情報基礎Ⅱ (第1回) 月曜4限 担当:北川 晃
情報基礎実習I(木4・5)にて,問題演習を行う この講義で扱う内容 アルゴリズムとは何か Microsoft Visual Basicを用いた 初歩的なプログラミング Visual Basicの基本的な文法 アルゴリズムの実装の仕方 判断・分岐,飛び越し,繰り返しの処理の仕方 ソースコードを実際に入力し,動作を確認 様々な日常問題への応用 情報基礎実習I(木4・5)にて,問題演習を行う
評価 中間試験(もしくはレポート):30% 定期試験:70% その他,出席状況などを加味して総合的に判断する.
参考書
Visual Studio 2015のインストール ‘vs_community_JPN.exe’をダウンロードし,セットアップする. https://www.visualstudio.com/ja-jp/products/visual-studio-community-vs.aspx ‘vs_community_JPN.exe’をダウンロードし,セットアップする.
Visual Studio 2015のインストール(続き) ダウンロードしながらセットアップが進む.
Visual Studio 2015の起動 初回起動時に,Microsoftアカウントでのサインインが促される.
計算機(コンピュータ)を用いて,効率的に問題を解決する. 情報処理を学ぶ意義 理工系において… 数学を用いて 方程式を解く 実験を行い, データを取る 手で解けない問題も多い 膨大なデータを,素早く整理したい 例: の解を求めよ. 例:1000個以上あるデータを, 小さい順に並べ替えよ. 計算機(コンピュータ)を用いて,効率的に問題を解決する. ユーザーの指示により,動作する(自発的には動かない). 機械は繰り返しなど,単純操作は得意. 用途に合わせて,最適な方法を適用する.
アルゴリズム 数学,コンピューティング,言語学などの分野において,問題を解くための効率的手順を定式化した形で表現したもの. 流れ図,フローチャート
プログラム コンピュータの行う処理(演算,動作,通信,等)の手順を指示したもの 上底A,下底B,高さHの 台形の面積Sを求める Sub Main() Dim a, b, h, s As Single Console.WriteLine("上底の値を入力して下さい") a = Console.ReadLine() Console.WriteLine("下底の値を入力して下さい") b = Console.ReadLine() Console.WriteLine("高さを入力して下さい") h = Console.ReadLine() s = (a + b) * h / 2 Console.WriteLine("台形の面積はs={0}", s) End Sub 上底A,下底B,高さHの 台形の面積Sを求める Visual Basicプログラム
プログラミング アルゴリズムを元に,プログラムを作成 (流れ図などを利用) アルゴリズム プログラム プログラム言語 話の内容(文脈) 文章 対応
プログラミング言語 ※自然言語(日本語,英語,ドイツ語…)との違い 論理的,厳密 構文上の間違いは許されない コンピュータに対する一連の動作の指示を記述するための人工言語の総称 ※自然言語(日本語,英語,ドイツ語…)との違い 論理的,厳密 構文上の間違いは許されない 文脈によって意味が変わることがない 設計者の意図と作業によってのみ変更される
主なプログラム言語 BASIC C C++ COBOL FORTRAN Java JavaScript Lisp Pascal Prolog BASIC: Beginner’s All-purpose Symbolic Instruction Code (初心者向け汎用記号命令コード) 英語を基礎とした,初学者にも分かりやすい文法 非常に多くの方言がある → Visual Basic (Microsoft)
情報処理の流れ 外部記憶装置 (ハードディスク,USBメモリ) 入力装置 出力装置 記憶装置 (キーボード,マウス) (モニタ, (メモリ) プリンタ) 演算装置 (CPU) 処理装置 (CPUが行う)