KARN 鹿児島県 学術共同 リポジトリ 始めます 意 義 あなたも

Slides:



Advertisements
Similar presentations
機関リポジトリの概要 JAIRO Cloud 講習会 平成 26 年 9 月 11 日 京都橘大学 和田 崇 (奈良県立医科大学附属図書館)
Advertisements

Web-GIS の開発と地盤情報の 高度利用に関する共同研究について -具体的な共同研究テーマ ( 案 ) - 「地質・地盤情報協議会」・ 「 Web-GIS コンソーシアム」説明会資料 全国地質調査業会連合会・情報化委員会.
今年はこんな 実 がなりました! 大阪教育大学リポジトリ 和泉書院 『上方文化講座 菅原伝授 手習鑑』H 刊行 『増脩改正攝州大阪 地図』デジタルコレ クション古地図No 2 部分 ミネルヴァ書房 『講座・日本の経営史:① 経営史・江戸の経験』H 刊行 『新板増補大阪之 図』デジタルコレク.
KGUR 関西学院大学リポジト リ 関西学院大学リポジトリ管理委員会
2015 年 5 月 18 日 国立情報学研究所. 2 概要 1 JAIRO Cloud とは 3 国立情報学研究所の 機関リポジトリ環境提供サービスです。
2004/10/23 第44回中国四国図書館協議会 1 千葉大学附属図書館 における学術情報 発信 千葉大学附属図書館 情報管理課 雑誌・電子情報 係 加藤 晃一
2015 年 7 月 1 日 国立情報学研究所. 2 概要 1 JAIRO Cloud とは 3 国立情報学研究所の 機関リポジトリ環境提供サービスです。
機関リポジトリの概要 JAIRO Cloud 講習会 平成 26 年 11 月 17 日 国立情報学研究所 柴田 育子(一橋大学附属図書館)
ジャパンリンクセンター(JaLC)のご紹介
6 校務の情報化 6.学校に関する情報の発信.
学生ベンチャー        研究同好会 茨城工業高等専門学校.
「みんなで実践!楽しい省エネ生活~衣食住を考える~」
このファイルを印刷したものの配布、このファイルの加工・再配布等は、ご自由に行っていただいてさしつかえありません。
機関リポジトリの概要 JAIRO Cloud 説明・講習会
DRMのコンセプト 2004/01/15 DRM 入江 伸.
情報教育の推進について 神奈川県立川崎北高等学校.
機関リポジトリを軌道に乗せるため為すべき仕事 ー千葉大学の経験を踏まえてー
教育情報共有システムの活用 IT教育課.
高専間教育素材共有システム (教育素材の登録)
情報系大学生の将来目標に関する 情報共有システムの構築と活性化方法
18.ファイル共有ソフトは 要注意 プレゼンテーション資料
国立情報学研究所 メタデータ・データベース 共同構築事業について
医学系リポジトリ事例紹介 Twinkle:東京女子医科大学学術リポジトリ
学術機関リポジトリとは 定義 学術機関リポジトリ (Institutional Repository) は,大学あるいは研究機関の電子的な知的生産物(論文,電子的教材,実験データ,学会発表資料)を蓄積し,保存し,(原則として)無料で発信するための保存書庫。 意義 研究成果の視認性とアクセシビリティの向上.
機関リポジトリと著作権 著 作 権 実 習 平成23年度 愛媛大学図書館学術講演会 2012年1月23日 於:愛媛大学図書館
機関リポジトリの概要 JAIRO Cloud 説明・講習会
岐阜県算数コンテンツ 情報共有化プロジェクト
教育研究におけるWebの活用と事例 主宰する3つのドアー
2008年3月一般公開開始 主な取り組み ・システムセットアップ及びカスタマイズ(H19.3-) 平成19年度委託事業概要
2015年6月5日 国立情報学研究所 JAIRO Cloudの今後の運用モデルと利用料金に関する説明・懇談会 仙台会場
教育系サブジェクトリポジトリとしての展開
カンファレンス、学会資料教育、研修等での活用
“Open in order to・・・” 「あらゆる人・場面へ・・ 扉を開こう!!」 活躍する法政大学 オープンアクセスウィーク?
小樽商科大学学術成果コレクション (Barrel) - ねらいとお願い
9.講習の振り返り・お役立ち情報 Version1.2
1 2 ワークスタイルを変えるOffice変革 クラウド導入をサポートする Microsoft CSPプログラムのご案内
【第1回】マルチメディアとは① 画像の処理 J000
6. ポリシー Policies.
ICT活用指導力向上のための ICT教育研修と校内研修
室蘭市GIS情報の(一部)オープンデータ化事業
大阪府高等学校社会科(地歴・公民)研究会
紙芝居まであと→ 秒 2 3 1 5 30 20 4 10 国際オープンアクセス ウィーク 2017
私立大学図書館協会 研修分科会 第5回 レファレンス研修 「レファレンスと学修支援」 大学図書館支援機構(IAAL)                         寺尾 隆 1.
なぜ説明責任があるのか 在学生に対する教育保証 大学の活動を社会に公開 第三者機関による大学評価への対応
ウィーク 2013 【身近なオープンアクセス】 【身近なオープンアクセス】 【身近なオープンアクセス】
京都大学図書館機構における オープンアクセスの取り組み
琉球大学学術リポジトリ 研究成果の蓄積と発信
平成20年度 奈良教育大学学術リポジトリ成果報告
扉を開こう!」 “Open in order to ・・・” 「すべての人・場面へ・・・ オープンアクセスウィーク? どうやってOAにする?
紙芝居まであと→ 秒 2 3 1 5 30 20 4 10 国際オープンアクセス ウィーク
3分で分かる 「オープンアクセス」紙芝居 制作協力 : 兵庫教育大学附属図書館 イラスト : Tomoyo Iwamoto.
“Open in order to ・・・” 「誰に扉を開くのか」 オープンアクセスウィーク? どうやってOAにする?
これを享受できるようにする、オープンアクセス運動。
オープンアクセス ウィーク “Designing Equitable Foundations
新潟大学の取り組み 平成21年度 新潟県地域共同リポジトリ 9,300件
紙芝居まであと→ 秒 2 3 1 5 30 20 4 10 国際オープンアクセス ウィーク
修士研究計画 CGM作成・共有支援基盤(仮)の構築
◎コンテンツの特色 【 “近江”からの発信 】
教育情報共有化促進モデル事業報告 中学校数学 平成16年1月31日 岐阜県 学習システム研究会「楽しく学ぶ数学部会」
東京大学での オープンアクセス実現方法 詳しくは『オープンアクセスハンドブック』をご覧ください 方法1 雑誌に掲載された論文を自ら公開
機関リポジトリ ~学術コミュニケーションの変革
紙芝居まであと→ 秒 2 3 1 5 30 20 4 10 国際オープンアクセス ウィーク
山梨大学 学術リポジトリ 概要 ・2009年6月1日正式公開 ・コンテンツ件数 1,738件
疾患バリアントデータベースMGeNDのご案内と 臨床ゲノム情報統合データベース整備事業へのご協力のお願い
あなたの論文を 世界の宝に! 期間中(10/21-27)に 図書を借りると、 ステキなグッズが 当たるよ! オープンアクセスウィーク?
新潟大学学術情報部学術情報管理課 山城 光生
紙芝居まであと→ 秒 2 3 1 5 30 20 4 10 国際オープンアクセス ウィーク
紙芝居まであと→ 秒 2 3 1 5 30 20 4 10 国際オープンアクセス ウィーク
「岩手の教育」を実現するため、     教員の指導力向上を図る研修・支援・研究を推進する.
オープンアクセスウィーク? どうやってOAにする? 自分ができることは何? 日本の大学・研究機関では? それでオープンアクセスって?
Presentation transcript:

KARN 鹿児島県 学術共同 リポジトリ 始めます http://karn.lib.kagoshima-u.ac.jp/ 意 義 あなたも 県内の大学・高専等が共同で構築するリポジトリにて、本学の研究成果を電子媒体で集積・保存し、インターネット上で広く世界へ公開・発信! 研究論文や学会発表資料、教材など、自分の研究成果をより多くの人へ届けていきましょう! ※平成23年度中に正式公開予定 研究者にとってのメリット 意 義 あなたも もっと、情報発信 研究成果の安定した保存 >>詳細は裏面へ 学術情報流通に とって 機関にとって >>詳細は裏面へ 論文等コンテンツをご提供ください! >>詳細は裏面へ オープンアクセス 運動のひとつの 方法が、 機関リポジトリです

K A R N 鹿児島県学術共同リポジトリ http://karn.lib.kagoshima-u.ac.jp/ agoshima 研究者に とっての メリット もっと、情報発信 ・GoogleやCiNii(国内最大の日本語論文データ ベース)などとの連携で研究成果の可視化促進 ・世界中へ発信することで学術コミュニティの  拡大・活性化へ貢献 →論文等の付加価値や、自己のアピール力向上 研究成果の安定した保存 ・退職後も機関が責任を持って保存 K A R N agoshima cademic esearch etwork 意 義 学術情報流通にとって ・無料公開により、貴重な研究成果が世界の  誰もが経済的負担なく利用できる共有財産へ 機関にとって ・研究・教育成果の可視化 ・ブランド力向上 ・社会への説明責任 コンテンツ &著作権 どんなコンテンツを扱う? ・学内刊行物(紀要、学位論⽂、科研費報告書  など)、学術雑誌論⽂、学会や講演会の資料、  授業の教材など、学内の教員・研究者等に  よって生産された研究・教育および社会活動  の学術的生産物。 ・文書を始め、画像や動画など様々な種類の  電子ファイルが登録可能です。 著作権 ・成果物の著作権者の許諾方針に沿って登録・  公開を行います。著作権の確認・調査などは  事務担当者にお気軽にご相談ください。 http://karn.lib.kagoshima-u.ac.jp/ 連絡先・コンテンツ送付先 お気軽にお問合せください! 参加機関 (H23.6.30現在) (各部署名、 連絡先、 コメントなど) 鹿児島大学 鹿児島国際大学 志學館大学 第一工業大学 鹿児島県立 短期大学 短期大学部 鹿児島工業 高等専門学校 インターネットを通じて研究成果を無料で公開し、世界の人々が、対価なくこれを享受できるようにする、オープンアクセス運動。そのひとつの方法が機関リポジトリです。