Smart Graphic Layout トピック ステートメント 赤色の背景に画像を含む SmartArt グラフィック (中級)

Slides:



Advertisements
Similar presentations
Microsoft ® Word 2010 トレーニン グ Word 2010: 初めての文書作成 II.
Advertisements

スライドの挿入・移動・削除 ◎スライドの挿入 挿入メニュー → 新しいスライド ◎スライドの移動 表示メニュー → スライド一覧 に入り 移動したいスライドをドラッグ&ドロップする ◎スライドの削除 表示メニュー → スライド一覧 に入り 削除したいスライドを選択後 キーで削除 ( 注 ) 表示メニュー.
F5 を押すか、または [スライド ショー] > [最初から] をクリックして、コースを開始してください。
Microsoft Office クイックガイド ~Excel 2013~
図の挿入 ●方法1 ①図を挿入する位置にカーソルを置く。 ②「挿入」メニュー →「図」 → 「ファイルから」とクリックする。 ③挿入するファイルを選択し、「挿入」をクリックする。 ●方法2(書式までコピーされるので、ファイルサイズが大きくなる) ①挿入する図をコピーする。 ② 挿入する位置にカーソルを移動し、ツールバーまたは右クリックメニューの「貼り付け」をクリックする。
図の挿入 ●方法1 ①図を挿入する位置にカーソルを置く。 ②「挿入」タブ ⇒「図」 → 「ファイルから」とクリックする。 ③挿入するファイルを選択し、「挿入」をクリックする。 ●方法2(書式までコピーされるので、ファイルサイズが大きくなる) ①挿入する図をコピーする。 ② 挿入する位置にカーソルを移動し、ツールバーまたは右クリックメニューの「貼り付け」をクリックする。
校内研修用提示資料 パワーポイントの基本操作.
PowerPoint活用マニュアル スライドショーにせず、そのまま見てね。.
情報処理 第8回.
最終章 速報版 期間:2013年2月9日~2月11日 場所:尼崎市立美方高原自然の家 とちのき村 主催:兵庫県青年洋上大学同窓会
IT講習会 MicrosoftWord(2007ver.)編 (Wed) Edited by KON
Microsoft PowerPoint98 Netscape Communicator 4.06[ja]
Microsoft PowerPoint98 Netscape Communicator 4.06[ja]
コンピュータ プレゼンテーション.
パワーポイントの使い方 東京女子大学 情報処理センター 浅川伸一.
情報処理 第7回.
パソコン教室(Word) ワークフロア清柳
デスクトップを画像として保存する(1) ① デスクトップの画像をクリップボードへコピーする。
パソコン教室(作図編) ワークフロア清柳.
F5 キーを押すか、または [スライド ショー] > [最初から] をクリックして、コースを開始してください。
プレゼンテーション用ソフトウェア Impress
11.1 表の作成 表の各部名称 列 行 セル 罫線.
Microsoft Office クイックガイド ~Word 2013~
PowerPoint の基本操作 情報機器の操作(e) 2016.
楽しく始める パソコンライフ Word 2007で初めての文字入力 エキスタ千里 PowerPoint インストール状況 1 2007以上
文字書式設定(1) 方法1: ①文字書式を設定したい文字列を選択する。 ②「書式」メニュー → 「フォント」とクリックする。
Microsoft Office 2010 クイックガイド ~PowerPoint編~
Microsoft Office クイックガイド ~PowerPoint 2013~
エクセル(2)の目次 セル範囲の指定方法 データの消去法 アクティブセルの移動 セル内容の複写と移動 セル幅の変更方法
プレゼンテーション用ソフトウェア Impress
デスクトップを画像として保存する(1) ① デスクトップの画像をクリップボードへコピーする。
Microsoft® Word 2010 トレーニング
9 Microsoft Word(1).
情報処理 第10回.
情報処理 第6回.
情報処理 第6回.
東日本大震災日赤救護ボランティア (社)石川県柔道整復師会 平成23年5月23日~27日 宮城県東松島市/松島町/美里町
組織サイト用バナー テンプレート(大) 組織サイト名 組織サイト名 サブタイトル 半透明部分
簡単PowerPoint (PowerPoint2007用)
10 Microsoft Word(1) 10.1 Microsoft Word v.Xの概要 起動 終了
情報処理 第7回 表がある文書の作成.
Microsoft Office 2010 クイックガイド ~Word編~
Microsoft Office 2010 クイックガイド ~Word編~
情報処理 第8回.
フィルム ストリップ (中級)   このスライドの効果を再現するには、次の操作を行います。
PowerPoint の基本操作 情報機器の操作(e).
