サイエンス体験フェア2017体験申込書 11月17日(金) ■ お 申 込 み 先 ■ 一般社団法人 青森県発明協会 担当:髙橋 名 前

Slides:



Advertisements
Similar presentations
自動車保険インターネット お手続きサイト ご利用方法
Advertisements

医療と介護の連携に関わる リスク管理体制 講習内容 1:医療ニーズがあることで、どんなリスクがあるの?
生活行為向上リハビリテーション研修会 (名古屋)参加申込み書
エキサイティングな試合を体験しよう! 次は君が挑戦者!
【参加申込書】 FAX ユースアドバイザー養成講習会 FAXでお申し込みの際に、 ご利用ください。
受講申込書 平成27年度 関東・甲信越地区リウマチの治療とケア研修会
平成28年度 第1回 高齢期の住まいの相談会 相談料 無料! 京都市すこやか住宅ネット主催 平成28年7月8日(金) 午後2時~午後5時
「事業承継に役立つ相続税対策セミナー」 京丹波町商工会青年部主催セミナー 【参加無料】 ○セミナー内容 ○講師 若島 徹
ダンボールコンポストに 挑戦してみませんか 7月16日(土) 9:30 ~ 12:00 ダンボールコンポストを 先着20名様にプレゼント!
お問合わせ・ご予約 芦屋大学 入学事務室 担当:木戸
個別相談会開催 ご検討者様向け 2016年 7月~ 12月10:00~17:00
クエスト×キララスクール@小布施クエスト
主催:トヨタ自動車(株)、トヨタ自動車東日本(株)、トヨタカローラ八戸(株)、青森県 協力:トヨタ技術会
FAX: 年度公開講座参加申込書 (フリガナ) メールアドレス 〒 電話番号 ( )
ご協賛決定までの流れ 企画協賛媒体 種別番号記入欄 番 口 ¥ 福山ばら祭2018協賛申込書 <企画協賛専用>
ダブルケアから考えよう 福祉で地域をたがやそう このまちの福祉を考えよう 2月24日(金) 13:00~16:00
スマートグリッド/スマートコミュニティ研究会 フォーラム 「これからのエネルギーのあり方について~地方自治体・エネルギー会社の取り組み~」
WRAP ファシリテーター養成研修 inなかまの家 ラップ 参加費 10000円 減免 5000円 (手帳をお持ちの方など)
2018年度 トレーナー検定試験申込書 〔必要事項〕 登録ID 指導経験 お名前 時間 ご住所 連絡先 英語力 免除
ハロウィン仮装パレード 本番:平成30年10月21日(日) 曲:Monster(嵐) 春日井市制75周年記念 第42回春日井まつり
第1回建設業社会保険推進・処遇改善北陸地方連絡協議会 新潟県部会
-見せます!グループウェアの社内活用事例-
『時代を味方につけ、次代にも輝き続ける「新しい経営」』 ~見えない資産・持ち味発揮による競争優位~
参 加 申 込 書 ~第38回日本骨形態計測学会~ 骨形態計測ハンズオンセミナー2018 ベーシックコース
(取消の場合は変更後欄に取消とご記入ください)
参 加 申 込 書 ~第37回日本骨形態計測学会~ 骨形態計測ハンズオンセミナー2017 ベーシックコース
茨城県産業技術イノベーションセンター いばらき成長産業振興協議会・次世代自動車研究会 共催 第3回 摩擦撹拌接合(FSW)セミナー のご案内
運行区間及び時刻 申込方法 ※座席の都合上、必ず2名以上でお申し込みください。 【往路】※乗車駅は長野駅のみとなります
介護福祉機器セミナー(東部会場)参加申込書
4/17(火) ダイヤモンド・プリンセス寄港前 クルーズボランティア活動説明会を開催します
~営業社員のための時間短縮テンプレート活用術~ 第1回「テンプレート活用セミナー」のご案内
【会場のご案内】 受 講 申 込 書 【お申込み方法】 【三多摩労働会館】 【東京都中小企業振興公社 秋葉原庁舎】 ●ホームページの場合
~個人でもインターライ方式をご利用できるようになりました!~
潜在看護師のための 訪問看護研修会 土 地 結婚や出産、育児、ご主人の転勤などの都合で看護の仕事から
~女性の輝き・魅力を引き出す働き方のヒント~
平成28年度あいサポーターステップアップ研修 手話によるコミュニケーション実技研修会 参加申込書
エコアクション 21構築講座 第三回 (合同セミナー) ①合同セミナー方式により構築費用を低減化
福 岡 県 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 従業員セミナ-申込書
第4回福岡MICEサポートセミナー/交流会
介護福祉機器セミナー(中部会場)参加申込書
Synergy!LEAD システム管理者情報変更届
福山ばら祭2018 協賛申込 兼 承諾書 <一般協賛専用> 福山ばら祭2018について趣旨に賛同し、一般協賛を申し込みます。
DV防止啓発講演会 平成28年11月16日(水) 13時30分~15時00分 男女共同参画推進センター ぴゅあ総合 (甲府市朝気1-2-2)
鶴岡工業高等専門学校 14:00〜16:30(13:30受付開始) ~第1回~ (鶴岡市井岡字沢田104) スケジュール(案)
平成21年度 島根大学公開講座 夏休み,出雲でふしぎ体験!!  ◆理科実験講座          後援:島根県教育委員会・出雲市教育委員会
参 加 申 込 書 【FAX】 *該当箇所にご記入の上、FAX または 下記事項を記載したメールにてお送りください。
やまぐち学生×あさひ製菓コラボ商品開発プロジェクト2018参加申込書
JMRA アニュアル・カンファレンス2017 スポンサー 申込書
TEL 089-921-1461 FAX 089-921-1477 【担当: 木藤 環 ・ 渡邉大器】
大阪・光の饗宴実行委員会事務局行 FAX 取材申込書 申込締切 : 平成30年12月12日(水曜日)17時まで
ハロウィン仮装パレード 第43回春日井まつり 春日井まつりにて行われるパレードに参加して、子どもと学生がお菓子を配りながら一緒に踊ります!
CSR とBCP * から考える 麻しん風しん対策
SUNTEL 情報便 無線LAN製品セミナー開催 無料 約70名 2016年3月4日(金) 14:30~17:00 ハロー貸会議室八丁堀2F
(取消の場合は変更後欄に取消とご記入ください)
お米のもみすり、精米体験とおむすび弁当作り体験!
海外展開支援セミナー in 和歌山 14:00-17:00 参加費無料 日時:2016年1月28日(木) 申込先・お問合せ:
TEL 089-921-1461 FAX 089-921-1477 【担当: 木藤 環 ・ 渡邉大器】
参加者氏名(個人でお申し込みの方は、以下は記載不要です。)
参加者氏名(個人でお申し込みの方は、以下は記載不要です。)
参 加 承 諾 書 京王観光株式会社立川支店御中 「第11次高校生東北被災地視察ツアー2日間」
CO2CO2削減コンテスト(学校部門) 参加学校の募集!
みどりいっぱいの芝生講習会 実技編その1 芝生の校庭で 作業が体験できます!! 実技編その1 詳細 芝生でお悩みの方へおすすめ!
【問合せ先】 公益財団法人 介護労働安定センター 愛媛支部
第2回 「みんなのバリアフリー運動会」 みんなでワイワイ運動会! 6月17日 (月) ◆令和元年6月30日(日) 9:30~15:00
令和元年度全国地域づくり人財塾 in 金沢 受講申込書
日本風景街道大学ニセコ羊蹄キャンパス 参加申込書 9月20日(金)のプログラム等 【参加希望に〇】
*締め切り:2019年5月20日までにお申し込みください。
ひめボス講師養成講座受講生募集 ①人材育成等の講師として、一定の経験、実績があること ○企業・組織名 ○企業・組織所在地 ○電話番号
天理市役所・奈良県よろず支援拠点 テレビ経営相談 申込書  FAX :0743-62-5016
清水港見学会 県民の日イベント 8月14日 静岡県清水港管理局 無料 海から清水港を見学してみませんか。 10:00~11:30
Presentation transcript:

サイエンス体験フェア2017体験申込書 11月17日(金) ■ お 申 込 み 先 ■ 一般社団法人 青森県発明協会 担当:髙橋 名 前 ■   お 申 込 み 先   ■ 下記申込事項に必要事項を記入し、FAX、郵送、電子メールのいずれかによりお申し込みください。 一般社団法人 青森県発明協会 担当:髙橋 〒030-0801 青森市新町二丁目4番1号 青森県共同ビル8F  青森県知的財産支援センター内   TEL:017-762-7351 FAX:017-762-7352 E-mail:aomoipc1@jomon.ne.jp ■   申 込 期 限   ■ 11月17日(金) ※申込期限が過ぎていても、定員に余裕があれば受け付けしますので、是非御連絡ください。 ■    申 込 事 項    ■ 名 前 (ふりがな) (                           ) 学校名 学年 電話番号 FAX番号 メールアドレス     の体験を希望する場合は、希望欄に○を付けてください。 ※1 同じ教室で、希望する時間帯が複数ある場合は、希望順の欄に、希望する時間帯の順番を記入してください。 ※2 受付結果は、後日、当方から御連絡します。 体験内容等 時間帯 希望欄 希望順 ① ロボット動かしてみよう! プログラミング体験教室 【対象:小学3年生以上。親同伴なら     小学1~2年生でも歓迎】 10:00~11:30 ② 12:30~14:00 ③ 14:10~15:40 ④ きみの自由な発想を形にしてみよう!【対象:小学3年生以上。     親同伴なら小学1~2年生でも歓迎】 10:30~11:10 ⑤ きみの自由な発想を形にしてみよう! 【対象:上述と同じ】 11:20~12:00 ⑥ 14:10~14:50 ⑦ 「ぶるぶるロボット」を作って、 競争しよう! 【対象:小学1年~6年】 13:00~14:00 ⑧ 「パカパカ歩行ロボット」を作って、競争しよう! 【対象:小学5年~中学3年】 15:00~16:00 事前申込