× 農業 都市の緑化 生物界の共生 (生物は単独では生きられない) 都市の共生 (ヒトはひとりでは生きていけない) 捕食関係 寄生関係

Slides:



Advertisements
Similar presentations
容器包装リサイクル法改正 容器包装リサイクル法改正 市民案 リユース優先の 循環社会を実現しよ う 容器包装リサイクル法の 改正を求めるごみ研究会.
Advertisements

調査結果報告 環境対応車班 報告日:2008年12月17日 報告者:赤尾・国領・杉江・高橋・堂口.
地球のために … 2年強で約1トンの生ごみ を 家庭で処理 !! 消滅型バイオ電動式 生ごみ処理機 “ 環境すぐれもの ” 新登場 !! 消滅型バイオ電動式 生ごみ処理機 “ 環境すぐれもの ” 新登場 !! 1.
5.資源の循環.
資源→製品→ゴミ→どうする? 年 組 氏名 原油の精製
業務用消滅型生ゴミ処理装置        のご紹介 専務取締役  岩城 和男.
廃 棄 自然界の食物連鎖 都市の食物連鎖 化石資源 第1次消費者(草食動物) 第2次消費者(小型肉食動物) 第3次消費者(大型肉食動物)
題目 多摩地区5市における PETボトルリサイクル事業の比較
パームバイオマス再資源化技術開発の新展開 -アジアを視野に入れて-
生ごみからエネルギー ~バイオガス発電の効果を考える~
高度生物処理システム(BBS) 環境改善と省エネルギー効果 ~バイオの力で地球を守る~ 環境事業部 大成企業株式会社
北海道情報大学 情報メディア学部 情報メディア学科 新井山ゼミ 瀬戸 裕
農業参入計画書 株式会社○○ ○○年○○月○○日.
3 市民としてどう行動していくか 地球温暖化対策 生物多様性を守る 地域の自然環境(みどり・水辺)を守る.
これまでの議論・府域の状況を踏まえた考え方の整理
「生ゴミからプラスチックの生産」 ‐都市の肝臓‐ 響灘エコタウン 実証試験施設内部
どちらが環境にやさしいですか? レジ袋とマイバッグの場合.
アミノ酸発酵における糖(原料)製造プロセスの設計検証
活性化エネルギー.
⑥ 生活排水対策について.
トウモロコシの動向 2班.
平成17年度 卒業論文発表資料 ゼロエミッションをめざした 産業ネットワークの形成に関する研究
地球温暖化.
LCAを用いたパレット運用における総合的な環境影響に関する研究
エネルギー資源とエネルギーの分類 ウラン <エネルギーの源> <エネルギー> <生活に使っている物> 天然ガス 火力 小水力 地熱 石油の
建設と環境 建築 ビル・住宅 建設 ハードな分野 土木 道路・橋梁・ダム トンネル・堤防 ソフトな分野 交通計画・都市計画
04w750 林涛 12月4日                 中国の石油戦略 12月4日 経済学部国際経済学科 04w750林涛 課題5.
地方公共財とクラブ財.
代謝経路の有機化学 細胞内で行われている反応→代謝 大きな分子を小さな分子に分解→異化作用 第一段階 消化→加水分解
緩衝作用.
千葉市 焼却ごみ1/3削減推進市民会議 容器包装・リユース食器分科会 レジ袋削減チーム 平沢廣光 竹内悦子
コンビニエンスストアの実態    10214088      文学部人間科学科4回生               日野 暢久.
8章 食と健康 今日のポイント 1.食べるとは 何のために食べるのか? 食べたものはどうなるのか? 2.消化と吸収 3.代謝の基本経路
有機農法で楽しむ “菜園講座・体験活動” 交野自然農法同好会 (会長; 高田健治).
講義の目的 講義の方法 講義予定 「生物リサイクル工学特論」について 2015年4月9日 大学院生命体工学研究科 生体機能専攻 白井義人
Let‘s Study Biodiversity 生物多様性保全 従業員教育エッセンス版
1.ごみの処理 2.上下水道の整備とし尿の処理
社会システム論 第5回 生態系(エコシステム).
エコ実践 日本一を目指して 連携 推進体制 (町民)エコなライフスタイルへ (企業)エコな企業活動 (行政)エコの仕組みの整備、活動の支援
下流汚染蓄積型湖沼の 窒素汚染問題 茨城大学農学部 黒田久雄.
「生ゴミからプラスチックの生産」 ‐都市の肝臓‐ 響灘エコタウン 実証試験施設内部
本時の目標 ○ 主な材料の特徴をまとめよう ○ 材料と環境とのかかわりを知り、材 料の使い方についてまとめよう
バイオガスプラント 新時代を切り開く・・・.
GPCクリーンアップを用いた PCBs、PCNs、PCTs及びPBBsの 同時分析
○清家伸康・大谷 卓 (農業環境技術研究所)
バイオマスプラスチックカップのワンウェイユース
図3 地球環境変動の中核的課題と動向 自然圏(Natursphäre) 人類圏(Anthropophäre) 生物圏 大気圏 水文圏 土壌圏
持続可能社会実現にむけた現実的なシナリオ
水系の2,2’-アゾビスイソブチロニトリル(ABN) の分析法
世界の農業 世界国勢図会2002/2003 単位 米国 ドイツ フランス 日本 ブラジル インド 中国 世界 陸地 1000km2
高度生物処理法(BBS)実証実験結果報告書
エコがもたらす経済効果          2009/09/15               MK7072              江暁霞.
○○○○○○○○○○○○○○○○○○ の要素技術開発
講義の目的 講義の方法 講義予定 「生物リサイクル工学特論」について 2015年4月9日 大学院生命体工学研究科 生体機能専攻 白井義人
環境・エネルギー工学 アウトライン 序 章 環境・エネルギー問題と工学の役割 第1章 バイオ技術を使った環境技術
新聞発表 2003年4月16日 大和田・鈴木・菅原・山中.
Z汚泥処理場BBS導入経過報告書 大成企業㈱環境事業部 平成30年3月.
資源→製品→ゴミ→どうする? 年 組 氏名 原油の精製
省CO2かつ低環境負荷なバイオマス利活用モデルを確立し、低炭素社会と循環型社会の同時達成に貢献
廃PVC中有害金属の 最適な処理方法の評価
講義の目的 講義の方法 講義予定 「生物リサイクル工学特論」について 2019年4月19日 大学院生命体工学研究科 生体機能専攻 白井義人
『物理学から見たごみ問題』 燃やして埋めるは 大間違いだ!
講義の目的 講義の方法 講義予定 「生物リサイクル工学特論」について 2019年4月19日 大学院生命体工学研究科 生体機能専攻 白井義人
堆肥からの窒素供給量(kg/t・乾物) 緑: 牛ふん堆肥 青: 豚ぷん堆肥 紫: 鶏ふん堆肥
講義の目的 講義の方法 講義予定 「生物リサイクル工学特論」について 2019年4月19日 大学院生命体工学研究科 生体機能専攻 白井義人
カッセーチップ堆肥化工法 施工事例 一般社団法人循環型社会研究協会.
環境学 第2回 (H ) 講義HP: cc. yamaguchi-u. ac
環境学 第9回目 (H ) 環境法と循環型社会 p.68~
環境問題における企業経営          2009/09/15               MK7072              江暁霞.
第五回派遣 ゴミ穴プロジェクト Garbage hole project
Presentation transcript:

× 農業 都市の緑化 生物界の共生 (生物は単独では生きられない) 都市の共生 (ヒトはひとりでは生きていけない) 捕食関係 寄生関係      生物界の共生 (生物は単独では生きられない)        都市の共生 (ヒトはひとりでは生きていけない) 捕食関係 寄生関係 競争関係 共生関係 搾取関係 競争関係 双利関係 搾取関係 競争関係 双利関係 企業間 新規参入と 既存勢力 同種間 競争 × 農業 コンポスト 化学肥料 クエ ○産業間クラスターと新規事業 ○掃除共生 ○消化共生 ホンソメワケベラ 牛 腸内細菌 都市の緑化 自然淘汰が原動力 自然淘汰が原動力 種の維持が最大の目標 都市生活者の福利を最大の目標

地球温暖化とヒートアイランド   「生ゴミ肥料とビル緑化」 ‐都市の共生‐

生ゴミの糖化 肥料 100 kg 生ゴミ 50 kg 300 g 水 生ゴミの糖化 150 kg 50 kg 残渣 固液分離 糖化液 グルコアミラーゼ 生ゴミの糖化 肥料 150 kg 50 kg 残渣 固液分離 糖化液 100 kg

100 kg ポリ乳酸 5 kg 72Mcal/5=14.4Mcal/kgPL 生ゴミ糖化液からポリ乳酸の生産フロー図 生ゴミ糖化液 乳酸発酵 15 Mcal 5 kg 残渣 固液分離 水 65 kg (飼料添加物) 95 kg 濃縮 アンモニア 19 Mcal 30 kg 3 kg 残渣 エステル化 (リン資源) ゴミ焼却 排熱 10 Mcal 蒸留 ブタノ-ル 8 Mcal 8 kg 90% 乳酸 加水分解 10 Mcal ラクチド 重合 ポリ乳酸 5 kg 10 Mcal 72Mcal/5=14.4Mcal/kgPL

表1.生ゴミ糖化前後の質量変化と含水率 排出元     質 量[kg]   含水率[%]       糖化前 糖化後 糖化前 糖化後 デパート   15.0   1.1  77.0 74.3 レストラン  12.0 3.8 85.3 69.5 スーパー   10.0 2.5 85.1 58.9 ホテル 19.9 2.7 75.3 73.4 コンビニ 10.5 2.0 54.9 67.4 小学校 15.0 2.8 73.1 68.9 社員食堂 14.9 2.0 85.5 74.0 病院 15.0 1.6 81.7 76.4 平均 77.2 70.4

表2.生ゴミ糖化前後の塩分量とその割合 排出元   塩分量[g]    割 合[%]       糖化前 糖化後 糖化前 糖化後 デパート   407 1.4 2.7 0.1 レストラン  57 20 0.5 0.5 スーパー    24 9.4 0.2 0.4 ホテル 144 18 0.7 0.6 コンビニ 103 8.9 0.9 0.4 小学校 80 13.3 0.5 0.5 社員食堂 324 7.9 2.0 0.4 病院 189 2.1 1.3 0.1 平均                   1.1 0.38

表3.北九州市における食品リサイクル法が適用される業種の廃棄物量 第1種大型店舗   28 437.5 12.3 15.6 10.4 1.5 1.3 第2種大型店舗 124 290.0 36.0 13.1 31.3 2.2 1.8 コンビニ 299 17.6 5.3 8.2 4.9 1.6 1.1 ホテル(100室超) 29 160.0 4.6 1.8 4.5 0.5 0.4 病院(100床超) 64 143.5 9.2 0 9.2 1.1 0.8 大規模ビル 10 542.7 5.4 12.5 4.7 0.5 0.5 (デパート等)  合   計 72.8 65.0 7.4 5.9 事業 所数 1ヶ所 排出量 [kg/日] 総排 出量 [t/日] 夾雑 物 [%] 生ゴミ 全糖量 グルコ ース量

現在の都市の屋上 屋上緑化の例

次へ