U S A 月間販売支援情報 5月号 音楽の街ナッシュビルで語学&音楽キャンプ (ナッシュビル)

Slides:



Advertisements
Similar presentations
留学 MR0002 ぽん 1. 目次 ○ 留学とは・・ ○ 留学の種類 ○1) 語学留学 ○2) 語学留学プラス@留学 ○3) インターンシップ ○4) ワーキングホリデー ○5) 大学正規留学 ○ まとめ ○ 参考文献 2.
Advertisements

U S A 月間販売支援情報 5月号 アメリカ初 重機で遊べるテーマパーク「Dig This 」(ラスベガス)
陽南中学校の歴史 オーキットパーク校 三石 桃 3年生.
U S A 月間販売支援情報 12月号 ディズニーワールド・リゾート内でスポーツ世界選手権!? (オーランド)
国際交流科目 KCJS・SCTI聴講 東アジア短期留学プログラム
第2回プレゼン大会   11期 宣.
U S A 月間販売支援情報 5月号 2015年5月にオープン! ワンワールドオブザーバトリー (ニューヨーク)
マレーシア クアラルンプール マラヤ大学 英語研修プログラム
U S A月間販売支援情報 3月号 錦織圭も絶賛!世界トップクラスのスポーツ施設(フロリダ)
新入留学生サポーター募集! 第1次応募締切:8月31日(月) 2015年10月入学の新入留学生の支援を行うサポーターを募集します。
Principea College学生との
U S A 月間販売支援情報 6月:エンジェルス・スタジアム(ロサンゼルス)
U S A 月間販売支援情報 11月:ニュースキン世界大会 (ユタ州ソルトレーク市)
U S A 月間販売支援情報 6月:連邦準備銀行(フェデラルリザーブ銀行) (全米)
U S A 月間販売支援情報 9月: ビールテイスティング ~KARL STRAUSS BREWING (サンディエゴ)
U S A 月間販売支援情報 12月号 「エンデバー」展示室がベニューに様変わり!(ロサンゼルス)
U S A 月間販売支援情報 3月: ソニーピクチャーズ・スタジオ (ロサンゼルス)
【第1回 明治大学OB/OG懇談会のご案内】
商店街まちづくり事業 (施設・設備の整備支援)
U S A 月間販売支援情報 10月: 直行便特集① 全米で住みたいNo.1の街 シアトル
U S A 月間販売支援情報 7月号 新感覚!メイカーズ・スペース「ADX」 (ポートランド)
地域商店街活性化事業 (商店街のにぎわい支援)
小松市民病院     臨床研修プログラム.
Nuggets Of Hospitality
レベッカミンコフ 銀座店の1周年記念イベント
渋谷区観光大使ごゆるりアンバサダーに『リラックマ』就任 渋谷区の街を魅力的に伝え、国内外からの観光客誘致を推進します。
協賛のお願い ~ 子供たちの輝く未来のために ~ 神奈川県ミニバスケットボール連盟.
留学体験記とWiesbaden 2001年 5月9日 金光 紀子, 川田 敦子.
U S A 月間販売支援情報 12月号 ハリウッドの最先端テクニックを間近で体験(ロサンゼルス)
写真の入れ替え 2.テキストの入れ替え 印刷のポイント [書式]タブの[図の変更]から好きな写真を入れ替えることができます。
人吉球磨地域の食を通じた地域振興研修会 開催のお知らせ
 会社概要.
 会社概要.
 会社概要.
スペイン留学について 岩手県立大学 ソフトウェア情報学部  M.N.
U S A 月間販売支援情報 6月:アート巡りの旅 (ロサンゼルス)
カナダ語学研修2013/8/6~2013/9/1 先進繊維工学課程3年 宮下大.
雲仙市へ移住するための調査・活動に要する宿泊経費を補助します
U S A 月間販売支援情報 4月号 世界の建機市場の最先端技術を体感!(ラスベガス)
~シリコンバレーで起業する~ 平成26年度 US-JAPAN FORUM主催 ( シリコンバレー・アントレプレナー研修
U S A 月間販売支援情報 8月:アートイベントは夏の風物詩(ラグナ・ビーチ)
東商の合同会社説明会 【対象:外国人留学生】
「元気な社会」 モバイル部門 企画書 テーマ タイトル 校名 グループ名 [文書のタイトルを入力してください] [学校名]
「一般教育演習(フレッシュマンセミナー): 通称 ファースト・ステップ・プログラム(FSP)」
U S A 月間販売支援情報 9月: フェンダーギター・ファクトリーツアー(ロサンゼルス)
U S A 月間販売支援情報 5月号 ロサンゼルスでイタリア気分を味わえる 「Eataly L.A.」(ロサンゼルス)
Let’s study and enjoy meeting people from all over the world!
交換留学説明会 2018年春(2月)派遣 授業料 今回派遣対象 奨学金 単位認定について
U S A 月間販売支援情報 11月:格闘技団体プロデュース「UFC」ジム(カリフォルニア・ニューヨーク)
6つの理由 卒業生60,000人から聞いた CPILS(シピルス)を選んだ ⑤セブで一番歴史がある大規模校 ③TOEICの 公式試験会場!
福島県 帰還支援アプリ 防災 減災 少子 高齢 産業 創出 帰還支援アプリ 誕生の キッカケ 帰還支援アプリ でこう 変わった!
学修する科目やプログラムの内容 名門ボーディングスクールプログラム in Lawrenceville
学修する科目やプログラムの内容 世界の留学生と交流学習プログラム in New York

