情報システム主専攻 2012.1.19 山口喜教.

Slides:



Advertisements
Similar presentations
身の回りの IT 情報科教育法 後期 10 回 2004/12/18 太田 剛. 目次 1. 最終提出の確認 2. ルータの説明 ( 先週の続き ) 3. 身の回りの IT 1/8 の授業は情報科教員の試験対策です。
Advertisements

Linuxを組み込んだマイコンによる 遠隔監視システムの開発
第3回参考文献発表 PHP言語 岩永逸平.
初めてのパソコン目次へ パソコンでできること
オペレーティングシステムⅡ 第11回 講師 松本 章代 VirtuaWin・・・仮想デスクトップソフト.
電子社会設計論 第11回 Electronic social design theory
報告 (2006/9/6) 高橋 慧.
神奈川大学大学院工学研究科 電気電子情報工学専攻
最新技術でネットワーク設備を省エネ化!! Green IT をリードするルータ/スイッチ「AXシリーズ」
仮想マシンの並列処理性能に対するCPU割り当ての影響の評価
学校の コンピュータ 発表者 Miho Harusawa.
ネットワークの基礎技術.
応用情報処理V 第1回 プログラミングとは何か 2004年9月27日.
組込みシステムとは コンピュータ制御システム?
ARM 株式会社アプライド・マーケティング 大越 章司
工学系研究科 電気系工学専攻 工学部 電子情報工学科 教授 近山 隆
第一回 Java言語 04A2029           古賀慎也.
モバイルエージェントの応用 概要 モーバイルエージェントの応用分野 AgentSpaceシステム エージェント移動 応用:ソフトウェアの配信
ミドルウェア 山口 拡.
ユビキタス環境における コミュニケーション・ツール選択支援機構の提案
ストリーム処理エンジンを用いた 顔映像に対する 補助情報提供システム
応用情報処理V 第1回 プログラミングとは何か 2003年9月29日.
高性能コンピューティング論2 第1回 ガイダンス
サーバ構成と運用 ここから私林がサーバ構成と運用について話します.
(B2) 親: minami, kazuki 多様な認証機器に対応する 認証システム (B2) 親: minami, kazuki.
ポストムーア時代とは 予想される課題 CMOSにおけるプロセス微細化 => 計算性能向上のサ イクルが止まる
Androidアプリの作成 07A1069 松永大樹.
MPIによる行列積計算 情報論理工学研究室 渡邉伊織 情報論理工学研究室 渡邉伊織です。
2017年度 情報技術マップ調査 ITディレクトリの構成とSI要素技術
序章 第2節 教育機器とコンピュータ 1 パーソナルコンピュータ
LEGO MINDSTORMの車両の PCによる遠隔操縦
ソフトウェア情報学総論 基盤ソフトウェア学講座
実行時情報に基づく OSカーネルのコンフィグ最小化
WEBアプリケーションの開発 2002年度春学期 大岩研究会2.
各種ルータに対応する P2P通信環境に関する研究
Ibaraki Univ. Dept of Electrical & Electronic Eng.
ゲーム開発モデルの基礎.
私の立場 OSカーネルを手がけるエンジニア 大阪市立大学 創造都市研究科の学生
通信機構合わせた最適化をおこなう並列化ンパイラ
OSSAJ 事務局 株式会社ウィズ.アール 古木 良子
JAVAについて 高橋 雅哉.
オープンソース開発支援のための ソースコード及びメールの履歴対応表示システム
基礎製図Ⅱ 機械工学とは 「ものを作る」 「機械を作る」.
1.情報機器について知ろう(p.8-9) 第1章 第1節
JXTA Shell (1) P2P特論 (ソフトウェア特論) 第4回 /
ユビコン環境構築のためのソフトウェアプラットフォーム ユビコン環境における化身話利用の可能性
ARM 株式会社アプライド・マーケティング 大越 章司
最新 IT トレンド ARM.
ARM.
Arm 株式会社アプライド・マーケティング 大越 章司
Firebaseを用いた 位置情報共有システム
コミュニケーションと ネットワークを探索する
ARM、IoT、AI 株式会社アプライド・マーケティング 大越 章司
ARM.
Azure 上での 大規模 CAE ベンチマークをご支援します
岡村耕二 情報ネットワーク 岡村耕二 情報ネットワーク.
岡村耕二 情報ネットワーク 岡村耕二 情報ネットワーク.
ガイダンス 電子計算機 電気工学科 山本昌志 1E
社会の情報インフラストラクチャとして、高性能コンピュータおよびネットワークの重要性はますます増大しています。本研究室では、コンピュータおよびネットワークの高速化を狙いとする並列・分散情報処理の科学と技術に関する研究に取り組んでいます。効率のよいシステムの実現を目指して、下記の項目を追求しています。 ◇コンピュータアーキテクチャ.
コンピュータ概論B ー ソフトウェアを中心に ー #00 概要説明
オペレーティングシステムⅡ 第10回 講師 松本 章代 VirtuaWin・・・仮想デスクトップソフト.
ユビキタスコンピューティング環境 を構築するための 小型無線ネットワークコンピュータの開発
平成30年度 情報技術マップ調査 ITディレクトリの構成とSI要素技術
岡村耕二 情報ネットワーク 岡村耕二 情報ネットワーク.
ARM 株式会社アプライド・マーケティング 大越 章司
情報数学Ⅲ 5,6 (コンピュータおよび情報処理)
異種セグメント端末による 分散型仮想LAN構築機構の設計と実装
ARM 株式会社アプライド・マーケティング 大越 章司
知識ベースの試作計画 ●●●研究所 ●●●技術部 稲本□□ 1997年1月.
P2P & JXTA Memo For Beginners
Presentation transcript:

