講義の目的 講義の方法 講義予定 「生物リサイクル工学特論」について 2015年4月9日 大学院生命体工学研究科 生体機能専攻 白井義人

Slides:



Advertisements
Similar presentations
2.一極集中と多極分散. 連携の在り方 都市の発生 分業の発生規模の経済 ・地域特化の経済 ・都市化の経済 集積 大都市の形成.
Advertisements

5.資源の循環.
業務用消滅型生ゴミ処理装置        のご紹介 専務取締役  岩城 和男.
生ごみからエネルギー ~バイオガス発電の効果を考える~
富山大学教育学部 附属教育実践総合センター 助教授 小川 亮
地域社会論 第5回 Ⅴ.国際環境 11月9日.
千葉大学医学部附属病院【病院セミナー室3】 千葉市中央区亥鼻1-8-1
山梨CO2削減循環プロジェクト 下水汚泥からバイオガス抽出 燃料電池へ水素供給 (天然由来でカーボンフリー) 山梨新産業育成への道
※事前申込み不要。直接会場にお越しください。
これまでの議論・府域の状況を踏まえた考え方の整理
「生ゴミからプラスチックの生産」 ‐都市の肝臓‐ 響灘エコタウン 実証試験施設内部
(新エネルギー等の導入・普及に当たっての評価方法や基準への適合性評価の課題)
グループ研究1班 第一章 経営戦略とは何か 雨森 彩 大嶋 健夫 小沢 博之.
フルハシ工業の環境取組み フルハシ工業株式会社 2008年2月.
ごみ問題 ~対策~.
林友理奈・大馬美穂・徳永百合・小川恭右・松島貴大
地球温暖化.
LCAを用いたパレット運用における総合的な環境影響に関する研究
~imai/haikibutsu/haikibutsu.html 廃棄物処理工学 ~imai/haikibutsu/haikibutsu.html 第8回:H27年11月30日.
都市の恒常性と生体及び生体系の比較 ー系の制御法としてー 生体系 生態系 脳 病気 食物連鎖 自然淘汰 共 生 寄 生 自律神経系 内分泌系
04w750 林涛 12月4日                 中国の石油戦略 12月4日 経済学部国際経済学科 04w750林涛 課題5.
市役所ごみゼロの目的・方針等 廃棄物処理にかかる事業者の責務.
千葉大学医学部附属病院【病院セミナー室3】 千葉市中央区亥鼻1-8-1
■場所:三重大学地域イノベーション研究拠点(新設)3階ホール
地球環境科学総論 地球環境の修復のための 科学と技術
九州大学を学問の府に 小 田 垣 孝 学問の府 ・真理を求め、真理に基づいた発言と行動 ・市民全体に対して直接責任を負った発言と行動
北海道大学 平成26年度 大学院共通授業科目 「低炭素社会とグリーン成長」 テーマ ▶‘北海道発の持続可能な地域づくりの方策を探る’
講義の目的 講義の方法 講義予定 「生物リサイクル工学特論」について 2015年4月9日 大学院生命体工学研究科 生体機能専攻 白井義人
社会システム論 第5回 生態系(エコシステム).
NPOのミッション・課題 ・・・・・・ミッションが命!!・・・・・・
前期ゼミまとめ スラックス経済.
エコ実践 日本一を目指して 連携 推進体制 (町民)エコなライフスタイルへ (企業)エコな企業活動 (行政)エコの仕組みの整備、活動の支援
「生ゴミからプラスチックの生産」 ‐都市の肝臓‐ 響灘エコタウン 実証試験施設内部
廃プラスチックとは ケミカルリサイクル サーマルリサイクル マテリアルリサイクル マテリアルリサイクルのメリット
現代の経済学B 植田和弘「環境経済学への招待」第3回 第7章 環境制御への戦略と課題 京大 経済学研究科 依田高典.
考えよう!地球温暖化エネルギー ~伝え、広げ、そして行動しよう~
廃棄物処理施設を中心とした自立・分散型の
低炭素型廃棄物処理支援事業 平成25年度予算 ○○百万円 背景・目的 期待される効果 事業スキーム <間接補助事業> <委託事業> 事業概要
地球温暖化防止に必要なものは何か E 石井 啓貴.
○○○○○○○○○○○○○○○○○○ の要素技術開発
× 農業 都市の緑化 生物界の共生 (生物は単独では生きられない) 都市の共生 (ヒトはひとりでは生きていけない) 捕食関係 寄生関係
Environment Risk Analysis
都市の恒常性と生体及び生体系の比較 ー系の制御法としてー 生体系 生態系 脳 病気 食物連鎖 自然淘汰 共 生 寄 生 自律神経系 内分泌系
新素材・複合素材の リサイクルに向けて 参加 無料 2017年 11月 9日(木)13:30~15:30
資源ごみはすべて再生!! 循環型社会を目指した環境学 逆工場(inverse manufacturing) →使用を終えた製品を分解して、
環境学 第4回目 (H24.5.7) 環境学HP ~imai/kankyougaku/kankyougaku.html.
省CO₂型リサイクル等高度化設備導入促進事業
○○○○○○○○○○○○○○○○○○ の要素技術開発
~imai/haikibutsu/haikibutsu.html 廃棄物処理工学 ~imai/haikibutsu/haikibutsu.html 第5回:H30年11月5日.
(新エネルギー等の導入・普及に当たっての評価方法や基準への適合性評価の課題)
環境・エネルギー工学 アウトライン 序 章 環境・エネルギー問題と工学の役割 第1章 バイオ技術を使った環境技術
リーガロイヤルホテル小倉【4階ロイヤルホール】北九州市小倉北区浅野2-14-2
第1時目 第2時目 第3時目:今日は、前回2回分の学習をもとに、考えていきましょう。 ◯たくさん安い物を作った結果、どんな事が起
リーガロイヤルホテル小倉【4階ロイヤルホール】北九州市小倉北区浅野2-14-2
事業目的・概要等 イメージ 脱炭素社会を支えるプラスチック等資源循環システム構築実証事業 背景・目的 期待される効果 事業スキーム 事業概要
省CO2かつ低環境負荷なバイオマス利活用モデルを確立し、低炭素社会と循環型社会の同時達成に貢献
「水俣市の取り組み」に対する意見発表 ○鈴木慎也 構成 〒 福岡市城南区七隈 福岡大学工学部社会デザイン工学科
講義の目的 講義の方法 講義予定 「生物リサイクル工学特論」について 2019年4月19日 大学院生命体工学研究科 生体機能専攻 白井義人
5本柱 運動推進の 時代の変化に即応した、金属運動のさらなる強化と発展の追求 勤労者に安心・安定をもたらす雇用をはじめとする生活基盤の確立
『物理学から見たごみ問題』 燃やして埋めるは 大間違いだ!
第2(国際競争力)分科会 国際競争力のある人材育成の キーワード
講義の目的 講義の方法 講義予定 「生物リサイクル工学特論」について 2019年4月19日 大学院生命体工学研究科 生体機能専攻 白井義人
海外展開事業名: 「○○○○○」 (添付資料1) 業務概要資料
リサイクル工学特論 ~imai/recycle/recycle.html
(木) 駒澤大学経営学部市場戦略学科 MR9092 奈良坂 舜
講義の目的 講義の方法 講義予定 「生物リサイクル工学特論」について 2019年4月19日 大学院生命体工学研究科 生体機能専攻 白井義人
環境学 第2回 (H ) 講義HP: cc. yamaguchi-u. ac
リサイクル工学特論 ~imai/recycle/recycle.html
環境学 第9回目 (H ) 環境法と循環型社会 p.68~
次期循環型社会推進計画について 現行計画の概要 ● 目指すべき循環型社会の将来像(長期的視点) ● 施策の基本方針 現状と課題
Presentation transcript:

講義の目的 講義の方法 講義予定 「生物リサイクル工学特論」について 2015年4月9日 大学院生命体工学研究科 生体機能専攻 白井義人       「生物リサイクル工学特論」について                                      2015年4月9日                                大学院生命体工学研究科                                生体機能専攻                                白井義人 講義の目的 廃棄物のリサイクルと資源化について生物機能を模倣、利用して合理的な 方法論を知らしめること。 講義の方法 毎回、廃棄物のリサイクルと資源化に関するトピックス的話題を提供し、生 物機能(代謝、競争、共生、寄生、進化等)と比較しつつ、合理的なリサイク ル・資源化法について学生諸君と共に考察する。 講義予定 4月9日 講義方法の説明。リサイクルに関する基本的な考え方       「生ゴミからプラスチックの生産」 ‐都市の肝臓‐ 4月9日 ケミカルリサイクルについて       「グリーンプラスチックのケミカルリサイクル」       ‐都市の食物連鎖‐ 4月10日  地球温暖化とヒートアイランド       「生ゴミ肥料とビル緑化」 ‐都市の共生‐ 4月10日 都市ゴミ発電(バイオ発電)       「RDF発電の問題点とその解決」       ‐都市のエネルギー代謝‐ 5月14日 都市における廃棄物の輸送       「メタン発酵と下水官」       ‐都市の循環系‐ 5月14日 リサイクルにおける経済性とは?       「空き缶デポジットくじ」       ‐都市の競争‐ 5月14日 温暖化ガス削減と国際的取り組み       「パームオイル産業におけるメタンの削減」       ‐地球規模の共生‐

