平成30年度 設備共同利用推進総合システム利用に関する講習会 平成30年6月11日(水)17:00~18:00 医学類 G棟 第4講義室 先端科学・イノベーション推進機構 医薬保健研究域 教育研究支援センター
設備共同利用推進総合システムの利用手順(利用者用) (0)機器情報の確認 (1)ログイン (2)連絡先メールアドレスの設定 (3)予算管理 (4)設備利用許可申請 (5)予約/予約キャンセル (6)利用実績登録 (7)グループによる利用 (8)ログアウト (9)システム未登録の設備
設備共同利用推進総合システムの利用手順(利用者用-1-) (0)機器情報の確認 (1)ログイン (2)連絡先メールアドレスの設定 http://adm.kanazawa-u.ac.jp/にアクセス システムHP「ログイン」をクリック ・・・設備利用許可、予約等に関するメールを受け取るアドレスを設定 KU-SSO欄「ログイン」をクリック 「設備・機器検索&予約」をクリック マイページ 連絡先メールアドレスの欄 KU-SSOログイン画面「金沢大学ID」と「パスワード」を入力し、ログイン プルダウン内の項目を選択、キーワードを入力し、検索 メールアドレス入力 予算未登録、変更する場合 (教員、指名された人のみ) システムにログイン メール受信設定:受信する 利用したい設備名をクリック 使用する機器の利用許可申請が済んでいる場合 必要に応じ「お気に入りへ登録」をクリック 「登録」をクリック 予算の登録 (3)予約管理へ 使用する機器の利用許可申請済みで、予約方法が従来の方法の場合 機器の確認 利用可・故障中 予約方法 など 「確認」をクリック 学生らは予算を持っている教員にお願いして下さい 機器の予約 (5)予約へ 「OK」をクリック 初めてシステムを利用する、機器をシステムで予約する等の場合 受信したメール内のリンクをクリック(到着後120分以内) 従来の方法で機器の予約、利用、利用実績登録を行う 使用する機器の利用許可申請を行っていない等の場合 予算未登録、変更する場合 (教員、指名された人のみ) 連絡先メールアドレス登録完了 初めてシステムを利用する、連絡先メールアドレスを変更する場合 予算の登録 (3)予約管理へ マイページ 設備利用許可申請 (4)設備利用許可申請へ システムにログイン (1)ログインへ 学生らは予算を持っている教員にお願いして下さい 設備利用許可の申請 (4)設備利用許可申請へ マイページ 連絡先メールアドレスの設定 (2)連絡先メールアドレスの設定へ
設備共同利用推進総合システムの利用手順(利用者用-2-) (3)予算管理 (4)設備利用許可申請 ・・機器使用料を支払う予算の登録 マイページ 既にお気に入り設備に登録してある場合 マイページ 予算管理の項目 「設備・機器検索&予約」をクリック 「予算の登録」をクリック プルダウン内の項目を選択、キーワードを入力し、検索 (任意)その他連絡事項の記入 「公費」、「科研費」を選択 利用したい設備名をクリック お気に入り設備の項目の装置名をクリック 利用登録料予算情報の選択 「予算名」等の項目を記入 必要に応じ「お気に入りへ登録」をクリック 「利用許可申請内容確認」をクリック 「登録内容確認」をクリック 「利用許可申請」をクリック 教員など予算を持っている人のみ選択可 「利用許可申請する」をクリック 「登録する」をクリック 利用目的の記入 利用許可申請、システムによる予約をしない場合 設備利用許可申請完了 利用許可申請、システムによる予約をしない場合 予算登録完了 システムで機器利用予約をする場合 使用する機器の利用許可申請が済んでいる場合 グループに所属 所属すべきグループが無い 「個人」を選択 教員か指名された人 「所属グループ」を選択 「ログアウト」をクリック 「新規グループ作成依頼」を選択 「ログアウト」をクリック システムからログアウト グループ名(A先生が研究室の長ならばA研究室)、メンバー名を記入 システムからログアウト 初めてシステムを利用する、利用許可申請を行っていない場合 機器の予約 (5)予約へ (任意)設備を利用するために許可を求められた情報の記入、ファイルのアップロード 機器の予約手続き (5)予約へ 設備利用許可の申請(4)設備利用許可申請へ
設備共同利用推進総合システムの利用手順(利用者用-3-) (5)予約 (6)利用実績登録 使用したい機器の選択 設備・機器検索&予約ページ マイページお気に入り登録 から ・・・機器使用時間等を登録、変更 既にお気に入り設備に登録してある場合 お気に入り設備に登録していない場合 マイページ タスクの利用した機器の操作の「利用設備登録」をクリック 設備利用状況の予約時間をクリック 「設備・機器検索&予約」をクリック 利用実績を確認 プルダウン内の項目を選択、キーワードを入力し、検索 利用実績を変更する場合 利用実績に変更が無い場合 (5)予約キャンセル 利用申請した機器の名前をクリック お気に入り設備の項目の装置名をクリック 必要に応じ「お気に入りへ登録」をクリック 「利用実績変更」をクリック 「利用条件で予約する」をクリック 項目を修正 「予約登録」をクリック 「利用実績変更確認」をクリック 「予約開始日時」、「予約終了日時」を設定 「利用実績変更」をクリック 利用実績変更完了 「予約内容確認」をクリック 「予約する」をクリック ログアウト 予約完了 測定機器使用、使用後、利用実績の登録 (6)利用実績登録へ
