○○圏域 新たな広域連携促進事業概要 ※連携する市町村を黄色で着色した地図を 添付 圏域市町村 圏域人口 主要産業 圏域面積 圏域の特長

Slides:



Advertisements
Similar presentations
平成 27 年度「東日本大震災からの復興を担う専門人材育成支援事業」 事業計画概要 (様式1)(別紙 4)① 「事業名」(学校名) 実施体制イメージ図 参加・協力機関 ○ イメージ図や協力機関等を記載して、実施体制をわかりやすく記載する。 ※代表機関には下線を引くこと。 参加・協力機関: ○○ 機関.
Advertisements

1.現 状 ○ 発達障害は、人口に占める割合は高いにもかかわらず、法制度もなく、制 度の谷間になっており、従来の施策では十分な対応がなされていない ○ 発達障害に関する専門家は少なく、地域における関係者の連携も不十分で 支援体制が整っていない ○ 家族は、地域での支援がなく大きな不安を抱えている 2.発達障害者支援法のねらい.
スマートフォン、タブレット端末、ソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)の普及等を背景に、多種多様な情 報を相互に連携させて新たな価値を生み出すことが期待されている。 地方公共団体オープンデータ推進ガイドラインの概要 0.ガイドラインの位置付け 国が掲げるオープンデータ取組の意義 1.経済の活性化、新事業の創出.
市町村による精神障がい者の地域移行を進めるための支援策について(案)
「地域自殺対策緊急強化基金(仮称)」の概要
京都・神戸のみならず国内外拠点との差別化が難しい
特徴 創業支援事業者 連携実施 <全体像> 概要図 市区町村 概 要
地方公共団体オープンデータ推進ガイドラインの概要
大阪バイオ戦略2014のポイント 重点取組 ○ 関西イノベーション国際戦略総合特区による規制改革等を活用した先進的な医薬
資料1-3 平成27年度 第1回技術委員会 他の委員会の開催報告
国際級の複合医療産業拠点(医療クラスター)形成推進事業(仮称)について 【要求額:1,915千円(新規)】
北九州市の情報化政策 北九州市 情報政策室.
創業希望者、創業者 市区町村 泉南市 泉南市商工会、日本政策金融公庫(泉佐野支店) 概 要 特徴 <全体像> ※下線は特定創業支援事業
海外展開支援 事業承継支援 中小企業庁と愛媛県等の連携協定概要 県内中小企業等の 海外展開促進 円滑な事業承継の 実現
制度論検討の視点 資料2-2 1 自治体構造 ○大都市制度を考えるに際して、特別市のような広域自治体と基礎自治体の機能をあわせ持ったものを
平成29年10月 内閣官房情報通信技術(IT)総合戦略室
ホストタウン化へ向けて.
「運営協議会」の設置及び施策の推進のための要請
大田区企業立地促進基本計画(第二次)の概要
道州制の基本的な制度設計 4 道州の事務 1 道州の性格 5 道州の議会 2 道州の区域 6 道州の執行機関 7 大都市等に関する制度
都道府県も国民健康保険制度を担うことになりました
実践型地域雇用創造事業 ≪概要≫ 実施スキーム 事業内容 厚生労働省 地域雇用創造協議会 外部有識者等 都道府県 地域の経済団体 市町村
創業希望者、創業者 連携 市区町村 雲仙市 創業支援事業者 概 要 特徴 雲仙市商工会、日本政策金融公庫長崎支店、長崎県 創業前 創業後
【3.6 実証実験を進める上での課題、明らかにしたい事項】
長期滞在型テレワークの誘致及び導入検討調査
看護師等の就職支援について     静岡労働局職業対策課.
4.新たな価値を生み出す市政改革 52.
2019年度地方大学・地域産業創生交付金 概要説明資料(新規申請) 【申請地方公共団体名】
介護分野における人材確保のための雇用管理改善推進事業
スイカ・クイックスイート・馬芋ん(芋焼酎)
平成30年度に新たに設置する精神医療懇話会について
大阪バイオ戦略2017のポイント 重点取組 主な取組 オール大阪で事業推進 規制改革 治験促進
兵庫県たつの市・上郡町・佐用町における基本計画の概要
しごと創生:農林水産品の輸出拡大等の農林水産分野
釜石市まち・ひと・しごと総合戦略・長期人口ビジョンの策定体制
「地域経済産業活性化対策調査(沖縄市が整備するアリーナ施設を核としたまちづくり等に関する基礎調査)」
企業立地の促進等による地域における産業集積の形成及び活性化に関する法律
地方公共団体実行計画を核とした地域の低炭素化 基盤整備事業
次期「東通村まち・ひと・しごと創生総合戦略」の策定に向けて
Ⅱ.高齢者に係る地域アセスメントの    手法について
2011年度以降の関西広域機構のあり方について 関西広域機構の取り組み領域 観光 文化 環境 防災 地域づくり 情報発信
自治体サブワーキンググループ における検討事項
地方公共団体オープンデータ推進ガイドラインの概要(案)
大阪府域における太陽光発電施設の地域との共生を推進する体制<大阪モデル>(案)
地方公共団体オープンデータ推進ガイドラインの概要
1業務の実施方針等に関する事項 【1.1調査内容の妥当性、独創性】
「地域実践研究への参画」 「研究実践校(地域)との連携」 「地域への研究成果の還元」
様々な主体や取組みを「つなぐ」仕組みの構築
1業務の実施方針等に関する事項 【1.1事業実施の基本方針、業務内容等】
【バリアフリー対応のバス(リフト付バス)】
資料3 誰もが親しめる 市民スポーツの充実 佐賀市教育委員会 スポーツ振興課.
地方創生に向けた自治体SDGs推進事業 平成30年度予算案5億円(平成30年度からの新規事業) 実施期間:平成30年度~(新規)
平成29年度 奈良県手をつなぐ育成会 研究大会資料
資料2 立地推進体制について(案) 平成23年7月26日.
平成30年度子どもの貧困対策にかかる主な取組
在宅医療施策の取組状況と今後の展開(案)
東京・愛知ヒアリングまとめ(事務局 6.11,14) 資料2 【課 題】 項 目 大阪(府・市) 東京(都・特別区) 愛知(県・名古屋市)
+ うつのみや産業振興ビジョン【概要版】 7章 施策の展開と支援体制の形成 1章 産業振興ビジョンの基本的な考え方について
五所川原市、つがる市、鰺ヶ沢町、深浦町、鶴田町、中泊町
~総括及び今後の方向~ ■ これまでの取組み
市区町村 富士市 創業支援事業者 概 要 特定創業支援事業 <全体像> 地域金融機関 静岡県富士工業技術支援センター 市立中央図書館
創業希望者、創業者 市区町村 ○○市 創業支援事業者 ○○商工会議所、△△信用金庫、○○市産業支援センター 概 要 特定創業支援事業
実施地域: サービス等領域:( ⅰ)/ ⅱ/ ⅲ / ⅳ) / ⅴ)から選択 ) コンソーシアム等名称:
○○○○(事業名称)・イメージ詳細図 申請主体名 (例) 申請主体名 事業運営者(※)(予定) 利活用分野 主なシステム機器等 事業概要
第2期障害福祉計画について(基本指針案の概要)
あいサポート条例(愛称)素案の概要 1 制定の目的 2 条例案の内容
四万十・足摺エリア(幡多地域)観光圏協議会 宿泊(連泊)の魅力の向上(滞在促進地域)
令和元年度 商工労働施策について 施 策 目 標 主 要 施 策 基 本 姿 勢 Ⅰ Ⅱ Ⅲ 海外ビジネス 創業・ベンチャー 事業承継
参考:産業競争力強化法に基づき認定された創業支援事業計画
精神科医療機関とハローワークの連携モデル事業の実施
Presentation transcript:

○○圏域 新たな広域連携促進事業概要 ※連携する市町村を黄色で着色した地図を 添付 圏域市町村 圏域人口 主要産業 圏域面積 圏域の特長 (1)連携中枢都市圏形成を目指す圏域における取組    (様式4) ○○圏域 新たな広域連携促進事業概要 ※連携する市町村を黄色で着色した地図を 添付 圏域市町村 圏域人口 主要産業 圏域面積 圏域の特長 提案概要 事業見積額(千円) 主な取組

○○県・○○市 新たな広域連携促進事業概要 (2)都道府県と市区町村との連携に向けた取組    (様式4) ○○県・○○市 新たな広域連携促進事業概要 ※連携する市町村を黄色で着色した地図を 添付 関係地方公共団体 提案都道府県:○○県、○○人、○○㎢ 連携する市区町村:○○市、○○人、○○㎢ 連携する市区町村 の特長 提案概要 事業見積額(千円) 主な取組

○○市・○○市 新たな広域連携促進事業概要 (3)三大都市圏における水平的・相互補完的、双務的な役割分担の取組    (様式4) ○○市・○○市 新たな広域連携促進事業概要 ※連携する市町村を黄色で着色した地図を 添付 関係地方公共団体 提案市区町村:○○市、○○人、○○㎢ 連携市区町村:○○市、○○人、○○㎢ 関係地方公共団体 の特長 提案概要 事業見積額(千円) 主な取組

盛岡市・盛岡広域圏 新たな広域連携モデル構築事業概要 〈参考〉    (様式4) ①連携中枢都市圏形成を目指す圏域における取組 盛岡市・盛岡広域圏 新たな広域連携モデル構築事業概要 圏域市町村 圏域人口 主要産業 盛岡市、八幡平市、滝沢市、 雫石町、葛巻町、岩手町、 紫波町、矢巾町 481,699人 (うち盛岡市 298,348人) IT・システム関連産業 観光関連産業 圏域面積 3,642k㎡ 市 圏域の特長 ○企業、金融機関、大学・研究機関等が県内で最も集積。 ○各施策分野で連携の実績が豊富(例:「もりおか起業ファンド」の設立など)。 提案概要 事業見積額(千円)  盛岡広域圏の8市町がこれまで「盛岡広域首長懇談会」を組織し、取り組んできた成果を踏まえながら、更なる発展に向けて広域圏の経済戦略を策定するとともに、併せて事後のフォローアップ体制を整える。 9,384 主な取組 圏域全体の経済成長のけん引 高次な都市機能の集積  産学金官の連携の下でとりまとめた「盛岡広域圏経済戦略」を踏まえながら、盛岡市産学官連携研究センター(コラボMIU)等の支援の下でIT人材を育成するとともに、ILCの誘致と連動した産業振興や地域の食文化と密接に関連した食品関連産業の振興、回遊型観光の推進、MICE誘致などに取り組む。  岩手県高度救命救急センター及び岩手医科大学附属病院が盛岡市から矢巾町に移転する予定であるため、圏域内の救急医療体制の再構築に向けた調査検討を進める。 岩手医科大学移転計画図 生活関連機能サービスの向上 ・圏域の住民がスポーツ施設を共有する仕  組みをつくることにより、効率的かつ効果的なスポーツ施設の配置を図るための検討を行う。 ・盛岡市消費生活センターにおいて広域的な相談対応を行う。 岩手山と一本桜 (撮影地:小岩井農場) コラボMIU 盛岡市アイスリンク完成予想図