情報システム主専攻 2012.1.19 山口喜教

情報システム主専攻 情報システムの基盤技術の理解 ハードウェアやソフトウェアを自在にあやつる インターネットの新しい活用 情報に関係した、あらゆるシステムに応用できる ハードウェアやソフトウェアを自在にあやつる 携帯電話、携帯音楽機器、ディジタル家電への応用 インターネットの新しい活用 ネットワーク技術や言語処理(HTML, Java, Perl, Ruby)、データベース技術などに支えられている 情報をいかにスマートに 扱うか 情報の本質に対する理解

情報システム技術は 情報を利用したすべての応用の源泉 インターネット ネットワーク技術、計算機技術 Webアプリケーション 言語処理(HTML, Java, Perl, Ruby) データベース処理 携帯電話 無線技術、ネットワーク技術、LSI技術、組込み技術 情報家電 組込み技術、リアルタイム処理

情報処理コアを系統的に学ぶ 表面的には急激に変化しているように見える最先端の情報技術を見通し良く理解できる ハードウェア,コンポーネントデバイス技術から アプリケーションシステムまで これらを系統的に学ぶことにより 表面的には急激に変化しているように見える最先端の情報技術を見通し良く理解できる

どのような科目があるの?

情報システム専攻科目の特徴 コンピュータサイエンスのメインストリームが中心 応用がきく 専門科目(考え方)+実験=応用力 計算機、ネットワークからソフトウェアまで 応用がきく どのような分野に対しても使える知識の習得 専門科目(考え方)+実験=応用力 多様な専門科目 豊富な実験

情報システム主専攻で学ぶこと データベース 情報検索 情報 セキュリティ ソフトウェア 工学 システム評価 オペレーティング システム プログラム プログラム言語 処理 分散システム 並列処理 アーキテクチャ コンピュータ ネットワーク 計算機 アーキテクチャ VLSI工学 電子回路 光通信

情報システム主専攻の科目 ソフトウェア応用系 システムソフトウェア系 コンピュータ&ネットワーク系 基盤ハードウェア系

基盤ハードウェア系の科目 LSI はどのように作ればよいか? VLSI工学 電子回路 光ファイバ通信の仕組みは? 光通信工学 VLSI工学

コンピュータ&ネットワーク系の科目 インターネットの仕組みは? コンピュータネットワーク 高速な計算機を実現するための方法は? 計算機アーキテクチャ ネットワーク上の多数の計算機を協調させて 使うための方法は? 並列処理アーキテクチャ コンピュータ ネットワーク 計算機 アーキテクチャ 並列処理 アーキテクチャ

システムソフトウェア系の科目 UNIXやWindows等のOSの中身はどうなっているか? オペレーティングシステムⅠ,Ⅱ プログラミング言語を作ったり、スマートに使うには? システムプログラム プログラム言語処理 分散システムを作るには?その時のセキュリティは? 分散システム オペレーティング システム システム プログラム プログラム言語 処理 分散システム

ソフトウェア応用系の科目 大規模データベースの管理方法は? Webサーチエンジンの仕組みと高性能化の方法は? データベース概論Ⅰ, Ⅱ Webサーチエンジンの仕組みと高性能化の方法は? 情報検索概論 暗号化や認証の方法は?セキュリティ対策の方法は? 情報セキュリティ オブジェクト指向で大規模なプログラムを書くには? ソフトウェア工学 データベース 情報検索 情報 セキュリティ ソフトウェア 工学 システム評価

情報システム主専攻で学ぶこと 情 報 シ ス テ ム 実 験 データベース 情報検索 情報 セキュリティ ソフトウェア 工学 システム評価 オペレーティング システム システム プログラム プログラム言語 処理 分散システム コンピュータ ネットワーク 計算機 アーキテクチャ 並列処理 アーキテクチャ VLSI工学 電子回路 光通信

