JXTA Shell (1) P2P特論 (ソフトウェア特論) 第4回 / 2005-05-10.

Slides:



Advertisements
Similar presentations
Copyright © NTT COMWARE 2014 NTT COMWARE CONFIDENTIAL PROPRIETARY OSS-EAI ドキュメント生成ツール 利用マニュアル NTT コムウェア 品質生産性技術本部 技術 SE 部 OSS ・ AP 技術担当.
Advertisements

RitsPen 2.0 起動方法 CentOS を 例にして. CentOS を起動した状態 RitsPen がインストールしておく.デスクトップに ritspen というフォルダがあるはず.
実践ロボットプログラミング LEGO Mindstorms NXT で目指せロボコン! WEB : 著者:藤吉弘亘,藤井隆司,鈴木裕利,石井成郎 :
BBT 大学 Ruby on Rails 開発環境セットアップマニュアル Mac 版 1.1 最終更新日: 2013/1/5.
BBT大学 Ruby on Rails開発環境セットアップマニュアル
IIS 4.0で開発をするコツ Webアプリケーション構築.
実習1:コマンドシェルの使い方.
ご使用の前に 使用可能なPC環境 Windows XP SP2 以上
TeX で数式を書くための PowerPoint アドイン Ver (2011/06/26) Ver. 0.1 (2007/5/30)
P2P Chat Program Using JXTA
大杉 直樹†, 神谷 年洋‡, 門田 暁人†, 松本 健一† †奈良先端科学技術大学院大学 情報工学科 {naoki-o, akito-m,
UNIX利用法 情報ネットワーク特論資料.
JXTA Shell (3) P2P特論 (ソフトウェア特論) 第6回 /
2004年度 サマースクール in 稚内 JSFによるWebアプリケーション開発
(株)アライブネット RS事業部 企画開発G 小田 誠
静岡大学大学院理工学研究科 阿部 秀尚 Weka入門(セットアップ編) 静岡大学大学院理工学研究科 阿部 秀尚
.NET テクノロジー を利用した SAP ソリューションの拡張 (3階層化) (評価環境構築ガイド)
ISCCD7.5構築 その2 Middleware 導入
コンピュータリテラシー 第3回授業の復習 基本的なUNIXコマンド
第4回ネットワーク講習会 医中誌・JCRのセットアップと利用方法
PCの情報を得る - 「システム情報」 ①「スタート」→「すべてのプログラム」→「アクセサリ」→「システム ツール」→「システム情報」とクリックする。 ②左欄の項目を選択すると、右欄に情報が表示される。
Peer Group P2P特論 (ソフトウェア特論) 第7回 /
Mavenによる プロジェクト管理 近畿大学理工学部 情報学科3年  小野実.
Servlet J2EE I 第8回 /
OSS-EAI ドキュメント生成ツール 利用マニュアル
PuTTYとパスワード変更 文責:亀 彩.
キャンパスクラウドによる 実験環境の構築 情報ネットワーク特論 講義資料.
ファイルシステムとコマンド.
ビューとコントローラ.
実習1:コマンドシェルの使い方.
2005年10月6日 植田龍男 Webサービス II (第2回) 年10月6日 植田龍男.
Cygwin の install.
Windows 7 ウィルスバスターインストール方法 ユーザーアカウント制御の設定変更 ウィルスバスターのインストール
データベース設計 第9回 Webインタフェースの作成(1)
基幹理工学研究科 情報理工学専攻 後藤研究室 修士1年 魏 元
情報技術演習Ⅰ 人文学研究のための情報技術入門 2017/06/22
モバイルP2Pを用いた携帯電話 動画配信手法の提案 第3回
第8章 Web技術とセキュリティ   岡本 好未.
Webサービスを使った クライアント・プログラム
九州大学キャンパスクラウド 利用法 情報ネットワーク特論 講義資料.
プロジェクト演習Ⅱ インタラクティブゲーム制作 イントロダクション2
第1回.リレーショナルデータベースを使ってみよう
第1回.リレーショナルデータベースを使ってみよう
≅ ≰ ≳ ≗ ≲ ≩ ≴ ≥ ver manual Tanaka.
北海道大学理学研究科 地球惑星科学専攻 豊田英司
オープンソフトウェア利用促進事業 第3回OSSモデルカリキュラム導入実証
キャンパスクラウドによる 実験環境の構築 情報ネットワーク特論 講義資料.
Linux リテラシ 2006 第5回 SSH と SCP CIS RAT.
Jakarta Struts (2) ソフトウェア特論 第11回.
P2P概説 P2P概説 第2回 /
Javaによる Webアプリケーション入門 第2回
Windows XP  ウィルスバスターインストール方法.
JXTAの概要 P2P特論 (ソフトウェア特論) 第3回 /
7-0.SWORD Client for WEKO インストールマニュアル Version 2.2
UNIX演習 情報ネットワーク特論.
ファイルのアップロード HTMLファイルをWebサーバにアップロード 名商大のWebサーバ(opinion.nucba.ac.jp)
≅ ≰ ≳ ≗ ≲ ≩ ≴ ≥ ver manual Tanaka.
JXTA Shell (2) P2P特論 (ソフトウェア特論) 第5回 /
UNIX演習 情報ネットワーク特論資料.
UNIX演習 情報ネットワーク特論資料.
UNIX演習 情報ネットワーク特論資料.
Webアプリケーションと JSPの基本 ソフトウェア特論 第4回.
情報処理概論Ⅰ 2007 第6回 2019/5/16 情報処理概論Ⅰ 第6回.
Webインテリジェンス論 Protégé演習 (インストール)
稚内北星学園大学 情報メディア学部 専任講師 安藤 友晴
JSPの基本 J2EE I (データベース論) 第8回 /
サーバーの初期設定について.
JXTA総まとめ P2P特論 最終回 /
P2P & JXTA Memo For Beginners
/etc/passwd, /etc/group, /etc/hosts ファイルの意味
Presentation transcript:

JXTA Shell (1) P2P特論 (ソフトウェア特論) 第4回 / 2005-05-10

JXTAの基本コンセプト (復習)

JXTA 「じゃくすた」と発音 P2Pに必要な機能をプロトコルとしてまとめている プロトコルだけでなく、参照実装も含まれている http://www.jxta.org/

JXTAとオーバレイ・ネットワーク D・E・Fは、物理ネットワークを超えて、(仮想的に)P2Pネットワークに参加している。 この仮想的なネットワークを「オーバレイ・ネットワーク」と言う。 JXTAを利用して、オーバレイ・ネットワークを構築できる。

Peer Peer = ネットワーク上のデバイス PC, Work station, PDA, 携帯電話など

Peer Group Peer は Peer Group に参加できる Peer Group が P2Pのサービスに相当する 例えばファイル共有やメッセンジャーなど

Pipe Peer 間でのメッセージの送受信に使用する。 input pipe (入力パイプ) と output pipe (出力パイプ) がある。 Unix のパイプ (“|”) と考え方は同じ。

ID JXTAで使われる資源には、IDが振られる。 資源 = Peer, Peer Group, Pipe など Peer の ID の例: urn:jxta:uuid-59616261646162614A7874615032503388D9B1D1048B4CE99A7CB17A2CB3E5F703

Advertisements (告知) Peer, Peer Group, Pipe などの資源について記述したもの。メタデータ。 JXTAでの資源の発見 = Advertisement の発見 Advertisement は XML で書かれる。

Advertisements (告知) パイプ告知の例 <?xml version="1.0" encoding="UTF-8"?> <!DOCTYPE jxta:PipeAdvertisement> <jxta:PipeAdvertisement xmlns:jxta="http://jxta.org"> <Id> urn:jxta:uuid-59616261646162614E504720503250330937A65BF6C6410E923799B39ED9B20C04 </Id> <Type>JxtaUnicast</Type> <Name>mypipe</Name> </jxta:PipeAdvertisement>

パイプ告知を用いた通信

JXTA Shell

JXTAのアーキテクチャ (3 Layer Cake)

JXTA Shell JXTAのプロトコル上で動くアプリケーション Unix の Shell のように、コマンドを利用して P2P を使った情報の公開、転送などを行う。 コマンドは自分で新規作成可能 Java言語を用いる

JXTA Shell のダウンロード

ダウンロード (1) Javaで動くので、J2SEがインストールされている必要あり JXTAのWebページ (http://www.jxta.org/) を見てみよう downloads --> JXTA Technology Download Site をクリック http://download.jxta.org/ に行けばよい

ダウンロード (2) "Latest" をクリック (2005年5月現在) http://download.jxta.org/build/release/2.3.3/ に飛ぶ "jxta-shell-2.3.3.zip" をクリックしてダウンロード "jxta-shell-2.3.3.zip" を展開 "jxta-shell-2.3.3" ディレクトリが生成される

