バベッジについての補足資料 林晋.

Slides:



Advertisements
Similar presentations
バベッジのスチーム・コンピュータ と分業論 ver 林晋
Advertisements

スミス、バベッジ、マルクス Nathan Rosenberg の説の解説 ただし、 J.S. ミルについての部分は除く 林晋 (30 日に少し変更 )
Excel ソルバー練習 *ツール → アドイン → ソルバーアド インにチェックを入れて、ソルバー を使えるようにしてから、作業を行 うこと。
Ibaraki Univ. Dept of Electrical & Electronic Eng. Keiichi MIYAJIMA
第 5 章 2 次元モデル Chapter 5 2-dimensional model. Contents 1.2 次元モデル 2-dimensional model 2. 弱形式 Weak form 3.FEM 近似 FEM approximation 4. まとめ Summary.
2010 年 12 月 16 日(木) 王 暁華 経営情報学入門 ― 生産管理 (1) /12/16 経営情報学入門-生産管理(1)
ド・プロニーの計算プロジェ クト 林晋. 2016/8/12 ド・プロニーの計算プロジェクト フランス革命直後 1790 年,フランスの数 学者 ド・プロニー (de Prony ) が 大数表作成のプロジェクトを始めた ド・プロニー 数表 計算機がない時代の新国家建設のための 大事業.
ド・プロニーの計算プロジェクト 林晋
A:あらっ!どうしたんですか?! B: ________んです。 つぎの絵を見て、何か面白い答えを書いてください。
情報理論2 注意!! 11月26日(火)は休講 (小林が学会出張のため) 湘南工科大学情報工学科 准教授 小林 学 湘南工科大学
英語勉強会.
第1回レポートの課題 6月15日出題 今回の課題は1問のみ 第2回レポートと併せて本科目の単位を認定 第2回は7月に出題予定
ゲーム理論・ゲーム理論Ⅰ (第6回) 第4章 戦略形ゲームの応用
第三回 線形計画法の解法(1) 標準最大値問題 山梨大学.
6/26 前回復習 for文、while文による繰り返し計算
スミス、バベッジ、ミル、マルクス 林晋.
2010年7月9日 統計数理研究所 オープンハウス 確率モデル推定パラメータ値を用いた市場木材価格の期間構造変化の探求 Searching for Structural Change in Market-Based Log Price with Regard to the Estimated Parameters.
データ構造と アルゴリズム 理工学部 情報システム工学科 新田直也.
2005年度マネジメント学部3年生秋学期ガイダンス
情報センス Information Sense
イントロダクション.
応用情報処理V 第1回 プログラミングとは何か 2004年9月27日.
日本人の英語文章の中で「ENJOY」はどういうふうに使われているのか
情報科学1(G1) 2016年度.
Semantics with Applications
跡見学園女子大学マネジメント学部 国際経済学
PageRankの仕組 林晋.
データ構造と アルゴリズム 知能情報学部 新田直也.
応用情報処理V 第1回 プログラミングとは何か 2003年9月29日.
バベッジのスチーム・コンピュータ と分業論
コンピュータ ネットワークシステムトラック
Licensing information
Who Is Ready to Survive the Next Big Earthquake?
“You Should Go To Kyoto”
情報・史料学概説 情報技術発展史 I 2008年度 林晋担当 ver2008/04/ /10/14.
シミュレーション演習 G. 総合演習 (Mathematica演習) システム創成情報工学科
コンピュータ リテラシー 担当教官  河中.
What is the English Lounge?
オントロジーを使用した プログラム開発支援システムの提案
経済学とは 経済学は、経済活動を研究対象とする学問。 経済活動とは? 生産・取引・消費 等 なぜ、経済活動を行うのか?
2. 論理ゲート と ブール代数 五島 正裕.
新聞記事・雑誌記事 AERA 2016年1月18日版   「シンガポールの「和僑」たち」.
只見町 インターネット・エコミュージアムの「キーワード」検索の改善
国際比較ゼミナール ~労働市場の各国比較~
オブジェクト指向の …ナニ? わんくま同盟 名古屋勉強会 #5 2008/12/6 Lightning Talk by biac
12.数値微分と数値積分.
疑問詞 1年生で学習した疑問詞.
情報システムの基礎概念 (1) 情報システムとは
If you are A, you suffer a mental shock
25. Randomized Algorithms
VBで始めるプログラミング こんにちは、世界。 /28 NARC.
2019/4/22 Warm-up ※Warm-up 1~3には、小学校外国語活動「アルファベットを探そう」(H26年度、神埼小学校におけるSTの授業実践)で、5年生が撮影した写真を使用しています(授業者より使用許諾済)。
第1回レポートの課題 6月24日出題 今回の課題は1問のみ 第2回レポートと併せて本科目の単位を認定 第2回は7月に出題予定
プログラミング 3 2 次元配列.
補講:アルゴリズムと漸近的評価.
The difference between adjectives and adverbs
情報の授業 アプリ等を活用した勉強方法の改善(計画) ・R-PDCAサイクル ・アプリを活用した勉強方法の改善 計画書
バベッジのスチーム・コンピュータとアダム・スミスの分業論について
第28回世界コンピュータ将棋選手権アピール文章 作成:井本 康宏 作成日:2018/3/吉日
Cプログラミング演習 ニュートン法による方程式の求解.
ネットワークプログラミング 05A1302 円田 優輝.
Giddens 他の Essentials of Sociology における 日本型システム
情報数理Ⅱ 第10章 オートマトン 平成28年12月21日.
情報処理の概念 #0 概説 / 2002 (秋) 一般教育研究センター 安田豊.
アノテーションガイドラインの管理を行う アノテーションシステムの提案
1.2 言語処理の諸観点 (1)言語処理の利用分野
情報処理Ⅱ 第3回 2004年10月19日(火).
情報処理Ⅱ 2006年10月20日(金).
プログラミング入門 -「計算」に注目して考える-
5.3 ラグランジェ(Lagrange)の補間式
Presentation transcript:

バベッジについての補足資料 林晋

On the Economy of Machinery and Manufactures, 1832 機械と製造業の経済について 1832年刊 1832年:天保3年盗賊鼠小僧処刑される、頼山陽死去 Google Books で無料で読めるのは1846年の 4版。 バベッジのこの本についてのおそらく唯一の日本語の本での詳しい言及:「コンピューター200年史―情報マシーン開発物語, マーチン キャンベル‐ケリー , ウィリアム アスプレイ」 現代的には生産工学(テイラリズム、トヨタ生産方式)、経営学のような感じ。目次。 Chap I :バベッジの時代、イギリスを特別な国家としていた産業革命について … Chap XX: 知的労働の分業について 

Chap XX. 「知的労働の分業について」 の内容目次 フランスの大対数表 (§241-246) 機械による算術計算の実行 (§247) 数学的原理の説明. 階差による2乗の表 (§248) 三つの時計による説明 (§249) 鉱山における労働力の配分 (§252)

階差原理の説明と蒸気計算機計画 機械による計算という,当時としては当たり前とは言えない考え方を読者に説明する。(247) その原理は「階差計算」。の例、つまり、 「x の2乗」の数表。(248)  これは全く数学的なので、それを機械で実行できることを説明するために、として、三つの「時計」A,B,Cの説明を表を使い行う。そして、これにより限定された場合だが、(248)の階差計算が「時計」の紐(string)を繰り返し引くという操作で、行えることを説明する。そして、the first model of the calculating-engine (蒸気計算機の最初のモデル)が、このように作られつつあるという。(249)

階差機関と解析機関 バベッジは蒸気エンジンで動作する,歯車とクランクのコンピュータを2種類構想した: 階差機関 difference engine YouTube 解析機関 analytic engine 英国政府から多額の資金を得て,それを構築を試みたが,結局失敗した.その額は,一説によると軍艦を作れるほどだったという.

