宇宙核物理実験プロジェクトメンバー紹介 久保野 茂 (教授、グループリーダー)

Slides:



Advertisements
Similar presentations
実習環境整備 高エネルギー加速器研究機構 素粒子原子核研究所 千代浩司. DAQ-Middleware 配布物 ソース Scientific Linux 5.9 上で作った RPM
Advertisements

核子構造 ( スピン)の研究紹介 理化学研究所 中川格 1. 2 加速器実験 加速器 原子核・核子 測定器 3.
Nagai laboratory.
高エネルギー加速器研究機構 素粒子原子核研究所 濱田 英太郎
高エネルギー加速器研究機構 素粒子原子核研究所 千代浩司
高エネルギー加速器研究機構 素粒子原子核研究所 千代浩司
高エネルギー加速器研究機構 素粒子原子核研究所 千代浩司
10月12日(水) 世界最先端のスーパーシミュレーションで 革新的クリーンエネルギーシステムの 実用化を加速する 10:00~17:30
大阪大学 基礎工学部 電 子 物 理 科 学 科 エレクトロニクスコース 物性物理科学コース.
J-PARCでのニュートリノ実験 “T2K” (東海to神岡) 長基線ニュートリノ振動実験
南極中口径望遠鏡計画 (AIRT) スーパーアースを持つ多惑星系のトランジット連続観測による系外惑星の大気構造の研究
不安定核の将来 第2期 第1回会合 2015/11/12.
Valuable customer for Kurabo QuickGene products
すばるTAC報告 山下卓也(国立天文台).
インターネット倫理国際シンポジウムISIE2012に参加して
α α 励起エネルギー α α p3/2 p3/2 α α 12C 13B 12Be 8He α α α
就職活動について 就職担当 平成28年3月卒業予定学生 平成26年10月1日から平成27年9月31日まで
千代浩司 高エネルギー加速器研究機構 素粒子原子核研究所
見つけよう!一人ひとりの「強み」と「役割」
高エネルギー加速器制御システムにおけるPythonの活用
放射線(エックス線、γ線)とは? 高エネルギー加速器研究機構 平山 英夫.
Challenge!  共に作りだす     組織のスイッチ Bグループ H24年度若手職員勉強会 Bグループ企画 1.
DAQ-Middlewareトレーニングコース 実習
DAQ-Middlewareトレーニングコース 実習
スパコンとJLDG HEPの計算環境 HEPnet-J
生物科学科(高分子機能学) 生体高分子解析学講座(第3) スタッフ 教授 新田勝利 助教授 出村誠 助手 相沢智康
産学官連携重点研究 より広範囲な地質化学条件が放射性核種の地中移行に及ぼす影響の研究 グループリーダー 長崎晋也(東京大学)・中山真一(日本原子力研究所) 第6回NUCEFセミナー 平成15年2月20日 高レベル放射性廃棄物地層処分の安全研究においては、今後より完全な還元性雰囲気、高pH環境、高塩濃度環境といったより現実的な地質環境条件下における固化体の溶解、処分場構造材等の変質・劣化、放射性核種のスペシエーションや吸着現象の理解、さらには理想的な溶液条件ではなく様々な共存イオンや共存微粒子の存在、固液界
DAQ-Middleware トレーニングコース 実習
アトラス日本グループ アトラス日本グループのメンバー アトラス日本グループのアトラス建設に対する貢献 計17機関(2016年現在)
JST/中国総合研究センターの活動紹介 ~日中の科学技術分野における相互理解促進のための基盤~
CERN (欧州原子核研究機構) LEP/LHC 世界の素粒子物理学研究者の半数以上の約7000人が施設を利用
高エネルギー加速器研究機構 素粒子原子核研究所 千代浩司
第19回 HiHA Seminar Hiroshima Research Center for Healthy Aging (HiHA)
CERNとLHC加速器 LHC計画 (Large Hadron Collider Project): CERN
LHC加速器の設計パラメーターと 2012年の運転実績
H20年度 AVF高度化の課題と成果 H21年2月 原子核科学研究センター加速器G H21年2月13日高度化打ち合わせ.
理科指導法D ノーベル物理学賞.
QMDを用いた10Be+12C反応の解析 平田雄一 (2001年北海道大学大学院原子核理論研究室博士課程修了
最初に自己紹介 高エネルギー加速器研究機構 素粒子原子核研究所 幅 淳二
最初に自己紹介 高エネルギー加速器研究機構 素粒子原子核研究所 幅 淳二
第4回HiSEP特別セミナー Alexander Borisov 教授
