平成29年度 高知県フェリー利用促進特別対策事業費補助金 補助制度変更イメージ図

Slides:



Advertisements
Similar presentations
1 ( 様式8 ) 提案書雛型ア 資料2 - 1 (提案者名を記載) ○○○○ 受付番号 ア.地域見守りサービス創出における調査 平成 23 年度医療・介護等関連分野における規制改革・産業創出実証事業 ( IT 等を活用した医療・介護周辺サービス産業創出調査事業) 提案書 (提案事業のタイトルを記載:
Advertisements

年末調整 ~ 概念と業務と COMPANY ~. 納税の義務 所得に応じた税金を国に支払う義務があります。 「確定申告」とは、1年分の自分の収入や経費から、 所得や税金の計算をして申告することです。 なぜ年末調整? 確定申告は、1年間の所得税をまとめて支払うことになり、 納税者にとって、負担が大きいため、
平成 23 年度税制改正における 中小企業関連税制の結果概要 平成 22 年 12 月 中小企業庁.
高年齢雇用継続給付制度 活用のすすめ 働く意欲と能力のある高年齢者の雇用継続を! 高年齢雇用継続給付制度活用のすすめ 平成 15 年 5 月以降:新制度版.
住宅バウチャー(家賃補助)制度の提案について 平成24年3月 大 阪 府 住宅セーフティネットの再構築のための提案.
「福祉・介護職員処遇改善加算」のご案内 平成27年4月1日から加算の拡充がスタート
手続きに関して説明いたしますので担当部署にご相談ください。
NBC報酬プラン.
非正規雇用労働者の処遇改善のための支援を拡充 より利用しやすいように支給要件を緩和(平成28年8月5日~)
生活介護・施設入所支援に係る報酬算定要件の見直し
~従業員の雇用を守る事業主を福井県が応援します~ (平成21年4月施行)
社会保険ワンポイント情報 16号 キャリアアップ助成金 <助成金のコース(6コース)> 助成金の活用
厚生労働省・都道府県労働局・ハローワーク
(平成23年度第4次補正予算案での「安心こども基金」の積み増し・延長関係) 高等技能訓練促進費等事業について (平成23年度第4次補正予算案での「安心こども基金」の積み増し・延長関係) 創設:平成15年度 支給件数:7,969件(平成22年度) 就職件数:1,714件(平成22年度) 目標:平成26年度までに全都道府県・
【別紙】端末回線伝送機能(加入者光ファイバを使用する最大10Mb/sのシェアリング方式)の接続料金
社会保険ワンポイント情報 5号 年度更新の注意点 年度更新のポイント! 算定対象となる賃金とは?
トラック事業の現状と課題.
社会保険ワンポイント情報 12号 新年号『2016年はこうなる! マイナンバーと社会保険料』 マイナンバー制度スタート
九州エコライフポイント(九州版炭素マイレージ制度) について、皆様のご協力をお願いいたします!
入所施設における工賃控除の見直しについて

