資料2 北信医療圏における 平成29年度病床機能報告等の状況について.

Slides:



Advertisements
Similar presentations
石川県立中央病院
Advertisements

ドイツの開業医定員制 このスライドは未発表です。日本では医師の偏在が問題になっていますが、ドイツでは定員制による開業制限があるので偏在を生じません。日本では参考にならないと思いますが、興味がありましたらこのスライドをご利用ください 東京医科歯科大学名誉教授 岡嶋道夫 岡嶋道夫.

ADL維持向上等体制加算の 算定状況に関する実態調査
第5回 桜山 消化器と代謝内分泌疾患研究会 名古屋市立西部医療センターの 名古屋市立西部医療センターの概要 取り組みについて
浅ノ川総合病院 石川県金沢市小坂町中83番地.
公立刈田綜合病院 ヘリポート 中央受付・外来診察棟 リハビリガーデン 診  療  科  目
医療ソーシャルワーカーの相談・援助 医療ソーシャルワーカー 社会復帰援助 退院援助 受診・受療援助 経済的問題の解決援助 心理・社会的問題の
平成26年診療報酬から 今後の理学療法士のあり方を考える 山王リハビリ・クリニック PT-OT-ST.NET 代表 友清直樹.
平成26年度 診療報酬改定への要望 (精神科専門領域) 【資料】
DPCにおける新たな機能評価係数に関する指標、とりわけ希少性指数についての検討
地域の入院のシステムが 大きく変わります。 病床の機能分化と在宅推進。
小樽市における 将来的必要医療・介護病床数 ~行政資料による簡易シミュレーション~
依田窪病院の諏訪中央病院との深イイ関係 -小規模病院生き残りへのヒント-
第3回はままつCDE研究会 アンケート集計結果
2006年度からのリハビリ日数制限と発症後60日以内の入院制限の影響
金沢市立病院 金沢市立病院 初期臨床研修医                中瀬 啓介.
実務実習報告会ポスターのひな型 透析患者の薬物治療から得たこと
平成28年度(2016年) 診療報酬改定情報 (H27年10月1日現在)
総合入院体制加算(PDF27頁~) 総合入院体制加算 総合入院体制加算 H26 306(H26.11まで) H H24 248
金沢医療センター 初期臨床研修.
もも脳ネット 脳卒中連携パス結果報告 担当 川崎病院 岩永 健.
もも脳ネット 脳卒中連携パス結果報告 担当 岡山赤十字病院 岩永 健.
平成23年10月27日もも脳ネット 脳卒中連携パス結果報告
もも脳ネット 脳卒中連携パス結果報告 担当 岡山赤十字病院 岩永 健.
平成22年6月25日もも脳ネット 脳卒中連携パス結果報告
もも脳ネット 脳卒中連携パス結果報告 平成26年6月~8月
在宅ホスピスケア実施におけるSTAS-Jの有用性
もも脳ネット 脳卒中連携パス結果報告 担当 川崎病院 岩永 健.
1.かかりつけ医機能の更なる評価/特定疾患療養管理料
小松市民病院     臨床研修プログラム.
浅ノ川総合病院 石川県金沢市小坂町中83番地.
廣島総合病院 臨床研修プログラム 月 4 5 6 7 8 9 10 11 12 1 2 3 一年次 二年次 内科① 内科② 救 急 選択必修
浅ノ川総合病院 石川県金沢市小坂町中83番地.
Outcomes Among Patients Discharged From Busy Intensive Care Units
もも脳ネット 脳卒中連携パス結果報告 担当 岡山赤十字病院 岩永 健.
第17回 大阪府市統合本部会議資料 資料2-⑤ 大阪の府・市立病院の経営課題 平成24年11月16日.
石川県立中央病院
地域医療構想と地域包括ケア 千葉大学予防医学センター 藤田伸輔 2016/7/2 新潟朱鷺メッセ.
北里大学病院 相模原新宿教室 小学5年 A.I 相模原新宿教室小学5年のA.Iです。 わたしの町のじまんは北里大学病院という
2015年症例報告 地域がん診療連携拠点病院 水戸医療センター
Dr Bohren(CHUV)にお話を伺いました
伊藤大樹 あおばクリニック 福岡東在宅ケアネットワーク
資料4 医療提供体制の現状に係る参考データ 【志太榛原医療圏】.
堺市二次医療圏「地域医療構想」現状と今後の方向性
資料4 医療提供体制の現状に係る参考データ 【富士医療圏】.
2015年症例報告 地域がん診療連携拠点病院 水戸医療センター
資料4 医療提供体制の現状に係る参考データ 【志太榛原医療圏】.
STAS-Jでの情報収集に困難を感じるのはケアの困難さと関連があるのか
緩和ケアチーム介入患者の STAS-Jによる評価 -外来化学療法室での取り組みと今後の課題-
院内の回復期リハ病棟間の成果比較  -予後因子(入院時年齢・FIM・発症後日数)の階層化による測定法を用いて-
<平成28年度在宅医療関連講師人材養成事業 研修会>
実地医療研究    メーリングリストの紹介 いがらし内科医院          五十嵐 秀之.
背景:在宅医療の現状と意義 入院・外来に次ぐ『第三の診療体系』として 入院 外来 在宅 意義 ・多様化する病態や『生き方』への対応
2016 診療報酬改定情報 重症度、医療・看護必要度など・・ 現在.
施設基準等の届出情報の把握方法 平成31年1月 関東信越厚生局 健康福祉部  地域包括ケア推進課 関東信越厚生局地域包括ケア推進課.
第35回岡山ももネット運用会議 平成26年6月24日 於;岡山医療センター.
もも脳ネット 脳卒中連携パス結果報告 担当 岡山赤十字病院 岩永 健.
外来化学療法室におけるSTAS‐Jの活用と今後の課題
在宅医療施策の取組状況と今後の展開(案)
資料4 医療提供体制の現状に係る参考データ 【中東遠医療圏】.
ページビュー Online Marketing Report ■ 2019年4月ページビュー&ユニークブラウザ
公立松任石川中央病院 公立松任石川中央病院.
「効率的で質の高い医療提供体制の構築」と「地域包括ケアシステムの構築」(車の両輪)
がん地域連携パスについて (連携医療機関向け) 連絡先・お問合せ先 徳島大学病院 がん診療連携センター 担当:宮越・兼子
目 次 第1章 大阪府保健医療計画について 1.医療計画とは・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1
入退院時の多職種連携 医療機関の立場から 安佐北区介護支援専門員連絡協議会 定例研修会 2019年1月16日(水)
三重大学医学部附属病院 総合診療部 竹村 洋典
ページビュー Online Marketing Report ■ 2019年7月ページビュー&ユニークブラウザ
三島二次医療圏「地域医療構想」 現状と今後の方向性
Presentation transcript:

資料2 北信医療圏における 平成29年度病床機能報告等の状況について

2025年の病床数の推計値と病床機能報告結果の推移 ○ 2025年の病床数の推計値と平成27〜29年度の病床機能報告結果の推移は以下のとおり。平成27年度以降の回復期病床の増加の要因は、地域包括ケア病棟の整備による病床機能の転換が主な理由となっている。 ○ また、6年間後の高度急性期の増加は、既存の急性期病棟を高度急性期へ転換することを検討しているもの。    病床機能報告(稼働病床) 地域医療構想 高度急性期 急性期 回復期 慢性期

平成29年度病床機能報告結果の状況1 ○ 平成27、29年度の病床機能報告結果における入院基本料ごと届出状況の推移及び平成30年度の診療報酬改定後の関東信越厚生局への施設基準等の届出状況(5/1時点)は以下の通り。 〇 平成27年度から平成29年度にかけて、7対1病棟から地域包括ケア病棟への転換等が行われている。 病床機能報告(稼働病床) 施設基準の届出 地域医療構想 ICU等 ICU等 7対1 高度急性期 急性期1 急性期 15対1 地域一般 回リハ 回リハ 地域包括 地域包括 回復期 20対1 25対1 20対1 有床診 慢性期 介護療養 有床診

平成29年度病床機能報告結果の状況2(施設) 医療機関名 病床数 医療従事者の配置状況 許可 稼働 医師 歯科医師数 薬剤師 看護師数 准看護師数 助産師数 PT OT ST 常勤 非常勤 報告時点等 29.7.1 飯山赤十字病院 284 22 5 11 189.6 5.5 3 29 16 4 北信総合病院 401 375 68 6.7 2 18.6 407.3 14.3 19.6 12.6 佐藤病院 20 0.2 24.2 22.5 1 保倉産婦人科医院 19 1.6 8.4 8.3 関整形外科 17 看取りの実施状況 救急医療・手術の実施状況 在宅療養支援病院(診療所)の届出 宅療養後方支援病院の届出 医療機関以外での死亡者数 医療機関での死亡 二次救急医療施設の認定 休日受診 夜間・時間外受診 救急車の受入 手術件数 手術件数(DPC) うち、自宅での死亡 うち、自宅以外での死亡 うち、連携医療機関での死亡 うち、連携医療機関以外での死亡 28.7.1~29.6.30 29.6.1~29.6.30 28.4.1~29.3.31 - あり 3420 1583 915 65 377 4755 7308 2979 229 1512 41 37 32 6 15 平均在棟日数 病床利用率 在宅復帰率 救急医療入院率 21.3 76.3% 66.4% 32.7% 12.1 88.3% 63.9% 26.4% 45.2 94.8% 71.4% 25.2% 12.8 61.2% 0.0% 15.0 3.3%

