NFC Dynamic Tag “ST25DV“のご紹介

Slides:



Advertisements
Similar presentations
TCP/IP によるチャットプログラ ム 薄井 秀晃. 基礎知識編 TCP/IP とは? IP とは・・・ Internet Protocol の略称であり通信方法の技術的なルールで あり、実際にデータを送受信する前にデータを小さなデータ に分割し、それに発信元と受信先の IP アドレスを付加させて.
Advertisements

ファーストステップガイド ( 管理者向け) ナレッジスイート株式会社 Copyright (c) knowledgesuite inc. All rights reserved.1.
Internet Explorer 障害解析 最初の一歩 - IE のトラブルを理解する -. 概要 Internet Explorer を使用中に発生するトラブルの 種類と、調査のための切り分け方法を紹介します! (以降は IE と略称で表記します) よくあるお問い合わせ Web ページの表示が白画面のまま完了しない.
Jsdo.it と Monaca による端末へ のアプリ導入 5/29 (金)課題 堀江美香.
実践ロボットプログラミング LEGO Mindstorms NXT で目指せロボコン! WEB : 著者:藤吉弘亘,藤井隆司,鈴木裕利,石井成郎 :
BBT 大学 Ruby on Rails 開発環境セットアップマニュアル Mac 版 1.1 最終更新日: 2013/1/5.
BBT大学 Ruby on Rails開発環境セットアップマニュアル
水曜パソコン講座 「Windows Update プログラム  を実行する手順」         を解説します.
目次 WindowsPCの場合 iPadの場合 iPhoneの場合 Androidの場合
JXTA Shell (3) P2P特論 (ソフトウェア特論) 第6回 /
EDC(Electronic Data Capturing) システムの紹介
入 出 力 管 理 オペレーティングシステム 6/26/09.
マイコン入門実践教育プロセス説明 第4システム部 ES443 塩島秀樹.
Androidアプリを公開する方法.
Skypeの使い方 ス  カ  イ  プ ア ン ド ロ イ ド Android版.
ご案内資料.
USB2.0対応PICマイコンによる データ取得システムの開発
端末からの情報漏洩FTA 1-1. ConnectONE:. 通信上の情報が SSL暗号化通信 漏洩する 1. 処理中の情報が 漏洩する
電子社会設計論 第11回 Electronic social design theory
GoNET ~ Ver 2.3 新機能紹介 ~ ネットワーク接続制御アプライアンス 2013年11月リリース 2013年10月
Al-Mailのインストールと使い方 インストール –1 (pop-authの設定、Al-Mailのインストール用ファイルをダウンロード)
「まめだくん Ver.1.0」 特徴と利用方法.
USB2.0対応PICを用いたデータロガーの製作
携帯端末による 海洋情報グラフ表示システム
実機を使用する際、センサ情報はとても重要
担当:青木義満 情報工学科 3年生対象 専門科目 システムプログラミング 第11回 プロセス間通信4 仮想FTPの実現 担当:青木義満
メッセージ機能 相手にメッセージを送信する 04 送信する相手を選んでメッセージを送信します。
(B2) 親: minami, kazuki 多様な認証機器に対応する 認証システム (B2) 親: minami, kazuki.
研究紹介 RFID 修士1年 河野真也.
タブレットのビジネス活用を支援する法人向けファイル共有サービス
