MPGDの開発    宇野彰二 平成17年5月25日.

Slides:



Advertisements
Similar presentations
ガス検出器: 散乱体 反跳電子の飛跡と Energy シンチレーションカメラ : 吸収体 散乱γ線の吸収点と Energy μ-PIC+GEM.
Advertisements

GEM検出器による CF4混合ガス中の電子増幅 仁藤研究室.
LHC-ALICE実験MPGDを用いたTPC 検出器開発の現状
ビームによるILC実験用TPC大型プロトタイプの性能評価
W e l c o m ! いい天気♪ W e l c o m ! 腹減った・・・ 暑い~ 夏だね Hey~!! 暇だ。 急げ~!!
テフロンGEM 宇野 彰二 KEK 2015.12.05 MPGD研究会.
素粒子実験に用いるガス検出器の原理と動作
KEK エレクトロニクスシステムグループでの 開発状況 KEK e-sys 庄子 正剛.
Determination of the number of light neutrino species
GEMを使ったTPCの開発 新井聡,池松克昌,宇野彰二,加藤幸弘,木島智広,   黒岩洋敏,小林誠,佐貫智行,杉山晃,高橋徹,土井昌宏,中村圭一,仁藤修,藤井恵介,松田武,宮崎敦宏,    山口敦史,山口満弘、山村大樹、渡部隆史,マーカス、ロン,ジュン、ローズ 佐賀大、KEK、筑波大、農工大、工学院、東大、近畿大、
GEMを使った検出器  高エネルギー研究室  山本 たくや  2006年2月21日(火)晴れ .
ILC実験のための TPCプロトタイプの研究Ⅱ
理研における ガス電子増幅フォイル(GEM)の開発と その応用
MPGD GEM特性 測定結果 2005年10月 4日 内田 智久.
microTPC を用いたガンマ線 イメージング検出器の開発V
ガス増幅検出器読み出し用フロントエンド ASIC
MICE実験におけるSci-fi飛跡検出器 プロトタイプの性能評価
ATLAS実験シリコン飛跡検出器の宇宙線テストにおけるノイズ解析
TOPカウンター用 MCP-PMTの研究開発(1)
T2K実験 前置検出器のための 光検出器MPPC/SiPMの性能評価
MPGD開発提案 プレ評価 幅 (KEK).
R&D of MPPC including readout electronics
KEK Summer Challenge 報告
単色X線発生装置の製作 副島 裕一.
μPIC の高ゲイン化 ー高エネルギー実験への応用ー
2007/5/27-28 実験結果報告 2007/9/19 京都大学 服部香里.
村上武、仲吉一男、関本美智子、田中真伸、
理研におけるレーザーを用いた ガス電子増幅(GEM)フォイルの開発
身内賢太朗(京都大学) 測定・解析 は 西村広展(D論執筆中) チームμPIC 谷森 窪 株木 パーカー 服部 上野 黒沢 井田 岩城 高橋
筑波大学高エネルギー 原子核実験チーム
2008年度 課題研究P1 京都大学理学部 物理科学系 4回生 岡村 和弥 高橋 将太
トリガー用プラスチックシンチレータ、観測用シンチレータ、光学系、IITとCCDカメラからなる装置である。(図1) プラスチックシンチレータ
放射光偏光X線を用いた撮像型 キャピラリーガス比例計数管の特性試験
J-PARC E15実験における バーテックス検出器(TGEM-TPC) に用いるTGEMの開発
新型光検出器MPPCと その読み出しエレクトロニクスの開発
