柏市立田中小学校 教頭 西田光昭 E-mail: nishida@derek.jp http://derek.jp/ 教育ソリューションフェア2008 情報モラル指導で、今大切なこと 情報モラルの指導とは 柏市立田中小学校 教頭 西田光昭 E-mail: nishida@derek.jp http://derek.jp/

Slides:



Advertisements
Similar presentations
平成 年 月 日( ) ※ 各学校での研修会等で御活用下さい。 子どもとケータイ問題に関する プレゼンテーションデータ.
Advertisements

個人情報を守る学習指導 柏市立土南部小学校 教諭 西田 光昭
高槻市教育センター 情報モラル 平成20年度情報モラル研修. 高槻市教育センター 今日のお話.. 児童生徒への情報モラル教育について – 新学習指導要領 – 目的 – 現状 – 学校での指導 教職員の情報モラルについて – 著作権、肖像権等 – 個人情報保護.
1 課題の洗い出し. 2 1.本日の日程 ①開会の挨拶 日程説明 ( 5 分) ②自己点検 ( 10分) ③情報モラル指導の必要性(プレゼン) (20分 ) ④課題の洗い出し ( 10分) ⑤全体計画についての協議Ⅰ (15 分) ⑥全体計画についての協議Ⅱ (20 分) ⑦全体計画についての協議Ⅲ.
情報科指導法Ⅰ 第 15 回 模擬授業と総括. 自由利用マーク 文化庁 2003 年~ プライバシーマーク.
情報科は、 高校のみの設置でよいか? 柏市立田中小学校 西田 光昭 URL 日本情報科教育学会記念フォーラム.
平成26年度栃高教研情報教育部会 中部支部会講演会資料 スマートフォン・タブレット端末を利 用した 教育実践の最新事情 宇都宮大学 川島芳昭.
教科のねらいに迫る ICT 機器の活用 柏市立柏第二小学校 西田 光昭
学習指導での ICT 活用 柏市立中原小学校 西田 光昭 教育の情報化に関する手引き【概要】
情報モラルと著作権 道徳・特別活動・総合的な学習の時間. 目次  情報モラル 情報モラル  著作権 著作権  関連する Web ページの紹介 関連する Web ページの紹介.
~卒業記念文集 CD-ROM の製作~ 題材の長所 ・ Web ページの作り方の基礎が学べる ・ LANの機能を生かし、実体験として ネット ワークを生かした学習 ( 製作 ) が進められ る。 ・ 生徒一人一人が意欲をもてる。課題が もてる。 ・ 費用が少々。フロント・ページ・エク スプレス! 題材の短所.
1 情報モラル指導者養成研修検討委員会 情報モラル教育の基本理念と指 導 セッショ ン3. 2 情報モラルを指導するために求められること 基本的な理念の理解 情報モラルの範囲 情報モラルの内容 情報モラルの目的 基本的な理論の理解 発達段階に応じた系統的な指導内容 具体的な指導方法 授業設計 基本的な理念の理解.
1.情報モラル教育の必要 性 5 情報モラル教育. 【1】情報モラル教育とは 情報モラル教育は、①コンピュータや情報通信 ネットワークなどの情報技術の特性と、②情報 技術の利用による文化的・社会的なコミュニ ケーションの範囲や深度などが変化する特性、 などを踏まえて日常生活で適正な活動を行うた めの考え方と態度を育てることが求められる。
柏市立土南部小学校 教諭 西田光昭 : ネット社会を生きる       子ども達のために 柏市立土南部小学校 教諭 西田光昭 : 平成19年8月6日 柏市立土南部小学校.
『教育の情報化に関する手引き』 目玉はここだ
柏市立教育研究所 指導主事 西田 光昭 ネットワーク社会の光と影 柏市立教育研究所 指導主事 西田 光昭
5 情報モラル教育 4.道徳や各教科等における  情報モラル.
 テーマ別解説 中学校における 情報モラル指導の実際 千葉県八千代市立八千代中学校 校長 坂本 仁.
情報モラル.
ご存知ですか? ネットの世界・ケータイの世界
富山大学教育学部 附属教育実践総合センター 助教授 小川 亮
道徳・教科で展開する情報モラル 中原小学校 西田 光昭.
柏市立土南部小学校 教諭 西田光昭 : 情報モラルの指導 柏市立土南部小学校 教諭 西田光昭 : 平成19年7月30日 柏市.
「教育の情報化」実践セミナー2008(宮崎会場) 新学習指導要領と          情報モラル 柏市立田中小学校 教頭 西田光昭 :
ご存知ですか? ネットの世界・ケータイの世界
柏市立中原小学校 西田 光昭 教育におけるタブレット活用の             課題と展望 柏市立中原小学校 西田  光昭
