もんじゅと核燃料サイクル.

Slides:



Advertisements
Similar presentations
作成者 : 白 六郎 画像引用元:「マンガ版・劣化ウラン弾」 「えすかばい!プルサーマル」 小出裕章氏札幌講演パンフレット.
Advertisements

経常収支とは?  一国の国際収支を評価する基準の一つ。  この 4 つのうち、 1 つが赤字であっても他で賄え ていれば経常収支は黒字となる。 貿易収支 モノの輸出入の 差 所得収支 海外投資の収益 サービス収支 サービス取引額 経常移転収支 対価を伴わない 他国への援助額 これらを合わせたものが経常収支.
脱原発の運動.
アーガス・メディア社 顧問 (元慶應義塾大学 産業研究所) (元東京ガス総合企画部) 吉武 惇二
民主党議員 × IOJ 日本のエネルギーを考える意見交換会
に寄与する技術の技術マップ(技術リスト)(2/4)
僕らの原子力 ~近代科学の光と影~.
エネルギー変換技術の評価例:発電技術 立場 (ステークホルダー) 評価項目 評価細目 利用(適用)技術 放射性廃棄物処分費用?
太陽光を利用した発電について Generate electricity from the Sun
2012.1.14-15 脱原発世界会議(パシフィコ横浜) 持込企画:発送電分離プロジェクト 全国市民オンブズマン連絡会議
日本の原発って、ナンダロ 井の中のカワズ.
環境問題 多様な視点で.
再処理リサイクル対直接処分の 経済性比較 スティーブ・フェター 公共政策学部, メリーランド大学
指導教員 梶原 寿了 卒業研究生 阿部 聡太 中島 賢一 古川 高文
フランス フィールドワーク報告 ~Peninsule Cotentin~
日本の原子力.
所属: 東京農工大学 大学院 環境エネルギー工学講座
御国の光の作り方 明治大学2年 星野浩樹.
エネルギー基本計画 1 エネルギーの安定供給の確保を図るための基本方針 環境への適合を図るための基本方針
前回 テキストベースの強調 発表資料 脱原発について 30分の時間制約にも徐々に慣れつつある 時間の使い方,資料作成の慣れ
 突然ですが、質問です・・・  「ヒバク」という漢字、二通りで書けますか?.
日本の農業の問題点 1126599c 野喜崇裕.
低炭素社会創出ファイナンス・イニシアティブ
エネルギー資源とエネルギーの分類 ウラン <エネルギーの源> <エネルギー> <生活に使っている物> 天然ガス 火力 小水力 地熱 石油の
関電美浜 2005/4/5.
04w750 林涛 12月4日                 中国の石油戦略 12月4日 経済学部国際経済学科 04w750林涛 課題5.
平成19年度 エネルギ変換工学 第3回 核分裂と原子力発電の仕組み 2006S09 高橋 昌希 2007S05 小島 泰明 監修  木下 祥次.
シンポ「日本の環境・エネルギー政策選択」
電力班 小松・早川 藤丸・松浦 電力自由化に伴う 電力価格の変化.
日本の原子力政策の現状と課題 c 大谷紗代.
日本の エネルギー政策 c 上坂愛一郎.
日本の地熱発電への期待 # c 中村幸代.
核燃料サイクルとは何か ウラン 軽水炉 使用済み核燃料 高レベル 放射性廃棄物     再処理 プルトニウム 高速増殖炉 プルトニウム.
活断層と原発.
エネルギー環境論1 エネルギー問題と政治.
バイオマス発電による双葉郡雇用の創出と除染 (双葉郡除染組合設立の提案)
2014年モデルプラント試算結果 電源 原子力 石炭 火力 LNG 風力 (陸上) 地熱 一般 水力 小水力 バイオマス (専焼)
2014年モデルプラント試算結果 電源 原子力 石炭 火力 LNG 風力 (陸上) 地熱 一般 水力 小水力 バイオマス (専焼)
我が国のエネルギーの歴史:一次エネルギー供給量の推移と需給構造の変化
エネルギーグループ紹介 平成29年4月7日 島、須崎、山野、小林.
私たちの暮らしとエネルギー ー現在、過去、未来ー
脱フロン・低炭素社会の早期実現のための省エネ型 自然冷媒機器導入加速化事業(一部農林水産省、経済産業省、国土交通省連携事業)
原子力発電停止の影響 中京大学経済学部増田ゼミD班.
縄文海進.
地球環境と技術 エネルギー安全保障と技術開発
考えよう!地球温暖化エネルギー ~伝え、広げ、そして行動しよう~
廃棄物処理施設を中心とした自立・分散型の
平成29年3月22日 参議院経済産業委員会 民進党・新緑風会 石上俊雄
低炭素型廃棄物処理支援事業 平成25年度予算 ○○百万円 背景・目的 期待される効果 事業スキーム <間接補助事業> <委託事業> 事業概要
縄文海進.
地球温暖化防止に必要なものは何か E 石井 啓貴.
参議院行政監視委員会   2011年5月23日(月) 原子力行政に一言 京都大学・原子炉実験所  小出 裕章.
世界の原発と日本.
EDF 47% Engie 64% Iber. 54% ENEL 61% RWE 43% E.ON 65% 電力→ ガス→ 電力→ 電力→
中越沖地震8周年 福島を忘れない! 柏崎刈羽原発ハイロ県民シンポ
小出裕章公開講座・松本、第1回    2017年4月26日(水)
原発(原子力発電所) にかんする世論調査 日本経済論 2011年5月11日 東日本大震災から2か月.
今年の冬の厳寒期における 四国電力管内での電力の需給状況 四国電力 アカデミー7班 1年 後藤 友彦 (日大・産業経営) 小林 航
資料2-1 地球温暖化対策実行計画の改定について 1 地球温暖化対策実行計画の改定の必要性について 3
国 非営利法人 背景・目的 事業スキーム 事業者等 事業概要 期待される効果 脱フロン・低炭素社会の早期実現のための
日本のエネルギー資源 2008-09-13 MK6328 白石 彩奈.
小出裕章公開講座・松本、第4回 2017年10月25日(水)
環境・エネルギーでは、 持続可能な社会に向けて どのような取組が必要なのだろうか。
4号機の使用済み核燃料移動.
脱原発関連 資料1-2 長期方針 エネルギー転換検討委員会の設置 国民的議論 エネルギー転換 基本方針の決定 エネルギー転換に
サハリン開発と天然ガス 新聞発表 5月14日 上野 雅史 坂中 遼平 松崎 翔太朗 河原塚 裕美 .
~四国電力の脱原発の可能性~ 四国電力 アカデミー6班 2年 坂口 啓 鈴木 幸隆 藤森 大輔 後藤 友彦 松澤 恵梨奈 (日大・金融公共)
発電方式別の二酸化炭素排出量
○ 大阪府におけるHACCP普及について S 大阪版 評価制度を設ける 大阪府の現状 大阪府の今後の方向性 《従来型基準》
新エネルギー ~住みよい日本へ~ E 山下 潤.
Presentation transcript:

もんじゅと核燃料サイクル

もんじゅ

温暖化と原子力発電 化石燃料⇒二酸化炭素⇒温暖化 二酸化炭素を出さない原発は、きれいなエネルギーか NO! 使用済み燃料というゴミを出す

原発はトイレの無いマンション 日本の原発から出た使用済み燃料は1万5千トン。行き場のないまま原発敷地内などに保管されている。ゴミである使用済み燃料の処理方法が無いまま稼働を続ける原発は、トイレの無いマンションと揶揄される。

核燃料サイクル この問題を一挙に解決する方策として模索されてきたのが「核燃料サイクル」 核燃料サイクルとは 原子力発電所で使われた核燃料の「燃えかす」(使用済み燃料)から、プルトニウムや燃え残りウランを取り出し(これを「再処理」と言います)、再び燃料として利用する仕組みを「核燃料サイクル」という

プルトニウムの生成

原子力発電の燃料

核燃料サイクル ①ウランサイクル ②プルトニウムサイクル の2つのサイクルからなる。

再処理工場 青森県六ケ所村にある 建設に2兆5千万円(電気代から)ほど使用してきたが、何も完成していない 仮に日本の使用済み燃料をここで全て処理すると、設備は全然足りない。もっと多くの建物の建設が必要⇒更に、何超円もの資金が必要

MOX燃料の使い途 プルトニウムの濃度の低い物⇒プルサーマル プルトニウムの濃度の高い物⇒高速増殖炉

もんじゅ 福井県敦賀市にある日本原子力研究開発機構の高速増殖炉 高速増殖炉と呼ばれる理由 高速の意味は、中性子が速いの意味 増殖の意味は、プルトニウムを使っても新たにプルトニウムが生成されるので、こう もんじゅはプルトニウムの核分裂を利用 冷却材にナトリウム使用

もんじゅの事故は不可避 高速増殖炉「もんじゅ」(福井県敦賀市)を運営する日本原子力研究開発機構の鈴木篤之理事長は6日、高速増殖炉について「ナトリウム漏れが起きないと思う方がおかしい」と述べた。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120106-00000132-san-soci