京都・神戸のみならず国内外拠点との差別化が難しい
高額医療・高額介護合算療養費制度の参考事例
災害復興支援プロジェクト ~住宅確保プロジェクト~ 熊本地震被災者への安全・安心の提供!
「福祉・介護職員処遇改善加算」のご案内 平成27年4月1日から加算の拡充がスタート
倉敷市における乗合タクシー制度 ・ バス路線の廃止等に伴い公共交通が無くなった地域において、地域が運営主体となって、自主的に運営する
アスベスト救済法(労災保険適用事業主からの一般拠出金徴収部分)の概要
小規模事業者持続化補助金に係る地方事務局業務の流れ
非正規雇用労働者の処遇改善のための支援を拡充 より利用しやすいように支給要件を緩和(平成28年8月5日~)
「介護職員処遇改善加算」のご案内 平成27年4月1日から加算の拡充がスタート Q1.平成27年4月1日から、どのようなところが変わるの?
ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス(ZEH)化等による 住宅における低炭素化促進事業(経済産業省、一部国土交通省連携事業)
非正規雇用労働者の処遇改善のための支援を拡充 より利用しやすいように支給要件を緩和(平成28年8月5日~)
地方公務員災害補償基金 富山県支部 平成21年8月21日
(参考資料) 1.医療費通知を活用した医療費控除申告簡素化の概要
回覧 猿払村温暖化対策ニュース 第30号 発行日:平成29年12月29日 発行元:役場住民課
Ⅱ.施行に向けたスケジュール.
事業の目的(目指す分散型エネルギーシステムの姿) 補助事業の実施内容(調査内容、調査方法、実施体制)
共済年金(退職・遺族)および基金年金(老齢・遺族)
資料2 平成30年度モデル事業の募集について 事業主体 茨城県産業戦略部 中小企業課(商業G).
県 1 国保制度改革の概要 国保制度改革の概要(運営の在り方の見直し) 安定的な財政運営等に中心的役割を担う 【現行】 市町村が個別に運営
※本資料は現時点での案であり、今後、変更があり得るものである
物流分野におけるCO2削減対策促進事業 (国土交通省連携事業) 背景・目的 事業概要 期待される効果 事業スキーム
小牧市企業立地インフラ整備支援補助金 補助対象者 補助対象経費 補助金の額 (平成29年12月)
平成19年4月1日から、事前の申請により 70歳未満の方についても入院等に係る窓口での支払が一定の限度額にとどめられます。
○ 特別対策等による利用者負担の軽減措置については、 21年4月以降も継続して実施。 ※ 延長年限等については検討中
ムンバイ日本人会の法人化について 2016年4月24日 ムンバイ日本人会総会.
事業の概念図の記入例 ① 事業の概念図(本体) ② 事業の概念図(システム構成図・回線系統図等)←本ファイル
肥料・燃油高騰対応緊急対策事業 のポイント (肥料対策) ○○県○○協議会 対策の内容 支援の対象となる肥料 支援の対象者
公共経済学 23. 地方分権と政府間の役割分担.
次世代自動車振興センター(NeV)の 補助事業について (クリーンエネルギー自動車、充電インフラ)
地方公共団体所有施設の省CO2改修支援事業(バルクリース事業) 1.補助を受ける主体: 地方公共団体等
(提案事業のタイトルを記載:80文字以内) ○○○○○○○○○○○○ (提案者名を記載) ○○○○
対象となる人 (次の要件にすべて該当する方)
テナントビルの省CO2促進事業 低炭素化により オーナー・テナントの利益拡大! ●グリーンリースの類型
福祉・介護人材の処遇改善【1,070億円】 1 目 的 2 概 要
近江牛関連情報アクセス向上推進事業のご案内
地方創生に向けた自治体SDGs推進事業 平成30年度予算案5億円(平成30年度からの新規事業) 実施期間:平成30年度~(新規)
物流分野におけるCO2削減対策促進事業 (国土交通省連携事業) 背景・目的 事業概要 期待される効果 事業スキーム
生活介護・施設入所支援に係る報酬算定要件の見直し
鳥取県の補助制度を活用して 職場や地域などで「手話」を学んでみませんか?
先端設備等導入計画 固定資産税が最大3年間ゼロになります!! 固定資産税が最大3年間ゼロになります!!
処遇改善助成金の支払方法等について 平成21年9月4日 (参考資料) 障害者自立支援給付支払等システムに関する都道府県・
経営お役立ち情報 「経営力向上計画」の認定を とれば、こんなにお得になります。 <発行・ご相談・お問い合わせ>
参考資料.
中山間地域等直接支払交付金(拡充) 地域の活性化及び生活の安全・安心の確保のための対策強化 中山間地域等における多面的機能の維持・増進
運営方針策定に当たり調整会議で決定すべき事項
H23年度大阪府当初予算要求について (住宅・建築物の耐震化関連)
SR-S200 SR-C550-4S SR-S S V-R200+キャッシュドロア 34,000 49,000 特別 価格 +税
特集 『豊かなモビリティ社会』=「誰もが安全で自由な移動を享受できる社会」 ■政策1 「サポートカー限定免許」の創設
資料3 【預かり保育】 無償化に伴って 必要とされる事務 (確認・支給認定・請求) ※預かり保育以外の事項(副食費等)については、 7月9日(火)の説明会でご説明いたします。
Presentation transcript:

平成29年度 高知県フェリー利用促進特別対策事業費補助金 補助制度変更イメージ図 平成29年度 高知県フェリー利用促進特別対策事業費補助金  補助制度変更イメージ図 <ポイント>   ①補助先を(株)宿毛フェリーに変更(トラック事業者の負担軽減)   ②利用状況に応じたインセンティブ枠を創設 《事業の流れ》 利用台数に応じて、県から事業者注1に補助金を交付ク 宿毛港 佐伯港 28年度 29年度 利用台数に応じて、宿毛フェリーが事業者注2にトラック利用料金の 値引き注3を実施ク 利用台数に応じて、宿毛フェリーが実施した事業者注2へのトラック利用 料金の値引きに対し、県から補助金を交付ク 【現行】 【改正案】 (注1)高知県トラック協会の会員事業者等ク (注2)高知県トラック協会の会員事業者等ク (注3)原則、当月分の請求金額から 行われるものであるが、加算額(+500円)     の値引きについては年度末3月分の請求金額からまとめて行われる。 《事業内容》 ○補助先      高知県トラック協会の会員事業者(トラック事業者)等 ○補助金の額(1台当たり)  ■基本      1台片道当たり定額2,500円  ■上記定額に、別途燃料油価格変動調整金注41/2(上限1,600円) の額を加算  (注4)3ヶ月ごとの金額改定に伴い、補助金額も変動する。 28年度  (株)宿毛フェリー ■平成28年度フェリー利用促進特別対策事業費補助金を利用した事業者の利用分 ・基本                1台片道当たり定額2,500円 ・増加(前年度の利用台数を上回った分)  1台片道当たり定額3,000円 ■同上補助金を利用していない事業者の利用分   ・新規                1台片道当たり定額3,000円 ■上記定額に、別途燃料油価格変動調整金注41/2(上限1,215円)の額を加算 29年度 【現行】 【改正案】 《期待される効果》 ◎利用増大の促進   新規利用(台数)や、前年利用を上回る利用(台数)に対し、基本額(2,500円)に+500円を加算した額3,000円を補助することによって、利用増大を促進 ◎トラック事業者の事務負担軽減   トラック事業者において、これまで補助金交付要綱の規定に基づいた交付申請などの事務手続きが必要であったが、29年度から事務手続きが一切なし