大阪府立大工 発表者:米田 典宏 松浦寛人、中田真吾、道本圭司、沼野正溥

Slides:



Advertisements
Similar presentations
ヘリオトロン J 周辺プラズマの熱流束分 布に関する研究 中野賢・松浦寛人 ( 大阪府立大学 ) The authors are grateful to the Heliotron J supporting group for their excellent arrangement of experiments.
Advertisements

現場における 熱貫流率簡易測定法の開発  五十嵐 幹郎   木村 芳也 
較正用軟X線発生装置のX線強度変化とスペクトル変化
定在波型熱音響エンジンにおける 臨界温度比推定のための適応制御系の 安定性に関する実験と理論の比較 長岡技術科学大学
第2回応用物理学科セミナー 日時: 6月 2日(月) 16:00 – 17:00 場所:葛飾キャンパス研究棟8F第2セミナー室
内部導体装置Mini-RT 真空容器内に超伝導コイルを有する。 ポロイダル方向の磁場でプラズマ閉じ込め。 ECHでプラズマを加熱。
永久磁石を用いた 残留ガスモニターの製作 環境計測 西村荒雄.
e-nuvo BMS リチウムオン電池実験キット 特徴 用途 仕様 価格(税別)
W e l c o m ! いい天気♪ W e l c o m ! 腹減った・・・ 暑い~ 夏だね Hey~!! 暇だ。 急げ~!!
素粒子実験に用いるガス検出器の原理と動作
アルゴリズムとデータ構造 --- 理論編 --- 山本 真基
ダイバータープラズマにおける熱流束に関する実験的研究(ヘリオトロンJにおける周辺プラズマの揺動と熱輸送の計測)
スパッタ製膜における 膜厚分布の圧力依存性
課題 1 P. 188 解答 ΔvapS = ΔvapH / T より、 T = ΔvapH / ΔvapS 解答
エレクトロニクスII 第13回増幅回路(2) 佐藤勝昭.
スパッタの基礎知識.
電子回路Ⅰ 第12回(2009/1/26) 整流回路、電圧安定化回路.
電子回路Ⅰ 第11回(2009/1/19) 電力増幅.
較正したホール素子を用いた 低温での超伝導マグネットの 磁場分布測定 宇宙物理実験研究室 安保匠
電子回路Ⅰ 第3回(2008/10/20) バイポーラトランジスタの動作原理.
京大岡山 3.8m 望遠鏡 分割鏡制御に用いる アクチュエータの特性評価
計測工学 ブリッジ・フィルタ・ノイズ・AD変換
電界効果トランジスタの動作原理 トランジスタを用いた回路のバイアス
電気学会 北海道支部連合大会 放電物理 83 北見工業大学 12 October 2002
弱電離気体プラズマの解析(XLVIII)
電界効果トランジスタの動特性 FET(Field Effective Transistor)とは 電圧制御型の能動素子
電界効果トランジスタの静特性 FET(Field Effective Transistor)とは 電圧制御型の能動素子
電界効果トランジスタの動作原理 トランジスタを用いた回路のバイアス
Dissociative Recombination of HeH+ at Large Center-of-Mass Energies
2.5MeV単色中性子に対する TGCの動作特性の研究
PIC/MCによる窒素RFグロー放電シミュレーション
新型光検出器MPPCと その読み出しエレクトロニクスの開発
テーマⅧ:低気圧放電の基礎と電子密度・電子温度計測
銀河風による矮小銀河からの質量流出とダークマターハロー中心質量密度分布
電子回路Ⅰ 第7回(2008/12/1) 小信号動作量 トランジスタ回路の接地形式.
メッシュ付きm-PICの安定動作と 最適化に向けた研究
高出力Nier型イオン源の開発 環境計測学研究室 清水森人 高出力Nier型イオン源開発の報告を始めます。
目的 イオントラップの特徴 イオントラップの改善と改良 イオンビームの蓄積とトラップ性能の評価
研究背景 電荷移行反応とは・・・ 核融合(重水素 + 三重水素→ヘリウム原子核+中性子) ・・・しかし、
Bursty Bulk Flow 生成に関する理論モデル
α decay of nucleus and Gamow penetration factor ~原子核のα崩壊とGamowの透過因子~
開放端磁場における低温プラズマジェットに関する研究
Charmonium Production in Pb-Pb Interactions at 158 GeV/c per Nucleon
電気分解の原理.
DPFのマスモジュールにおける残留ガス雑音の研究II
MPPC R&D M.Taguchi(kyoto).
FETの等価回路 トランジスタのバイアス回路(復習)
メッシュ付きμ-PICの メッシュ構造の最適化のシミュレーション Maxwell3DとGarfield
信号伝搬時間の電源電圧依存性の制御 による超伝導単一磁束量子回路の 動作余裕度の改善
電子回路Ⅰ 第10回(2008/1/7) 電力増幅.
液中通電法を用いたAu, Pt, Pdナノ粒子の作成
サーマルプローブを用いたイオン温度計測の新しいアプローチ
電子回路Ⅰ 第8回(2007/12/03) 差動増幅器 負帰還増幅器.
電子回路Ⅰ 第9回(2008/12/15) 差動増幅器 負帰還増幅器.
エレクトロニクスII 第11回トランジスタの等価回路
永久磁石を用いた高出力マイクロ波 放電型イオン源の開発
アルゴリズムとデータ構造 --- 理論編 --- 山本 真基
Pr1-xSrxFeO3 (0.1≦x≦0.9) の p 及び n 型熱電特性と磁性
α decay of nucleus and Gamow penetration factor ~原子核のα崩壊とGamowの透過因子~
Pb添加された[Ca2CoO3]0.62CoO2の結晶構造と熱電特性
地球観測実習  草津白根山における 比抵抗構造探査 新谷 陽一郎   森真希子     指導教員   小河 勉 飯高 隆.
実験結果速報 目的 装置性能の向上 RF入射実験結果 可動リミター挿入 RFパワー依存性 トロイダル磁場依存性 密度依存性
アルゴリズムとデータ構造 --- 理論編 --- 山本 真基
イミダゾリウム系イオン液体(3)ー分子性液体(2)混合溶液の二酸化炭素溶解度(1)
物理学実験 II ブラウン運動 ー 第2日目 ー 電気力学結合系の特性評価 物理学実験II (ブラウン運動) 説明資料.
電子ビームラインの構築と APDを用いた電子計測試験
弱電離気体プラズマの解析 (LVII) 低気圧グロー放電中のベンゼン分解と 分解生成物の濃度測定
信号伝搬時間の電源電圧依存性の制御 による超伝導単一磁束量子回路の 動作余裕度の改善
横国大理工 ○中津川博、木村優太朗、勢山峻平
熱伝導方程式の導出 熱伝導:物質の移動を伴わずに高温側から低温側へ熱が伝わる現象 対流、輻射 フーリエの法則Fourier’s law:
Presentation transcript:

