先進予防医学共同専攻臨床疫学 臨床疫学とは 現在の取り組みと成果 研究材料・手法 未来のあるべき医療を見つめて改革の手法を研究します。 特徴

Slides:



Advertisements
Similar presentations
健診時血圧 160/100 以上 ⑨ 市町村主催の 健康教室等へ の勧誘 健診時血圧 160/100 以上 健診時血圧 160/100 以上 健診時血圧 160/100 未満 かつ未治療 のもの 汎用性の高い行動変容プログラ ム 高血圧対策(案)
Advertisements

(社)日本画像医療システム工業会 会長 桂田 昌生
高齢者向け住宅・施設における薬剤管理指導 ①
中核病院小児科・地域小児科センター登録事業について
ADL維持向上等体制加算の 算定状況に関する実態調査
第12回 薬剤師が命を救う 5月11日(金) 午後7:30~7:55 (再)5月12日(土) 午後10:05~10:30
歯の健康と歯科健診の受診について 〈6月4日は「虫歯予防デー」です〉 2013年6月 出光興産健康保険組合.
これからの 通所リハビリについて 介護保険を利用されている みなさまへ 福岡青洲会病院 通所リハビリ Rink 中島 貴史zc.
後期高齢者医療制度に関するQ&A Q1 後期高齢者医療制度は、なぜ創設されるのですか? ○ ○
重症心身障害児者等 コーディネーター育成研修 3 支援体制整備③ 医療・福祉・教育の連携
小樽市における 将来的必要医療・介護病床数 ~行政資料による簡易シミュレーション~
実証分析の手順 経済データ解析 2011年度.
愛知県統一がん地域連携パス プロジェクト ~がんの地域連携確立にむけて~
後期高齢者は、どのような医療が受けられるのですか?医療の内容が制限されるようなことはありませんか?
治療法は主に手術、薬物療法、放射線治療があります。
検体採取等に関する 厚生労働省指定講習会(主催:日臨技) 実施要項①
医療制度とその活用.
歯の健康と歯科健診の受診について 〈6月4日は「虫歯予防デー」です〉 2012年6月 出光興産健康保険組合.
今回は、食育の一つである食欲についてお話します。
第10章 機械設計の高度化 ★本講義の内容だけでは機械設計はできない? ★教科書や参考書の設計手順で設計ができるのか?
~ 回答数  ~ 回答数 206.
疫学概論 診療ガイドライン Lesson 22. 健康政策への応用 §B. 診療ガイドライン S.Harano, MD,PhD,MPH.
連合が提案する「子育て基金(仮称)」 現行の次世代育成支援制度の課題 1 日本労働組合総連合会(連合)
救急医をめざす君へ、情報サイト遂に誕生!
健康寿命について H27.1健康づくり課作成 ○健康寿命とは… 一般に、ある健康状態で生活することが期待される平均期間またはその指標の総称
わが国の産婦人科医の現状 平成26年医師歯科医師薬剤師調査の結果を踏まえて
標準空間情報の整備及び 異種データベース間のデータ交換手法 に関する研究開発
「ヘモグロビンA1cについて」 赤血球 お答えします ヘモグロビンA1cという言葉をよく耳にするようになりました。
□糖尿病モデル  □健康改善モデル  (あてはまるものに☑) 【事業名】 【代表団体名】 【記載上の留意点】
動画で見る 全国がん登録 2016年1月から始まる「全国がん登録」について、ご紹介します。.
女子大学生におけるHIV感染症のイメージと偏見の構造
健康寿命延伸産業分野における新事業活動のガイドライン(概要)
死亡統計 参考資料1-1 人口動態調査の死亡・死産統計 市区町村長が,死亡については戸籍 法による届書等から,死産について は死産の届出に関する規程による 届書等から,人口動態調査票を作成。 厚労省が集計する。 死因統計は公衆衛生の基本統計。
「地域総活躍社会のための慢性疼痛医療者育成」コース
日本糖尿病学会のアクションプラン2010(DREAMS)
第48回日本神経学会 PZZ-301 神経学資源の国内分布 池田正行1) 2) mail adresss goo
東京大学空間情報科学研究センターを 中心とした空間情報データベースの整備
Fig. 1 日本のタバコの箱の表示 1. 喫煙は、あなたにとって肺がんの原因の一つとなります。 疫学的な推計によると、喫煙者は肺がんにより死亡する危険性が非喫煙者に比べて約2倍から4倍高くなります。 (詳細については、厚生労働省のホーム・ページ
愛知県統一がん地域連携パス プロジェクト ~がんの地域連携確立にむけて~
Evidence-based Practice とは何か
地域医療構想と地域包括ケア 千葉大学予防医学センター 藤田伸輔 2016/7/2 新潟朱鷺メッセ.
「糖尿病」ってどんな病気?? ★キーワードは・・・「インスリン」!!!
農家等への「家畜衛生情報」の発信、広報誌「通信衛星」の発行
はじめに 当院は“メディカルトリートメントモデル”という 診療プロセス取り入れることによって患者さんの
感染症集団発生事例に対する基本的対応 大山 卓昭 感染症情報センター 国立感染症研究所.
CAMP-S の M CAMP-S 〜総 括〜 CAMP-S計画管理病院協議会 千葉県脳卒中連携意見交換会 古口徳雄
2016/10/29 がんという病気を知っていますか? 岡山医療センター 消化器外科(大腸) 國末浩範(くにすえ ひろのり)
【「患者のための薬局ビジョン」における薬剤師・薬局の機能概要】
堺市二次医療圏「地域医療構想」現状と今後の方向性
疫学概論 疾病の自然史と予後の測定 Lesson 6. 疾病の自然史と 予後の測定 S.Harano,MD,PhD,MPH.
アウトカムとタスク.
課題研究ルーブリック評価の 活用マニュアル 平成30年1月10日 愛媛大学高大接続推進委員会 「課題研究」評価ワーキンググループ
在住外国人の人権保障の実現 在住外国人にとっての     住みやすい町作り.
Webコミュニティ概念を用いた Webマイニングについての研究 A study on Web Mining Based on Web Communities 清水 洋志.
子どもに対する 生活習慣病予防の 取り組み           健康情報分析学            三輪 夕起.
院内の回復期リハ病棟間の成果比較  -予後因子(入院時年齢・FIM・発症後日数)の階層化による測定法を用いて-
システムズシミュレーション 樋口良之 主な研究分野 予定卒論テーマ 履修しておいてもらいたい科目 アピール
あいち健康プラザ 健康度評価システムのコンセプト
在宅医療施策の取組状況と今後の展開(案)
模擬退院カンファレンス 退院後の療養計画立案を目指した模擬退院カンファレスを行いました。
疾患バリアントデータベースMGeNDのご案内と 臨床ゲノム情報統合データベース整備事業へのご協力のお願い
疫学概論 §C. スクリーニングのバイアスと 要件
目 次 第1章 大阪府保健医療計画について 1.医療計画とは・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1
健康教育導入について 宮崎県薬剤師会 健康教育推進委員会  鈴木 啓子.
衛生委員会用 がんの健康講話用スライド.
千葉大学予防医学センター 臨床疫学 藤田伸輔
健康サポート薬局に求められる機能 健康サポート薬局について かかりつけ薬局の基本的機能 健康サポート機能 【背景・課題】
健康再生療養型リゾート計画.
Aqtiの効果・効能.
Ⅲ 地球地図アプリケーション戦略の施策案(2)
Presentation transcript:

先進予防医学共同専攻臨床疫学 臨床疫学とは 現在の取り組みと成果 研究材料・手法 未来のあるべき医療を見つめて改革の手法を研究します。 特徴 千葉大学医学薬学府博士課程大学院 先進予防医学共同専攻臨床疫学 未来のあるべき医療を見つめて改革の手法を研究します。 過去の統計データを解析する疫学研究と、そこから導かれる将来推計をもとに、未来の医療をデザインします。 特徴 臨床疫学とは 地域疾病管理を目指す学問です。医学が進歩し専門分化が進んだ現在、一つの医療機関だけでがんや慢性疾患を管理することは困難です。つまり地域の多数の医療機関が、様々な職種が一致団結して診療にかかわることが必要です。またがんや慢性疾患は環境、生活習慣、遺伝子、感染などの様々な因子によって疾病が起こり、悪化したり軽快したりします。一方心筋梗塞や脳卒中など一刻を争う病態では地域の救急病院がわかりやすい分担体制をとって迅速に高度な医療を提供する必要があります。臨床疫学では地域での疾病の発生状況と診療体制を分析し、将来予測に基づく最適な医療提供の仕組みを設計します。 地域の疾病発生状況を分析し、過去のデータを解析し、将来を予測し、国民により良い健康を提供する仕組みを考えます。将来を予測する手法として私たちは過去から現在を予測し(順行推計)、現在から過去を予測する手法(逆行推計)を開発しました。これによって過去のトレンドが明らかになり、そのトレンドから高い精度での将来予測が可能になりました。 現在の取り組みと成果 2000年以降2011年まで、我が国の入院受療率が毎年1%強の割合で改善していることを発見しました。この成果を基に2014年を推計した結果が正しいことが2014年の患者調査により明らかになりました。現在の傾向が2025年まで続くと仮定すると、全国で多くの病院が来b氏状態になることが判明しました。このような変化によって国民の健康管理に悪影響が出ないような改革手法を検討しています。 研究材料・手法 統計資料 OECD統計、各種政府統計、保険診療データ、医療機関管理データなどを用いて順行推計と逆光推計を駆使します。 地理情報推計(GIS推計) 地域の特性をわかりやすく表現し、また医療機関へのアクセス性の影響を調べるためにGIS推計を駆使します。 SHACHI 患者中心の医療とは患者さんが自分の健康データを登録し、医療機関のデータと合わせて解析し、その結果に基づいて患者さんが自ら積極的に健康改善に努める医療です。このような医療を実現するためにデータの登録、活用して健康改善をサポートする仕組みとしてSHACHIを設計し、平成28年8月5日から実際に使っていただきます。 SHACHIを用いることで朝昼晩の血圧変動や運動状況などのリアルなデータを収集可能になります。これを活用したビッグデータ解析によってきめが細かく精度の高い健康指導が可能となります。 心理学 地域疾病管理を推進したり、患者中心の医療を普及したりするためには心理学を学び応用することが大切です。 OECD Statから作成 eStat患者調査結果から作成