(0) 機器情報の確認 ここから、画面の操作について説明します。 これはログイン前の状態です。どういった設備・機器が利用できるか、確認することができます。
(0) 機器情報の確認 この画面で機器の一覧を見たり、検索をすることができます。
(1) ログイン
(1) ログイン ログインボタンをクリックすると、KU-SSOのログイン画面が表示される。 この画面は表示されず、新共用システムにログインした状態になる。
(1) ログイン ログインすると名前と権限が表示される ログイン画面を経由しないと、トップページからすぐこの画面が表示される。 ログインした状態かどうかは、ここに名前と権限が表示されることで 判断できる
(2) 連絡先メールアドレスの設定 アカンサスにメールアドレスが 登録されていない場合 別なメールアドレスを使いたい場合 にクリック 最初に、メールアドレスを設定する。 これは最初のログインの時か、メールアドレスを変更するときだけ行う。 アカンサスにメールアドレスが登録されていて、そのメールを使う場合は何もしなくて良い。
(2) 連絡先メールアドレスの設定 アドレスを入力し 「登録」をクリック 「確認」ボタンで本登録を行う メールアドレスを入力して登録ボタンをクリックする。 個人ではなくグループ共用のメールアドレスを使って、というのが よくある使い方。ここで受信する/しないの設定ができる。 確認ボタンを押すと、メールが飛ぶ。そのメールを開いて本登録を行うことでメールアドレスが有効になる。よくある方法。 「確認」ボタンで本登録を行う 受信したくないメールアドレスは 「受信しないに変更」ボタンをクリック
(3) 予算管理 予算の登録/変更を 行いたい場合にクリック 次に、このシステムで利用料を支払うための予算を登録する。 これも、基本的には1回だけ。あとは別な予算を利用するとき。 予算の登録/変更を 行いたい場合にクリック
(3) 予算管理 ここに書かれている項目を入力してください。 長いのとのご意見を頂いている。簡略化も検討しているが、1回だけなのでとりあえず勘弁してほしい。 これを入力すれば、基本的な登録は終了。 あとは、実際に使いたい装置の利用申請を行う。
(4) 設備利用許可申請 システム未登録の共用設備一覧 まず、お目当ての機器を初めて利用するにあたり、その機器の利用申請を行って許可を得ます。基本的に最初の1回だけです。 「設備・機器 検索&予約」ボタンをクリックして検索画面を開いてください。 登録件数はそれほど多くないので、広めの条件で検索しても、探す装置はすぐ見つかると思う。
(4) 設備利用許可申請 検索結果はこのように表示されます。 利用したい装置名をクリックしてください。 設備を選択
(4) 設備利用許可申請 利用許可申請ボタンをクリックしてください。 利用許可を取得していない場合、ここをクリック
(4) 設備利用許可申請 利用目的と申請種別(個人かグループか)を指定してください。 グループの登録については最後に説明します。
(4) 設備利用許可申請 使用する予算を指定してください。
(4) 設備利用許可申請 利用許可を取得すると、 こう表示される 利用申請を行うと、受付メールがシステムから送られます。 また、利用許可申請が承認されると、その旨メールが送られます。 それまで、利用許可申請を行う、と表示されていたボタンが、 利用条件で予約する、という表示になります。 ここから、機器の予約を行います。 利用許可を取得すると、 こう表示される
(5) 予約 たいていの装置は予約の承認が必要となっています。 予約するボタンをクリックします。
(5) 予約 予約登録ボタンをクリック または、 カレンダーをクリック 「よろしいですか」にOKをクリック 予約登録ボタンをクリックして予約に進みます。 カレンダーは月、週、日単位で表示させることができます。 カレンダーをクリックすることで日時を指定します。 または、 カレンダーをクリック 「よろしいですか」にOKをクリック
(5) 予約 利用時間など、必要項目を入力して、予約内容確認ボタンをクリックします。 必要項目を入力して 「予約内容確認」を クリック
(5) 予約 内容を確認して、OKであれば「予約する」をクリックします。 内容を確認し、 「予約する」をクリック
(5) 予約 これで予約の申し込みは完了です。 予約が、機器の管理者に承認されるとメールが送られてきます。
(5) 予約(キャンセル) キャンセル条件を確認し、 「予約キャンセル」を クリック キャンセルする場合ですが、予約キャンセルボタンから行ってください。 利用予定時間以降はキャンセルできません。 キャンセル条件を確認し、 「予約キャンセル」を クリック
