通信 お のば こども地域交流事業 報告 のば こども日記 のば こども家庭支援センター 夏のフォトフレームを作ったよ!

Slides:



Advertisements
Similar presentations
児童虐待防止に関する研修. 児童虐待相談対応件数 (中央及び幡多児童相談所) 約4.4 倍 児童虐待とは 親または親に代わって養育に携わっている大人 等 (不適切な関わ り) 18歳未満の子ど も 心や身体を傷つけたり、健全な成長や発達を損な う 児童虐待 マニュアル P1.2 参照 気づく.
Advertisements

北村理絵.  多くのディズニーファンがいる中、自分も小さ い頃から何回も行っていて、その度に夢や元気 や笑顔を与えくれる大好きな場所である東京 ディズニーリゾート。毎回普通に旅行として楽 しんで終わりだった。そこで、こんなに多くの 人々の心を掴む具体的な魅力とは何か、どのよ.
葛飾区 悩みを抱える妊婦支 援. 葛飾区の概況 区の人口 平成 26 年 4 月 1 日付 448,680 人 ・母子健康手帳交付数 平成 23 年度 3,922 件 平成 24 年度 3,918 件 平成 25 年度 3,975 件.
1 1.「環境」という言葉の意味 と、「環境を通しての保育と は?」 瀧川 光治. 2 1.「環境」という言葉  「環境」という言葉がつく、 3文字、4文字、5文字 の言葉を考えてみよう。
痙直型四肢まひを持つ こどもさんのケアについて 大阪府理学療法士会 障害児保健福祉部 榎勢道彦. 地域の普通中学校 に通う 15 歳の男の 子 ゲームセンターに行ったり、キャンプに行っ たりと好きなことはたくさんあります。 最近ではパソコンが使えるようになったので、 メールやインターネットでの検索もよくやっ.
「みらい」通信 Vol. 09 就職おめでとう! Aさん(60歳代) Bさん(40歳代) くらしサポートセンター 2016年2月号
申込みがあったときに、FAXかメールで送りますね。
笑って和める癒しのひととき デイサービスセンターふじ防府
平成23年度 新通小学校 学校説明会 今年度 ここに力を入れていきます.
HOME 一宮東部小学校 6年学年通信 28.4.28 NO.2
子育ての専門家「CFC (チャイルド・ファミリーコンサルタント)養成講座」を修了した保育士が複数在籍しています
本人会活動 本人会サンフラワー 小林 勇輔 ①本人会サンフラワーの小林勇輔です。 ②今日は自分が参加している「本人会活動」について話します。
みっくす NPO法人 親と子のサポートひろば ベビークラス開催いたしました☆ 木・金 チャイルド社 活動報告&おしらせ
町の子育て教室等の紹介 ①すくすく広場 ②離乳食教室 ※予約不要 お気軽におこしください(^^) 担当:民生課健康支援係 保健師
保育園に密着 西武文理・高瀬ゼミB班 斉藤雄人 板谷亮平 甲斐諒子 五十嵐あかり 李雪.
平成26年度 鶴ヶ島市立新町小学校グランドデザイン めざす学校像 一人ひとりが輝き、確かな学力が獲得できる学校
さかえ小卒業までに、子どもたちに、身につけさせたいこと
こころの健康出前講座プロジェクト提供資料
子どもの幸せと健やかな成長を図る 社会の実現を目指して
子どもたちが発達段階に応じて獲得することが望ましい事柄
アイスクリームをつくろう! ! みなさんの学習塾 My グレイト(マイグレイト)の わくわく!ドキドキ!理科実験教室
絆を深め、さわやかな笑顔が、 いつもあふれる学校 学校教育目標 平成28年度 加須市立騎西小学校グランドデザイン 明るく すばやく
家庭教育論 親はだめになったのか.
福岡に来られたお子様や大人の方の心のケア
PRIME TIME 無料 参加費 プライムタイム PRIME(プライム)とは、最良の、極上のという意味です。
★裏面では「とってもオシャレな」吉成 はつゑ様です★
維 新 4 作 品 紹 介 ふ じ №65 編 集 後 記 ふ じ 維 新 無料体験受付中!! 今日は楽しい雛祭り♪ ご利用者の
平成29年10月30日 野々市市 健康福祉部 子育て支援課
『ごみゼロクリーンウォーク』ご参加お疲れ様でした!!
AOZORAだより 第2号 子ども若者支援 二年目の花園 放デイ
北見市青少年 相談センターだより №1 北見市青少年相談センターはこんなところです 平成29年度の街頭指導の状況です
前回考えた工夫について、さらに考えを深めていきます。
おさらい 現在、日本では 1日○人のスピードで エイズ感染者が増えている。.
