水力発電の未来 (株)開発設計コンサルタント           藤野浩一 2008/01/18  第13回ダム工学会講習会.

Slides:



Advertisements
Similar presentations
水力発電 2007 S 13. 京都府京都 市: 蹴上発電所 明治24年 水力開発の幕開け 富山県下新川郡: 黒部川第四発電所 昭和38年 大規模水力開発の時代 岡山県真庭郡: 寄水発電所 平成3年 環境に配慮した 水力開発の時代 時代の流れ ~水力発電の流れ~ 日本初電気事業用 水力発電所 日本一の高さの.
Advertisements

経常収支とは?  一国の国際収支を評価する基準の一つ。  この 4 つのうち、 1 つが赤字であっても他で賄え ていれば経常収支は黒字となる。 貿易収支 モノの輸出入の 差 所得収支 海外投資の収益 サービス収支 サービス取引額 経常移転収支 対価を伴わない 他国への援助額 これらを合わせたものが経常収支.
エネルギー変換技術の評価例:発電技術 立場 (ステークホルダー) 評価項目 評価細目 利用(適用)技術 放射性廃棄物処分費用?
太陽光を利用した発電について Generate electricity from the Sun
2012.1.14-15 脱原発世界会議(パシフィコ横浜) 持込企画:発送電分離プロジェクト 全国市民オンブズマン連絡会議
地域社会論 第5回 Ⅴ.国際環境 11月9日.
所属: 東京農工大学 大学院 環境エネルギー工学講座
御国の光の作り方 明治大学2年 星野浩樹.
トウモロコシの動向 2班.
地球温暖化.
温暖化について ~対策~ HELP!.
エネルギー資源とエネルギーの分類 ウラン <エネルギーの源> <エネルギー> <生活に使っている物> 天然ガス 火力 小水力 地熱 石油の
自然エネルギーの限度 2011年9月21日 小野章昌.
固定価格買取制度(FIT)による 地域での小水力発電開発促進
温暖化ガスの排出抑制の困難さ ●温暖化防止: 温暖化ガスの排出抑制が必要 ● CO2排出の抑制の困難さ
“関西における望ましいエネルギー社会”の実現に向けて 関西エネルギープラン(案) 概要 将来像:関西における“望ましいエネルギー社会”
電力のパッケージ化 13T0228H 菖蒲直 人.
電力班 小松・早川 藤丸・松浦 電力自由化に伴う 電力価格の変化.
日本の原子力政策の現状と課題 c 大谷紗代.
電力自由化の是非 肯定派.
金融の基本Q&A -Q21~Q24-  小瀬村愛子.
手に取るように金融がわかる本 PART6 6-11 09bd139N 小川雄大.
日本の エネルギー政策 c 上坂愛一郎.
日本の地熱発電への期待 # c 中村幸代.
資源ナショナリズムについて 2012/01/20 長谷川雄紀.
核燃料サイクルとは何か ウラン 軽水炉 使用済み核燃料 高レベル 放射性廃棄物     再処理 プルトニウム 高速増殖炉 プルトニウム.
最近の中国と通貨に関する動向 08ba231c 松江沙織.
図表で見る環境・社会 ナレッジ ボックス 第2部 環境編 2013年4月 .
> > = = = 調整火力維持+蓄電池コストの抜本的低減 現状 将来 150円 25円 15円 発電 再エネ 再エネ
エネルギー資源 実施 解説用.
福島新エネ社会構想 イノベーション・コースト構想における再生可能エネルギー等のエネルギー分野における取組みを加速し、 その成果も活用しつつ、福島復興の後押しを一層強化するべく、福島全県を未来の新エネ社会を先 取りするモデルの創出拠点とすることを目指す。(2016年9月7日/福島新エネ社会構想実現会議)
