市町村における エコカー・エコドライブ 普及啓発事業について

Slides:



Advertisements
Similar presentations
【企業向け】 容器包装リサイクル制度 参考資料 [資料2] 日本容器包装リサイクル協会の組織、 役割 【ご活用の手引き】 企業内での説明や研修資料としてご活用くださ い。 ・章立て、ページ等は、適宜実施してください。 ・出典(日本容器包装リサイクル協会)は、必 ず記載してください。 ・シートごとに説明ポイントを下部に記載して.
Advertisements

平成28年度 就労支援部会活動計画 1 1 就労支援部会 2 就労支援の課題 3 平成28年度活動計画
〇泉佐野丘陵緑地 H26中地区開放に向けた検討 ~広報計画(案)について~
子どもを守る通学路防犯カメラ設置促進事業
おおさかヒートアイランド対策推進計画 概要版
H28大阪の子どもを守るネット対策事業(文科省委託事業)
H27大阪の子どもを守るネット対策事業(文科省委託事業)
笑顔のコーチング in 山梨県甲府市 2012年11月17日(土) 13:30〜15:30 《笑顔のコーチングとは・・・》
エコメッセ2015inちば 出展団体募集中 !! 118 エコっておもしろい !! “エコメッセちば”で検索してね♡ こども環境教室
「みんなで実践!楽しい省エネ生活~衣食住を考える~」
桑 名 市    市議会定例会[12月] 提出議案の概要について.
エコカーの未来 2FG4172 らく 2016 7/12.
2012年度の主な活動.
第8回 カーボカウントインスリンポンプセミナー
展示会場で効率的にビジネスパートナーを発掘しませんか?
資料1-1 森林環境税の概要について 大阪府森林の有する公益的機能を維持増進するための環境の整備に係る個人の府民税の税率の特例に関する条例
とみぐすく産業フェスタ2015企画案 豊見城市商工会.
子ども参観日を 実施しませんか? 働くパパ・ママは格好いい!.
派遣型ジョブサポーター養成研修のご案内 広島県では,派遣型ジョブサポーターとして活動できる方を対象に,障害者の職場定着
市民公益税制の導入について 資料2 (策定の趣旨)《指針からの抜粋》
“ふれあいの森 ドッグラン” 平成22年4月オープン(大和市上草柳) 人と愛犬たちに快適な 管理運営事業を目指して “結の会“
「九州燃料電池自動車セミナー」開催のご案内
災害時こころのケア体制整備研修 日時:平成28年 2月 8日(月)10時~17時 場所:大阪府こころの健康総合センター 4階 研修室
名古屋市の自動車から排出される CO2を削減するには
大阪府障がい者虐待防止対策支援事業の主な取組み 資料2
名古屋市の自動車から排出される CO2を削減するには
1 開催都市の役割、費用負担、主な開催準備スケジュール
平成29年度 大阪の子どもを守るネット対策事業(文部科学省委託事業)
福祉サービス部会 平成27年度 活動計画(案) 岡山南障がい者相談支援センター 村上 眞 平成28年6月10日
技術支援状況(1) ICTモデル工事の手引き
ドローン(UAV)とPhotoScanを用いた 3次元データの作成・活用及び業務 対策セミナー アンケート集計
~省エネ関連最新情報と省エネ取組み事例~
佐賀・福岡ビジネス交流会 平成30年7月24日(火)14時開催 第3回 会場アクセス ■会場 さぎん福岡ビル6F (佐賀銀行博多支店)
農作業安全基礎研修会 in 長野 共催 開催と参加者募集のご案内 <開催概要> 日 時: 2018年11月21日(水)~11月22日(木)
農作業安全基礎研修会 in 滋賀 共催 開催と参加者募集のご案内 <開催概要> 日 時: 2018年11月6日(火)~11月8日(木)
平成28年度 環境教育推進ワークショップ・フォーラム