笑顔のコーチング in 山梨県甲府市 笑顔のコーチング ファシリテーター(講師) 養成講座も同日開催! 《笑顔のコーチングとは・・・》
関東ブロック 飯田地区研修会 発達が気になる子の理解と対応 ~作業療法士の視点から~ 全国児童発達支援協議会 2016年11月5日
投稿: 投稿前に考えよう レッスン#2:投稿 - 投稿する前に考えよう!
「すべての疲労は脳が原因だった! 安心・安全・快適な健康長寿とは?」
関東ブロック 北関東地区研修会 児童発達支援の現状と方向性と 支援の実態 全国児童発達支援協議会 2016年10月1日
人生 年時代を 楽しんで生きる 100 試作品 ●●市●●在住 ●●さんの場合 わかりやすく、 地域活動のリアリティを もたせるために、
自信の家庭と比較しながら ドラマを視聴してください。
NPO法人 シニアボランティア経験を活かす会
東京都立青山特別支援学校 特別支援教育センター的機能発揮事業の御案内
子育て支援だより 大人の期待 子どもの出来ること 嫩幼稚園 ①子どもの成長の過程を知ること 平成28年8月23日
さわやかサロンのお知らせ 「ビーズメガネチェーン」 「シェルミラー」 ★地域の皆様の集いの場 です。(ふれあいの場) 30年度の予定
地域に新たな子育て支援を創出する講座プロジェクト事業
平成27年度子どものあかるい未来の部屋・オレンジリボンキャンペーン」 流通科学大学 実施報告書 実施主体 人間健康学科加藤曜子ゼミ【共催・兵庫県児童養護施設連盟 実施内容 平成27年10月24~25日の大学祭にて啓発活動 ①事前に取り組んだ内容  本学では9回目のオレンジリボン運動参加である。2回生は子どもの権利について幼児が理解できるポスター作成。3回・4回生はオレンジリボン運動とともに、子どもの今をテーマごとに学び、ポスター展示で報告をすることにした。
平成30年度第2回難病交流会 を開催しました! 平成30年8月1日(水)に第2回難病交流会を開催しました。
学校保健・保健活動セミナー 子どもの育ちを地域で支える 各地区の小児科医が『子どもの病気と健康』に 関するテーマを講演します
道 NO.31 一月の予定 保護者の皆様、新年あけましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いいたします。
北見市青少年 相談センターだより №2 北見市青少年相談センターはどんなところ? 青少年相談センターでは街頭指導を実施しています
佐世保市 保健福祉部 長寿社会課 生活支援体制整備事業 第2回 地域づくりを考える勉強会 佐世保市 第1層 生活支援コーディネーター 成冨努.
パパと作ろう! クリスマス プレゼント ママへの
伊 丹 市 子どもサポーター 募集中! 教員をめざすあなた 学生の今だからできる 子どもたちへのサポート! 子どもサポーターの声
京都山科通信 第6号 デュアルタスク レッツ倶楽部 空き状況 スタッフ紹介
ホップ!ステップ!ワーク!2017 一般社団法人 宇治青年会議所.
「メリーオレンジリボンウォーク」開催のお知らせ
遊ぼう会年間計画 越谷市立 中央保育所  048-964-3977 今年もいろいろな遊びや行事を用意して、保育所の子ども達が待っています。
ベルテールニュース 1月号 学童保育所ベルテール羽鳥野 年始休業期間 岡田 玲央那 お電話受付時間 月曜日~金曜日 13:00~19:00
CDP企画 ES攻略!!内定を獲る自己分析(2日目)
ーー留学生と日本人家族をつなぐ架け橋 大分大学生活協同組合
特定非営利活動法人 太陽の会 特定非営利活動法人 太陽の会 ○相談支援事業所 さんらいず 井原市太陽の会作業所 (地域活動センターⅡ型)
平成30年11月21日 野々市市 健康福祉部 子育て支援課
学校裏サイト 「学校裏サイト」とは,公式な学校のサイトとは別に,卒業生や在校生によって情報交換を目的に作られた非公式なサイトのことをさします。 ほとんどが掲示板を使っていることから「裏掲示板」とも呼ばれています。 内容としては,部活動のことやテストの情報交換,卒業生同士の近況報告など,しっかりとした利用規約に基づいて運営されているものもたくさんあります。
5月の行事予定 5 月 号 平成 31(2019)年4月26日 大 阪 市 立 豊 崎 小 学 校 6 月 の 主 な 行 事
〇〇自慢 経営学部 経営学科 萱野 凌平 こんにちは
★裏面では「とってもオシャレな」吉成 はつゑ様です★
メンタルフレンドについて 福島大学総合教育研究センター   中野 明德.