 テーマ別解説 情報モラルの5つの領域 岐阜聖徳学園大学 教育学部 准教授 石原 一彦.
千葉県柏市立土南部小学校 西田 光昭 学校における     情報モラル指導の実際 千葉県柏市立土南部小学校 西田 光昭
本日の研修の流れ 1 講義・演習 情報モラル教育の必要性 2 講義・演習 情報モラル指導の3W1H
保健学習の進め方・指導案の書き方 さいたま市立三橋小学校   豊島  登.
ICT(情報通信技術)を 活用した体育教材の開発
教育の情報化の推進のための取り組み ― 現状と方向性の両面からみた 教育の情報化推進への本校の取り組み- 提案者 柏市立中原小学校
情報モラル教育の必要性と 授業実践をどうするか
教育情報化 新たなスタートを迎えて 西田 光昭 千葉県柏市立土南部小学校 教諭
鳴門教育大学 大学院 総合学習開発講座 准教授 藤村 裕一
スマホ、SNS時代の ネット対応力育成の秘訣!
地域研修、校内研修実施カリキュラムの設計
柏市立教育研究所 指導主事 西田 光昭 ネットワーク活用へ向かう 柏市の情報教育 柏市立教育研究所 指導主事 西田 光昭
情報モラル教育・ストレスマネジメント実践活用セミナー 情報モラルの現況報告 柏市立田中小学校 教頭 西田光昭 :
: 三重県 研修資料 情報モラル指導への取り組み ~小学校での事例を中心に~ 柏市立田中小学校 教頭 西田光昭 :
ユビキタス社会における 学校と携帯電話の関係をさぐる
茨城県つくば市立茎崎第一小学校 校長 大塚 隆幸
柏市立土南部小学校 教諭 西田光昭 : H19情報モラル指導セミナー 福井県 ネット社会を生きる    子ども達のために 柏市立土南部小学校 教諭 西田光昭 :
平成29年度 大阪の子どもを守るネット対策事業(文部科学省委託事業)
義務教育における情報モラル教育 千葉県柏市立土南部小学校 西田 光昭 情報モラル教育の指導方法と指導事例について
柏市立土南部小学校 教諭 西田光昭 : 情報モラル指導の実際 柏市立土南部小学校 教諭 西田光昭 : 平成19年8月20日 日野市.
○○小学校 情報モラル校内研修会.
柏市立土南部小学校 教諭 西田光昭 : 情報モラルの指導 柏市立土南部小学校 教諭 西田光昭 : 平成19年8月20日 日野市.
学校での携帯とのつきあい方教育 千葉県柏市立土南部小学校 NPO柏インターネットユニオン 西田光昭
情報モラル学習(教職員) これだけは知っておいてほしい情報モラル.
ICT活用指導力チェックシート(小学校版)
情報モラル指導の実際 ~生徒への指導は,こんなふうに進めてみよう~ 平成23年度 ICT活用推進委員会
セッション2 問題意識の共有と事例研究 情報モラル指導者養成研修検討委員会.
鳴門教育大学 大学院 総合学習開発講座 准教授 藤村 裕一
小・中学校における 「情報モラル」学習指導資料集 説明会
ICT活用指導力向上のための ICT教育研修と校内研修
茨城県つくば市立茎崎第一小学校 校長 大塚 隆幸
教育におけるIT活用 学習指導でのコンテンツ活用から
ネットデイフォーラム 横浜 やってみよう情報モラル教育 やれば効果があがります 柏市立土南部小学校 教諭 西田光昭 :
心を磨く 公共的なネットワーク社会の構築 知恵を磨く 情報モラル教育 情報社会の倫理 法の理解と遵守
「新しい学習指導要領」実施にかかる留意点
柏市立土南部小学校 教諭 西田 光昭 情報モラル指導 やれば変わるきっかけに 柏市立土南部小学校  教諭  西田 光昭
課題の洗い出し 1.
小学校では今, 情報モラル教育への取り組みは
情報モラル参考教材リンク集 H30.8現在 情報モラル5領域 分野 内容 アドレス 備考 (多数) 文部科学省 指導案集
学校裏サイト 「学校裏サイト」とは,公式な学校のサイトとは別に,卒業生や在校生によって情報交換を目的に作られた非公式なサイトのことをさします。 ほとんどが掲示板を使っていることから「裏掲示板」とも呼ばれています。 内容としては,部活動のことやテストの情報交換,卒業生同士の近況報告など,しっかりとした利用規約に基づいて運営されているものもたくさんあります。
課題の洗い出し 1.
現在対応 将来展望 変動的 操作スキル プログラミング 情報モラル 探究スキル 普遍的 図13−1 情報活用能力の構成要素 (p.176)
千葉県柏市立土南部小学校 西田 光昭 学校における情報モラル指導の実際 千葉県柏市立土南部小学校 西田 光昭
学校における教育の情報化の推進と校内研修の企画運営
Presentation transcript:

柏市立田中小学校 教頭 西田光昭 E-mail: nishida@derek.jp http://derek.jp/ 教育ソリューションフェア2008 情報モラル指導で、今大切なこと 情報モラルの指導とは 柏市立田中小学校 教頭 西田光昭 E-mail: nishida@derek.jp http://derek.jp/

私について 西田 光昭 (にしだ みつあき) 地域教育ネットワーク作りと運用 学校のICT環境作り 情報モラル指導いろいろ 西田 光昭 (にしだ みつあき) 柏市立田中小学校 教頭   H10-H13 柏市立教育研究所 勤務 地域教育ネットワーク作りと運用 学校のICT環境作り 情報モラル指導いろいろ ネット社会の歩き方等 様々なコンテンツ開発 情報モラル指導セミナー指導グループ 情報モラル指導検討委員会 学校情報セキュリティ委員会

青少年が利用する 学校非公式サイトに関する調査報告書 平成20年3月 文部科学省 スポーツ青少年局 サイト・スレッド数38,260件 (平成20年1月~3月現在で確認できたもの。)  ポータルサイト「全国学校サイトランク(注2)」や巨大掲示板「2ちゃんねる」等から探索するとともに、個別の学校非公式サイトの管理人や利用者(中高生)から収集した未登録サイトの情報等から探索した 本編 http://www.mext.go.jp/b_menu/toukei/001/index48.htm 概要 http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/20/04/08041805/001.htm

子どもが犯罪被害に 児童買春及び条例違反 http://www.npa.go.jp/cyber/statics/h20/pdf39.pdf 警察庁 平成19年のサイバー犯罪の検挙状況について より http://www.npa.go.jp/cyber/statics/h20/pdf39.pdf

身近な所で 4/23 産経ニュースより http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080423/crm0804231142016-n1.htm

事件が起きたとき 学校は? 教員は? 地域は? 対策を 全校集会 専門家の話 危険性・怖さ 利用しないように それ だけで いい?

情報モラルの指導では 吃緊の課題への対応 しつけ的な指導も必要 吃緊の課題への対応      しつけ的な指導も必要 「情報社会を生きぬき,健全に発展させていく上で,すべての国民が身につけておくべき考え方や態度」              (情報モラルキックオフガイド(平成19年3月)

情報モラル教育はなぜ行うか 情報を正しく安全に使いこなす 社会の変化に対応する力をつける 幸せに有意義な生活・社会をつくる 世の中で問題が起きているから 犯罪に巻き込まれないように  情報を正しく安全に使いこなす 社会の変化に対応する力をつける       幸せに有意義な生活・社会をつくる

情報モラル教育 (日常)モラルの側面 心を磨く 安全の側面 知恵を磨く 1情報社会の倫理 2法の理解と遵守 5 公共的なネットワーク社会の構築 安全の側面 知恵を磨く 3 安全への知恵 4 情報セキュリティ

情報モラル指導 http://www.japet.or.jp/moral-guidebook/

指導要領では 各教科等の指導に当たっては、児童がコンピュータや情報通信ネットワークなどの情報手段に慣れ親しみ、コンピュータで文字を入力するなどの基本的な操作や情報モラルを身につけ、適切に活用できるようにするための学習活動を充実するとともに、これらの情報手段に加え視聴覚教材や教育機器などの教材・教具の適切な活用を図ること。    小学校 総則 より

学校裏サイト (非公式サイト)

掲示板の利用の場面を作って POST & BOARD を利用 (メール・掲示板体験システム) 意図的に,問題発言を投げかける 平成19年 情報モラル推進講座 掲示板の利用の場面を作って POST & BOARD を利用    (メール・掲示板体験システム) 意図的に,問題発言を投げかける 話し合いの場を作る 類似シミュレータ 総務省 伸ばそうICTメディアリテラシー http://www.manabinoba.com/index.cfm/4,8751,149,html

話し合いの場を作る ○○くんへ・・・ 私もあなたがすきでした。え?つきあうかって? 平成19年 情報モラル推進講座 話し合いの場を作る ○○くんへ・・・ 私もあなたがすきでした。え?つきあうかって? 「すきでした。」過去形なので、いまは、ちがうということでーす。 ゴメンナサイ・・・ゆるしてー! △△こより ふまじめ・・・? みんなーーー!!!もっと、まじめなメール書けーーー!!!! ・・・え?このメールもふまじめですって!?まあ、そういわずに・・・。

情報モラルの学習の場 情報を扱う活動 考え方 態  度 知識 体験

情報モラルの指導 情報モラルの指導内容の存在する場面を作る 児童生徒個々が考え・判断する 友だちの考え方と比べる 正しい知識 活動の中で コンテンツで 児童生徒個々が考え・判断する 基本的な価値感にそって 状況や立場を加えて 友だちの考え方と比べる いろいろな考え方を知る 自分ならと考えていく 正しい知識 情報社会・人の特性

情報モラルを身につける

情報モラル指導で、今大切なこと 情報モラルの指導とは