アセチルコリン :アセチルコリン・    レセプター :ドーパミン :ニコチン

ニ コ チ ン と し か 結 合 で き な い ! :アセチルコリン :アセチルコリン・    レセプター :ドーパミン :ニコチン

ド ー パ ミ ン は 出 ま す 。 し か し !

こ こ で も し 、 タ バ コ を 吸 わ な い で い る と ・・・

:アセチルコリン :アセチルコリン・    レセプター :ドーパミン :ニコチン

ニ コ チ ン は な く な り :アセチルコリン :アセチルコリン・    レセプター :ドーパミン :ニコチン

ニ コ チ ン は な く な り :アセチルコリン :アセチルコリン・    レセプター :ドーパミン :ニコチン

イ ン パ ル ス が 来 て :アセチルコリン :アセチルコリン・    レセプター :ドーパミン :ニコチン

ア セ チ ル コ リ ン が 放 出 さ れ て も :アセチルコリン :アセチルコリン・    レセプター :ドーパミン :ニコチン

ア セ チ ル コ リ ン が 放 出 さ れ て も :アセチルコリン :アセチルコリン・    レセプター :ドーパミン :ニコチン