実りの秋、充実の2学期 峰山学園小中学校の教育活動で賢く、逞しく、豊かな心身の成長を培う
○○研修会.
Presentation transcript:

通信 お のば こども地域交流事業 報告 のば こども日記 のば こども家庭支援センター 夏のフォトフレームを作ったよ!  のば こども家庭支援センターは18歳未満の児童に関する相談を受ける児童福祉法第44条の2で規定されている児童家庭支援  センターです。 発行:社会福祉法人 和枝福祉会 のば こども家庭支援センター 横浜市港南区野庭町631 発行責任者:高橋 智一 平成30年10月 第17号 通信 つうしん 東京都目黒区の5歳の子が両親から虐待を受け死亡した事件は多くの方がショックを受けたのではないでしょうか。横浜の児童虐待対応相談件数は増加の傾向で変わらず平成29年度の対応件数は6796件と前年度よりも約500件増えています。虐待種別の内訳は心理的虐待が約44%、身体的虐待とネグレクトが共に約27%と発表されています。虐待が子どもの成長・発達に大きな影響を与えるのは言うまでもありませんが、「マルトリーメント」という捉え方があります。不適切な養育環境下で育つ子どもは愛着障害や自己肯定感の低さが影響として現れることがあると言われていますが、子どもの脳そのものにも影響が現れる場合があそうです。この様な環境下で育った子どもの中には学習面での影響や思春期、社会に出ての人間関係で躓き苦労を経験する子もいると聞きます。悲惨な事件を二度と起こさせないよう、成人期まで影響を及ぼすようなことが少しでも減るように、関係機関の皆様と協力して取り組んでまいります。 のば こども家庭支援センター長 のば こども地域交流事業 報告 のば こども日記 子育て短期支援事業 の様子を紹介(*^_^*) 夏のフォトフレームを作ったよ!  7月14日(土)に親子ふれあいイベント、「なつのフォトフレームをつくろう!」を開催しました。写真立てに紙粘土を巻き付け、貝殻やビーズを埋め込んでオリジナルのフォトフレームを作り、完成後はフォトスポットで親子写真を撮影しました。後半は読み聞かせボランティア「あいうえお」さんによる読み聞かせをして頂きました。皆さん夏らし い素敵なフォトフレームを作られ ていました。夏の思い出写真を飾 ってもらえれば幸いです♪  今年の夏は本当に暑さ厳しく夏の間はなかなか外遊びもできず、夕方の陽が陰った一瞬を見計らって外に出るような毎日でした。  そんな中、中学年の男児とセミ取りに行く機会がありました。聞くとセミ取りは人生初体験とのこと!わたしは自身のこどもの頃を思い出しふたりで夢中になってセミの声を探しました。初めは網の中のセミを籠に移すのを躊躇していた彼も、あっという間になれて積極的に移していきます。結果的に3種類ものセミを捕まえることができ、満足そうにセンターに 残っていた別の職員に見せていました。  夏の素敵な思い出をありがとう!! 9月15日に今年度2回目のひろばを開催させていただきました!あいにくの天気でしたが、7世帯のお子さん、お父さんお母さんが遊びにきてくださいました!(TvT) どのコーナーもたくさん遊んでいただきましたが、中でもミニ工作に興味を持ってくださるお子さんや保護者の方が予想以上に多く、素敵なお月見カードをたくさん作ってくださいました♪ 笑顔いっぱいで楽しそうに遊ぶ姿に、こちらも元気をもらいました!!ありがとうござ いました☆次回の参加も心よりお 待ちしております! 心あたたまる絵本の紹介 ぼくが父さんなら  作/シャーロット・ゾロトウ 画/ヒラリー・ナイト 童話屋 1998年4月            学校が終わって友達と遊びた           かったのにピアノのレッスンがあることを思い出したジョン。ふと「ぼくが父さんならなあ。」と、男の子の可愛らしい“こうだったらいいな”が溢れてきます。ピアノのレッスンはなし!注射もなし!「いってきます」も「ただいま」もなし! 「ああ、でも…」。ジョンは遊びたい友人と別れてピアノのレッスンに行きます。めんどくさいなぁ、嫌だなと思うことでも、子どもなりに『大切なこと』がわかっているのかもしれません。 😊お知らせ😊 港南区子育て支援事業「あそびにおいでよ!こどもフェスティバル秋」に参加します。 平成30年11月7日(水) ~詳細は港南区HPにて~ お のば こども家庭支援センター  ☎045ー840-5092 ◆子ども本人及び子育て家庭の相談・支援◆ 月曜日から土曜日まで(祝日、年末年始除く) 受付時間:9時~17時