階差機関:The differential Engine 階差機関の原理 階差計算 バベッジ の著書より.F(x)=x2 x 1 2 3 4 5 6... から F(x) 1 4 9 16 25 36… を作る 階差 3 5 7 9 11…. 階差 2 2 2 2…. これを下から,上に作れば,足し算だけで F(x)=x2 が計算できる. 2019/5/15

階差計算の能力 advanced 数学の理論により,殆どの(連続)関数は,多項式 F(X) で近似できることが知られている. 1回の階差計算は,1回微分することにあたる.したがって, n次の多項式は,n回階差計算すれば,定数になる. F(x)=x2 を2回階差計算したら,定数 2, 2, 2, … になった. よって,近似の誤差を処理すれば,ほとんどすべての関数の計算,したがって,実質,どんな関数でも,その計算が可能. 計算するために必要なのは,数列を記憶しておくこと.そして,数列の項に対して足し算を行うこと. バベッジ は,これを機械にやらせようとした. 注. 階差計算を機械に実行させるというアイデアは,バベッジ 以前にもあった. 2019/5/15

解析機関: The Analytic Engine バベッジ は,英国政府から多大の研究費を得て,階差機関を作ろうとしたが,当時の機械技術では,難しかった.そのため,ヨーロッパ各地の工場を使える技術を求めて視察し,その結果が On the Economy of Machinery and Manufactures の執筆となったとも言う. しかし,バベッジ の計画は,遅々として進まず,英国政府からも信用されなくなり,資金も続かなくなる. さらにまずいことにバベッジ は,階差機関を完成させずに,解析機関という,さらに進んだ機械の設計に没頭するようになる. この機械は,一戸建ての家くらいの大きさで,6台の蒸気機関で動かす設計になっていた. 2019/5/15

解析機関の能力は現代のコンピュータと同等 advanced 階差計算の出力を,再び,階差計算の入力にできるように,出力を入力に結びつけていた. これは現代的用語で「ループ」という. 足し算,数列の記録,ループ,条件分岐(つまり、条件を判定して、次の仕事を2つの候補の中から選ぶこと)の四つがあると,現代のコンピュータと,同じ計算ができることが知られている. 解析機関は、この4条件を備えており,さらには計算手従,つまり,「プログラム」を,ジャガード織機のために使われていたパンチカードで指定することができた.つまり、原理上はであるが,現代のコンピュータと「同じ能力」を持っていた。 このパンチカードによるプログラミングの部分は、最初のデジタルコンピュータの一つとも言われるENIACより進んでいるとさえ言える。ENIACにおけるプログラミングはケーブルによる配線で行っていた。 もし,バベッジが成功していたら,世界はどんな風だったろうか、と空想したいのは人情! 2019/5/15

小説「ディファレンス・エンジン」 「もし,バベッジが成功していたら,世界はどんなだったろう」,これをテーマに,SF作家,ギブスンとスターリングが書いたスチーム・パンク小説. 英語版表紙 日本語版表紙 スチーム・パンクとは:1,2,3 話を[まじめな]経済学に移して…

分業と計算機 (250) これにより、分業 (division of labour)の効果が機械的(mechanical)な作業(operation)でも、知的(mental)な作業でも見られ、それにより「非熟練労働者の雇用を避けることができる」という(250) we avoid employing any part of the time of a man who can get eight or ten shillings a day by his skill in tempering needles, in turning a wheel, which can be done for six pence a day; Needles と言ってるのは、アダム・スミスが国富論で分業の効用を説明した時の例が pin-maker (ピン製造業)だったからと思われる。 「つまらない計算のために数学者を雇わなくても済むということも言っている: and we equally avoid the loss arising from the employment of an accomplished mathematician in performing the lowest processes of arithmetic.

分業と資本 (251) 分業の効果は大量生産のデマンドを前提とする。そして、それは、大資本を必要とする。この前提がない限り、分業は成功しない: The division of labour cannot be successfully practiced unless there exists a great demand for its produce; and it requires a large capital to be employed in those arts in which it is used. 時計の生産では成功するだろう….