JXTA Shell の起動 -- ひとつめの Peer を起動 --

ディレクトリの移動 (1) "jxta-shell-2.3.3" ディレクトリに移動 サブディレクトリが2つある lib ... JXTA Shell の動作に必要な Jar ファイルがある shell ... JXTA Shell の起動スクリプト・実行ファイルなどがある

ディレクトリの移動 (2) shell ディレクトリ (およびディレクトリ中の全ファイル) を shell2 にコピーする lib ディレクトリ、shell ディレクトリのほかに shell2 ディレクトリができた shell2 ディレクトリは、もうひとつの Peer の起動に使う shell ディレクトリに移動

JXTA Shell の起動 JXTA Shell を起動する (Windowsでは) jxta.exe あるいは run.bat を起動 (Unix系OSでは) run.sh を起動

“JXTA Configurator” ウィンドウが表示される

JXTA Configurator の設定 "Peer Name" に適当な名前 (ここでは tomoharu-peer1) "Password" には適当なパスワード "Verify Password" は、"Password" 欄に入力したものを再度入力 "OK" ボタンを押す

“Initialize JXTA Keystore” ウィンドウ "Identity" が "tomoharu-peer1" であることを確認 "Identity Password" では、"JXTA Configurator" で設定したパスワードを入力する

ひとつめの Peer が起動されて、"JXTA Shell" が使えるようになる

“.jxta” ディレクトリ 設定情報・キャッシュなどは、起動ディレクトリの ".jxta" ディレクトリに保管される 2度目に起動したときは、”.jxta” ディレクトリの情報を読み出すので、”JXTA Configurator” ウィンドウは表示されない。

コマンドの実行

プロンプトの表示 ウィンドウの “JXTA>” というプロンプトにコマンドを入力する

whoami コマンド (1) プロンプトに対して “whoami” と入力する JXTA>whoami <Peer>tomoharu-peer1</Peer> <Description>Platform Config Advertisement created by : net.jxta.impl.peergroup.DefaultConfigurator</Description> <PeerId>urn:jxta:uuid-59616261646162614A7874615032503316B8DAE33952487E95978C43004EA73E03</PeerId> ...... JXTA>

(正確には Peer の告知 (Advertisement) の一部) whoami コマンド (2) JXTA>whoami <Peer>tomoharu-peer1</Peer> <Description>Platform Config Advertisement created by : net.jxta.impl.peergroup.DefaultConfigurator</Description> <PeerId>urn:jxta:uuid-59616261646162614A7874615032503316B8DAE33952487E95978C43004EA73E03</PeerId> ...... JXTA> Peer に関する情報が出力された (正確には Peer の告知 (Advertisement) の一部)

man コマンド whoami コマンドの使い方は、man コマンドで調べることができる。 JXTA>man whoami -g と -l という2つのオプションがあることがわかる。

whoami コマンド (3) JXTA>whoami -l <?xml version="1.0" encoding="UTF-8"?> <!DOCTYPE jxta:PA> <jxta:PA xmlns:jxta="http://jxta.org"> <PID>urn:jxta:uuid-59616261646162614A7874615032503316B8DAE33952487E95978C43004EA73E03 </PID> <GID>urn:jxta:jxta-NetGroup</GID> <Name>tomoharu-peer1</Name> <Desc> Platform Config Advertisement created by : net.jxta.impl.peergroup.DefaultConfigurator </Desc> ......

whoami コマンド (4) -l オプションを使った。 このPeerに関する告知 (Advertisement) が表示される。 JXTA>whoami -l <?xml version="1.0" encoding="UTF-8"?> <!DOCTYPE jxta:PA> <jxta:PA xmlns:jxta="http://jxta.org"> <PID>urn:jxta:uuid-59616261646162614A7874615032503316B8DAE33952487E95978C43004EA73E03 </PID> <GID>urn:jxta:jxta-NetGroup</GID> <Name>tomoharu-peer1</Name> <Desc> Platform Config Advertisement created by : net.jxta.impl.peergroup.DefaultConfigurator </Desc> ...... -l オプションを使った。 このPeerに関する告知 (Advertisement) が表示される。

whoami コマンド (5) -g オプションで、所属している Peer Group の情報を出力する。 JXTA>whoami -g <PeerGroup>NetPeerGroup</PeerGroup> <Description>default Net Peer Group</Description> <PeerGroupId>urn:jxta:jxta-NetGroup</PeerGroupId> JXTA> -g オプションで、所属している Peer Group の情報を出力する。 JXTA では、デフォルトで NetPeerGroup という Peer Group に参加している