アクリル パートⅤ アクリル工作について 2005/12/07kana.

Slides:



Advertisements
Similar presentations
製図の知識 2013 年 7 月 18 日(金) Ⅲ限 電子制御設計製図Ⅰ. ( a )図面の大きさ A0~A4 の 4 種類 (b) 横方向 X と縦方向 Y の比率 横置きとし, X:Y= :1 とする. 図面の大きさ A1 A2 A3 A4 用紙の大き さの呼び 用紙の大きさ A01189×841.
Advertisements

アクリル パー トⅦ アクリル工作につい て 2006/5/17 kana. 工作室に設置されている工作機械 丸鋸 プレーナー 羽布 ボール盤 フライス・旋 盤 9機+1機の電動工作機械が設置 糸鋸盤 ルーター テフロンヒー ター リューター ウイニング溶接 機.
磁歪素子を用いた3軸球面モータの 駆動原理と特性評価
NC工作機械のプログラミングと CAEシミュレーション技術を 用いた切削加工の最適化
20. ショットの跳返りを利用した機械部品内面への ショットピーニング加工法の開発
液体チッソ パートⅡ ‘07/01/31 kana.
SolidWorks addin SheetWorks for Unfold
2013年7月3日(水) Ⅱ限 電子制御設計製図Ⅰ 教科書P.160~
教育支援センター技術支援課 関根啓由・吉元貴士・加茂清一 長谷川寛行・牧嶋良美・千葉顕・吉澤好良
第4回 投影法と第三角法 ★正面図,側面図,平面図で構成される。 ★機械製図で最も重要な投影法である。
第4章 ねじを使う設計技術 ね じ ★ねじを使わない機械はほとんどない。 ★ねじにはどのような種類があるのか? ★ねじを使うときの注意点は?
第2章 機械の強度と材料 機械の必要条件 ★壊れない ★安全である ★正しく機能する そのためには・・・ ★適切な材料を使う
「PPT アニメーション機能」でご覧下さい。
研削実験の状況報告 第17回新技術望遠鏡技術検討会 2009年7月25日 名古屋大学 所 仁志.
アクリル パートⅥ アクリル工作について 2006/3/15 kana.
24 両端単純支持梁に対する外乱抑制制御系の製作
売却検討設備リスト(見積り用).
\259,000(税抜) イーバックチェア プラス イーバックチェア プラス 階段避難車 株式会社 しんぷく
セグメント鏡の研削加工 所 仁志 株式会社ナノオプトニクス・エナジー
3.3 工程設計.
平成20年度 中央工作室業務実績 平成21年4月24日.
アクリル パートⅢ アクリル工作について 2005/06/01kana.
第7章 シール装置の設計技術 シール(密封装置) ★水や空気,潤滑油などを扱う機械で使用される。 ★代表的なシール装置の構造と使用方法。
セグメント研削工程の改善 所 仁志 名古屋大学大学院 理学研究科 光赤外天文計測学研究室
データロガー付 圧力計 DL63 DL/Ex (本質安全構造) 光進電気工業株式会社 海外計測営業部 特 長 アプリケーション例
絵で見る 美 浜 事 件 福井県警察本部 平成2年10月28日発生 美浜事件とは、北朝鮮が日本や韓国に対する諜報
生命・情報等教育研究支援室 ○ 河原井 勝一 保谷 博 大石 健一
軽量材料への硬質粉末のショットライニング加工
ミーティングベンチセット 『ファミレス席』と 呼ばれるベンチタイプの ミーティングコーナーは とても人気があります!
二輪型倒立振子ロボットの製作 箱木研究室 T20R020 三留隼.
製図の基礎 12回目 7/2 日本工業大学 製図の基礎.
技 能 伝 承 基本技能を受け継ぐ.
坂本彰弘(岡山天体物理観測所) 栗田光樹夫(京都大学)
塑性加工 第1回 今日のテーマ 塑性変形とは(塑性変形した後どうなる?) (応力(圧力)とひずみ(伸び)、弾性変形) 金属組織と変形
大型陶磁器における鋳込み成形体の 乾燥割れ発生とその防止 塑性加工研究室 松永 一成 拡大 鋳込み成形体 ウェルドライン発生
創造設計製作 自然を利用した発電コンペ 6班  高野功仁 松川洋介.
第6章 歯車機構の設計 歯車機構 ★動力伝達の手段として多くの機械に使われている。 ★動力を効率よく,しかも正確に伝えることができる。
27 共鳴管付ループ管型熱音響冷凍機の製作と ナイキストの安定判別に基づく発振条件の解析
アキシャル成形 主要設備構成 2 成形シリンダーと 同心マンドレル装置 1 2 分割式チャック 3 3 成形ダイス 5 4 マンドレル
第2回 線の種類 機械製図では 「線」を使い分ける!.
製図の基礎 14回目 7/16 日本工業大学 製図の基礎.
電圧をかけると流れる不思議な流体 と その現象を応用した機械の開発
リングの回転成形の 近似3次元有限要素シミュレーション 塑性加工研究室 平松直登 一般化平面ひずみを用い た近似3次元FEM
電動3輪車製作実習装置 2軸駆動電動車両の製作実習装置 KENTAC 5310B 概要 製品構成 仕 様 ■概要 ①電動3輪車 車体本体
セマンティックWebによる 生産管理情報共有/支援システムの開発
タブレットPC 盗難防止グッズが登場! ■吸盤式 セキュリティワイヤーロック 強力な吸盤で簡単固定!
微細ショットピーニング加工による 金属部品の機械的特性の向上
鉄筋コンクリート構造の材料(2) ・図解「建築の構造と構法」     93~97ページ ・必携「建築資料」   材料:78~81ページ.
二室冷凍配送用ソフト間仕切 株式会社 石井.
第7章 シール装置の設計技術 シール(密封装置) ★水や空気,潤滑油などを扱う機械で使用される。 ★代表的なシール装置の構造と使用方法。
円管の口絞り加工におけるカーリング現象の 有限要素シミュレーション
純チタン板円筒深絞りにおける 焼付き防止のための陽極酸化皮膜の影響 ・素板の表面に酸化皮膜 塑性加工研究室 村上守人 純チタンは深絞り性
第4班 王 健強 倉本吉和 須賀孝太郎 和田英志 服部修策 池内 玄
セマンテックWebを利用した加工工程決定支援システム
セマンティックWebの 生産管理システムへの適用
国際マイクロメカニズムコンテスト出場用ロボットの製作
第8回 展開図と相貫図 課題②:円柱の相貫図 課題①:直角エルボの展開図 課題③:ペーパークラフト 課題④:円錐と六角柱の相貫図.
乗用車用スチールホイールディスクの 多段プレス成形における加工条件の決定
理学研究院 機械工作室での研修について 発表時間15分 触媒化学研究センター 研究支援技術部  第二研究機器開発班  川村裕介.
病床など、巡回向きのスリムサイズ。ベッドの間もスムーズに入れます。
管材のしごきスピニング加工 における加工限界 塑性加工研究室 安部洋平 ロール角度, 送り量, 肉厚減少率の影響 ロール v マンドレル
丸鋸 38 内刃形工具を用いたパイプ材の高能率切断法 塑性加工研究室 山﨑 義史 断続切削回数が増加 刃先が切り屑をかみ込む
軸対称近似を用いたしごきスピニングの 有限要素シミュレーション
熱風発生装置を用いたショットピーニングによる金属薄板の部分ライニング加工 塑性加工研究室 藤岡武洋
国立天文台 先端技術センター 金子慶子, A. Gonzalez, 福嶋美津広, 藤井泰範, 浅山信一郎
セマンティックWebの 生産管理システムへの適用
マイクロ 製作所 株式会社 Micro Manufacturing co., LTD.
桐蔭横浜大学工学部ロボット工学科 T20R022 山下 晃
自動車ホイールのディスク成形に おける肉厚分布を持つ円環の加工 加工能率低下 図 ディスク成形 塑性加工研究室 中川原 大助 スピニング
Presentation transcript:

アクリル パートⅤ アクリル工作について 2005/12/07kana

前回の宿題 鋸をひく、の漢字は次のどちらか・・・・ ①曳く ・・・ ②引く ・・・ 正解は②の引くです。 鋸をひく、の漢字は次のどちらか・・・・   ①曳く ・・・   ②引く ・・・ 正解は②の引くです。 ①の曳くは、だんじりを曳く、舟を曳航する、など物をひっぱるときに使います。

工作室に設置されている工作機械 丸鋸 プレーナー 羽布 ボール盤 フライス・旋盤 糸鋸盤 ルーター テフロンヒーター リューター 9機の電動工作機械が設置

ルーター(ブレーキ付ハンデールーター) 仕 様 リョービ R-330S 取付ビット軸径 6㎜・8㎜・12mm 回転数 仕 様 回転数 24,000 R.P.M 重  量       5kg 取付ビット軸径  6㎜・8㎜・12mm   

ルーターは、木工の切削工具です。 ドリルドライバーの約10倍以上の高速回転で、面取り・溝掘り・切抜き等様々な加工が可能です。ビット(刃)やガイドを替えることで、テーブルの天板に飾り面取りや溝掘り、彫刻文字を入れるなど高度の加工が出来ます。 ルーター

部位説明 深さ調整 ハンドル スイッチ コレットナット ベースプレート * コレットナットとはビット  をくわえる部位で、コレット チャックを締め付け、固定 するナット。 ベースプレート

「ビット」の種類 さじ ストレート(エンドミル) ひょうたん 45° ぎんなん

アクリル工作では V字溝の切削やプレーナーで切削出来ない面に利用しています。

トリマー 質量    1.4kg 寸法    最小200mm               ~最大240mm チャック  孔径6mm 回転数  30,000 R.P.M

仕 様 テフロンヒーター(管型ヒーター)松井電気機械 ヒーターパイプ 有効長 1,200㎜ 出力 500W 仕 様 有効長   1,200㎜ 出力     500W ヒーターパイプ 温度    0°~230°            (温度調節付き) ヒーターパイプ外径 19㎜ * 温度調節目盛り   目盛り    温度     3     100°     5     150° 7     170°     9     190° 11     230°

テフロンヒーター  テフロンヒーターは、アクリル、塩化ビニールなど熱可塑性樹脂の曲げ加工機です。 特徴として、温度調節が11段階で設定出来るため、樹脂の厚さや材質で温度調節することで容易に曲げ加工が出来ます。 目安として、アクリルの5㎜厚の曲げ加工は、目盛りを9~10(180°~200°)に設定し3分程度で軟化します。

50㎜ 78㎜