提出先 等の詳細は、裏面および「商品登録代行依頼書」をご確認ください

Slides:



Advertisements
Similar presentations
自動車保険インターネット お手続きサイト ご利用方法
Advertisements

ホームページ活用勉強会+ホームページ作成体験会 スマートフォン時代のホームページ活用術
「明治屋」高知県フェア in シンガポール に出展するためのバイヤー商談会
電子書籍を さがす どんな書籍があるの? Maruzen eBook Libraryは、学術機関向け和書の電子書籍提供サービスです。
CO2CO2削減コンテスト(事業者部門) 参加事業者の募集! 会社で節電に取り組もう! コ ツ コ ツ
CO2CO2(コツコツ)削減コンテスト(事業者部門) 参加事業者の募集!
デジサインSaaSシステム_ライセンス解約手続きのマニュアル
下記の項目を事前に登録することができます。
「 JEITA 第1回 環境ビジネス推進セミナー」参加申込書
-見せます!グループウェアの社内活用事例-
●●商工会議所 お申込み先 主催事務局(事業の詳細問合せ先) 「全国ビジネス商談会」主催事務局 TEL: FAX: MAIL:
株式会社リックテレコム コンベンション企画部
施設用WEBのご案内 ~ 施設用WEBの利用申請方法・メリットについてご案内 ~
株式会社リックテレコム コンベンション企画部
木材利用ポイント事業説明会 追加開催のご案内
第8回宮崎うまいものアピール商談会 開催のお知らせ
お申込み手続きの流れ 参加料金 一覧 エントリー申請用紙の原紙は、イベント当日お持ち頂きます。大切に保管して下さい。 1. 参加申込み方法
環境構築相談会 事前予約制 特典1 事前予約者対象ご契約時10万円分値引き! 特典2 専用環境の構築(30日間無料)
三重大学 学内企業説明会 確認票 □ 参加 □ 不参加 申込〆切 : 平成28年9月13日(火) 【 貴社情報 】
《主催:東京商工会議所港支部 貿易分科会》
派遣型ジョブサポーター養成研修のご案内 広島県では,派遣型ジョブサポーターとして活動できる方を対象に,障害者の職場定着
西尾市観光協会 個店情報の掲載について 店舗掲載イメージ(画像4点バージョン) 店舗情報掲載料金(観光協会会員・非会員で料金が異なります)
Windows2003搭載サーバ置き換えのススメ ~お気づきですか?古いサーバは危険です!~
株式会社エルタス SHOPのご提案.
「かんたんスタートガイド」 「エクスプレス予約」をご利用には、 まず「会員登録」が必要です。
お申込み・資料ご希望の方は今すぐFAX!
ず っと 就職指導者向け無料提供 今なら導入しなくても、就職指導用に1ID 無料 6月末までにお申し込みください
UCHIDA Office Partnership
有限会社リバープランニング(mami ballet class) 御中
平成29年度JA・JFグループ近畿・四国商談会 参加申込書
 My ROTARYアカウント登録方法 国際ロータリー日本事務局 クラブ・地区支援室 2017年10月.
食品商談会/セミナー参加申込書 平成30年 月 日
大阪ガス㈱ オープンイノベーション 大阪ガス㈱と事業展開、 技術開発を進めるチャンス!! ー大阪ガス㈱開発ニーズ説明会ー
福利厚生サービス 福利厚生サービス アイルクラブオフ利用開始のお知らせ アイルクラブオフ利用開始のお知らせ
語学力で女性研究者の研究活動をサポート!
クラウド対応 生産管理システム 【第1回】2013年5月28日(火) 14:00 ~ 16:00 【第2回】2013年6月5日(水)
InternetExplorerを起動・・・
ベトナムビンズン省 投資環境セミナー 2018年3月16日(金) 14: :00 福岡セミナー
MERU製品ハンズオントレーニングのご案内
東商の合同会社説明会 【対象:外国人留学生】
(上記ご住所と異なる場合にご記入ください)
年末トライアルキャンペーンのご案内 ☆無料トライアル期間:2ヵ月間 ※通常1ヵ月間 ☆2013年3月末までのご利用を無料サービス
発注者側サイト操作説明書 作成日:2004年6月 Ver1.0 初版 改 訂:2005年9月 Ver1.2 株式会社 コニファ.
地域力宣言の申込み方法について 登録完了画面 地域力宣言のホームページから応募が可能です。登録画面より、必要事項をご入力し登録ください。
『ものづくり企業の経営力を強化する物流改革 2013年7月2日(火)開催
グローバル・リンク・シンガポール2017 参加お申込み書 ※お1人様1枚でご記入ください
登録希望商品は、最大で4商品以内でお願いいたします。 「商品説明」は約100文字でお願いいたします。
海外のお客様とのコミュニケーションが可能!
○○中学校・高等学校は 2019年度入学試験において インターネット出願を導入します。 いつでもどこでも、出願できます。
第9回宮崎うまいものアピール商談会 開催のお知らせ
ベトナム トゥアティエン=フエ省 観光・文化セミナー 申込書
Maruzen eBook Libraryは、学術機関向け和書の電子書籍提供サービスです。 rev 電子書籍を さがす
-営業に必要なコミュニケーション力をアップデートします-
Eメール: csap.qcs@todock.jp
EPOC用学生への UMIN ID 通知時の文例 (1)EPOCの利用にあたり、 UMINへ登録した旨を明記
スマートスクールWeb 発注承認マニュアル
19 ¥36,000/税抜 ¥70,000/税抜 会計王NPOで経理を効率化!本業の活動へ注力しましょう! ✓ ✓ ✓ ✓
FAX: /Eメール: csap.qcs@todock.jp
コープさっぽろ第10回食品安全セミナー開催のご案内
出展社プレゼンテーション 参加募集のお知らせ 特設会場にて、無料で出展商品をPRできる、主催イベントです!
予約システムのご案内 予約システムのご案内 予約システムのご案内 予約システムのご案内
「外国人留学生対象」合同会社説明会 外国人留学生(2015年卒業予定)を採用するチャンス!
PHC Web 受講申請システム 「新規講習」システム操作マニュアル
小集団改善活動事例発表会 (第6回 山形県知事賞) 体験談発表サークル募集のご案内 第6052回 QCサークル山形・秋田地区
Pay-easy&ネットバンク決済 審査追加必要資料 「サービス概要資料」
別紙1「標準業務フロー」.
予約システムの ご案内 予 約 (24時間) 2.まもなく予約日メール 3.予約日時を確認できます
第8回宮崎うまいものアピール商談会 開催のお知らせ
CO2CO2削減コンテスト(学校部門) 参加学校の募集!
日本規格協会発行 定価8,500円 ISO22000:2018 解説本付き
Presentation transcript:

提出先 等の詳細は、裏面および「商品登録代行依頼書」をご確認ください 香川県観光協会の「体験プログラム紹介・予約サイト(仮)」が、 今年3月末よりスタート予定※ 県内の魅力あふれる体験プログラムを、「うどん県旅ネット」でご紹介 さらに、オンライン予約受付やクレジット決済がご利用頂けるようになります ※サイトオープンおよび体験プラン販売開始は3月末、旅行商品の販売開始は5月中旬頃を予定 説明会参加者&参画企業募集のご案内 参画メリット 「香川県のおすすめ体験プログラム」として、御社の体験プランを 観光客の皆様へ向けてご紹介します 別途、観光協会職員等が、御社の体験プラン商品を旅行会社をはじ めとするエージェント各社に売り込みます オンライン予約受付機能・事前決済システムがお使い頂けます 在庫型の予約受付販売の他、リクエスト形式での予約受付も可能で す 催行間際の受付にも対応可能。お客様の認証機能が充実しています 管理画面から、自社の商品登録・在庫変更が直接行えます 「体験プログラム紹介・予約サイト(仮)」の概要や 参画方法などは裏面をご確認ください 商品情報登録代行キャンペーン実施中! さらに今だけ 申込期限 ‘18年3月23日(金) 2018年3月23日までに、参画の申し込みおよび「商品登録代行依頼書」を 送付頂いた方に限り、予約・決済システムへの商品登録代行を実施致します。 提出先 等の詳細は、裏面および「商品登録代行依頼書」をご確認ください 紹介・予約サイトのシステムなど詳細は、説明会にて発表いたします 日時:2018年 3月1日(木) ① 15時~(定員30名) ②18時~(定員30名) 場所:アイパル香川(香川国際交流会館)第5会議室(香川県高松市番町一丁目11-63) 申込方法:メール(wj1549@pref.kagawa.lg.jp)かFAX(087-835-5210)にて別添「出席票」をご提出ください。 連絡先:(公社)香川県観光協会 安藤、莨谷(たばこだに) Tel:087-832-3360

「うどん県旅ネット」から~「体験プログラム紹介・予約サイト(仮)」への遷移 ※予定 2018年3月末よりスタート予定 香川県観光協会「体験プログラム紹介・予約サイト(仮)」 サイトの目的 香川県にお越しになる皆様のさらに充実した旅のサポートを目指し、「うどん県旅ネット」利用者(香川県に旅行中の方や旅行検討中の方)に向け、県内の魅力あふれる体験プログラムの紹介およびオンラインでのご予約・事前決済 等のシステムを香川県観光協会が地域事業者の皆様へ提供致します。 商品流通拡大による御社のさらなる事業発展の為、観光協会のシステムを是非ご活用ください。 「うどん県旅ネット」から~「体験プログラム紹介・予約サイト(仮)」への遷移 ※予定 販売システム TOPページ※ 「絞り込み検索」 「おすすめ商品掲載枠」 「ランキング型掲載枠」 商品一覧 「地域」「ジャンル」 「フリーワード」など 予約・決済システム 香川県観光協会「体験プログラム紹介・予約サイト(仮)」 予約・決済システは、 JTBが使用する 販売システムを利用 専用IDを発行します 商品を登録ください 販売開始には、 観光協会の承認が必要です 参画方法 下記のURLより、商品登録専用ID発行依頼書をダウンロードします 依頼書を入力の上、提出先(アドレスは依頼書に記入)までメールで送信ください 観光協会よりご連絡の上、販売 等に関する契約の調整をおこないます 《注意事項》 システムの利用開始には、「専用ID発行依頼書」の他、協会との契約書の取交が必ず必要になります。 商品の販売開始には、香川県観光協会による承認が必要です。内容や実施体制 等、確認を行う場合がございます。 予約成約時、オンライン決済利用費 等として手数料が発生致します。(手数料は、契約書取交時に調整) 予約・決済はJTBウォレットシステムを使用していますが、JTBの商品として販売される訳ではありません。 商品登録方法は、講習会を実施予定です(5月予定)。また操作に自信がない方は、観光協会での代行等も可能です。 専用ID発行依頼書・商品登録依頼書は 右記よりダウンロードしてください https://goo.gl/dVjtKc ※青字部分(V・K)のみ大文字