平山 英夫、波戸 芳仁 KEK, High Energy Accelerator Research Organization

Slides:



Advertisements
Similar presentations
EGS5 の導入 KEK 波戸芳仁 Last modified on 例題1 ベータ線を物質に打ち込 む ベータ線は物質で止まってしまうか?通 り抜けるか? 物質の内部でどのような反応が起こる か? ベータ線.
Advertisements

ユーザーコードの導入 2010 年 7 月 20 日 KEK 波戸. 例題1 ベータ線を物質に打ち込 む ベータ線 ベータ線は物質で止まってしまうか?通り抜けるか? 物質の内部でどのような反応が起こるか?
平成20年度 核融合科学研究所共同研究 研究会 「負イオン生成および負イオンビーム加速とその応用」 プロセスプラズマのPIC計算のモデリング
較正用軟X線発生装置のX線強度変化とスペクトル変化
平山 英夫、波戸 芳仁 KEK, 高エネルギー加速器研究機構
サンプルユーザーコード ucphantomgv
電子物性第1 第5回 ー 原子の軌道 ー 電子物性第1スライド5-1 目次 2 はじめに 3 場所の関数φ 4 波動方程式の意味
単色X線発生装置の製作 ~X線検出器の試験を目標にして~
EGS5 の概要 (Electron Gamma Shower Version 5)
軌跡とジオメトリー表示プログラム CGVIEW(Ver2.2)の改良
Determination of the number of light neutrino species
スパッタ製膜における 膜厚分布の圧力依存性
高エネルギー加速研究機構 放射線科学センター 波戸芳仁
山崎祐司(神戸大) 粒子の物質中でのふるまい.
放射線(エックス線、γ線)とは? 高エネルギー加速器研究機構 平山 英夫.
量子ビーム基礎 石川顕一 6月 7日 レーザーとは・レーザーの原理 6月21日 レーザー光と物質の相互作用
3次元剛体運動の理論と シミュレーション技法
埼玉大学大学院理工学研究科 物理機能系専攻 物理学コース 06MP111 吉竹 利織
原子核物理学 第4講 原子核の液滴模型.
電子の物質中での輸送計算 相互作用 近似 輸送方法 5mm Last modified
平山 英夫、波戸 芳仁 KEK, 高エネルギー加速器研究機構
Dissociative Recombination of HeH+ at Large Center-of-Mass Energies
光子モンテカルロシミュレーション 波戸、平山 (KEK), A.F.Bielajew (UM)
HERMES実験における偏極水素気体標的の制御
トリガー用プラスチックシンチレータ、観測用シンチレータ、光学系、IITとCCDカメラからなる装置である。(図1) プラスチックシンチレータ
物質中での電磁シャワー シミュレーション 宇宙粒子研究室   田中大地.
放射光実験施設での散乱X線測定と EGS5シミュレーションとの比較
IAEA phase space fileを用いた X線治療シミュレーション
FPCCDバーテックス検出器における ペアバックグラウンドの評価 4年生発表 2010/03/10 素粒子実験グループ 釜井 大輔.
EGS5コードで扱う電子・光子と物質との相互作用
原子核物理学 第2講 原子核の電荷密度分布.
プラズマ発光分光による銅スパッタプロセス中の原子密度評価
光子モンテカルロシミュレーション 光子の基礎的な相互作用 対生成 コンプトン散乱 光電効果 レイリー散乱 相対的重要性
平山 英夫、波戸 芳仁 KEK, 高エネルギー加速器研究機構
平山 英夫、波戸 芳仁 KEK, 高エネルギー加速器研究機構
Charmonium Production in Pb-Pb Interactions at 158 GeV/c per Nucleon
2.4 Continuum transitions Inelastic processes
4体離散化チャネル結合法 による6He分解反応解析
Multi-Purpose Particle and Heavy Ion Transport code System
B物理ゼミ Particle Detectors:Claus Grupen, Boris Shwartz (Particle id
電子後方散乱の モンテカルロ計算と実験の比較 総研大 桐原 陽一 KEK 波戸 芳仁、平山 英夫、岩瀬 広.
ユーザーコードに記述する事項の概要 2009年7月30日 KEK 波戸芳仁.
キャリヤ密度の温度依存性 低温領域のキャリヤ密度                   ドナーからの電子供給→ドナーのイオン化電圧がわかる                              アクセプタへの電子供給→アクセプタのイオン化電圧がわかる             常温付近                            ドナー(アクセプタ)密度で飽和→ドナー(アクセプタ)密度がわかる.
偏光X線の発生過程と その検出法 2004年7月28日 コロキウム 小野健一.
SciFi を用いたΣ+p散乱実験での (ほろ苦い)思い出
卒業論文発表 中性子ハロー核14Beの分解反応 物理学科4年 中村研究室所属   小原雅子.
電子モンテカルロシミレーション 相互作用 近似 輸送方法 Last modified
μ+N→τ+N反応探索実験の ためのシミュレーション計算
平山 英夫、波戸 芳仁 KEK, 高エネルギー加速器研究機構
ユーザーコードに記述する事項の概要 2010年7月21日 KEK 波戸.
計算と実測値の比較 高エネルギー加速器研究機構 平山 英夫.
平山 英夫、波戸 芳仁 KEK, 高エネルギー加速器研究機構
Geant4による細分化電磁 カロリメータのシミュレーション
大型ヘリカル装置における実座標を用いた 粒子軌道追跡モンテカルロコードの開発
物理学実験 II ブラウン運動 ー 第2日目 ー 電気力学結合系の特性評価 物理学実験II (ブラウン運動) 説明資料.
テキスト:egs5/doc/pegs_user_manual.pdf 2006年6月21日 KEK 波戸芳仁、平山英夫
Simulation study for drift region
「データ学習アルゴリズム」 第3章 複雑な学習モデル 報告者 佐々木 稔 2003年8月1日 3.2 競合学習
γ線パルサーにおける電場の発生、粒子加速モデル
SKS Acceptance 1.
目的とするユーザーコードを 作成するために
荷電粒子の物質中での エネルギー損失と飛程 内容: 柴田研究室 05_05556 岡村 勇介 Bethe-Blochの式と飛程
2008年 電気学会 全国大会 平成20年3月19日 福岡工業大学 放電基礎(1)
弱電離気体プラズマの解析(LXXVI) スプラインとHigher Order Samplingを用いた 電子エネルギー分布のサンプリング
5×5×5㎝3純ヨウ化セシウムシンチレーションカウンターの基礎特性に関する研究
高次のサンプリングとスプラインを用いた電子エネルギー分布のサンプリング
荷電粒子の物質中でのエネルギー損失と飛程
陽子の中のSeaクォーク 柴田研究室 02M01221 渡辺 崇 [内容] 1.Seaクォークとは 2.β崩壊とクォーク
60Co線源を用いたγ線分光 ―角相関と偏光の測定―
SKS Acceptance.
Presentation transcript:

平山 英夫、波戸 芳仁 KEK, High Energy Accelerator Research Organization EGS5 での電子輸送の扱い 平山 英夫、波戸 芳仁 KEK, High Energy Accelerator Research Organization

多重散乱の扱い 電子・陽電子(以下、総称して電子)は、物資中で非常に多数回の弾性散乱をする。 散乱断面積が大きい。(mfpが短い) 個々の散乱を扱うことは、原理的には可能であっても、計算時間との関係で特別な場合を除いて実際的ではない。 Condensed History Techniqueの使用 電子の飛跡をステップに分け、多重散乱モデルを使用して、直線距離から実際の飛程の変換、方向や位置の変化を組み入れ

EGS4での扱い 1.多重散乱ステップサイズ(s:直線距離)を決める。(ESTEPEを使用して、デフォルト値より小さくすることも可能) 2.直線距離(s)に対して、ステップ移動後に、多重散乱モデルを使って、電子の移動距離(t:曲線距離)、散乱角度()、位置の変位(x2+y2)を求める 3.t  (dE/dx) を付与エネルギーとする

MS-hingeポイント(ランダム) EGS5の多重散乱ステップ(その①) 移動に伴うエネルギー損失を無視した場合には、この Random hingeモデルで、t/s及び(<x2+y2>)を正しく計算できる。

電子の移動に伴うエネルギー変化を加味したrandom hinge “t”を使用したrandom hinge は、電子のエネルギー変化を含めた実際の状況との比較で、平均直線距離<s>を過小評価し、位置の変位(<x2+y2>)を過大評価 Fernandez Varea et al. (1993) Scattering strength K1(t)を用いたrandom hinge ヒンジの位置は、t(K1)

EGS5の多重散乱ステップ(その②) MS-hingeポイント(ランダム) 1.当該物質、当該電子エネルギーに対応したK1(t)と乱数()を用いてK1(t)をもとめ、 K1(t)に対応する移 動距離 t1 (MS-hingeポイントまでの距離)と (1-)K1(t) に対応する移動距離 t2 (MS-hingeポイントからMSステップの終点までの距離)を求める 2.MS-hingeポイントで、多重散乱モデルに従い、方向を変える 3.t1 又はt2 に阻止能を掛けた値を付与エネルギーに 4.t1, t2は、EGS4での曲線距離に対応する移動距離 ☆直線距離 s は使用しない

