連続領域におけるファジィ制約充足問題の 反復改善アルゴリズムによる解法 Solving by heuristic repair Algorithm of the Fuzzy Constraint Satisfaction Problems with Continuous Domains 北海道大学.

Slides:



Advertisements
Similar presentations
組合せ最適化輪講 2.3 連結性 川原 純. 2.3 連結性 内容 – グラフ上の節点をすべてたどるアルゴリズム 計算機上でのグラフの表現 – 強連結成分を求めるアルゴリズム トポロジカル順序を求める方法も – k- 連結、 k- 辺連結について – 2- 連結グラフの耳分解について.
Advertisements

多目的GAに対する パレート最適個体の分布制御 九州大学大学院工学府知能機械システム専攻徳井 宏司.
©2008 Ikuo Tahara探索 状態空間と探索木 基本的な探索アルゴリズム 横形探索と縦形探索 評価関数を利用した探索アルゴリズム 分岐限定法 山登り法 最良優先探索 A ( A* )アルゴリズム.
Determining Optical Flow. はじめに オプティカルフローとは画像内の明る さのパターンの動きの見かけの速さの 分布 オプティカルフローは物体の動きの よって変化するため、オプティカルフ ローより速度に関する情報を得ること ができる.
木探索によるCSPの解法 (Tree search algorithms for solving CSPs) 認知システム論 制約充足( 2 ) 制約をみたす組合せを探すエージェント バックトラック法 フォワードチェック 動的変数順序.
区間グラフにおける区間表現からMPQ-treeを効率よく構成するアルゴリズム
整数計画法を用いたフレーズ対応最適化による翻訳システムの改良
セキュアネットワーク符号化構成法に関する研究
ネットワーク理論講義補助資料 Text. 組合せ最適化とアルゴリズム 4.5 節 主・双対法 pp
データ構造と アルゴリズム 第十二回 知能情報学部 知能情報学科 新田直也.
ラベル付き区間グラフを列挙するBDDとその応用
近似アルゴリズム 第10章 終了時刻最小化スケジューリング
Pattern Recognition and Machine Learning 1.5 決定理論
組合せ最適化問題と厳密解法 最小木、ナップサック問題、ビンパッキング、巡回セールスマン問題 LPによる上界・下界 分枝限定法
Finger patternのブロック化による 陰的wavelet近似逆行列前処理の 高速化
整数計画法を用いた スリザーリンクの解法 杉村 由花 (東京大学)
アルゴリズムイントロダクション第5章( ) 確率論的解析
モード付き並列機械における オンラインスケジューリング
遺伝アルゴリズムによる NQueen解法 ~遺伝補修飾を用いた解探索の性能評価~
リンク構造を考慮したベクトル空間法によるWebグラフ分割手法に関する研究
整数計画法を用いた ペグソリティアの解法 ver. 2.1
EMアルゴリズム クラスタリングへの応用と最近の発展
マイクロシミュレーションにおける 可変属性セル問題と解法
1章前半.
線形計画法 スケールフリーネットワーク 須藤 孝秀.
計算量理論輪講 岩間研究室 照山順一.
シミュレーション演習 G. 総合演習 (Mathematica演習) システム創成情報工学科
ネットワーク理論講義補助資料 Text. 組合せ最適化とアルゴリズム 4.3 節 Lagrange緩和 pp
7-3.高度な木 (平衡木) AVL木 平衡2分木。回転操作に基づくバランス回復機構により平衡を保つ。 B木