豊富な主専攻実験 13個の多様な実験科目 データベース,Web,情報検索システム (4) ネットワーク、分散・並列システム (3) オペレーティングシステム (4) コンピュータアーキテクチャ、LSI設計 (2)

主専攻実験の例 Webサーチエンジン 組み込みオペレーティングシステム マイクロデータベース管理システムの設計と製作 Java言語を用い、Webファイルに対する全文検索エンジンを作成する 組み込みオペレーティングシステム ゲームボーイアドバンス SP をターゲットとし、簡単なゲームを作成 ゲーム作成を通して、計算機構成とデバイスの制御について学習する マイクロデータベース管理システムの設計と製作 小さいが、本格的なデータベースシステムを実際につくってみる

豊富な関連教員(23名) ソフトウェア応用系 システムソフトウェア系 コンピュータ&ネットワーク系 基盤ハードウェア系 北川, 天笠, 佐藤(聡),川島 システムソフトウェア系 板野, 加藤, 新城, 前田, 追川,品川 佐藤(三), 朴, 高橋, 建部 コンピュータ&ネットワーク系 山口(喜), 西川, 和田, 李,片岸,冨安 基盤ハードウェア系 安永, 庄野, 山口(佳)

情報システム主専攻に 関係した研究の紹介

情報システム関連技術の大まかな分類 適用分野 基盤技術 ユビキタス (どこにでも) Web応用 (誰でも簡単に) セキュリティ (安全に) 高性能システム (すばやく、むだなく) 基盤技術 データベース ◇リアルタイム ◇Webマイニング ◇ストリーム情報統合 ソフトウェア ◇Web検索 ◇安全ソフトウェア流通 ◇仮想ネットワーク ◇ハイパフォーマンス・コンピューティング ネットワーク・ 並列分散処理 ◇モバイル ◇P2P ◇Web  プログラミング  (Java, Ruby) ◇セキュリティ・   アーキテクチャ ◇グリッド 計算機システム (電子・通信) ◇マルチメディア プロセッサ ◇センサネット ◇クラスタ ◇VLSIアーキテクチャ ◇省電力化技術

情報システム関連技術の大まかな分類 適用分野 基盤技術 ユビキタス (どこにでも) Web応用 (誰でも簡単に) セキュリティ (安全に) 高性能システム (すばやく、むだなく) 基盤技術 データベース ◇リアルタイム ◇Webマイニング ◇ストリーム情報統合 ソフトウェア ◇Web検索 ◇安全ソフトウェア流通 ◇仮想ネットワーク ◇ハイパフォーマンス・コンピューティング ネットワーク・ 並列分散処理 ◇モバイル ◇P2P ◇Web  プログラミング  (Java, Ruby) ◇セキュリティ・   アーキテクチャ ◇グリッド 計算機システム (電子・通信) ◇マルチメディア プロセッサ ◇センサネット ◇クラスタ ◇VLSIアーキテクチャ ◇省電力化技術

ディペンダブルな クラウドコンピューティング基盤 セキュアな仮想マシンBitVisor

情報システム関連技術の大まかな分類 適用分野 基盤技術 ユビキタス (どこにでも) Web応用 (誰でも簡単に) セキュリティ (安全に) 高性能システム (すばやく、むだなく) 基盤技術 データベース ◇リアルタイム ◇Webマイニング ◇ストリーム情報統合 ソフトウェア ◇Web検索 ◇安全ソフトウェア流通 ◇仮想ネットワーク ◇ハイパフォーマンス・コンピューティング ネットワーク・ 並列分散処理 ◇モバイル ◇P2P ◇Web  プログラミング  (Java, Ruby) ◇セキュリティ・   アーキテクチャ ◇グリッド 計算機システム (電子・通信) ◇マルチメディア プロセッサ ◇センサネット ◇クラスタ ◇VLSIアーキテクチャ ◇省電力化技術

グリッドコンピューティングの研究 インターネット 遠隔の計算資源を手元のPCから、Webを操作するような感覚で使えるようにする インターネットなど、広域ネットワーク上の計算・情報資源を利用して大規模計算をおこなう 遠隔の計算資源を手元のPCから、Webを操作するような感覚で使えるようにする サーバー ユーザ インターネット タスク 結果 この絵は使わない

情報システム関連技術の大まかな分類 適用分野 基盤技術 ユビキタス (どこにでも) Web応用 (誰でも簡単に) セキュリティ (安全に) 高性能システム (すばやく、むだなく) 基盤技術 データベース ◇リアルタイム ◇Webマイニング ◇ストリーム情報統合 ソフトウェア ◇Web検索 ◇安全ソフトウェア流通 ◇仮想ネットワーク ◇ハイパフォーマンス・コンピューティング ネットワーク・ 並列分散処理 ◇モバイル ◇P2P ◇Web  プログラミング  (Java, Ruby) ◇セキュリティ・   アーキテクチャ ◇グリッド 計算機システム (電子・通信) ◇マルチメディア プロセッサ ◇センサネット ◇クラスタ ◇VLSIアーキテクチャ ◇省電力化技術

