建政部セミナーについて(開催経緯) 開催概要(累計参加者数約1,900名) 別紙4

Slides:



Advertisements
Similar presentations
協働クロストーーク! ってなに? 長崎市企画財政部市民協働推進室.
Advertisements

~環境省セミナープログラム(1日目午前)(予定)~
九州 P2Mセミナー ~P2Mは価値創造のマネジメント~ 開催日 : 2008年12月6日(土) 13:00~18:00
交通バリアフリー法 -戦略と注意点-   近畿大学理工学部土木工学科 三星昭宏.
Japan Federation of Management related Academies
仙台防災枠組の実施に向けて 海外の災害・東日本大震災から生まれた広域復興トークライブ 仙台防災未来フォーラム
社会福祉法人の財務諸表等開示システムの概要等①
期日:平成27年10月22日(木) 会場:秋葉原UDXカンファレンス
住民協働 新しい公共 (住民サービスの新しい形) 「ちょっと昔の日本の社会システム」? 高知県方式の地域づくりと産業おこしのイメージ (四国レベル・広域レベル) 県レベルのアドバイザー・応援団 全国レベルのアドバイザー・応援団 地域内 地域支援企画員とそのOB(約一八〇名) (大学、銀行、JA、商工会議所、県職員とOBなど)
「建設・不動産セミナー」 ◆日時: 11月5日(月)18:30~20:45 ◆会場: リバティタワー1F 1013教室
協創マッチングフォーラム 日時:2009年9月29日(火)9:00~17:00 会場:東京ステーションコンファレンス(JR東京駅八重洲北口)
人材育成トップセミナー 企業経営者と幹部社員のための 参加 無料 高いモチベーションを維持し、 組織を活性化するチームビルディング
現場の課題把握、連携方策・啓発方法等の検討
参加費無料 佐賀県『Wi-Fiで地域活性化セミナー』 ~わいわいWi-Fiプロジェクト~
大学発ベンチャー企業創出・発展への取り組みと課題
三つのセクター比較。-NPOの特徴 ≪NPO・行政・企業の比較≫ *東京都政策報道室「行政とNPO」に一部加筆 NPO(非営利) 行政
資料1-3 平成27年度 第1回技術委員会 他の委員会の開催報告
資料4-2 平成26年度第4回技術委員会 他の委員会の活動報告
International Open Data Dayの結果について
平成25年度 堺ブロック 合同総会報告.
1.新しい公民連携 『独立採算型PFI』の実現 2.新行政改革大綱 『Try Angles』のスタート 3.ふるさと納税の現況
協働クロストーーク! ってなに? 長崎市企画財政部市民協働推進室.
人と環境にやさしい交通を目指す全国大会 in 京都
コンテンツ海外展開施策説明会 平成30年2月15日(木) ■総務省施策の説明 ■経済産業省施策の説明 ■農林水産省施策の説明
平成29年10月 内閣官房情報通信技術(IT)総合戦略室
12/5 平成28年度 くまもとバイオ&ライフサイエンスカフェ ~熊本地震の経験から学ぶ緊急時の行動と健康維持~
横浜開港150周年協会ライセンス管理運営業務の 委託事業者が決定しました
アンガーマネジメントセミナー 第10回医業経営セミナー ~テーマ~ 「気持ちを整えるアンガーマネジメントのコツ」
「新しい挑戦が伝統を守ると信じて」 6月14日(木)13:00受付開始 第一経営・ぐる~ぷ1 第29回 定期総会のご案内
参加費無料 佐賀県『Wi-Fiで地域活性化セミナー』 ~わいわいWi-Fiプロジェクト~
【信州大学ものづくり振興会】 の活動状 況 信州大学 学術研究・産学 官連携推進機構 コーディネーター 一條
― 人間生活工学に基づく製品開発入門と人間生活工学製品機能認証制度のご紹介 ―
12月6日 物産事業者 販路開発 支援セミナー(第1回) 13:00-17:15 木 参加無料 定員70名
第1章 日本の統計制度 ー 経済統計 ー.
『ものづくり企業の経営力を強化する物流改革 2013年7月2日(火)開催
愛川町 まちづくり講演会 まちや商店街を楽しみの場にする方法
4.新たな価値を生み出す市政改革 52.
専門学校コンソーシアムTokyo 御中 “レジリエンス“プログラム教員研修会 はじめに 開催要項 【主催会社】 代表取締役 平澤 公康
※ このまま切らずにFAX送信してください。
オープンデータ伝道師一覧 藤井 靖史 越塚 登 庄司 昌彦 関 治之 村上 文洋 新井 イスマイル 福野 泰介 牛島 清豪 氏 名
最先端ICT都市の実現に向け、「ICTの徹底活用」と「ICTの適正利用」を基本に取組をすすめます
スイカ・クイックスイート・馬芋ん(芋焼酎)
フランスの公共交通における民間委託 【公共サービス/公共施設/社会インフラ/地域活性化/国際PPP】 ■事業の主な内容
資料6 平成24年度活動報告と平成25年度活動計画案 オープンデータ流通推進コンソーシアム事務局.
本部案内図 ◆SAVE JAPAN プロジェクト ◆「いわて復興支援基金」助成事業 ◆復興支援の担い手の基礎的能力 強化事業 平成26年度
住宅まちづくり部の施策概要と30年度の主な取組み 減災に繋げる災害に強い住まいと都市の形成
釜石市まち・ひと・しごと総合戦略・長期人口ビジョンの策定体制
フィランソロピー都市宣言について 資料3 フィランソロピー都市宣言(宣言文)
「水都大阪2015」(仮称)の推進について 資料2-2 水都大阪パートナーズ 1.趣 旨
府市の医療関連分野の再構築 ~成長戦略に向けて~
co-café 2018 Winter 1/24㊌ そうだ、 JAISTにはAIがある。 co-café 申込締切
2011年度以降の関西広域機構のあり方について 関西広域機構の取り組み領域 観光 文化 環境 防災 地域づくり 情報発信
文部科学省・地(知)の拠点整備事業関連シンポジウム 「宮城・熊本・岩手をつなぐ」
経済産業省東北経済産業局 平成30年度「地域中核企業創出・支援事業」
地域住民・企業等によるまちづくり事業・活動への支援強化
総務省の各部局について説明します 行政 管理局 行政 評価局 統計局 自治 行政局 自治 財政局 自治 税務局 消防庁
主催 青森県自動車関連産業振興協議会(事務局:青森県商工労働部地域産業課内)
地域の課題解決に向けた 事業を戦略として構築する JC地域総合戦略 各地の自治体の地域総合戦略を分析・研究し、
地方創生に向けた自治体SDGs推進事業 平成30年度予算案5億円(平成30年度からの新規事業) 実施期間:平成30年度~(新規)
お申込み・お問合せ/TEL(0126) FAX(0126)
資料2 立地推進体制について(案) 平成23年7月26日.
自治体の構造改革への道 総合政策3年 高橋 理志 大平 貴久.
平成30年度桑名市一般会計補正予算(第4号) 平成30年11月2日.
ビュースポットおおさかの発信・活用(案) 資料4
安城のものづくりを考える会 (安考会 ANKOUKAI) 会員募集 開催目的:ものづくりを営む市内事業者の相互啓発・
内部統制とは何か.
プログラム 9:30 開場・受付開始 10:00-10:05 開会挨拶 九州大学 副学長 安 浦 寛 人 氏 第 1 部
鹿児島県貿易アドバイザーセミナー & 貿易相談
【プロジェクト実施に向けたスケジュール】 ○市町村と連携し、府域における集客イベントの実施 大坂の陣400年プロジェクトの国内外への売り込み
(財)長野県テクノハイランド開発機構設立から30年の節目を迎え、地域産業の新たな発展方向を探る記念セミナーです
Presentation transcript:

建政部セミナーについて(開催経緯) 開催概要(累計参加者数約1,900名) 別紙4  建政部セミナーについて(開催経緯) 別紙4 関東地方整備局建政部 ○自らの担当分野にとらわれず、今後のまちづくり、住まいづくりについて考える機会を設け、これからの業務に活かしていくため、多様で幅広いテーマで「建政部セミナー」を実施しています。 ○第1回~第10回では、公民連携まちづくり、リノベーションまちづくり等のテーマを中心に開催するとともに、金融セ ミナーと合同開催も行い、管内自治体職員を中心に累計約1,900名の方々にご参加いただいています。 開催概要(累計参加者数約1,900名) ・第5回 :平成29年11月28日  ヴァンソン藤井由実 氏(ビジネスコンサルタント(日仏異文化経営マネジメント)) 「中心街の活性化を導くモビリティ-政策と都市空間の再編成」 ・第6回 :平成30年2月22日 (第2回建政部・金融セミナーとの合同開催) 岡崎正信 氏(オガールベース(株)代表取締役) 「ファイナンスによる公民連携まちづくり」 ・第7回 :平成30年3月7日 大島芳彦 氏(株)ブルースタジオ専務取締役) 「消費者の時代から当事者の時代へ」 ・第8回 :平成30年5月28日 影山知明 氏(クルミドコーヒー/胡桃堂喫茶店店主) 「植物が育つように、まちをつくる~西国分寺、クルミドコーヒーの場合~」 ・第9回 :平成30年8月8日 (地方公共団体幹部向けセミナー) 清水義次 氏(株式会社アフタヌーンソサエティ代表取締役) 小島博仁 氏(元仙台市都市整備局長 /せんだいリノベーションまちづくり実行委員会委員長) 「リノベーションと公民連携のまちづくり~行政の役割を考える~」 ・第10回 :平成30年12月5日  倉石智典 氏(株式会社MYROOM代表取締役)  「長野・門前暮らしのすすめ」 宮本恭嗣 氏(さいたま市 都市戦略本部 行政改革推進部             行政改革・公民連携推進担当PPPコーディネーター)  「都市経営と公務員~公務員の役割と可能性を考える~」 ・第1回 :平成29年2月27日  嶋田洋平 氏(株式会社らいおん建築事務所代表取締役) 「ぼくらのリノベーションまちづくり~公務員は逃げられない~」 ・第2回 :平成29年5月18日  清水義次 氏(株式会社アフタヌーンソサエティ代表取締役) 「公民連携まちづくりにおける行政の役割 ~リノベまちづくりの先にあるもの~」 ・第3回 :平成29年5月22日 馬場正尊 氏(株式会社OpenA代表取締役) 「公共空間における公民連携の可能性をさぐる」 ・第4回 :平成29年8月8日 (第1回建政部・金融セミナーとの合同開催) テーマ:「まちづくり・地域づくりの官民連携施策」 ・ 金野幸雄 氏(ノオト代表理事) 「歴史的資源を活用した観光まちづくり」 ・ 小松真実 氏(ミュージックセキュリティーズ代表取締役) 「投資型クラウドファンディングを活用した地域活性化」 ・ 青木純 氏(nest inc 代表取締役) 「都市を市民のステージへ  ~南池袋公園とその周辺における公共空間の活用 ~」 ・ 一般財団法人民間都市開発推進機構 ・ 株式会社地域経済活性化支援機構 ※ HPもご参照ください → http://www.ktr.mlit.go.jp/city_park/machi/index00000032.html