平成29年度病床機能報告結果の状況3(病棟) 医療機関名 病床数 医療機能の状況 入退棟経路の状況 許可 稼働 介護療養 病床機能 病床機 能(6年後) 基本料等 診療科 新規入棟患者数 退棟患者数 上位1位 上位2位 上位3位 うち、転棟 報告時点等 29.7.1 2023.7.1 28.7.1~29.6.30 29.6.1~29.6.30 飯山赤十字病院 60 急性期 7対1 内科 整形外科 外科 1,292 485 89 10 87 29 回復期 包括ケア1 小児科 1,291 469 76 4 35 666 665 48 30 50 6 回リハ2 脳神経外科 神経内科 379 36 26 44 慢性期 25対1 - 94 75 8 7 1 北信総合病院 12 高度急性期 ICU 循環器内科 心臓血管外科 566 258 52 24 53 51 3 NICU 144 143 11 腎臓内科 呼吸器内科 1,077 263 90 28 97 91 1,069 743 39 96 25 泌尿器科 形成外科 1,200 943 108 消化器内科 1,374 807 126 27 123 22 46 1,431 624 118 16 112 耳鼻咽喉科 837 533 73 13 616 410 49 33 産婦人科 眼科 1,452 1,228 102 107 38 176 14 休棟中 佐藤病院 20 15対1 精神科 心療内科 155 116 保倉産婦人科医院 19 有床診 334 関整形外科 17 リハビリ科 リウマチ科 2

*:レセプトデータを基にしており実績が10件未満のもの 平成29年度病床機能報告結果の状況4(病棟) 医療機関名 病床数 医療機能の状況 手術・リハの実施状況 平均在棟日数 病床利用率 在宅復帰率 救急医療入院率 許可 稼働 介護療養 病床機能 病床機能(6年後) 基本料等 診療科 手術件数 全身麻酔の手術件数 疾患別リハ件数 上位1位 上位2位 上位3位 報告時点等 29.7.1 2023.7.1 29.6.1~29.6.30 28.7.1~29.6.30 飯山赤十字病院 60 急性期 7対1 内科 整形外科 外科 30 15 57 11.3 66.3% 62.1% 51.5% 回復期 包括ケア1 小児科 34 * 50 66.6% 59.6% 42.7% 27.2 82.8% 78.0% 0.0% 回リハ2 脳神経外科 神経内科 80 50.8 87.4% 83.3% 44 慢性期 25対1 - 36 137.2 79.4% 33.3% 北信総合病院 12 高度急性期 ICU 循環器内科 心臓血管外科 17 18 5.2 66.0% 48.6% 3 NICU 6.0 82.1% 0.7% 腎臓内科 呼吸器内科 19 2.4 61.7% 5.2% 53.6% 48 13 65 15.3 91.8% 68.8% 25.3% 泌尿器科 形成外科 75 22 51 12.6 90.1% 89.8% 13.2% 消化器内科 11.4 88.0% 77.2% 31.4% 46 32 14 38 9.2 77.9% 87.5% 41.8% 耳鼻咽喉科 39 19.9 94.0% 69.3% 21.6% 25.4 94.6% 49.0% 14.8% 28 産婦人科 眼科 20 7.0 99.9% 88.8% 2.8% 42 69.4 87.6% 58.3% 26 休棟中 佐藤病院 15対1 精神科 心療内科 45.2 94.8% 71.4% 25.2% 保倉産婦人科医院 有床診 12.8 61.2% 関整形外科 リハビリ科 リウマチ科 15.0 3.3% *:レセプトデータを基にしており実績が10件未満のもの

(参考)平成28年度DPC病院の診療実績 ○ 平成28年度の1年間のDPC病院の診療実績のうち、循環器及び悪性腫瘍への対応件数を示したもの。厚生労働省「平成28年度DPC導入の影響評価に関する調査」を基に作成。 手術あり 手術なし 総計 飯山赤十字病院 胃の悪性腫瘍 35 33 68 結腸(虫垂を含む。)の悪性腫瘍 17 前立腺の悪性腫瘍 21 胆嚢、肝外胆管の悪性腫瘍 26 直腸肛門(直腸S状部から肛門)の悪性腫瘍 16 脳梗塞 北信総合病院  46 15 61 肝・肝内胆管の悪性腫瘍(続発性を含む。) 32 42 14 56 子宮頸・体部の悪性腫瘍 12 11 23 食道の悪性腫瘍(頸部を含む。) 55 25 13 38 10 乳房の悪性腫瘍 34 卵巣・子宮附属器の悪性腫瘍 肺の悪性腫瘍 122 134 167 急性心筋梗塞(続発性合併症を含む。)、再発性心筋梗塞 27 39

(参考)指標の算出方法 【算出方法】 平均在院(棟)日数: 延べ入院患者数/((新規入院患者数+退院患者数)/2) 病床利用率: ○ 病床機能報告結果を活用し算出した指標の計算方法は以下のとおり。 【算出方法】 平均在院(棟)日数: 延べ入院患者数/((新規入院患者数+退院患者数)/2) 病床利用率: 延べ入院患者数/診療日数/稼働病床数 在宅復帰率: (家庭退院+施設退院)/退院患者数 救急医療入院率: 救急医療入院/新規入院患者数