マルチメディアネットワーキングのための プロセッサアーキテクチャ の研究 CUE-v2 データ駆動プログラムと制御駆動プログラムを同一のパイプラインで命令単位に混在して実行する Hybrid アーキテクチャ CUE-v3 CUE-v2のコアを4つ搭載したクアッドコアプロセッサ CUE-v3搭載試作ボード

情報システム関連技術の大まかな分類 適用分野 基盤技術 ユビキタス (どこにでも) Web応用 (誰でも簡単に) セキュリティ (安全に) 高性能システム (すばやく、むだなく) 基盤技術 データベース ◇リアルタイム ◇Webマイニング ◇ストリーム情報統合 ソフトウェア ◇Web検索 ◇安全ソフトウェア流通 ◇仮想ネットワーク ◇ハイパフォーマンス・コンピューティング ネットワーク・ 並列分散処理 ◇モバイル ◇P2P ◇Web  プログラミング  (Java, Ruby) ◇セキュリティ・   アーキテクチャ ◇グリッド 計算機システム (電子・通信) ◇マルチメディア プロセッサ ◇センサネット ◇クラスタ ◇VLSIアーキテクチャ ◇省電力化技術

映像ストリームやデータベースに対する情報統合処理 MASTER Sensor SELECT * FROM Sensor[1sec] WHERE Sensor.Temp >= 30 アプリケーション プログラム 多様な情報源に対する統合環境 DB,Web,センサーデータ等の統合利用環境 SQLライクな要求記述言語 複数ノードによる分散ストリーム処理機能 応用例:映像ストリームの統合利用 カメラ映像に顔認識技術を用いて人物IDを付加 顔映像ストリームと人物情報DBの統合利用 ウェアラブル環境でのコミュニケーション支援 問合せ 問合せ結果 Spinlet API 問合せ解析器 ストリーム アーカイバ メディエータ 中継 モジュール DBコネクタ ラッパー ラッパー RDBMS センサー カメラ 「Eメールは、 akiyama@... です。」 音声による読み上げ 名前,所属,メールアドレス,ブログ 情報統合エンジン 顔映像ストリーム カメラ ラッパー 人物情報DB ヘッドマウントディスプレイ上への情報提供 人物ID付加

情報システム関連技術の大まかな分類 適用分野 基盤技術 ユビキタス (どこにでも) Web応用 (誰でも簡単に) セキュリティ (安全に) 高性能システム (すばやく、むだなく) 基盤技術 データベース ◇リアルタイム ◇Webマイニング ◇ストリーム情報統合 ソフトウェア ◇Web検索 ◇安全ソフトウェア流通 ◇仮想ネットワーク ◇ハイパフォーマンス・コンピューティング ネットワーク・ 並列分散処理 ◇モバイル ◇P2P ◇Web  プログラミング  (Java, Ruby) ◇セキュリティ・   アーキテクチャ ◇グリッド 計算機システム (電子・通信) ◇マルチメディア プロセッサ ◇センサネット ◇クラスタ ◇VLSIアーキテクチャ ◇省電力化技術

卒業研究の具体例(省電力化に関する研究) プロセッサの高性能化と共に、消費電力が急上昇してきた 消費電力の増大による問題点 システムの巨大化 → 地球シミュレータなど バッテリ駆動時間の制限 → 携帯機器 電気代の増加 → GoogleやAmazonの悩みの種 これらを解決するために、ソフトウェア、ハードウェア両方のアプローチが必要 省電力スケジューリング : 実測による定量的な消費電力の評価 低消費電力コンポーネントの使用 : 高密度実装プラットフォームのプロトタイプの設計 消費電力の定量的評価 DVFS制御による省電力化 高密度実装プロトタイプ「MegaProto」 processor card GbE SW management 100MbE 60GB HDD Power Supply 通常は全ノード この消費電力 プログラムの動作による消費電力の変化を確認 タスクに応じて周波数を変更することで大幅な省電力化 従来の同程度の消費電力の高性能サーバと比較して 省電力化の検討 Webサーバなどへの適用 ・4倍以上の性能 ・省スペース化

情報システム主専攻: まとめ 情報システム工学のコア技術を系統的に学ぶ! 個々の技術を有機的に結びつけて応用力を! 情報システム主専攻: まとめ 情報システム工学のコア技術を系統的に学ぶ! 個々の技術を有機的に結びつけて応用力を! 持続可能な情報システムを創出する能力を養う!