(6) 利用実績登録 設備の管理者が利用実績を確認する前は「設備予約状況」として表示される (利用者が利用実績を変更できる) 設備の管理者が利用実績を確認した後は「設備利用履歴」として表示される (利用者が利用実績を変更できない) 設備の管理者が利用実績を確認する前は「設備予約状況」として表示される (利用者が利用実績を変更できる) 設備の管理者が利用実績を確認した後は「設備利用履歴」として表示される (利用者が利用実績を変更できない)
(6) 利用実績登録 利用が終わり、実際に利用した時間が予約時間より長かったり短かったりした場合は「利用実績変更」で変更ができます。 ただし、機器の管理者による登録が優先します。
(6) 利用実績登録 利用時間を変更し、利用実績変更確認ボタンをクリックしてください。
(7) グループによる利用 ① ② ③ グループ「金沢太郎研究室」 グループ 管理者 (金沢太郎) 設備責任者 利用者 (院生など) (7) グループによる利用 グループ「金沢太郎研究室」 ① ② グループ 管理者 (金沢太郎) 設備責任者 利用者 (院生など) ③ グループによる利用について説明します。 画面を説明する前に、簡単にフローについて説明します。 よくある例として、大学院生など自前の予算を持っていない人が研究室の予算で機器を借りる、という場合です。 まず、大学院生は先生にお願いして設備の利用許可申請をしてもらいます。 ②先生が、設備の利用申請をします。このとき、グループも一緒に作ってもらいます。基本的にグループは研究室単位で作ります。 ③設備責任者が申請の中を見て、問題ないと判断すればグループを作成し、利用許可を出します。 利用者(院生等)は、グループ管理者(金沢太郎先生)に、設備の「利用許可申請」の手続きをしてもらうように依頼。 金沢太郎先生(あるいは金沢太郎先生が任意で依頼したグループ担当者)は、設備責任者に「利用許可申請」を研究室単位のグループで行う。 設備責任者が利用許可申請を見て判断し、グループを承認。承認後、グループの登録者は、予約画面から予約することが可能となる。
(7) グループによる利用 (利用許可申請) すでにグループがある場合は、所属グループを選択 (7) グループによる利用 (利用許可申請) では実際の画面です。 すでにグループがある場合は、所属グループを選択します。 初めてグループを登録する場合は、「新規グループ作成依頼」をクリックし、グループ名とメンバー名を入力します。 ここで入力するグループ名とメンバー名は、人(設備管理者)が見て判断するものです。 グループ名は、研究室の名前を指定してください メンバーには申請者自身を含め、担当者(管理者)の指定をしてください 今のところこのようにフリーテキストによる入力ですが、近々に項目指定での入力にメンテナンスする予定です。 すでにグループがある場合は、所属グループを選択 初めてグループを登録する場合は、「新規グループ作成依頼」をクリックし、グループ名とメンバー名を入力 グループ名は、研究室の名前を指定してください メンバーには申請者自身を含め、担当者(管理者)の指定をしてください
(7) グループによる利用 (予約) カレンダーをクリック 「よろしいですか」にOKをクリック 個人利用と同様 (7) グループによる利用 (予約) 予約は、基本的に個人もグループも同じです。 カレンダーをクリック 「よろしいですか」にOKをクリック 個人利用と同様
(7) グループによる利用 (予約) 個人か所属グループを選択 (利用許可を取得しているもののみ表示される) (7) グループによる利用 (予約) 個人か所属グループを選択してください。 利用許可を取得しているもののみ表示されます 個人か所属グループを選択 (利用許可を取得しているもののみ表示される)
(7) グループによる利用 (予約承認) グループ担当者(管理者)の画面 これは、グループの管理者である先生の画面です。 (7) グループによる利用 (予約承認) グループ担当者(管理者)の画面 これは、グループの管理者である先生の画面です。 メンバーの大学院生が予約を行うと、その承認がグループ担当者である先生のところに飛びます。 ここで承認をクリックすると設備管理者に承認依頼が飛び、設備管理者が承認すれば予約は完了です。
(8) ログアウト (特に共用PCの場合) 終了時はログアウトして下さい。また、KU-SSOがログイン状態になっていますので、ブラウザを閉じてください 特に、共用PCを利用の場合の注意ですが、 利用が終わったら必ずログアウトしてください。 また、KU-SSOにログインした状態になっていますので、そちらもログアウトするか、ブラウザを閉じてください。
(9) システム未登録の設備 システム未登録の設備一覧 これらの設備の利用を希望する場合は、 設備共同利用推進室にお問い合わせください。
ご利用をお待ちしています お問い合わせは、 設備共同利用推進室 (先端科学・イノベーション推進機構) skrs@adm.kanazawa-u.ac.jp まで