Energy Hingeの導入 電子は物質中を移動する際に、物資中の電子と衝突してその運動エネルギーを失い、軌道電子が外側の軌道に移り原子が励起状態になるか、原子から電子が放出され原子が電離される 電子の運動エネルギーの一部が原子の励起エネルギーや電離エネルギーのように運動エネルギー以外のエネルギーになることから非弾性散乱と呼ばれる 非弾性散乱も弾性散乱同様に回数が非常に多い 非弾性散乱によるエネルギー減少は、連続エネルギー減衰(CSDA)として扱われる 結果として電子は移動に伴い連続的にエネルギーが変化することになり、この点からも扱いが複雑になる。 Energy hingeの導入 エネルギー損失ステップ間のエネルギー損失を、乱数を用いてステップ間の一ヶ所で集中的に行うとする エネルギー損失ポイント以外でのエネルギーが変わらないとする扱いが可能に エネルギー損失ポイント間の電子のエネルギーが一定であることから、その間でのG1が一定となり、多重散乱ヒンジ位置t(K1)の計算が容易となる。

e(np) CSDA

Step 1のhinge pointでエネルギーをboundary内側で付与しているが、本来は、次の領域でのエネルギー付与となるべきもの

境界でのe(np)はcsda値に合わせる。 Call ausgab(0)の前で合わせ、後で元に戻す。  = DEINIT+DENSTEP

境界でのe(np)はcsda値に合わせる。 Call ausgab(0)の前に合わせ、後で元に戻す。  = DEINIT+DENSTEP

* t2 t1 単一のMS-ステップ e1 K1(e1) 1K1(e1) (1-1)K1(e1) t1=1K1(e1)/G1(e1) MS-hinge point t1 t2 MS-hinge point 単一のMS-ステップ

* t4 t3 t2 t1 2個の連続したMS-ステップ e1 K1(e1) 1K1(e1) 2K1(e1) (1-1)K1(e1) t1=1K1(e1)/G1(e1) t2=(1-1)K1(e1)/G1(e1) t4=(1-2)K1(e1)/G1(e1) t3=2K1(e1)/G1(e1) MS-hinge point t1 t2 t3 t4 MS-hinge ポイント 2個の連続したMS-ステップ

* エネルギー損失ポイントを含むMS-ステップ ① e1 e2 K1(e1) t1=1K1(e1)/G1(e1) MS-hinge point K1'(e1)=t3’xG1(e1) energy hinge point t4'=(2K1(e1)-K1'(e1))/G1(e2) t1 t2 t3' t4' t5’ MS-hinge point エネルギー損失ポイントを含むMS-ステップ ①

* エネルギー損失ポイントを含むMS-ステップ ② e1 e2 K1(e1) K1(e2) t1=1K1(e1)/G1(e1) K1'(e1)=t2''xG1(e1) MS-hinge point t2’’ エネルギー損失ポイント t3''=((1-1)K1(e1)-K1'(e1))/G1(e2) t4''=2K1(e2)/G1(e2) t1 t2'' t3'' t4'' t5'’ 図9 図10 エネルギー損失ポイントを含むMS-ステップ ②

エネルギー付与の扱い 粒子が移動する毎に、EGS4と同じようにedep(=ustep*dedx)を求め、call ausgabを実行する。粒子のエネルギーは変わらないので、dedxは一定。 エネルギー損失ステップの途中に境界が生じた場合には、その境界までの距離を移動距離として、エネルギー付与を求める。 エネルギー損失ステップの途中にMS-hingeポイントが生じた場合も同様の扱いをする。

Step sizeのコントロール 多重散乱に関するstep sizeの制御 エネルギー損失の割合に対応するstep size efrach(最高エネルギー)、efracl(カットオフエネルギー)---途中のエネルギーについてはlog内挿 どの程度小さくとれば良いのかを決める目安を付けにくい スコアする領域の大きさに対応するパラメーター   “ Characteristic Distance”による制御 Characteristic Distanceに対応するK1(E)をpegsで計算し、各エネルギーに対応するK1(E)をstep sizeとして使用 当該物質で構成するリージョンに対応する大きさという目安が可能

「ほうきの柄」問題の図解

「ほうき柄」領域へのエネルギー付与の収束。物質は銅。 電子の運動エネルギーは 5MeV(EGS5マニュアル[1] Fig. 2-16)

Characteristic Distanceの導出 円筒中の吸収エネルギーが一定となる最も大きいEfracHの値を求め、電子のエネルギーが eからe(1-EfracH)に変化する移動に伴うK1を計算する。

最適な初期散乱強度K1対ほうき柄の直径。Tiの場合のエネルギーによる違い。(EGS5マニュアル[1] Fig. 2-17)

最適な初期散乱強度K1対ほうき柄の直径。100MeV電子に対する 物質による違い。(EGS5マニュアル[1] Fig. 2-18)

Energy Hinge の制御 estepe – 最高エネルギーの電子の場合について E=e*estepeに対応する長さをenergy hingeとする estepe2 – 同様にカットオフエネルギーの電子についてE=e*estepe2に対応する長さをenergy hingeとする 他のエネルギーについては、log内挿で割合を決定

ucbroomstick_t.f energy deposition fraction 2.0*(csda range) diameter =(0.001~0.5)*(csda range) energy deposition fraction

Ucbroomstick_t.fの結果例(円筒中でのエネルギー吸収)

Ucbroomstick_t.fの結果例(計算時間)

ucetrans_t.f Al ekin energy spectrum at boundary electron or positron 10cm vacuum ekin energy spectrum at boundary electron or positron energy deposition distribution tslab tslab1