健康長寿とちぎづくり取組宣言 □ 栃木県脳卒中啓発プロジェクト □ 身体を動かそうプロジェクト □ 食べて健康!プロジェクト
これらの車はどんな特長があるでしょうか?
茨城県情報通信事業者雇用促進事業について
『自社株評価の仕方』講習会 ◆日時 : 平成30年7月26日(木) PM 2:00 ~ 4:00 ◆場所 : 大阪商工会議所6階 会議室
2019年G20大阪サミットに向けた主なスケジュール案
佐賀・福岡ビジネス交流会 平成30年12月14日(金)14時開催 第4回 会場アクセス ■会場 さぎん福岡ビル6F (佐賀銀行博多支店)
水 素 関 連 産 業 新 技 術 ニ ー ズ 説 明 会 無料!! 無 料 参加費 大阪府・大阪商工会議所主催
東京都立青山特別支援学校 特別支援教育センター的機能発揮事業の御案内
次世代自動車振興センター(NeV)の 補助事業について (クリーンエネルギー自動車、充電インフラ)
資料6 平成24年度活動報告と平成25年度活動計画案 オープンデータ流通推進コンソーシアム事務局.
在宅医療・介護多職種連携協議会 多職種連携・情報共有システム部会
計 画 支 援 要 請 支 援 平成21年度の研修支援 「『大阪の教育力』向上プラン」に基づく府内全公立小中学校への訪問
自治体職員向けオープンデータ研修 実施報告
第5章 数値目標 第1 目標数値 重点目標及び取組項目 【重点目標1】・・・「県民の防犯意識を高め、県民、事業者、地域活動団体による自主的な
大阪府域における太陽光発電施設の地域との共生を推進する体制<大阪モデル>(案)
~エネファームの進化 と コストダウンの取組み~
平成25年度 大阪大学新入教職員安全衛生講習会実施要項
「外国人留学生対象」合同会社説明会 外国人留学生(2015年卒業予定)を採用するチャンス!
香港環境ビジネスセミナー 三重県企業国際展開推進協議会 環境部会
2019年G20大阪サミット成功に向けた 各所属における取組みについて
平成30年度子どもの貧困対策にかかる主な取組
: 担当:川村 研修&勉強会等の情報提供はじめます! PT千葉ブロックは、千葉県理学療法士会員の中で千葉市在勤者のブロックになります。 今後、ブロック内の会員の連携を深めることを目的に、主に千葉市内で開催される研修や  勉強会、イベント等の情報提供を下記のツールを利用して行います。ぜひご参加ください。
第5回公募展の広報成果① ー 大阪府の広報活動実績 ー
資料5 大阪がん患者団体協議会の対外事業活動 2018年度 公開シンポジウムの実施報告と今後
昨年度の安全なまちづくり推進月間の取組み 今年度の安全なまちづくり推進月間の取組み
大阪ハートフル基金 ◆ 平成30年 事業報告 ◆ 大阪府商工労働部 雇用推進室 障がい者の働く場と機会を広げるため、府民や企業の
基本理念 「大阪は、まち全体がミュージアム」
ビュースポットおおさかの発信・活用(案) 資料4
農作業安全基礎研修会 in 秋田 共催 開催と参加者募集のご案内 <開催概要> 日 時: 2019年1月24日(木)~1月25日(金)
(浜松市発達相談支援センタールピロ 所長)
佐賀・福岡ビジネス交流会 平成30年7月24日(火)14時開催 第3回 会場アクセス ■会場 さぎん福岡ビル6F (佐賀銀行博多支店)
みどりいっぱいの芝生講習会 実技編その1 芝生の校庭で 作業が体験できます!! 実技編その1 詳細 芝生でお悩みの方へおすすめ!
資料 1 取組の現状について 【1】 FCバス研究会 【2】 FC船研究会 【3】 水素ショーケース推進事業 【4】 社会受容性の向上.
物流業界 説明・面接会 物流業界セミナー・就活セミナー
Presentation transcript:

市町村における エコカー・エコドライブ 普及啓発事業について 資料9 市町村における エコカー・エコドライブ 普及啓発事業について 大阪府 交通環境課 自動車環境推進グループ