段落書式設定 段落とは: Enterキーを押すまでに入力した文字列や図などのまとまり
段落書式設定 段落とは: Enterキーを押すまでに入力した文字列や図などのまとまり
3.1 PowerPoint の概要 PowerPointを使ってできること
諸連絡 USBメモリの販売について 日時:6月23日(月)授業開始前 商品:プリンストン社製32MBのUSBメモリ
Microsoft Office クイックガイド ~PowerPoint 2013~
コンピュータ プレゼンテーション.
タイトルに「情報処理基礎演習」と入力しなさい。
必要項目を入力するだけで、ポップなプレゼン用スライドの完成!
テキスト 1 行目 テキスト 2 行目 テキスト 3 行目 (初級) 森の背景の上にフェード インするアニメーション化されたキャプション
ここに 表題や引用文が入る 背景への図の使用とキャプションへのテクスチャの適用 (中級)
エクセル(2)の目次 セル範囲の指定方法 データの消去法 アクティブセルの移動 セル内容の複写と移動 セル幅の変更方法
12 Microsoft Word(3) 12.1 表の作成 表の各部名称 列 行 セル 罫線.
必要項目を入力するだけで、プレーンなプレゼン用スライドの完成!
必要項目を入力するだけで、カジュアルなプレゼン用スライドの完成!
簡単PowerPoint (PowerPoint2003用)
ここにタイトルを入力 ここにサブタイトルを入力 草原 (初級)
文字書式設定(1) 方法1: ①文字書式を設定したい文字列を選択する。 ②「ホーム」 → 「フォント」部の右下の矢印とクリックする。
必要項目を入力するだけで、スタイリッシュなプレゼン用スライドの完成!
スライドの終わりまでテキストが繰り返しスクロールされます • スライドの終わりまでテキストが繰り返しスクロールされます •
サンプル見出し テキスト 1 行目 テキスト 2 行目 テキスト 3 行目 (中級) 図の背後でタイトルを移動させるアニメーション効果
ソーシャルメディアの画像テンプレート このテンプレートを使用して、既存の画像のサイズを変更するか、 ソーシャル メディアで使用する新しい画像を作成します。 Twitter Facebook Instagram LinkedIn 既存の画像のサイズを変更するには 新しい画像を作成するには 次のページで、画像サイズを選択し、画像のプレースホルダーの中央にある写真アイコン.
PowerPoint の基本操作 情報機器の操作 (e).
PowerPoint の基本操作 情報機器の操作(e).
Microsoft Office 2010 クイックガイド ~PowerPoint編~
Presentation transcript:

Smart Graphic Layout トピック ステートメント 赤色の背景に画像を含む SmartArt グラフィック (中級) [ホーム] タブの [スライド] グループで [レイアウト] をクリックし、[白紙] をクリックします。 [挿入] タブの [図] グループで、[SmartArt] をクリックします。 [SmartArt グラフィックの選択] ダイアログ ボックスの左側のウィンドウで [図] をクリックします。[図] ウィンドウで、[タイトル付き画像ラインアップ] (5 行目) をダブルクリックして画像をスライドに挿入します。 SmartArt グラフィックの 4 つの図のプレース ホルダーのそれぞれをクリックし、画像を選択し、[挿入] をクリックします。 画像を選択します。[SmartArt ツール] の下の [書式] タブの [サイズ] で、[高さ] ボックスに “15.03 cm” と入力し、[幅] ボックスには “22.23 cm” と入力します。 同じく [SmartArt ツール] の下の [書式] タブで、[配置] グループの [配置] をクリックしてしてから次の操作を行います。 [スライドに合わせて配置] をクリックします。 [左右中央揃え] をクリックします。 [上下中央揃え] をクリックします。 画像を選択し、左端にある矢印のいずれかをクリックします。[ここに文字を入力してください] ダイアログ ボックスで、テキストを入力します。 Ctrl キーを押しながら画像上にあるテキスト ボックスをすべて選択します。[ホーム] タブの [フォント] グループで、[フォント] リストから [Gill Sans MT] を選択し、[フォント サイズ] リストから [26] を選択します。[フォントの色] をクリックし、[白、背景 1] を選択します。 Ctrl キーを押しながら画像上にあるテキスト ボックスをすべて選択します。[SmartArt ツール] の下の [書式] タブの [図形] で [図形の変更] をクリックし、[四角形] の下で [対角する 2 つの角を丸めた四角形] をクリックします。 同じく [ SmartArt ツール] の下の [書式] タブで、 [図形のスタイルグループで [図形の書式設定] ダイアログ ボックス起動ツールをクリックします。[図形の書式設定] ダイアログ ボックスで、左側のウィンドウで [塗りつぶし] をクリックし、[塗りつぶし] ウィンドウで [塗りつぶし (グラデーション)] をクリックし、次の操作を行います。 [種類] リストで、[線形] を選択します。 [角度] ボックスに、[0.3°] と入力します。 [グラデーションの分岐点] の下で、[グラデーションの分岐点を追加します] または [グラデーションの分岐点を削除します] をクリックして 3 つの分岐点を表示します。 同じく [グラデーションの分岐点] の下で、グラデーションの分岐点を次のようにカスタマイズします。 スライダーで最初の分岐点を選択し、次の操作をします。 [位置] ボックスに “0%” と入力します。 [色] の横のボタンをクリックし、[その他の色] をクリックし、[ 色の設定] ダイアログ ボックスの [ユーザー設定] タブで次の値を入力します。赤:77、緑:28、青:27。 スライダーで次の分岐点を選択し、次の操作をします。 [位置] ボックスに “50%” と入力します。 [色] の横のボタンをクリックし、[その他の色] をクリックし、[ 色の設定] ダイアログ ボックスの [ユーザー設定] タブで次の値を入力します。赤:136、緑:50、青:48。 スライダーで最後の分岐点を選択し、次の操作をします。 [位置] ボックスに “100%” と入力します。 [色] の横のボタンをクリックし、[その他の色] をクリックし、[ 色の設定] ダイアログ ボックスの [ユーザー設定] タブで次の値を入力します。赤:77、緑:28、青:27 同じく [図形の書式設定] ダイアログ ボックスで、左側のウィンドウで [線の色] をクリックし、[線の色] ウィンドウで [線なし] をクリックします。 同じく [図形の書式設定] ダイアログ ボックスで、左側のウィンドウで [影] をクリックし、[影] ウィンドウで [標準スタイル] の横のボタンをクリックし、[外側] の下で [オフセット (斜め左下)] (1 行目) をクリックします。 Ctrl キーを押しながら画像の下にある 3 つのテキスト ボックスを選択します。[ホーム] タブの [フォント] グループで、[フォント] リストから [Gill Sans MT] を選択し、[フォント サイズ] ボックスで [24] を選択し、[フォントの色] をクリックして [白、背景 1] を選択します。 同じく [ホーム] タブの [段落] グループで、[左揃え] をクリックします。 Ctrl キーを押しながら SmartArt グラフィックの 3 本の縦の線を選択します。[SmartArt ツール] の下の [書式] タブで、 [図形のスタイル] グループで [図形の書式設定] ダイアログ ボックス起動ツールをクリックします。[図形の書式設定] ダイアログ ボックスで、左側のウィンドウで [線の色] をクリックし、[線の色] ウィンドウで [線 (グラデーション)] をクリックします。 [種類] リストで [線形] を選択します。 [角度] ボックスに、[90°] と入力します。 [グラデーションの分岐点] の下で、[グラデーションの分岐点を追加します] または [グラデーションの分岐点を削除します] をクリックして 2 つの分岐点を表示します。 [位置] ボックスに “46%” と入力します。 [色] の横のボタンをクリックし、[その他の色] をクリックし、[ 色の設定] ダイアログ ボックスの [ユーザー設定] タブで次の値を入力します。赤:40、緑:15、青:14。 [透明度] ボックスに、“0%” と入力します。 [色] の横にあるボタンをクリックし、[テーマの色] の下で [黒、テキスト 1] (1 行目) をクリックします。 [透明度] ボックスに、“100%” と入力します。 Ctrl キーを押しながら 3 つの画像をすべてを選択します。[SmartArt ツール] の下の [書式] タブの [図形] で [図形の変更] をクリックし、[四角形] の下で [1 つの角を丸めた四角形] をクリックします。 [図ツール] の下の [書式] タブの [図のスタイル] グループで、[図の効果] をクリックし、[影] をポイントし、[内側] の下で [内側 (斜め右上)] をクリックします。 同じく [画像ツール] の下の [書式] タブの [図のスタイル] グループで、[図の枠線] をクリックし、[線なし] をクリックします。 背景の効果をこのスライドで再現するには、次の操作を行います。 [デザイン] タブの [背景] グループで、[背景 スタイル] をクリックし、[背景の書式設定] をクリックします。[背景の書式設定] ダイアログ ボックスで、[塗りつぶし (グラデーション)] をクリックし、次の操作を行います。 [種類] リストで [放射] を選択します。 [方向] リストで [中央から] をクリックします。 [色] の横のボタンをクリックし、[その他の色] をクリックし、[ 色の設定] ダイアログ ボックスの [ユーザー設定] タブで次の値を入力します。赤:153、緑:57、青:55。 [色] の横のボタンをクリックし、[その他の色] をクリックし、[ 色の設定] ダイアログ ボックスの [ユーザー設定] タブで次の値を入力します。赤:114、緑:42、青:40。