BPAS(技術シーズも活用した事業特許統合戦略を、ベンチャー企業に提言する研究会)

Slides:



Advertisements
Similar presentations
1 D 1 京都イノベーションエンジンに向けた BPASの活動について BPAS オーガナイザ SMIPS 特許戦略工学分科会オーガナイザ 久野 敦司 Web:
Advertisements

2010年実務従事 【美容業・Pサロン】 (株)B.S.JAPAN 代表取締役 関本征四郎
シンポジウム 子どもの豊かな育ちを 支援する地域力
女性起業は第3次ブーム 起業支援専門家の輩出は時代の要請 2006年6月新設.
特許・実用新案・商標・意匠・秘密保持・知財活用など
セキュリティプレゼンター(中小企業支援者)
如何に外部のサービス業者と一緒に仕事をするか
(経営改善支援センター・中小企業再生支援協議会)
PT、OT、ST等の外部専門家を活用した指導方法等の改善に関する実践研究事業(新規) 平成20年度予算額(案) 42,790千円              
教育現場発!ニーズをシーズへ 2015活動報告 2016活動計画
日本の中小企業のワークライフバランス化戦略
ー知恵を活かして経営の安定と成長・発展をー
特許戦略 2002.10.18.
第2回「ビジネス&知的財産」スクール 昨年に引き続き、「ビジネス&知的財産」スクールを開催します。本スクールは企業への就活のみならず、将来企業へ就職した時に必ず役に立つ内容になっております。これから日本を元気に、企業を元気に、大学を元気に、そのためのイノベーション、その活用のためのマーケティング及びブランド、大学の研究に基づく知的財産(特許など)の活用、その出口の一つである起業について学びます。このスクールは学生・院生を対象としますが、教職員及び一般の方々の参加も歓迎致します。
ベンチャーのためのアメリカ法人設立 (国境を越えたビジネス展開)
MOT ショートスクール in 西条 2006年11月6日(月)~7日(火) 技術経営の実践、自社の課題を解決!! 参加無料
大阪バイオ戦略2014のポイント 重点取組 ○ 関西イノベーション国際戦略総合特区による規制改革等を活用した先進的な医薬
見つけよう!一人ひとりの「強み」と「役割」
「新・京都市産業振興ビジョン(仮称)」中間案-概要版-
聴覚障害学生高等教育支援ネットワークの構築に向けて
地方におけるデータ活用人材の育成について
北九州市の情報化政策 北九州市 情報政策室.
創業希望者、創業者 市区町村 泉南市 泉南市商工会、日本政策金融公庫(泉佐野支店) 概 要 特徴 <全体像> ※下線は特定創業支援事業
「新規事業創出&イノベーションリーダー養成研修」
第2-3-43図 新技術の活用における課題別に見た、期待する公的支援
Value Engineering の 紹介 経営学部 教授 吉 井 康 雄 2001年12月14日.
大田区企業立地促進基本計画(第二次)の概要
Smips全体セッション
イノベーション創造と知的財産権 BPASオーガナイザ SMIPS特許戦略工学分科会オーガナイザ 久野 敦司 2008年12月2日
「自社流の経営」で、 夢を実現させよう!!
【信州大学ものづくり振興会】 の活動状 況 信州大学 学術研究・産学 官連携推進機構 コーディネーター 一條
[留萌プロジェクトの全体構造] 留萌 プロジェクト 課題(状況) 結果(数値) 規制 解決 目標(数値) ①プログラム(行動)
主催:福島県ハイテクプラザ 共催:(公財)福島県産業振興センター、 (一社)福島県発明協会
2018ビジネスモデル発見&発表会エントリーシートⅠ 今後のブラッシュアップや支援のため下記アンケートをお願いします。
市区町村 奄美市 認定連携創業支援等事業者 奄美大島商工会議所、あまみ商工会、奄美群島振興開発基金 概 要
東海地震を前提とした 防災ゲームの開発 システム工学科 環境分野 前田研究室  中野 崇司.
今年のライセンス・アソシエイト分科会の振り返り
イブニングサロンの基本理念と現況 山形大学 野長瀬裕二.
ちばしんきんコラボ産学官(千葉信用金庫) (一社)千葉県中小企業診断士協会 ㈱wash-plus ㈱ツインズ ㈱BAN-ZI
START for SUCCESS! → ちば → ベンチャー クラブ プレゼンテーションの場を提供します!
大阪バイオ戦略2017のポイント 重点取組 主な取組 オール大阪で事業推進 規制改革 治験促進
2018ビジネスモデル発見&発表会エントリーシート 今後のブラッシュアップや支援のため下記アンケートをお願いします。
釜石市まち・ひと・しごと総合戦略・長期人口ビジョンの策定体制
○○大学(○○県○○市) ※大学等名フォントはMeiryoUI、20ポイント
新潟大学の取り組み 平成21年度 新潟県地域共同リポジトリ 9,300件
○○大学(○□県□△市) プロジェクト名:「○○(人材育成像を明確にしたプロジェクト名をつける)※30字以内」 18pt
全学輸出管理担当窓口 (研究推進・産学連携部研究推進課)
(MOT) 先進技術シーズは お任せ下さい! 有機EL素子とは・・・ 山形大学大学院 理工学研究科 ものづくり技術経営学専攻 私たちの理念
鳥取県震災対策アドバイザー派遣事業 震災等への備えとして、簡易なリスク診断・改善提案等を行う
図書館を利用してビジネスのアイデアを考える
(領域統括:氏氏 名名 ○○大学 ○研究科 教授)
全入時代の大学 大学が提供するべきものは.
株式会社デュナミス コーディネータGrの 提供できることカタログ お客様の新事業への サポートを通じて 組織の成長をお手伝い。
事業テーマ 事業の目的 事業(オープンプラットフォーム)の概要 実施者:○○大学 実施場所:○○県○○市 等 補助金申請額:○百万円
『技術移転に係わる目利き人材のためのネットワーク構築支援システム』
必要事項をご記入のうえ FAX:011-231-1078 宛にお送りください。
2004年9月9日 第2分科会 国際競争力のある人材育成.
認定支援機関による経営改善計画策定支援 国 基金管理団体 (別紙2) 事業の内容 事業イメージ
創業希望者、創業者 創業無関心者 創業無関心者 市区町村 射水市 認定連携創業支援事業者 射水商工会議所、射水市商工会 概 要 特徴
ものづくり中小企業 後継者育成プログラムの年間予定
市区町村 富士市 創業支援事業者 概 要 特定創業支援事業 <全体像> 地域金融機関 静岡県富士工業技術支援センター 市立中央図書館
創業希望者、創業者 市区町村 ○○市 創業支援事業者 ○○商工会議所、△△信用金庫、○○市産業支援センター 概 要 特定創業支援事業
創業希望者 市区町村 台 東 区 日本政策金融公庫、 公益財団法人台東区産業振興事業団、 朝日信用金庫 概 要 特徴 <全体像>
甲良町商工会、愛荘町商工会、稲枝商工会、多賀町商工会、豊郷町商工会の5つの商工会で構成
新潟大学学術情報部学術情報管理課 山城 光生
政府機関におけるセキュリティ・IT人材育成総合強化方針(案) 【概要】
令和元年度 商工労働施策について 施 策 目 標 主 要 施 策 基 本 姿 勢 Ⅰ Ⅱ Ⅲ 海外ビジネス 創業・ベンチャー 事業承継
メディカル/ヘルスケア知財戦略室 ( =M/H知財かけこみ寺)
緊急スクールカウンセラー等派遣事業 被災地域等 心のケアの対応 進路指導・就職支援 障害のある子どもの支援 心のケア・助言・援助等
ものづくり中小企業 新事業開拓プログラム の年間予定
Presentation transcript:

BPAS(技術シーズも活用した事業特許統合戦略を、ベンチャー企業に提言する研究会) 京都イノベーションエンジン構想 ASTEMが中心となり、京都市ベンチャー企業目利き委員会と技術価値評価研究会とBPASの相互連携を実現して、有望ベンチャー企業と適切な技術シーズを、MOT,MBA,知財,法科の大学院生の知識と弁理士や企業の知財エキスパート達の専門知識やアイデアのもとで作成された事業特許統合戦略を用いて組み合わせ、さらに産学連携支援者+弁理士等の専門家のアフターフォローのもとで1ランク上の事業体を育成していくという構想。 現時点では正式なものではなく、各機関のメンバーが試行のためにこの構想にボランティア参加して活動している。 ASTEM 大企業、 中堅企業、 ベンチャー 大学の 研究室1 産業応用 可能性の 高いシーズ 技術価値評価研究会 京都目利き委員会 大学の 研究室2 同志社大学産学連携支援ネットワーク ベンチャー 企業1 Aランク 認定企業 大学の 研究室3 産業応用 可能性の 高いシーズ ベンチャー 企業N Aランク 認定候補 大学の 研究室N 産学連携 支援事業者 BPAS(技術シーズも活用した事業特許統合戦略を、ベンチャー企業に提言する研究会) MOT大学院生、 MBA大学院生、 知財大学院生、 法科大学院生、 企業の知財部員等 弁理士、弁護士、中小企業診断士等の専門家