1.市町村におけるエコカー普及啓発事業について 目次               1.市町村におけるエコカー普及啓発事業について  2.市町村におけるエコドライブ普及啓発事業について  3.エコドライブ普及啓発ツールについて □今年度の6月に府内市町村に対し「自動車環境対策に関する調査」を実施 □その中でエコカー・エコドライブに関する普及啓発事業の昨年度の実施状況及び今年度の実施予定について紹介 □後半は市町村に対する大阪府のエコカー・エコドライブに関する支援メニューについて紹介

1.市町村におけるエコカー普及啓発事業について 1.市町村におけるエコカー普及啓発事業について              (1)平成28年度のエコカー普及啓発事業 H28年イベント総数:17件 □まず、市町村におけるエコカー普及啓発事業について紹介。 □昨年、H28年度のエコカー展示・試乗イベントの実施状況と、そのイベントの実施月を表したグラフ。 □昨年度のエコカー普及啓発事業として、エコカー展示・試乗イベントを実施した市町村は13自治体、イベントの総数は17件。すべて展示イベント。 □H27年度のイベント実施は16自治体であり、やや減少していた。 □イベントの実施月は行楽シーズンである10月、11月が多い。 (イベント件数) 市町村へのアンケート結果(H29年6月実施)より

1.市町村におけるエコカー普及啓発事業について 1.市町村におけるエコカー普及啓発事業について              (2)市町村実施のエコカー展示イベント紹介  ① ECO縁日2016   実施者:大阪市   実施日時:平成28年9月19日(月・祝)11時~16時   実施場所:花博記念公園鶴見緑地   来場者数:6,143人   展示車種:FCV「MIRAI」(大阪ガス㈱、大阪トヨペット㈱)、        PHV「アウトランダーPHEV」(西日本三菱自動車販売㈱)   当日の概況:    ・人通りの多い中央噴水横にエコカーを展示したところ、イベント参加者      のみならず、公園の来園者にも興味を持っていただけた。 □昨年度実施された市町村実施のエコカー展示イベントについて何例か紹介。 □1つめは大阪市が実施した「ECO縁日2016」。花博記念公園鶴見緑地にて実施し、人通りの多い中央噴水横にてエコカーを展示。 □エコカーの展示車種はFCVとPHV。配車は「大阪エコカー協働普及サポートネット」の会員であるディーラー及び燃料供給事業者に協力いただいた。  (本来はEV(日産大阪販売㈱)も展示する予定だったが、18日(日)が悪天候で19日(月・祝)に延期したため、出展できなかった)

1.市町村におけるエコカー普及啓発事業について 1.市町村におけるエコカー普及啓発事業について              (2)市町村実施のエコカー展示イベント紹介  ② 2016サイクル&エコカーニバルin池田   実施者:池田市、(一社)大阪府トラック協会河北支部、池田市教育委員会   実施日時:平成28年10月30日(日)10時~15時   実施場所:池田市立池田小学校   来場者数:1,000人   展示車種:FCV「MIRAI」(大阪ガス㈱)、        EV「LRAF」(日産大阪販売㈱)、100%BDFバス(阪急バス)   当日の概況:    ・入口付近に展示したので、来場者にくまなくPRできた。    ・展示場所の近くでイベント(トラック綱引き、ベロタクシー)を実施し、     グラウンド一帯で自動車に関する啓発ができた。 □次に、池田市が実施した「2016サイクル&エコカーニバルin池田」。 □池田市立池田小学校のグラウンドにて、FCV、EV、BDFバスを展示。 □入り口付近にエコカーを展示することで、来場者にくまなくエコカーのPRができた。 □FCVの展示の横には水素STに関するパネルも配置し、FCVと合わせてSTの情報についても啓発できた。