情報工学総合演習 D-I 近似アルゴリズム 埼玉大学 理工学研究科 山田 敏規、 橋口 博樹、 堀山 貴史
制約充足問題 (Constraint Satisfaction Problems)
制約充足と反復改良 (Constraint Satisfaction and Iterative Improvement)
MPIを用いた並列処理 ~GAによるTSPの解法~
プログラム依存グラフを利用した 情報漏洩解析手法の提案と実現
遺伝的アルゴリズムへの 統計力学的アプローチ 大阪大学 大学院理学研究科 鈴木譲 CISJ2005 於早稲田大学理工学部
第25章 単一始点最短路 3節 Bellman-Fordのアルゴリズム
ネットワーク上での社会的効用と個人的効用の対立問題に対するアルゴリズム的研究
決定木とランダムフォレスト 和田 俊和.
奈良女子大集中講義 バイオインフォマティクス (9) 相互作用推定
制約処理に関する ミニサーベイ 栗 原 正 仁.
AMPLについて 2011年12月2日(金) 経営システム工学科 森戸 晋.
モデルの逆解析 明治大学 理工学部 応用化学科 データ化学工学研究室 金子 弘昌.
第7章 疎な解を持つカーネルマシン 修士2年 山川佳洋.
制約充足問題 (Constraint Satisfaction Problems)
ファジィ制約充足問題への 連続領域の導入 Introducing continuous domains to
サポートベクターマシンを用いた タンパク質スレッディングの ためのスコア関数の学習 情報科学科4年 81025G 蓬来祐一郎.
適応的近傍を持つ シミュレーテッドアニーリングの性能
実空間における関連本アウェアネス 支援システム
知識科学研究科 知識システム構築論講座 林研究室 佛明 智
「データ学習アルゴリズム」 第3章 複雑な学習モデル 報告者 佐々木 稔 2003年6月25日 3.1 関数近似モデル
ナップサック問題 クマさん人形をめぐる熱いドラマの結末.
第3章 線形回帰モデル 修士1年 山田 孝太郎.
第2回  発見的探索(1).
サポートベクターマシン Support Vector Machine SVM
遺伝アルゴリズムによる NQueen解法 ~問題特性に着目した突然変異方法の改善~
第16章 動的計画法 アルゴリズムイントロダクション.
5.3, 5.4 D2 岡本 和也.
大規模ネットワークに対する 実用的クラスタ発見アルゴリズムの開発
Max Cut and the Smallest Eigenvalue 論文紹介
土木計画学 第12回(1月14日) 計画における代替案の作成2 担当:榊原 弘之.
半正定値計画問題(SDP)の 工学的応用について
◎小堀 智弘,菊池 浩明(東海大学大学院) 寺田 真敏(日立製作所)
分枝カット法に基づいた線形符号の復号法に関する一考察
コストのついたグラフの探索 分枝限定法 A*アルゴリズム.
離散数学 11. その他のアルゴリズム 五島.
マルチエージェントシステムにおける 通信コストの構造依存性に関する解析
逆運動学(Inverse Kinematics) 2007.5.15
東京工業大学情報理工学研究科 小島政和 第1回横幹連合コンファレンス 2005年11月25,26日 JA 長野県ビル
プログラム依存グラフを用いた ソースコードのパターン違反検出法
グラフの帯域幅連続多重彩色 を求めるアルゴリズム (Bandwidth Consective Multicolorings of Graphs) 西関研究室 西川和秀.
Presentation transcript:

連続領域におけるファジィ制約充足問題の 反復改善アルゴリズムによる解法 Solving by heuristic repair Algorithm of the Fuzzy Constraint Satisfaction Problems with Continuous Domains 北海道大学 Hokkaido University 須藤 康裕 Yasuhiro Sudo 栗原 正仁 Masahito Kurihara

研究の位置付け 計算機工学 AI OR CSP 線形計画 HDFCSP Fuzzy 並べ替え

目次 ファジィ制約充足問題とは 離散領域の問題点 連続領域の導入 SpreadRepair アルゴリズム 変更候補値の算出方法 スケジューリング問題による計算例 おわりに

制約充足問題とは 有限で離散的な領域     から値を選ぶ複数の変数     に対して、全ての制約     を満たすような値の割り当てを探し出す問題 ファジィ制約充足問題 通常の制約充足問題の制約に、ファジィ関係を導入し,充足度をメンバーシップ値によって表す最適化問題の一種 拡張

2項制約と無向グラフ 2項制約を持つCSPの制約ネットワークは しばしばグラフを用いて表現される 変数が頂点,制約が辺に対応付けられる 制約   しばしばグラフを用いて表現される 変数が頂点,制約が辺に対応付けられる 変数 変数 制約 制約 変数 制約 制約 制約 変数 変数 制約

3項以上の制約とハイパーグラフ 通常のグラフでは辺が枝分れしなければならず表現できない 制約 制約は 頂点ではないことに注意 制約 制約 変数 変数 制約 制約は 頂点ではないことに注意 制約 変数 制約 変数 紛らわしいので,統一する 変数 制約 変数 変数 制約

離散領域の問題点 離散的である 有限である 領域を多く持つ必要があるときに 探索範囲を広げてしまう (組合せ的爆発) 例: Di = {青,黄}    Di = {1, 2, 5, 9, 12, …}    Di = {1, 1.1, 1.2, …, 2, 5, …} 領域を多く持つ必要があるときに 探索範囲を広げてしまう (組合せ的爆発)

連続領域の導入 離散的な領域の他に、連続領域をドメインに加える 混合領域ファジィ制約充足問題と定義 さらに適切な解が得られるようになる 離散的な領域だけで定式化するより、最適解の近似解を高速に求めることを目的とする

混合領域ファジィ制約充足問題の定義 ファジィ制約充足問題の変数領域に連続領域を導入する 領域を と定義する 領域を          と定義する lj=ujの場合、離散的な領域と同じである 例: Di = {1}∪[3, 5] ∪ {7} ∪[9, 12] ∪ … Di → Xi 1 3 5 7 9 12

探索アルゴリズムの開発 領域を離散化せずに探索可能な アルゴリズムを提案 離散連続領域を持つCSPのアルゴリズムは 存在しない   存在しない 領域を離散化すると不都合が生じる 領域を離散化せずに探索可能な アルゴリズムを提案

基本的なアルゴリズム 反復改善アルゴリズム 全探索 使用不可能 特定の条件下で使用可能 変更候補値の算出が条件 最も改善される値

反復改善アルゴリズム 制約違反が減少するように変数の値を1つずつ変更していく (制約違反最小化) 制約違反が減少するように変数の値を1つずつ変更していく (制約違反最小化) ファジィ制約充足問題では全制約中最悪の制約違反を改善する SpreadRepair アルゴリズムを開発

SpreadRepair アルゴリズム(1) 変数 変数 制約 変数 制約 制約 変数 変数 制約 制約 変数 変数 制約 変数 変数 制約 変数 変数 制約 制約

SpreadRepair アルゴリズム(2) ここの制約にも注意を 払う どちらか片方を変更する 変数 制約 変数 変数 制約 制約 目標の制約 変数 ここと

変更候補値の算出方法 変更候補値をmax(Cmin)とし、全ての極、交点、l, u について充足度を求め、最大のものを得る l u R 1 Cn l u R 1 変更候補値をmax(Cmin)とし、全ての極、交点、l, u について充足度を求め、最大のものを得る

計算例(スケジューリング問題) A (0) B (1) C (2) D (3) E (4) F (5) ジョブ 実行可能時刻 資源 ①, ③ [0.6,1],[2.4, 2.8] ①, ③ B (1) [1, 1.2], [2, 2.5] ① C (2) [1, 2] ①, ② D (3) [0, 0.5], 2 ②, ③ E (4) [1, 2], [4, 5.5] ② F (5) [0, 1], [2, 2.3] ③ B C A F E D

おわりに ファジィ制約充足問題に連続領域を導入し、反復改善アルゴリズム SpreadRepairを提案した

今後の課題 実装として、より自由なメンバーシップ関数をユーザが構築できるようにする 現実的な問題への応用と、その効率を実験により検証する

問題全体としての充足度 = C1・C2・…・Cn 問題全体としての充足度は、全ての制約の充足度のand(min)をとる X Y and(X, Y) 1 0.5 0.8 問題全体としての充足度は、全ての制約の充足度のand(min)をとる = C1・C2・…・Cn ファジィ制約充足問題を解くことは、最悪の制約違反をなるべく小さくすることである