マイクロMEGASを用いた X線検出器の開発
ワイヤーチェンバー製作(実習) 田中秀治(KEK).
3次元位置感応型ガンマ線検出器と それに必要なデバイス
京大理 身内賢太朗 平成19年度東京大学宇宙線研究所 共同利用研究成果発表会
NEWAGE実験7:地上実験まとめ 京大理 身内賢太朗 内容 DMはじめて10周年記念 イントロ 装置概要 実験・結果 まとめ
X線CCD検出器 ーCCD‐CREST(deep2)ー の性能評価と性能向上 (京阪修論発表会)
京大他、東大やアデレード大学など日豪の16機関が共同で、オーストラリアの砂漠地帯に望遠鏡4台を建設しTeVγ線を観測している。
Dark Matter Search with μTPC(powerd by μPIC)
J-PARC E16実験のためのGEM Tracker開発
偏光X線の発生過程と その検出法 2004年7月28日 コロキウム 小野健一.
ALICE work at CERN Kenta Mizoguchi, Hisayuki Torii, Yusuke Okada
X線CCD新イベント抽出法の 「すざく」データへの適用
X線CCD新イベント抽出法の 「すざく」データへの適用
ダークマター検出器の だあくまたん 低圧ガスでの動作パラメータの最適化 京大理 中村 輝石 NEWAGE 低圧ガス ラドン除去システム
ガス電子増幅器を用いた タイムプロジェクションチェンバー(GEM-TPC)の研究開発
大型GEMフォイルを用いたGEMトラッカー開発
京大理 身内賢太朗 平成20年度東京大学宇宙線研究所 共同利用研究成果発表会
京大理 身内賢太朗 平成22年度東京大学宇宙線研究所 共同利用研究成果発表会
放射光(X線構造解析) 現在、CCDを利用している。 X線を1点1点独立に測定することのメリットがなさそう。 X線を受けるところで
ガス電子増幅器を読み出しに用いた タイムプロジェクションチェンバー (GEM-TPC)の開発
TPC位置分解能の磁場依存性 登壇者 中村圭一 所属:農工大、佐賀大A、DESYB、近大C、広大VBLD、KEKE、筑波大F、
HLab meeting 4/22/08 K. Shirotori.
全天X線監視装置(MAXI)搭載ガススリットカメラ用コリメータの特性測定
ガスの低圧化による ダークマター検出器の高感度化
京大理 身内賢太朗 平成18年度東京大学宇宙線研究所 共同利用研究成果発表会
メッシュ付きμ-PICの動作検証 2006年度卒業研究 s 道前 武.
pixel 読み出し型 μ-PIC による X線偏光検出器の開発
中性子(構造解析) 1点1点の位置情報に加えて時間情報が必要 時間  中性子のエネルギー X線との違い。単なる画素ではダメ。 GEM向き.
アトラス端部ミューオントリガー系:ATLAS Endcap Muon Trigger System
ダークマター検出器の 地上実験進捗 だあくまたん 京大理 中村 輝石 ダークマターとは NEWAGE実験 ラドン除去(低バックグラウンド化)
ガス電子増幅器を読み出しに用いた タイムプロジェクションチェンバー (GEM-TPC)の開発
5×5×5㎝3純ヨウ化セシウムシンチレーションカウンターの基礎特性に関する研究
TES型カロリメータのX線照射実験 宇宙物理実験研究室 新井 秀実.
宇宙X線の Imaging Spectroscopy (Suzaku/XIS/X線CCD)
シンチレーションファイバーを 用いた宇宙線の観測
Presentation transcript:

MPGDの開発    宇野彰二 平成17年5月25日

MPGDの利用範囲 TPC 2次元検出器(含X線) 位置情報のあるGas PM(安価、低物質) 非連続なワイヤーによって行く部分でのExBが避けられる。 イオンフィードバックが少ない 2次元検出器(含X線) High rateに耐えられる。 X線検出器として有効になれば応用範囲広がる。 宇宙からのX線、医学応用、構造解析、文化財調査 位置情報のあるGas PM(安価、低物質) Ring Imaging

GEMの利点 安価、大型化容易 ガス増幅部と読み出し部とが独立 多段化可能 高電場が局在 ガス検出器の特徴を生かす。 多段化可能  低電場 放電を避けられる。 他の補助にも出来る 高電場が局在 放電の抑制効果

GEM

開発アイテム GEMフィルム自体 TPC X線検出器 Gas PM 大きなもの、安価 → ケミカルエッチング 3次元 大きなもの、安価 → ケミカルエッチング TPC 3次元 ILC、原子核と共同開発 パッド、アナログ読み出し X線検出器 2次元 ストリップ、デジタル読み出し Gas PM 高ゲイン CsI Photo Cathode等

MPGD開発年次計画 17年度 前期 後期 10cmx10cmのテストチェンバーの製作 GEM : CERN製または渕上ミクロのプラズマ 林栄で型に取り付け 3層でILC-TPCのプロトタイプと基本的に同じ構造 読み出しPCB XYのストリップ (400mmピッチ) Belle CDC用エレキで信号の確認 基本特性の理解 後期 10cmx10cmのX線検出器の製作 構造は、基本的に上記と同じ エレキ : VA1チップ+田中製K2Kエレキを修正 年度内にX線のイメージ画像が取れることを目指す。 

X線検出器 とりあえず、10x10cm2のX線検出器で 2次元の画像が取れることを示す。 直交したストリップ デジタル読み出し 既存のエレキ 次年度以降大型化 直交したストリップ かなり先で小パッド? デジタル読み出し テストは別エレキでアナログを読むこともOK 既存のエレキ 次年度以降専用ASICの開発?

テスト チェンバー

Flexible Printed Circuit Readout Board (ROB) Readout Board high position resolution 2 dimensional readout components double layers of perpendicular copper strips fabrication procedure close to one of used for GEM wet etching ~ Raytech, CERN laser etching ~ Raytech Flexible Printed Circuit 500 channel 100mm Cu (4um) Kapton (50um) G10 (100um) 400um 340um 80um electron microscope image and schematic image prototype

Fabrication procedure of ROB Raytech Wet etching Laser etching CERN Cost 1,000,000/3sheet Problem Over etching Mountain shape only 50um kapton

3方向読み出し

X線吸収画像

X線結晶構造解析へ 時間情報のある二次元画像+結晶を回転 原理的には「一回転」で「全反射角」をカバー X線構造解析     原理的には「一回転」で「全反射角」をカバー X線構造解析 μ-PICで撮られた連続写真

2D積分イメージ (一般の検出器でも得られる) X線結晶構造解析 原理実証実験 イリド(C11H10O2S)結晶(直径400μm)を解析 回転角度(検出時間)情報による強力なBG除去  3D積分イメージ (回転角度情報) 2D積分イメージ (一般の検出器でも得られる) 約100秒の測定で CCD3時間に匹敵する結果を得た 5σ超を抽出 (1556 SPOTS)

GEMフィルム自体 ケミカルエッチング プラズマエッチング レーザー CERN,アメリカ 大型化、安価 印加時間によりGainが増大する。 張り方の方法の確立 印加時間によりGainが増大する。 解決策の模索 本当に問題化?仕様として受け入れる? 日本でもこの手法の確立を目指す。 プラズマエッチング 東大CNS 大型 開発状況を注視 レーザー 理研 高価 小口径、小ピッチ間隔 → 本当に有効か?

J.Benlloch et al., NIMA419(1998)410 R.Bouclier et al., NIMA396(1997)50

18年度 前年度の成果を基にどう進むべきかの検討、 利用して貰えそうな研究プロジェクトを選択し、それに最適化されたX線検出器の製作? 検出効率の向上 ガス X線電子変換構造の組み込み 200mmピッチ 30cmx30cm 読み出しの高速化  田中製ASICチップ GEMフィルムの開発? 利用して貰えそうな研究プロジェクトを選択し、それに最適化されたX線検出器の製作?

TPC シグナルの特徴の理解 各電圧の掛け方とシグナルの変化 GEM部での不定性の理解 イオンフィードバックの量 大型化 シグナルの拡がり 立ち上がり時間 各電圧の掛け方とシグナルの変化 GEM部での不定性の理解 イオンフィードバックの量 大型化 張り方 電圧印加の分割の必要性?

Gas PM High Gain Photon conversion(次年度以降) 現在、3層で105 5層でどこまでいくか? 多分、多層でも高い増幅度は望めない。 理由解明 次年度以降:解決策? → GEMフィルムの開発? Photon conversion(次年度以降) CsI Photo Cathode?  今年度:他のグループ動向を注視(東大CNS他) TEA? 他

光子変換効率

Man Power(とりあえず) 開発主体 共同開発 KEK 大阪市大 ILC 原子核 X線 林栄精器 宇野、関本、氏家 田中、村上、仲吉、池野 大阪市大 中野 共同開発 ILC 佐賀大 原子核 大阪電通大、大阪RCNP、KEK X線 KEK(物質構造研) 林栄精器