※お使いの機種により画面イメージは異なります
GoNET 5.0 新機能 のご紹介 2016年04月 アイビーソリューション株式会社.
5年 WAPM-1750D 「安定した無線LAN環境」を1台で構築 ICTを活用した授業で欠かせない 学校でのタブレット活用授業に最適
ラック型おすすめの組み合わせ! Why OMRON UPS? BN150R HP社製サーバ×オムロン製UPS DL380 Gen9
BW120T BW100T BW55T BW40T NEW 横置きでも見やすい 回転式LCD表示採用!
Flyingware : バイトコード変換による 安全なエージェントの実行
プログラミング演習3 第2回 GUIの復習.
どこでもコンピュータ 講義資料.
プロユースな先進スペックを、だれでも手軽に。
インターネット接続制御アプライアンス ~ 製品説明 ~ 2013年06月 アイビーソリューション株式会社 Ver
明星大学 情報学科 2010年度後期     コンピュータ設計論  
5.3 接地アンテナ 素子の1つを接地して使用する線状アンテナ 5.3.1 映像アンテナと電流分布
Air Chip/Air Microご紹介.
Cisco Router GUI設定 CCPE3.2 紹介 本資料に記載の各社社名、製品名は、各社の商標または登録商標です。
LCD搭載タワー型UPS! 設置場所を選ばないコンパクトボディ!
スマホQR-Code読取を生かした 出荷管理
<> ■ノートPCナビ画面 1.メイン画面 (1) (3) (2) (4) 【処理】 (1)シャットダウンボタン押下
GEM検出器用DAQ-Middleware
デジタルテレビ対応製品 カテゴリガイド VGA to HDMI変換 USB3.0リムーバブルケース
プログラミング演習3 第2回 GUIの復習.
オペレーティングシステムⅡ 第13回 講師 松本 章代 VirtuaWin・・・仮想デスクトップソフト.
STM NFC Dynamic Tag IC “ST25DV” を使用した Firmware Updateについて
すぐできるBOOK -基本設定編-.
リチウムイオンバッテリ搭載UPS! BL100T BL75T BL50T NEW 期待寿命10年
スライド資料 B3 ICT機器の活用 ③タブレット端末 兵庫県版研修プログラム.
入退室管理システム“TAG Lion”の開発
JXTA Shell (2) P2P特論 (ソフトウェア特論) 第5回 /
パソコンやスマホ・タブレットなどのデータを簡単に画面共有!
Windowsアプリケーション プログラミング
セキュリティ導入について、こんなお困りごとありませんか?
タワー型おすすめの組み合わせ! Why OMRON UPS? HP社製サーバ×オムロン製UPS ML350 Gen9 BN150T
ユビキタスコンピューティング環境 を構築するための 小型無線ネットワークコンピュータの開発
システムプログラミング 第10回 プロセス間通信3 簡易Web server(準備) Chat プログラム 担当:青木義満、篠埜 功
定価:オープン価格(実勢店頭売価):4,298円(税込み)
天体電波望遠鏡の開発  研究者:福永 健司 共同研究者:笠原  良太.
ネット時代のセキュリティ3(暗号化) 2SK 情報機器工学.
サーバーの初期設定について.
ネットワーク管理ソフト WLS-ADT対応
新製品リリースニュース ClickShare CSE-200+[プラス] 会議変革を支えるワイヤレスプレゼンテーションシステム
まちもん まちもん App Store をタップ Play ストア をタップ 検索 をタップ 検索 をタップ インストール をタップ 入手
Presentation transcript:

NFC Dynamic Tag “ST25DV“のご紹介 三信電気株式会社 販売技術部 2019.2.13

ST25DV スペック概要 ・ISO / IEC15693およびNFCフォーラムType 5タグ非接触インタフェース ・1MHz I²Cシリアル・インタフェース(動作電圧:1.8 ~ 5.5V) ・容量4Kbit ~ 64KbitのEEPROM ・大容量256バイトRAMバッファによる高速転送  1)MCU F/Wの書換え  2)静止画像/ロギング・データの送受信 ・エナジー・ハーベスティング(RF給電)機能  1)RF余剰電力により、MCUの起電力として利用可 ・複数のRFイベントに対応した設定が可能なGPO割込みピン  1)MCU ウェイクアップ/キックスターターとして利用可 ・動作温度範囲     レンジ6:         ・ -40℃ ~ 85℃     レンジ8:         ・ -40℃ ~ 105℃(UDFPN8のみ)         ・ -40℃ ~ 125℃(SO8NおよびTSSOP8のみ、      RFインタフェースについては最大105℃)

使用用途 MCU F/Wの書換え 静止画像等の送受信 エナジーハーベスト RFスイッチングデバイス

本日ご覧いただくデモ(MCU F/Wの書換え) “かざす“動作で、簡単にマイコン(ROM)のF/Wを書換えることができます。 ■ NFCリーダ搭載の スマートフォン   ・Android端末 マイコン(ROM)のF/Wの書換え NFCアンテナ “Class5” ■ST25DV-DISCOVERY kit NFCダイナミックタグ “ST25DV04K” F/W書換えを行うマイコンボード “STM32F405VGT6”

デモ手順(F/Wアップデート) 1.ST25DV DISCOVERYボードに電源供給(USB) 2.FTMモードに設定 3.Androidアプリ起動「NFC tap App」 4.Android スマホをかざす 5.App左上のメニューバーから「Firmware Update」を選択 6.Select Firmware fileから「アップデートファイル」を選択 7.転送開始 8.パスワード入力「12345678」 9.アップデート実行 10.CRCチェック 11.ステータスチェック(LCDパネルをタッチ) 12.Version Upを確認。終了 ※アップデート成功時    Version 1.0.10 → Version 2.0.0   GUIのアイコンがアップデート前に比べて小さく表示されます

通信プロトコル仕様 “AN4910”にて公開中 I2C ST25DV RF MailBox Update シーケンス開始 かざす GPO出力 FTM(MailBox)を有効に設定 Update シーケンス開始 メッセージを置く ステータスコマンドを発行 (ポーリング・完了待ち) 完了 データ長コマンドを発行 データ長を取得 メッセージコマンドを発行 メッセージを取得 割込発生 ステータスコマンド発行 (ポーリング・完了待ち) メッセージの有無を確認 (ポーリング) Status:メッセージ有 ・・・・ 例) 1.RFはメッセージを置く   RFは、RF Write Messageコマンドで、メッセージを書く:BF 21 2C 01 23 45 67 89   RFは、RF Read Dynamicレジスタ(MB_CTRL_Dyn)を読み込み、85hを待つ   RFは、RF Read Message Lengthコマンドで、メッセージの長さを取得 8Byte   RFは、RF Read Messageコマンドでメッセージを取得:8byte BF 21 2C 01 23 45 67 89 2.I2Cは割込イベントを検出   I2Cは、I2C Read Dynamicレジスタ(IT_STS_Dyn)を読み込み、20hの検出を行う 3.I2Cはメッセージを取得する   I2Cは、I2C Read Dynamicレジスタ(MB_LEN_Dyn)を読み込み、長さを取得(8Byte)   I2Cは、I2C Read Messageコマンドで、メッセージを取得: BF 21 2C 01 23 45 67 89   RFは、RF Read Dynamicレジスタ(MB_CTRL_Dyn)をPollingし、完了を待つ (81h) データ長コマンドを発行 データ長を取得 受信コマンドを発行 メッセージを取得 完了 Update シーケンス終了 FTM(MailBox)を無効に設定 MailBox

NFCを使うメリット 非接触によるパラメータ変更が可能 P2P接続による確かなアップデートが可能 電波法認証取得が不要 製品側にはケーブル類が一切不要となるため、自由なデザイン設計が可能 PCBを覆う筐体や、梱包箱の外側からでもプログラミングすることができます P2P接続による確かなアップデートが可能 NFCは、数センチレベルでの近距離無線方式を採用 飛び過ぎない無線技術ですので、意図した機器との確実な通信ができます 電波法認証取得が不要 ダイナミックタグは、パッシブ接続の為、電波法認証取得の必要がありません NFCリーダは、市販のAndroidスマホで代替可能 専用のリーダー以外にも、iOS端末を除く、Andorid端末でご使用いただけます 導入コストの削減、サービス要員の負担軽減