「沙漠における太陽電池発電と水素エネルギー」 ‐地球規模の競争と進化‐ 5月15日 ゼロエミッション社会について 5月15日  沙漠緑化と新エネルギー       「沙漠における太陽電池発電と水素エネルギー」       ‐地球規模の競争と進化‐ 5月15日 ゼロエミッション社会について       「廃棄物の資源化とゼロエミッション」       ‐都市における競争、寄生と共生のための共進化‐ 5月21日 公益社団法人日本工学アカデミー 九州支部講演会        「資源開発に関する国際活動と工学の役割」 13時30分~17時       北九州学術研究都市 遠隔講義室1(学術情報センター 1階) 「南米におけるリチウム資源開発プロジェクト」 北九州市立大学国際環境工学部 教授 吉塚和治 「九州工大マレーシア拠点(MSSC)におけるバイオマス再資源化プロジェクト」 九州工業大学大学院生命体工学研究科 教授 白井義人 「チリ共和国シエラゴルダ鉱山を例にした最近の銅鉱山開発について」 住友金属鉱山株式会社シエラゴルダ推進本部 技術部長 佐藤涼一 5月22日  ゼロエミッション社会実現シナリオ       「都市のゼロエミッションと環境産業」       ‐都市の進化‐ 5月22日 リサイクル社会批判       「これまでのリサイクル議論について」       ‐進化した生態系としての都市‐ 5月22日 目指すべき21世紀型環境都市       「生物リサイクル工学とは何か」       ‐さらなる都市進化の方向性‐ 6月11日  生物リサイクル工学討論会 6月11日  生物リサイクル工学討論会2 6月11日  生物リサイクル工学討論会3 成績と評価 出席と提出レポート及び生物リサイクル工学討論会における発言内容に より評価する。特に、生物リサイクル工学の確立に貢献した意見や提案の あったレポートには高い評価をつける。

一般的な問題解決のシナリオ ・問題を分析し、問題を構成する要素を抽出 する。 ・抽出した要素を単純化する。 ・問題の原因になる要素を絞り込む。 ・絞り込まれた要素をにらんで、問題を解決  する明確な目的を決める。 ・次に目的を達成するための目標を設定する。 生物機能 戦略目標 戦略目標を達成する 戦術目標を決める 戦技を集める 戦術を実行する順序を決め行動を開始する   (作戦の決定と実行) 戦略:目的達成のための根本的で総合的な方針 戦術:戦略を達成するための個々の方法論 戦技:戦術を構成する具体的な手段    (測定機器、コンピュータソフト、反応装置、     分離装置、等々)

生ゴミが問題解決の鍵 都市におけるゴミ処理問題 ゴミの散乱 ダイオキシン 最終処分場不足 ゴミ運搬に伴う臭気 ゴミ処理費用の増加 ゴミの増加 からす、生ゴミ、低モラル ゴミの散乱 ダイオキシン 最終処分場不足 ゴミ運搬に伴う臭気 ゴミ処理費用の増加 ゴミの増加      ・ 低温、水分、生ゴミ ゴミの増加、土地不足、水源汚染 生ゴミ、低モラル ゴミの増加、処理単価の 上昇、土地不足 ライフスタイルの変化、モラル 低下、分別収集の限界 生ゴミが問題解決の鍵 目的:都市からゴミをなくす 目標:生ゴミを焼却処理しないでなくす方法を     開発する 生ゴミプらへ

生体におけるエネルギーの消費 368kcal 74kcal 脳 筋肉 筋肉 心臓 肺 肺 生体の老廃物処理の特徴 エネルギー消費が多い   (368+74)/1549=28.5% 老廃物の処理と有用物の合成が 同時に同じ場所で行われている。 脳 筋肉 筋肉 心臓 肺 肺 肝臓 胃 368kcal 大腸 腎臓 小腸 74kcal 直腸 数値は基礎代謝量

廃棄物処分場と「もの」をつくる場所はまったく別 都市におけるエネルギー(お金)の消費 北九州市(人口100万人) 平成13年度予算(一般会計)                約6500億円           (含む特別会計)              約1兆1000億円 都市ゴミ処理予算  約150億円 生体と比較した都市の廃棄物処理の特徴 廃棄物処理に係る割合が小さい  (150億円/6500億円=2.3%) 廃棄物処分場と「もの」をつくる場所はまったく別 生体の老廃物処理の特徴 エネルギー消費が多い  (368+74)/1549=28.5% 老廃物の処理と有用物の合成が 同時に同じ場所で行われている。 復帰