○○大学(○□県□△市) プロジェクト名:「○○(人材育成像を明確にしたプロジェクト名をつける)※30字以内」 18pt
 会社概要.
U S A 月間販売支援情報 4月号 ラ・ブレア・タール・ピット博物館(ロサンゼルス)
情報理工学系研究科 電子情報学専攻 田浦研究室 高橋 慧
「外国人留学生対象」合同会社説明会 外国人留学生(2015年卒業予定)を採用するチャンス!
伊 丹 市 子どもサポーター 募集中! 教員をめざすあなた 学生の今だからできる 子どもたちへのサポート! 子どもサポーターの声
U S A 月間販売支援情報 9月:イバンパ太陽熱発電所(モハビ砂漠)
中韓ワークショップ「東アジア人材育成留学体験入門コース」説明会
中国公費留学相談会 ●2018年10月3日(水)18時半~20時 〇2017年度公費留学生留学経験報告 〇質疑応答・個別相談 斎藤梓さん
U S A 月間販売支援情報 5月:モダン建築巡りの旅 (ロサンゼルス)
U S A 月間販売支援情報 3月:UCLAサマーキャンプ (ロサンゼルス)
モバイル部門 企画書 「旅~旅のおもてなし」 テーマ タイトル 校名 グループ名 [文書のタイトルを入力してください] [学校名]
U S A 月間販売支援情報 12月号 未来を垣間見る!ホットな「地下公園プロジェクト」(ニューヨーク)
U S A 月間販売支援情報 10月:LEEDとBREEAMを超えるグリーンビルディング(全米)
U S A 月間販売支援情報 12月:え!?アメリカで露天風呂?話題のシカモア温泉 (ロサンゼルス)
U S A 月間販売支援情報 11月:斬新な学校のデザインは想像力を生む(全米)
Presentation transcript:

U S A 月間販売支援情報 5月号 音楽の街ナッシュビルで語学&音楽キャンプ (ナッシュビル) USA NEWS          http://www.tockintetsu.com              U S A 月間販売支援情報 5月号       音楽の街ナッシュビルで語学&音楽キャンプ (ナッシュビル) URL https://fls.net/specialty_tours/american_music 日本でもよく知られていますように、アメリカからは多くの世界的ミュージシャンが輩出されています。 Music Cityと呼ばれるテネシー州ナッシュビルは、アメリカのカントリー・ウェスタンミュージックの本拠地として知られています。日本でも人気のテイラー・スイフトも歌手として成功する前は、ナッシュビルに住み、音楽活動をしていました。そのナッシュビルでは、音楽関係のイベントやアクティビティが多く企画されています。 本日ご紹介したいのは、FLSインターナショナルが企画している「American Music Camp」 です。このキャンプは、英語研修とギター・ボーカルレッスンをあわせたものです。今年は、6月26日から約3週間開校される予定です。FLSは、1986年に創設され、25年以上の英語教育の経験と実績を誇るアメリカを代表する語学学校です。これまでに15万人以上もの留学生を迎え入れ、常に毎年6000人以上の留学生に優れた英語教育を提供しています。FLSは、アメリカで6つのキャンパスを構え、そのうち4校は現地大学の敷地内にあり、短大や専門学校と一体となり授業を提供しています。 キャンプ期間中は、テネシー州のほぼ中心に位置するクックビル市にある「テネシー工科大学」の寮に滞在します。週18レッスン(英語+ギターまたはボーカル)、ナッシュビル市内観光、音楽関連のミュージアム、フェスティバル、コンサート、BBQディナーのほか、各種アクティビティにもご参加いただけるプログラムです。英語の授業も、このテネシー工科大学内で行われます。図書館・ジム・食堂などキャンパス内の施設も利用しながら、テネシー工科大学の学生に混じり、アメリカの大学生となったような、留学生活を体験することができます。 15才以上の方でしたら、どなたでも参加可能です。音楽関係の生徒さんの研修旅行にぜひご検討ください。詳細のお問い合わせはリサーチ課までお願いします。 この情報のお問合せ先 KIE(USA)TOC 担当: エリカ メイソン・都 フェイバー・石鍋 菊子・丸山 由美子 電話/外線:+1-(310)-525-1700 内線/KNT:803-26-001 URL:http://www.tockintetsu.com