(3)平成29年度のエコカー普及啓発事業の予定 1.市町村におけるエコカー普及啓発事業について              (3)平成29年度のエコカー普及啓発事業の予定 ※重複あり 2件 2件 9件 2件 8件 □今年度のエコカーイベントの実施予定と、エコカーイベントへの展示・試乗等への希望車種のグラフ。 □今年度のエコカーイベントは12自治体で実施予定(-1は枚方市) □今年度のイベントでの展示希望車種はFCVが9件と最も多く、ついでEVが8件、PHVとHVが2件あった。 □府民により身近となるCDやPHVについても、今後展示を働きかけていきたい。 □今後も引き続き、市町村のエコカー展示・試乗会への取組支援を実施していく。詳細は後半にて紹介。 ※今年度、既に開催したものも 含めています。 ※その他:CNG車、ソーラー車、        クリーンディーゼル車 市町村へのアンケート結果(H29年6月実施)より

2.市町村におけるエコドライブ普及啓発事業について 2.市町村におけるエコドライブ普及啓発事業について              (1)平成28年度のエコドライブ普及啓発事業 ※重複あり □次に市町村のエコドライブ普及啓発事業について紹介。 □昨年度のエコドライブに関する取組みについての実施状況のグラフと、事業の実施内容のグラフ。 □エコドライブに関する取組みについて実施した自治体は23自治体で、過半数が実施。 □取組で一番多いのは環境イベントでのシミュレーター体験や、セミナー等のイベントを実施したものであり、18自治体が実施。 (自治体数) ※その他:庁内放送での呼びかけ、シミュレーターの常設展示      環境マネジメントシステムマニュアルでの職員周知 市町村へのアンケート結果(H29年6月実施)より

2.市町村におけるエコドライブ普及啓発事業について 2.市町村におけるエコドライブ普及啓発事業について              (2)平成28年度のエコドライブイベント実施状況 □エコドライブに関するイベントの詳細について。 □昨年度のイベントの実施内容のグラフと、イベントの実施月のグラフ。 □イベント内容としてはエコドライブシミュレーター体験が19件、ついでセミナー、講習会、庁内研修。 (イベントの対象者としては市民・町民向けが22件、ついで職員向けが8件、事業者向けが4件、誰でも可が2件) □イベント実施月は11月のエコドライブ月間が最も多く、エコカー展示とあわせて市町村主催の環境イベントにて啓発しているケースも多い。 (イベント件数) ※その他:パネル展示、エコドライブダンス、      庁内放送での呼びかけ、      シミュレーター体験の常設ブース (イベント件数) 市町村へのアンケート結果(H29年6月実施)より

2.市町村におけるエコドライブ普及啓発事業について 2.市町村におけるエコドライブ普及啓発事業について              (3)平成29年度のエコドライブ普及啓発事業の予定 ※重複あり □今年度のエコドライブに関する取組の実施予定およびイベントの実施内容予定のグラフ。 □今年度のエコドライブ取組の実施予定としては17自治体が実施予定。 □実施内容としてはH28年度と同じくエコドライブシミュレーター体験が最も多い。 (イベント数) ※その他:パネル展示、エコドライブダンス 市町村へのアンケート結果(H29年6月実施)より

3.エコドライブ普及啓発ツールについて (1)エコドライブ普及に必要と考えるツールについて ※その他:実車講習会等 (自治体数) 3.エコドライブ普及啓発ツールについて              (1)エコドライブ普及に必要と考えるツールについて □「エコドライブの普及啓発のために、どのようなツールが必要と考えますか?」という調査を実施。 □エコドライブシミュレーターや燃費計等の機器とエコドライブステッカーやリーフレット等のエコドライブ普及啓発グッズの要望が特に多かった。 □普及啓発グッズの中ではエコドライブステッカーの要望が多かった。 ※その他:実車講習会等 (自治体数) 市町村へのアンケート結果(H29年6月実施)より