大阪府立大工 発表者:米田 典宏 松浦寛人、中田真吾、道本圭司、沼野正溥 放電プラズマのシース熱流束の基礎特性 大阪府立大工 発表者:米田 典宏 松浦寛人、中田真吾、道本圭司、沼野正溥

発表内容 プラズマから固体へ流入する熱流束 熱電対を用いて測定したターゲットの 温度変化より熱流束を推定 直流グロー放電プラズマに適応 動作ガス、放電電流、ターゲット電位等を変化させ 熱流束密度q及びシース熱伝達因子γ(=q/TeΓ)を調べた。

Experimental setup(1)

ターゲット温度変化のモデル化

実験結果(熱流束密度q) 結果の一例として、次の二つを示します。 上がHe,25[Pa],700[V],38[mA]での測定結果です。この時、qは250[W/m^2]となりました。 下は上に対して放電電圧を900[V]にしたものです。この時、qは320[W/m^2]となりました。

実験結果(入力と出力の関係)

実験結果(Sheath transmission factor γ)

Experimental setup(2)

実験結果(バイアス電圧と熱流束密度の関係)

まとめ ・ プラズマと接する固体ターゲットの温度変化より熱流束を推 定する方法を考え、直流グロー放電プラズマに適応 ・ プラズマと接する固体ターゲットの温度変化より熱流束を推   定する方法を考え、直流グロー放電プラズマに適応 ・ 直流グロー放電において放電電流の増加に対してターゲット  に流入する熱流束が増加 ・ シース熱伝達因子γのイオン質量に対する依存性は理論と  同様に小さいが、実験値は理論値よりも大きくなった。 ・ ターゲットに流入する熱流束は、ターゲットにかけられるバイ   アス電圧Vbに影響を受ける。Vbを0→200[V]にすると、qは   約1/4となった。

今後の予定 ・ バイアス電圧Vbのさらに大きい領域でのqの変化を調べる。   また、今回は窒素のみで測定を行ったので、他の動作ガス   においても同様に測定する ・ 粒子シミュレーションによる結果との比較、検討

Sheath transmission factor γ

実験結果(Vb-γ)