酵母細胞プロジェクト研究センター 春期シンポジウム
アトラス日本グループ アトラス日本グループのメンバー アトラス日本グループのアトラス建設に対する貢献 計17機関169人(2015年現在)
就職活動と大学院進学について 物理科学科就職担当 深沢泰司.
K核に関連した動機による K中間子ヘリウム原子X線分光実験の現状 理化学研究所 板橋 健太 (KEK-PS E570 実験グループ)
Web(World Wide Web)の発祥地
すばる望遠鏡による10GeV領域ガンマ線天体の観測
京大他、東大やアデレード大学など日豪の16機関が共同で、オーストラリアの砂漠地帯に望遠鏡4台を建設しTeVγ線を観測している。
素粒子原子核理論のフロンティア 岡田安弘 総研大大学院説明会 2006年6月.
平成 31 年度 P6 高エネルギー宇宙実験 担当: 物理学第二教室 宇宙線研究室の教員 谷森達 教授、鶴剛 教授、 窪秀利 准教授、
ストレンジネスで探る原子核 -ハイパー核の世界-
AVF高度化 2000~2010  東大CNS(東京大学大学院理学系研究科附属原子核科学研究センター)は、理化学研究所に設置されているAVFサイクロトロンを利用した不安定核物理学, 天体核物理を研究している。 研究の量、および質を上げるために、理研と共同してAVFサイクロトロンの高度化計画を進めてきた。
千代浩司 高エネルギー加速器研究機構 素粒子原子核研究所
千代浩司 高エネルギー加速器研究機構 素粒子原子核研究所
早稲田大学 未来エネルギーセミナー 来聴歓迎、懇親会参加も歓迎、無料
就職活動と大学院進学について 物理科学科就職担当 深沢泰司.
早稲田大学 理工学術院 鳥居研究室 宇宙線の観測 宇宙線はどこから? 電子望遠鏡CALET LHCf加速器実験 卒業生の進路 研究活動
P5 田中貴浩(教授)、細川隆史(准教授)、瀬戸直樹(助教) 担当:天体核研究室の教員
代表発表者(所属)、共同発表者(所属)ないしはプロジェクト・団体・課名
核発生サイトの解明 ⇒ 1 mm 以上の単一ドメイン成長法の確立
「エコトピア科学」 2011年 3月29日(火) -持続可能社会の実現に向けた戦略- 9:30~17:00(受付9時~) 公開シンポジウム
記者懇談会 重力の謎に迫る ~ブラックホール、ストリング、10次元宇宙~
Sher-e-Bangla Agricultural University
「大阪大学レーザーエネルギー学研究センターの共同利用・共同研究拠点化」に向けた要望書・意見書のお願い
アトラス端部ミューオントリガー系:ATLAS Endcap Muon Trigger System
! Web(World Wide Web)の発祥地 ! LHC計画 (Large Hadron Collider Project):
2007年度三者センター校 ☆三者予算の管理 ⇒ 暫定決算報告 (議案書) ☆外部団体への援助・協賛の申請
5×5×5㎝3純ヨウ化セシウムシンチレーションカウンターの基礎特性に関する研究
千代浩司 高エネルギー加速器研究機構 素粒子原子核研究所
分子・物質合成ナノテクプラットフォームセミナー 応用化学部門教室セミナー
Presentation transcript:

宇宙核物理実験プロジェクトメンバー紹介 久保野 茂 kubono@cns.s.u-tokyo.ac.jp (教授、グループリーダー)  (教授、グループリーダー) 山口 英斉           yamag@cns.s.u-tokyo.ac.jp  (助手) 齋藤 明登   akito@cns.s.u-tokyo.ac.jp  (研究員) 野谷 将広        notani@cns.s.u-tokyo.ac.jp 何 建軍           he@cns.s.u-tokyo.ac.jp 藤川 尚志  fujikawa@cns.s.u-tokyo.ac.jp  (大学院生) Amadio, Guilherume     amadio@cns.s.u-tokyo.ac.jp  (国費留学生) 寺澤真理子  mariko@cns.s.u-tokyo.ac.jp  (共同研究員) 寺西 高   teranishi@kutl.kyushu-u.ac.jp 他 CNS 3名 国内、国外共同研究者   約20名 国立天文台  理化学研究所  山形大学  九州大学  東北大学  高エネルギー加速器研究機構 Sao Paulo University  Australian National University    Chung-Ang Univ. (韓国)  Seoul Nat'l Univ. (韓国) Ewha Women's University (韓国)  ハンガリー原子核研究所   ホームページに戻る