高度プログラミング演習 (05).

Slides:



Advertisements
Similar presentations
原子動力工学特論 課題2 交通電子機械工学専攻 2003310 齋藤 泰治.
Advertisements

情報処理演習 (秋学期・樋口担当) 2回目 10/1 日本工業大学 コンピュータリテラシーII.
7/10 if 文課題 力作が多くて感心! 演習1:キーボードから2つの整数を入力し、小さい方の数字を 表示せよ。
第6回条件による分岐.
プログラミング演習(1組) 第7回
C言語 配列 2016年 吉田研究室.
計算技術研究会 C言語講座 第3回 Loops (for文 while文).
配列(2) 第10回[平成15年6月26日(木)]:PN03-10.ppt 今日の内容 1 素数を求める(教科書の例):復習
基礎プログラミングおよび演習 第9回
プログラミング基礎I(再) 山元進.
コンピュータープログラミング (C言語)(6) 1.条件分岐2(switch文、復習) 2.繰り返し処理(for文、while文)
数値解析シラバス C言語環境と数値解析の概要(1回) 方程式の根(1回) 連立一次方程式(2回) 補間と近似(2回) 数値積分(1回)
精密工学科プログラミング基礎 第9回資料 (12/11 実施)
第10章 char 文字列; 文字列を入力させるよ!.
プログラミング演習 バージョン1 担当教員:綴木 馴.
ちょっとした練習問題① 配列iroを['R', 'W', 'R', 'R', 'W' , 'W' , 'W']を宣言して、「W」のときの配列の番号をprintfで表示するようなプログラムを記述しなさい。
プログラムの制御構造 選択・繰り返し.
岩村雅一 知能情報工学演習I 第11回(後半第5回) 岩村雅一
プログラミング演習(2組) 第8回
プログラミング論 II 2008年10月30日 文字列
第11回 宿題 出題日:12月21日 締切日:1月7日(木).
アルゴリズムとプログラミング (Algorithms and Programming)
プログラミング序論 2. n人のインディアン.
高度プログラミング演習 (03).
知能情報工学演習I 第12回(後半第6回) 課題の回答
indentについて forやifの「中身」を右に寄せる. forやifの「外枠」は右に寄せない. int x; x = 3;
岩村雅一 知能情報工学演習I 第10回(後半第4回) 岩村雅一
高度プログラミング演習 (02).
コンピュータープログラミング (C言語)(5) 1.条件分岐1(if文、復習) 2.条件分岐2(switch,case文)
高度プログラミング演習 (05).
プログラミング基礎B 文字列の扱い.
岩村雅一 知能情報工学演習I 第11回(後半第5回) 岩村雅一
精密工学科プログラミング基礎Ⅱ 第4回資料 今回の授業で習得してほしいこと: 文字列の扱い ファイル入出力の方法 コマンドライン引数の使い方
プログラミング序論演習.
C言語ファミリー C# 高級言語(抽象的) Java オブジェクト指向 C++ C 機械語(原始的)
第4章 反復作業を楽にする方法!! ~繰り返しその1 while~
IF文 START もしも宝くじが当たったら 就職活動する 就職活動しない YES END NO.
知能情報工学演習I 第11回( C言語第5回) 課題の回答
高度プログラミング演習 (09).
C言語,ソースファイルの作成,コンパイル,実行
C言語復習 来週もこの資料を持参してください.
C#プログラミング実習 第2回.
地域情報学 C言語プログラミング 第4回 while文、do~while文、switch文、 2次元配列、ポインタ 2017年11月10日
高度プログラミング演習 (11).
C言語講座 制御(選択) 2006年 計算技術研究会.
第5章 まだまだ続く反復処理!! ~繰り返しその2 for~
変数を一度にたくさん宣言するよ! それだけじゃないよ!
地域情報学 C言語プログラミング 第3回 入力、if文、for文 2016年11月25日
プログラミング基礎演習 第4回.
第2章 printf(“変数と入力”); scanf(“%d”,&num);
ループだよ!難しいよ! 第5章 while(ループ);.
第4章 double 小数型の変数;.
ループだよ! 第7章 for(ループ応用);.
岩村雅一 知能情報工学演習I 第10回(後半第4回) 岩村雅一
第7章 そろそろ int 以外も使ってみよう! ~データ型 double , bool~
高度プログラミング演習 (07).
第12章 乱数という業の深い存在 ~ランダムな値・他~
地域情報学 C言語プログラミング 第3回 入力、if文、for文 2017年11月1日
プログラミング1 プログラミング演習I 第2回.
プログラミング序論演習.
知能情報工学演習I 第11回(後半第5回) 課題の回答
復習 いろいろな変数型(2) char 1バイト → 英数字1文字を入れるのにぴったり アスキーコード → 付録 int
C言語講座 四則演算  if ,  switch 制御文.
計算技術研究会 C言語講座 第二回 制御構文 if , switch.
岩村雅一 知能情報工学演習I 第13回(後半第7回) 岩村雅一
分岐(If-Else, Else if, Switch) ループ(While, For, Do-while)
プログラミング演習I 補講用課題
第1章 文字の表示と計算 printfと演算子をやります 第1章 文字の表示と計算.
第1章 文字の表示と計算 printfと演算子をやります.
= 55 課題6-1 #define _CRT_SECURE_NO_WARNINGS
Presentation transcript:

高度プログラミング演習 (05)

演習問題 2×3 の行列と3×1の行列をそれぞれ入力でき、それらの行列の掛け算をするプログラムを作成せよ。

c[i][j] += a[i][k]*b[k][j]; } for(j=0;i<1;j++) b00 b10 b20 a00 a01 a02 a10 a11 a12 a00*b00+a01*b10+a02*b20 a10*b00+a11*b10+a12*b20 for(k=0;k<3;k++) for(i=0;i<2;i++) for(i=0;i<2;i++) for(j=0;j<1;j++){ c[i][j]=0; for(k=0;k<3;k++) c[i][j] += a[i][k]*b[k][j]; }

演習問題 入力した2×2の行列の行列式の値を求めるプログラムを作成せよ。 2つの3×3 の行列の各要素を入力でき、それらの行列の足し算および引き算をするプログラムを作成せよ。

行列式の値を求める include<stdio.h> void main() { int a[2][2]; int i,j,k; printf(" 2 x 2 行列の入力をします。\n"); for(i=0;i<2;i++) for(j=0;j<2;j++){ printf("(%d %d) 成分を入力してください。: ",i+1,j+1); scanf("%d",&a[i][j]); } for(i=0;i<2;i++){ for(j=0;j<2;j++) printf("%3d ",a[i][j]); printf("\n"); printf("行列式の値は %d です。\n",a[0][0]*a[1][1]-a[0][1]*a[1][0]);

条件分岐と場合分け if 条件 処理 他の条件 場合わけ ある場合の処理 別の場合の処理

条件分岐 #include <stdio.h> if (条件){ .....; void main() int num=0; scanf(“%d”,&num); if(num>0){ printf(“%d > 0\n”,num); }else if(num<0){ printf(“%d < 0\n”,num); }else{ printf(“%d == 0\n”,num); } if (条件){ .....; } else if (条件){ } else { } 等しい == 等しくない != かつ && または ||

練習問題 数当てゲームのプログラムを作成せよ。 プログラムの実行時に乱数で1から1000まで範囲で数字(答え)を決める。 入力した数字に対して答えのある範囲を狭めてゆく 0 < X < 1001 100 < X < 1001 100 < X < 500 何回目で正解が出るか表示する

場合わけ switch (変数){ case 場合 : .....; break; case 場合: default: } #include <stdio.h> void main(){ int num=0; scanf(“%d”,&num); if(num<16){ switch (num){ case 15: printf(“F\n”); break; case 14: printf(“E\n”); case 13: printf(“D\n”); case 12: printf(“C\n”); case 11: printf(“B\n”); case 10: printf(“A\n”); default: printf(“%d\n”,num); } switch (変数){ case 場合 : .....; break; case 場合: default: }

文字型の変数 char a; #include <stdio.h> void main() { char a; char data[128]; int n=0,j=0; while(n<128){ data[n]=getchar(); if(data[n]=='.'){ if(n<127) n++; break; } for(j=0;j<n;j++){ if (data[j]>='a'&&data[j]<='z') data[j] =data[j]+('A'-'a'); printf("%c",data[j]); printf("\n"); #include <stdio.h> void main() { char a; a=getchar(); printf(“%c\n”,a); }

練習問題 16進数を10進数に変換するプログラムを作成せよ。 入力した文字列に a,b,c という文字がそれぞれいくつあるか表示するプログラムを作成せよ。 if 文、case 文を用いてそれぞれ作成すること。

演習問題 2次方程式 a*x*x + b*x + c =0 を解くプログラムを作成せよ。ただし、x が虚数となる場合は、解がない旨表示するようにせよ。 入力した文字列に アルファベットの各文字がそれぞれいくつあるか表示するプログラムを作成せよ。(if文、case文両方使ったものをそれぞれ作成すること。) This is a pen. a:1,e:1,h:1,i:2,n:1,p:1,s:2,T:1