2014年モデルプラント試算結果 電源 原子力 石炭 火力 LNG 風力 (陸上) 地熱 一般 水力 小水力 バイオマス (専焼)
日本の電気エネルギーの ベストミックスはこれだ!
2014年モデルプラント試算結果 電源 原子力 石炭 火力 LNG 風力 (陸上) 地熱 一般 水力 小水力 バイオマス (専焼)
我が国のエネルギーの歴史:一次エネルギー供給量の推移と需給構造の変化
エネルギーグループ紹介 平成29年4月7日 島、須崎、山野、小林.
脱フロン・低炭素社会の早期実現のための省エネ型 自然冷媒機器導入加速化事業(一部農林水産省、経済産業省、国土交通省連携事業)
二次電池利用による 不動産オフィスビルの環境対応モデル
「市場と社会」研究会 原子力ルネッサンスvs再生可能エネルギー 次世代エネルギーシステムの展望
持続可能社会実現にむけた現実的なシナリオ
地球環境と技術 エネルギー安全保障と技術開発
新エネルギーシステム (New Energy System)
水素社会の実現に向けたロードマップ フェーズ1 水素利用の飛躍的拡大
各化石燃料の輸入先とホルムズ依存度(2013年)
地球温暖化防止に必要なものは何か E 石井 啓貴.
EDF 47% Engie 64% Iber. 54% ENEL 61% RWE 43% E.ON 65% 電力→ ガス→ 電力→ 電力→
2日間の活用調整力(kW)と発電電力量(kWh)
地域低炭素投資促進ファンド事業 国 民間 資金 低炭素化プロジェクトの実現 (SPCによる実施) 平成25年度予算 ○○百万円 イメージ
一次エネルギー消費上位国 消費mote % 生産mote 自給率(%) 米国 中国
Green Powersを 世の中に広めよう
環境・エネルギー工学 アウトライン 序 章 環境・エネルギー問題と工学の役割 第1章 バイオ技術を使った環境技術
10kwからの企業用太陽光発電 ソーラーパワージャパン (商標登録出願中).
我が国の再エネポテンシャル 担当課:地球局事業室技術L( )
3日間の活用調整力(kW)と発電電力量(kWh)
日本のエネルギー資源 2008-09-13 MK6328 白石 彩奈.
背景・目的 事業内容 事業スキーム 事業概要 期待される効果 公共交通機関の低炭素化と利用促進に向けた設備整備事業 (国土交通省連携事業)
環境・エネルギーでは、 持続可能な社会に向けて どのような取組が必要なのだろうか。
AiSEG スマート分電盤 HEMSを取り巻く環境について.
269 万kWh/km % 1% 9% 181 万kWh/km % 12% 4%
地域低炭素投資促進ファンド事業 国 民間 資金 低炭素化プロジェクトの実現 (SPCによる実施) 平成25年度予算 ○○百万円 イメージ
おおさかエネルギー地産地消推進プラン ~再生可能エネルギーの普及拡大等を目指して~
資料1 2015年度夏季の電力需給対策について (概要) 2015年5月22日 電力需給に関する検討会合.
サハリン開発と天然ガス 新聞発表 5月14日 上野 雅史 坂中 遼平 松崎 翔太朗 河原塚 裕美 .
 EUの電力由来CO2排出量の推移 1990年 2010年 2015年 需要 (発電量) 26,000 億kWh 33,000 億kWh
【第 】 固定価格買取制度導入後 設備導入量(運転を開始したもの) 制度開始後 合計 42.2%
発電方式別の二酸化炭素排出量
c 仲野謙心 エネルギー安定供給.
LPガスに係わる10項目 安定供給の確保 ①石油とLPガスの備蓄の確保 環境への適合 ②ガス体エネルギーへの転換を進める
(Environmental Technology Verification)
新エネルギー ~住みよい日本へ~ E 山下 潤.
Presentation transcript:

水力発電の未来 (株)開発設計コンサルタント           藤野浩一 2008/01/18  第13回ダム工学会講習会

自己紹介 1943年 生まれ 1967年 電源開発(株)入社 2004年(株)開発設計コンサルタント 水力発電所の開発計画・設備計画・設計・施工計画・施工管理・保守管理 国際事業 資材・火力燃料調達 監査役 電力土木技術協会、土木学会 2004年(株)開発設計コンサルタント 水力・火力アセットマネジメント IEA水力実施協定執行委員会

内容 1.水力エネルギーの特徴 2.再生可能資源としての水力 3.水力発電の経済性 4.助成策 5.水力発電と水素エネルギー 1.水力エネルギーの特徴 2.再生可能資源としての水力 3.水力発電の経済性 4.助成策 5.水力発電と水素エネルギー 日本のエネルギー2007 経済産業省資源エネルギー庁 http://www.enecho.meti.go.jp/topics/energy-in-japan/energy2007pdf/eij(japanese).pdf

日本のエネルギー 「日本のエネルギー2007」

国際原油価格の推移 「日本のエネルギー2007」

最近の原油価格(ニューヨーク先物) http://www.fuji-ft.co.jp/selection/genyu/index.htm

原油市場と投機マネー 原油価格高騰の永続性ある複合要因 今後も乱高下 排出権取引市場も? 中国・インドなどの需要増 米国など先進国地域での生産量減少と資源枯渇 OPEC産油国の地政学リスク増大 石油先物市場への投機マネーの流入 サブプライムローン、株から商品へ、原油価格下振れリスク小 石油需給逼迫見通し(「2015年にも」IEA) 石油生産頭打ち(1億bbl/日) 今後も乱高下 排出権取引市場も? 「原油市場と投機マネー」エネルギー経済研究所 十市勉 電気新聞07/12/27

石油生産量の推移 IEA予測 「エネルギー基本戦略に関する調査報告書」 2005年3月 エネ総工研

石油生産量の見通し(IEA) 世界 中東以外 中東 北米 ロシア 28.0 30.9 36.0 42.4 20.3 22.0 24.3 単位:10億バレル/年 2000 2006 2015 2030 世界 28.0 30.9 36.0 42.4 中東以外 20.3 22.0 24.3 26.0 中東 7.8 8.8 11.6 16.4 北米 5.2 5.1 5.5 ロシア 2.4 3.5 3.9 4.1 World Energy Outlook 2007 IEA

原油価格長期予測(IEA) World Energy Outlook 2007 IEA

世界の燃料別エネルギー需給見通し 「日本のエネルギー2007」

一次エネルギーの資源別供給見通し World Energy Outlook 2007 IEA

各国のエネルギー自給率 「日本のエネルギー2007」

電源別特性 供給信頼度 火力 火力発電 (化石燃料) 原子力発電 水力発電 技術的完成度 価格 立地可能性 資源量 供給安定性 集中度 地熱 技術的完成度  価格 立地可能性  資源量 供給安定性  集中度 地熱 風力 カーボンフリー 再生可能  非化石燃料 エネルギー効率 太陽光 再生可能性

Renewables in Global Energy Supply IEA Fact Sheet Jan.2007 http://www.iea.org/textbase/papers/2006/renewable_factsheet.pdf

発電における再生可能資源 http://www.iea.org/textbase/papers/2006/renewable_factsheet.pdf

日本の電源種別 「日本のエネルギー2007」

Co2削減ポテンシャル(2030年) 「日本のエネルギー2007」

エネルギー関連CO2排出量想定 World Energy Outlook 2007 IEA

IPCC目標達成のための追加措置 World Energy Outlook 2007 IEA

IPCC目標達成のための電源構成 World Energy Outlook 2007 IEA

IPCC目標達成のための再生可能資源 World Energy Outlook 2007 IEA

森林のCO2吸収とは 炭素重量 時間

電源別CO2発生量 「日本のエネルギー2007」

ライフサイクル排出量の算定プロセス 電中研ニュース No.338 2000年10月 25.サイクル排出量の算定プロセス 使用する資材の生産に必要な他の資材という連関で積み上げている。 通常の価格は、このようなプロセスが市場原理に基づき自律的に成立して決定される。 電中研ニュース No.338 2000年10月

エネルギー収支

水力発電と化石燃料の違い

世代間倫理 環境基本法 (環境の恵沢の享受と継承等) 第3条 環境の保全は、(中略)ことにかんがみ、現在及び将来の世代の人間が健全で恵み豊かな環境の恵沢を享受するとともに人類の存続の基盤である環境が将来にわたって維持されるように適切に行われなければならない。 「環境」⇒「エネルギー資源」

