自立支援医療(精神通院医療)について 「寡婦(夫)控除のみなし適用」が実施されます

Slides:



Advertisements
Similar presentations
障害福祉サービスの利用者負担について. ● 障害福祉サービスの利用者負担の考え方 ~障害福祉サービスの利用者負担が変わります ~  障害福祉サービスについても、必要な人すべてが適切にサービスを利用できる制 度(普遍的な制度)を目指します。 → 介護保険や医療保険と同じように、利用した量に応じて支払う仕組み.
Advertisements

1 医療機関の窓口で保険証を提示 <保険証をお届けする時期> ○ 平成20年3月31日の時点で75歳になっている方 ⇒ 3月末までに1人1枚の後期高齢者医療の保険証をお渡しします。 ○ 平成20年4月1日以降に75歳の誕生日を迎える方 ⇒ 75歳の誕生日を迎える日までに後期高齢者医療の保険証をお渡しします。
1 地域生活支援事業の請求につい て 移動支援事業 訪問入浴事業 日中一時支援事業 市川市 福祉部 障害者支援 課.
利用者負担の更なる軽減 【障害児のいる世帯】. 1 障害児のいる世帯の利用者負担の見直しについて ○ 障害児のいる世帯の負担軽減措置について、保護者など家庭の負担が大きいといった事情に 配慮 し、次の措置を講じる。(平成19年度実施) ① 1割負担の上限額の引下げ(現行2分の1 → 4分の1)(通所施設・在宅サービス利用児.
都立高校の授業料等について 高等学校等就学支援金制度及び奨学のための給付金制度 教育庁都立学校教育部高等学校教育課経理係 電話03-5320-6744 1.
外来における自己負担限度額(円) (夫婦のみ世帯、稼得者は 1 人) 第 33 回難病対策委員会資料( )をもとに作成
福祉医療費助成制度に関する研究会報告書 概要 NO1 背景 財政構造改革プラン(案)において「平成 25 年度を目途に抜本的 見直し」とされていたところ ≪財政構造改革プラン(案)における見直しの視点≫ ○ 制度の維持継続のため、対象者のあり方や国の公費負担医療制度との整合性を考慮 ○ 乳幼児医療については、市町村が先行実施してきた経緯などを踏まえ、あり方を検.
障害者自立支援法の抜本的な見直し に向けた緊急措置 2007 年 12 月 障害保健福祉関係主管課長会議 H19.12.26 資料2.
(1)1日当たり利用者数が、定員50人までの場合は当該定員の20%(①)を、 定員が50人を超える場合は当該定員から50を差し引いた員数の10%(②)を ①に加えた数を、それぞれ超過しているとき → 基本単位数の70%を算定 (2)過去3か月間の平均利用人員が、定員の105%を超過している場合 → 基本単位数の70%を算定.
1 保険料の支払い方法 ①国民健康保険や国民健康保険組合に加入している 方 4月4月 5月5月 6月6月 8月8月 7月7月 9月9月 10 月 11 月 1月1月 12 月 3月3月 2月2月 特別徴収(年金引落し) 普通徴収(口座振替または 納付書で納付) 年金受給額が 年間 18 万円 以上の方.
軽減対象者の負担額の計算式(医療型障害児施設入所者(20歳未満)のケース)
平成28年度 計画相談支援 ブラッシュアップ研修
確認じゃ! 2つの給付金。 「申請先の市町村」へ 1人につき 30,000円 障害・遺族年金受給者 向け給付金
「児童扶養手当法」の一部が改正されます 大切なお知らせです! 平成26年12月1日から 今回の改正により新たに手当を受け取れる場合
「精神保健及び精神障害者福祉に関する法律」の改正について
静岡県内の生活困窮者実態に関する基礎資料
医療型入所施設(療養介護、重症心身障害児施設等)の費用負担
資格取得日 制度開始前に75歳になっている方     平成20年3月31日の時点で、75歳以上で老人保健制度を適用されている方は、平成20年4月1日です。 制度開始後に75歳を迎える方     平成20年4月1日以降に75歳の誕生日を迎える方は、誕生日から後期高齢者医療の被保険者となります。 例:平成20年9月15日に75歳になる.
支給対象者診断チャート 「高齢者向け給付金」 高齢者向け給付金の支給対象者ではありません。
利用者負担に関する工賃控除の見直しについて
あなたの負担はこうなります(自立支援医療)
緊急措置(平成20年7月以降)における負担上限月額のフローチャート(通所施設・在宅サービス用)
確認じゃ! 高齢者向け給付金。 高齢者向け給付金 1人につき3万円 一億層活躍社会の実現に向け、
厚生労働省・都道府県労働局・ハローワーク
地域再生中小企業創業助成金のご案内 創業経費に対する助成 雇入れに対する助成 厚生労働省、道県労働局、ハローワーク
入所施設における工賃控除の見直しについて
平成18年10月1日から 療養病床に入院する高齢者の 入院時の食費の負担額が変わり、 新たに居住費(光熱水費)の 負担が追加されます
対象となる子ども  平成20年度において小学校就学前3年間に該当する子ども(具体的には、生年月日が平成14年4月2日から平成17年4月1日までの子ども)であって、第2子以降の子どもが対象となります。 手当の額  対象となる子ども1人あたり3万6千円を、同居している世帯主に支給します。  手当の支給は、1回払いとなります。
後期高齢者医療制度では、生活を支える医療を目指します。
地域再生中小企業創業助成金のご案内 助成内容 厚生労働省、沖縄労働局、ハローワーク 沖縄県での創業をお考えの皆様へ
臨時福祉給付金に関する お知らせです 臨時福祉給付金とは? 配偶者からの暴力を理由に避難している方への支援
生活困窮者自立促進支援活動計画 2014年3月 一般社団法人市民生活パートナーズ
平成28年4月1日から 入院時の食費の負担額が変わり、 新たに調理費の負担が追加されます
高額医療・高額介護合算療養費制度の参考事例
通所施設・在宅サービス利用者の負担軽減措置の拡充について
3月 31日 障害者自立支援法改正法案国会上程 ⇒7月 衆議院解散により廃案 9月 9日 連立政権合意における障害者自立支援法の廃止の方針
障害者自立支援法案について 厚生労働省.
No 表面 別紙1(ハガキなし例) 臨時福祉給付金のご案内
概要版 介護保険の住宅改修について 介護保険の対象となる工事 ・手すりの取り付け ・段差の解消 ・滑りにくい床材、移動しやすい床材への変更
生物由来製剤の 被害救済制度 鹿児島大学輸血部 古川良尚.
( ) 限度額適用・ 標準負担額減額認定 健康保険 2 1 申請書 兵庫県建築健康保険組合 被保険者(申請者)記入用 被保険者情報
高額療養費 健康保険 支給申請書 円 被保険者 被扶養者 世帯合算 被保険者(申請者)情報 申請内容 □入院 □ 通院 □その他
「申請者記入用」は2ページに続きます。〉〉〉
教育庁都立学校教育部 高等学校教育課経理担当
教育庁都立学校教育部 高等学校教育課経理担当
「児童扶養手当」についての大切なお知らせ 全部支給となる所得制限限度額(受給資格者本人の前年所得)
公平・安定的な医療費助成の仕組みの構築(難病に係る新たな医療費助成の制度)
特定医療費(難病)及び小児慢性特定疾病医療費について 「寡婦(夫)控除のみなし適用」が実施されます
(※平成26年3月2日~4月1日に70歳の誕生日を迎える方は、3割から1割になります)
厚生労働省 健康局難病対策課 /(和歌山県)
外来における自己負担限度額(円) (夫婦のみ世帯、稼得者は1人)
・10月以降に他の市町村へ転居した方 ・10月以降にお子さんが生まれた方 詳しくは、お住まいの市町村へお問い合わせください。
○ 特別対策等による利用者負担の軽減措置については、 21年4月以降も継続して実施。 ※ 延長年限等については検討中
『障害者総合支援法』による 障害福祉サービスについて
高等学校等就学支援金 ご存じですか? 国からの授業料支援 4.受給するために必要な手続・提出する書類 2.対象者 3.支給方法
障害福祉サービス等(障害福祉サービス、障害児通所支援、地域生活 支援事業)について「寡婦(夫)控除のみなし適用」が実施されます
利用者負担の上限額管理方法について.
及び肝がん・重度肝硬変患者への支援のための仕組みの構築(新規)
法別番号21 自立支援医療 (精神通院医療) 自己負担上限管理票の管理について 患者、保護者、指定医療機関と話し合い、患者ごとに合った
特定医療費(難病)及び小児慢性特定疾病医療費について 「寡婦(夫)控除のみなし適用」が実施されます
私立の小中学校等に通う児童生徒への補助金について
【みなし適用全般についてのお問い合わせ】
プレミアム付商品券 に関するお知らせです プレミアム付商品券とは? 配偶者からの暴力を理由に避難している方への支援
プレミアム付商品券 に関するお知らせです プレミアム付商品券とは? 配偶者からの暴力を理由に避難している方への支援
平成18年10月1日から 療養病床に入院する高齢者の入院時の食費の負担額が 変わり、新たに居住費(光熱水費)の負担が追加されます
プレミアム付商品券 に関するお知らせです プレミアム付商品券とは? 配偶者からの暴力を理由に避難している方への支援
乗用装置のあるトラクター、コンバイン、田植機等を所有さ
プレミアム付商品券 に関するお知らせです プレミアム付商品券とは? 配偶者からの暴力を理由に避難している方への支援
未婚の児童扶養手当受給者に対する臨時・特別給付金
令和元年度滝沢市保育所・認定こども園(保育所機能)の保育料表 (2号・3号)
Presentation transcript:

自立支援医療(精神通院医療)について 「寡婦(夫)控除のみなし適用」が実施されます < 自立支援医療(精神通院医療)受給者証をお持ちの皆様へ > 自立支援医療(精神通院医療)について 「寡婦(夫)控除のみなし適用」が実施されます  平成30年9月から、障害者総合支援法に基づく自立支援医療(精神通院医療)の自己負担 上限額の決定に当たり、「寡婦(夫)控除のみなし適用」が実施されます。  自己負担額上限額が中間1以上の方で、以下の要件をどちらも満たす方が世帯の中にいる場合には、 みなし適用の対象となる可能性があります。 〇法律上の婚姻をすることなく、父または母となった方 〇現時点(申請時及び前年末)において、婚姻をしていない方 ※適用には申請が必要となりますので、お住いの区担当窓口までお問い合わせください。 <参考:自己負担上限額一覧表> 太枠の方は自己負担が減額となる可能性があります。 世帯状況 自己負担上限額   単位:円 一般 重度かつ継続 生活保護 - 低所得1 市町村民税 非課税 本人年収 ~80万円 2,500 低所得2 本人年収 80万円超~ 5,000 中間1 市民税(所得割) 3.3万円未満 中間2 市民税(所得割) 3.3万円以上23.5万円未満 10,000 一定以上 市民税(所得割) 23.5万円以上 20,000