高分子電気絶縁材料の誘電特性計測を用いた劣化診断に関する研究

Slides:



Advertisements
Similar presentations
1 佐賀大学大学院工学系研究科 博士前期課程電気電子工学専攻 02TM45 崔 秉学 補助電極付長間隔コンデンサを用いた 分布誘電率推定に関する研究.
Advertisements

電気回路学 Electric Circuits 情報コース4セメ開講 円線図 山田 博仁.
円線図とは 回路の何らかの特性を複素平面上の円で表したもの 例えば、ZLの変化に応じてZinが変化する様子 Zin ZL
磁歪素子を用いた3軸球面モータの 駆動原理と特性評価
SiC半導体による放射線検出器の開発・研究
誘電泳動現象を利用した液体クロマトグラフィー用高度濃縮分離法の開発
pn接合容量測定実験装置の製作 発表者:石田 俊介 指導者:前川 公男 教官 では、只今から前川卒研班、石田による中間発表を行います。
前時の確認 身のまわりで電波が使われているものは?
JEMICにおける交流電流標準の 現状と今後の展開
真空中における電界電子放出箇所の分布測定と 局所電界電子放出特性の調査
内部導体装置Mini-RT 真空容器内に超伝導コイルを有する。 ポロイダル方向の磁場でプラズマ閉じ込め。 ECHでプラズマを加熱。
永久磁石を用いた 残留ガスモニターの製作 環境計測 西村荒雄.
色素増感太陽電池におけるフィルム 電極の2.45GHzマイクロ波焼成
高分子電気絶縁材料の撥水性の画像診断に関する研究
超磁歪アクチュエータを用いた キャビテーション発生機構における 機械的特性の解析
素粒子実験に用いるガス検出器の原理と動作
1.Atwoodの器械による重力加速度測定 2.速度の2乗に比例する抵抗がある場合の終端速度 3.減衰振動、強制振動の電気回路モデル
前回の内容 結晶工学特論 第4回目 格子欠陥 ミラー指数 3次元成長 積層欠陥 転位(刃状転位、らせん転位、バーガーズベクトル)
固体電解コンデンサの耐電圧と漏れ電流 -アノード酸化皮膜の表面欠陥とカソード材料の接触界面-
電界(電場)は 1C に 働く力.
DECIGO pathfinderの 試験マスモジュール制御実験
次世代半導体材料による 省エネルギーエレクトロニクス
塩化銅(Ⅱ)CuCl2水溶液の電気分解 (1)陰極で銅が析出 陰極:還元反応 Cu2+ + 2e- → Cu (2)陽極で塩素が発生 陽極:酸化反応 2Cl- → Cl2 + 2e-
電子回路Ⅰ 第11回(2009/1/19) 電力増幅.
ボルタ電池 (-)Zn|H2SO4aq|Cu(+)
●電極での化学変化 電子が移動するから 電子が移動するから 電流が流れる! 電流が流れる! 水素原子が 2個結びつく
大気圧パルス放電によるメチレンブルーの脱色
京大岡山 3.8m 望遠鏡 分割鏡制御に用いる アクチュエータの特性評価
計測工学 ブリッジ・フィルタ・ノイズ・AD変換
5.3 接地アンテナ 素子の1つを接地して使用する線状アンテナ 5.3.1 映像アンテナと電流分布
[4]オシロスコープ(2) 目的 オシロスコープで位相差を測定する CR回路で各位相差になる周波数を計算(実1)
電界効果トランジスタの動特性 FET(Field Effective Transistor)とは 電圧制御型の能動素子
電界効果トランジスタの静特性 FET(Field Effective Transistor)とは 電圧制御型の能動素子
PIC/MCによる窒素RFグロー放電シミュレーション
誘電性とは? 電場をかけても電気は流れず、                 +電極側に負電荷粒子が、                   -電極側には正電荷粒子が移動(分極)する現象            (荷電粒子は移動するだけであり、電気は流れない) 誘電性には                            電場を取り去っても分極が保持される場合と、      電場を取り去ると分極が消滅する場合の                            二通りがある  
T2K meeting
誘電材料の高電界誘電特性の測定と絶縁劣化診断
CRL ZnOバリスター系PTCサーミスタの導電特性 ・目的 ・ PTC Thermistor(導電体と高膨張のポリマーの複合化による)
テスラコイルの製作.
塩霧室試験用丸棒試料の吸水及び乾燥過程の評価
誘電材料の高電界誘電特性の測定と絶縁劣化診断
光電効果と光量子仮説  泊口万里子.
高分子電気絶縁材料の誘電特性計測を用いた劣化診断に関する研究
セラミックス 第11,12回 7月9日(水)  セラミックスの物性③.
電子物性第1 第11回 ー金属の電気的性質ー 電子物性第1スライド11-1 目次 2 はじめに 3 導電率(電子バス) 4 欠陥の多い結晶
高分子がいし材料の吸水および 乾燥過程の誘電特性による評価
屋外絶縁用高分子材料の吸水及び乾燥過程の誘電特性による評価
超低コスト型色素増感太陽電池 非白金対極を使用 色素増感太陽電池 Dye-sensitized solar cells (DSSCs)
電気分解の原理.
FETの等価回路 トランジスタのバイアス回路(復習)
電子回路Ⅰ 第10回(2008/1/7) 電力増幅.
液中通電法を用いたAu, Pt, Pdナノ粒子の作成
酵素表層発現酵母を用いた有機リン農薬検出法の構築
アモルファスSiO2による結晶構造制御と磁気特性(S-13-NI-26)
水ジェットキャビテーションによる 有機物分解効率の向上に向けた基礎研究 2002年12月26日
Bi置換したCaMnO3の結晶構造と熱電特性
[3] 電子回路の製作 目的 OPアンプ(演算増幅器)を使用した小規模な 電子回路を製作し、その基本動作を確認する。 反転アンプ製作
AVFサイクロトロン高度化 デフレクター:新規交換作業(2003年春期停止時に実施)、 Dee:放電防止作業(2003年夏期停止時に実施)
屋外絶縁用高分子材料の 撥水性の画像解析に関する研究
直接通電による抵抗発熱を利用した 金属粉末の半溶融焼結
レクテナ研究 T15E022 小林 幸弘 T15E022 齋藤 剛浩.
Pb添加された[Ca2CoO3]0.62CoO2の結晶構造と熱電特性
地球観測実習  草津白根山における 比抵抗構造探査 新谷 陽一郎   森真希子     指導教員   小河 勉 飯高 隆.
DSPを用いた高電界誘電特性解析システムの開発
物理学実験 II ブラウン運動 ー 第2日目 ー 電気力学結合系の特性評価 物理学実験II (ブラウン運動) 説明資料.
高分子がいし材料の吸水及び乾燥過程と表面粗さ
屋外絶縁用高分子材料の 吸水及び乾燥過程 平成13年 2月13日(火) 電気工学科 所研究室 08E10 片山 祐輔.
PVMを用いた高分子材料の撥水画像解析に関する研究
23 造波機構における水位計の製作 1 はじめに 4 再現性の低下要因の実験 水位計の再現性の向上を目的としている. 2 実験装置
シンチレーションファイバーを 用いた宇宙線の観測
Presentation transcript:

高分子電気絶縁材料の誘電特性計測を用いた劣化診断に関する研究 電子システム工学専攻 所 研究室 13s06片山祐輔

劣化診断指標:誘電特性 トリーイング劣化 1.目的 水滴の動的挙動の誘電特性 電流比較型高電界誘電特性測定システム 試料内部の誘電特性  電流比較型高電界誘電特性測定システム 劣化診断指標:誘電特性 試料内部の誘電特性 トリーイング劣化 水滴の動的挙動の誘電特性 試料表面の誘電特性

トリーイング劣化の観測 <試料> 針先端部の曲率半径:40μm 針ー平板間距離:3mm No1: 未劣化試料 No2,3: 劣化試料 劣化条件 (50Hz 12kV/4h 150℃) 図1 試料の概略図

交流電界下における 水滴の動的挙動の誘電特性 <試料> HTVシリコーンゴム試料 電極間距離:6mm   水滴:20μl <水滴の種類> ・蒸留水 ・導電率の高い食塩水 ・表面張力の低下した水溶液 図2 水滴設置図

<トリーイング劣化の観測> 1.f=50Hz 10kVP-Pの交流ランプ波形を印加 Ixr及び⊿Ixcにより、部分放電の発生を評価 評価方法 <トリーイング劣化の観測> 1.f=50Hz 10kVP-Pの交流ランプ波形を印加 Ixr及び⊿Ixcにより、部分放電の発生を評価 <交流電界下における水滴の動的挙動の誘電特性> f=29Hz  4kVP-Pの交流ランプ波形を印加 水滴の種類・個数を変化させ、⊿Ixcを用いて評価

図3 損失電流Ixrの印加電圧依存性 (交流50Hz DSP平均化100回)

図4 容量電流不平衡分⊿Ixcの印加電圧依存性 (交流50Hz DSP平均化100回)

図5 水滴個数の変化による⊿Ixcの変化[蒸留水] (導電率5μS/cm 表面張力72.8mN/m)

図6 水滴種類の変化による⊿Ixcの変化 (水滴3個を設置した時)

<トリーイング劣化の観測> 損失電流Ixr及び容量電流不平衡分⊿Ixcにより、トリーイング劣化試料内部の部分放電発生が観測可能となった。 まとめ <トリーイング劣化の観測>  損失電流Ixr及び容量電流不平衡分⊿Ixcにより、トリーイング劣化試料内部の部分放電発生が観測可能となった。 <交流電界下における水滴の動的挙動の誘電特性>  試料表面の誘電特性は、水滴の形状変化によって大きく影響することが示唆された。

<トリーイング劣化の観測> 高電圧印加装置を用いて、一定交流電圧印加によるトリーイング劣化の伸展評価を行う。 今後の課題 <トリーイング劣化の観測>  高電圧印加装置を用いて、一定交流電圧印加によるトリーイング劣化の伸展評価を行う。 <交流電界下における水滴の動的挙動の誘電特性>  水滴の形状変化と誘電特性との関連性についての更なる検討を進める。

図 損失電流Ixrの周波数特性

図 水滴個数の変化によるIxrの変化[蒸留水] 図 水滴個数の変化によるIxrの変化[蒸留水]

図 一定電圧印加によるIxr、⊿Ixcの時間依存性