再生可能エネルギーの発電原価 http://www.iea.org/textbase/papers/2006/renewable_factsheet.pdf

新エネルギーという概念 新エネルギー財団(NEF)資料 2007年5月

助成策(経済産業省の至近の改正点) 新エネルギーとしての導入補助 RPS*)法**)の対象拡大 2006年度まで「中小水力発電開発費補助金」 (1,000kW以下、補助率2/10~3/10程度) 2007年度以降「地域新エネルギー導入促進事業」(自治体等、補助率1/2以内)「新エネルギー等事業者支援対策事業」(補助率1/3以内) RPS*)法**)の対象拡大 1,000kW以下の水路式が対象⇒ダム式またはダム水路式も含む *)Renewable Portfolio Standard **)電気事業者による新エネルギー等の利用に関する特別措置法

水力発電所の分類 揚 水 一般水力 ダム式 ダム水路式 水路式 △ ○ ー 貯水池式 調整池式 流れ込み式 ○:多い △:少ない ー:ない 揚 水 △ ○ ー 一般水力 貯水池式 調整池式 流れ込み式 ○:多い  △:少ない  ー:ない ・混合揚水もある ・落差を得る方法による分類; ダム式、ダム水路式、水路式 ・河川流量調整能力による分類; ・貯水池式:月間~季節~年間調整 ・調整池式:日間~週間調整 ・流れ込み式:調整しない ・規模による分類; 大規模水力、中小水力、ミニハイドロ 32.水力発電所の分類 自流式という言葉は混乱の元(一般水力だったり流れ込み式だったりする)

途上国における水力開発 過去15年の停滞 近年の動向 例:ブラジル 大ダムによる自然・社会環境影響の逆風 完工リスク増大⇒国際金融機関の躊躇 電力需要の増嵩、包蔵水力着目、多目的ダム 国際金融機関の方針転換、民間資金 例:ブラジル 電力の80%以上が水力 電力は全CO2発生量の10%(世界平均の1/4)

世界の包蔵水力

世界の包蔵水力 40,350 - 14,400 8,600 3,030 807 151 341-516 発生電力量 設備出力 理論包蔵水力 (TWh/year) 設備出力 (GW) 理論包蔵水力 40,350 - 技術的開発可能量 14,400 経済的開発可能量 8,600 既開発量(2005/06) 3,030 807 工事中 151 計画中 341-516 35.世界の包蔵水力 日本は上から順に、718, 136, 114, 92 アジアは同じく   19000, 6800, 4000, 1061 技術的開発可能量は調査を必要とするので、必ずしも網羅的に調査されていなく、今後増える可能性も。 経済的開発可能量は技術的開発可能量の中から、ある前提条件により評価されたもので、技術的開発可能量が増えれば増える可能性がある。 計画中のものがすべて開発されると、かなりの開発比率になるが、化石燃料価格が高騰すれば開発可能量が増えるので、開発が終わることはない。 先ほどのIPCC目標達成のための再生可能資源で2030年までに水力を6,600TWhの困難性が理解できる。 Role of Hydropower in Sustainable Development – IHA White Paper April 2003 World Atlas, Hydropower & Dam Construction 2007

水素とバイオマスの長期シナリオ http://www.iea.org/textbase/papers/2006/renewable_factsheet.pdf

水素によるエネルギー輸送 太田健一郎 www.nedo.go.jp/informations/events/190613/suiso3.pdf

水素カーの燃料供給 日経新聞2008年1月13日(日)朝刊

各種水素輸送方法の比較

有機ハイドライド Hrein Energy http://www.hreinjp/tech/technology.htm

まとめ 水力発電はproven技術で重要な供給力 水力は火力とは本質的に異なる一次エネルギー 地球環境問題もあり再生可能資源への期待大 水力は再生可能資源の優等生 資源量・環境(立地)の制約がある 見かけの経済性は良くない 途上国での開発余地が大きい 地位的に偏在し、需要地から遠い 水素利用技術の進歩に応じて大きな可能性

水力発電の夢 地球環境問題の救世主と位置づける ローカルな環境問題とのトレードオフ関係を整理 分散型中小水力の普及 水素を輸送手段として途上国から水力エネルギーを開発輸入