機器の点検漏れ1万点 <<プリント参考のこと>> 原子力規制委員会は原子炉等規制法に基づき、運転再開に向けた作業を見合わせるよう命じる ほっておいても、一年に約二百億円の維持費がかかる 安倍晋三首相は参院予算委員会で核燃料サイクルについては「継続して進める考えだ」

現政権の原子力政策

もんじゅの延命策 1.新しいエネルギー基本計画(2014年4月) 2.仏と技術協力(2014年5月)で高速炉の技術協力文書を作成

新しいエネルギー基本計画 平成26年4月11日(金)作成 100ページほどの報告書:中長期(今後20年程度)のエネルギー需給構造を視野に入れ、今後取り組むべき政策課題と、長期的、総合的かつ計画的なエネルギー政策の方針をまとめている 原子力発電所が停止した結果、震災前と比べて化石燃料の輸入が増加することなどにより、日本の貿易収支は赤字幅を拡大してきている。こうした化石燃料への依存度の高まりは、電気料金を始めとしたエネルギーコストの増大となって、経済活動や家計に負担

解説 これはすべて正しいわけではない。アベノミクスにより円安政策が取られている。 これにより日本の購買力が落ち、石油などを以前よりも1割以上高い価格で買うようになっている。これは、安倍首相の経済政策によるもの。 原子力が止まっていること以外の理由もある。

エネルギー基本計画の原子力政策 ・再処理やプルサーマル等の推進 我が国は、資源の有効利用、高レベル放射性廃棄物の減容化・有害度低減等の観点から、使用済燃料を再処理し、回収されるプルトニウム等を有効利用する核燃料サイクルの推進を基本的方針としている。安全確保を大前提に、プルサーマルの推進、六ヶ所再処理工場の 竣工、MOX燃料加工工場の建設、むつ中間貯蔵施設の竣工等を進める。

解説 3・11前の方針である核燃料サイクルの推進の方針が3・11後も一切変わっていない。 MOX燃料を使った福島第一3号機の爆発事故は記憶に新しい。 http://youtu.be/OiZmLqWnjgc

3号機爆発後のプルトニウム飛散

安全確保を大前提に、プルサーマルの推進、六ヶ所再処理工場の竣工、MOX燃料加工工場の建設、むつ中間貯蔵施設の竣工等を進める。

2.仏と技術協力(2014年5月)で高速炉の 技術協力文書を作成 安倍内閣によるもんじゅ延命策<仏と技術協力> 「高速炉の技術協力文書を作成した」。2014年5月5日、安倍晋三首相は訪問先のフランスで、同国の高速炉開発に全面協力すると表明した。 トラブル続きで実用化のめどが立たず、廃止論があったもんじゅの延命は、国際公約となった。

もんじゅの意義とされたもの もんじゅは元来、再処理で取り出したプルトニウムをウランに混ぜた燃料で発電しながらプルトニウム燃料を生み出す増殖を期待され、資源小国の日本にとって「夢の原子炉」と言われた。核燃料サイクルは長年、高速増殖炉でのウランの有効利用が旗印で、六ケ所再処理工場も「準国産エネルギー資源創出の場」と強調されてきた。

経済産業省は昨年5月、最終処分を検討する有識者会議の初会合に出した資料で、サイクルの意義の筆頭に従来通りウランの有効利用を挙げた。しかし10月、基本計画を議論する有識者会議に提出した資料では、「廃棄物の減容、有害度の低減」に置き換えた。

<小泉発言 影響> 最終処分の有識者会議委員の伴英幸原子力資料情報室共同代表は「小泉(純一郎元首相)発言が影響した」とみる。 小泉氏は昨夏以降、「最終処分場もないのに原発推進は無責任だ」と繰り返し発言し、大きく注目された。「『廃棄物問題を前進させないと言われっぱなしになる』と、経産省の担当者が自民党から突き上げられたようだ」と伴氏は明かす。

なぜ政府は原発を続けるのか? 表向き理由 化石燃料は無くなる 地球温暖化防止のために二酸化炭素排出のない発電が必要 プルトニウムは国内の資源 裏の理由 原子力は電力会社の独占事業で他企業の参入ができない。利益の独占が可能 いつでも原爆製造可能な態勢の維持

放射能の影響 自然死産率、茨城、福島、宮城、岩手で12.9%、埼玉、東京で4.1%上昇 →幼児の死亡率は? 奇形の子の増加は?

放射能の影響 3・11以前 突然死 4.7万人/年 NHK 7万人/年 2.3万人増加?