3.エコドライブ普及啓発ツールについて ①機器、パネル等の貸出 ②普及啓発グッズの提供 3.エコドライブ普及啓発ツールについて              (2)エコドライブ普及啓発ツールの紹介(大阪自動車環境対策推進会議) ①機器、パネル等の貸出 エコドライブシミュレーター 燃費計 パネル、タペストリー ②普及啓発グッズの提供 □現在、大阪府が事務局を務める大阪自動車環境対策推進会議が提供しているエコドライブ普及啓発ツールを紹介。 □エコドライブシミュレーター、燃費計等の機器、エコドライブパネル・タペストリーの貸出を無料で実施  (昨年度の市町村等(府2件含む)エコドライブシミュレーター貸出件数:13件) □普及啓発グッズとして、エコドライブリーフレット、エコドライブステッカーを無料で提供  エコドライブマグネットステッカーは府民にシミュレーター体験やセミナーを受講をしていただいた方への配布用に作成 □今後も市町村の要望をふまえ、支援メニューを拡充していきたい エコドライブステッカー (シール状・マグネット状) ポスター・リーフレット

2.市町村職員対象エコドライブ講習会の実施 3.イベントの周知・広報協力 大阪府の支援メニュー              1.エコカーの普及啓発支援 2.市町村職員対象エコドライブ講習会の実施 3.イベントの周知・広報協力 □先ほど紹介したエコドライブ普及啓発ツール以外にも、大阪府にはエコカー・エコドライブに関する取組への支援メニューを用意、紹介

1.エコカーの普及啓発支援 (1)エコカー普及啓発支援 ①エコカー展示・試乗会のサポート 1.エコカーの普及啓発支援              (1)エコカー普及啓発支援 ①エコカー展示・試乗会のサポート ○エコカー普及促進にはエコカー展示・試乗会はエコカーの最新情報やその意義の理解に有効な手段 ○市町村等主催の各地域イベントに対する支援  ・「大阪エコカー協働普及サポートネット」会員の協力   によるエコカー展示・試乗会へのエコカー出展サポート  ・「エコカー展示・試乗実施マニュアル」を作成   (H27年7月) ※参考:大阪エコカー協働普及サポートネット 【設立】平成22年5月31日 【参加団体】76団体(H29年2月6日現在)         行政機関、自動車メーカー・ディーラー、エネルギー事業者、         充電器・電池メーカー、駐車場、情報・リース等 【目的】大阪エコカー普及戦略に掲げる普及目標(2020年に府内自動車の     2台に1台をエコカーに!)の達成を目指し、市町村等のエコカー普及活      動を官民協働して推進 □エコカー普及啓発支援として、大阪府ではエコカー展示・試乗会は府民へエコカーの最新情報やその意義を理解してもらうために有効な手段としている。 □市町村主催の各地域イベントにおいてエコカー展示・試乗会の実施を推進するため、大阪府では「大阪エコカー協働普及サポートネット」のディーラー、エネルギー事業者等の会員にご協力いただき、エコカー出展のサポートを実施 □エコカー展示・試乗会を安全かつ円滑に実施するために、市町村等担当者向けの「エコカー展示・試乗実施マニュアル」を平成27年度作成。

1.エコカーの普及啓発支援 (2)エコカー普及啓発ツールの紹介(大阪自動車環境対策推進会議) ②パネル等の貸出 ③普及啓発グッズの提供 1.エコカーの普及啓発支援              (2)エコカー普及啓発ツールの紹介(大阪自動車環境対策推進会議) ②パネル等の貸出 のぼり パネル ③普及啓発グッズの提供 □エコカー普及啓発ツールの紹介。 □H27年度に作成2種類のエコカー普及啓発パネル、エコカー展示試乗会ののぼり3種類を無料で貸出。 □普及啓発グッズとして、パネルと同じデザインのポスター、およびA43つ折サイズのエコカー早分かりリーフレットを無料で提供。 ポスター リーフレット

2.市町村職員対象エコドライブ講習会の実施 2.市町村職員対象エコドライブ講習会の実施              ■平成28年度実績  ○エコドライブ講師養成研修会の開催【H28年度:参加8市町・8人】              日 時:平成28年9月5日(月)14時~17時    場 所:大阪府咲洲庁舎   内 容:シミュレーター機器設置実習、体験       エコドライブ座学講習 (講師)JAF職員  ○エコドライブ実車講習会の開催【H28年度:9市町・9人】   日 時:平成28年11月10,15,17日 9時30分~12時   場 所:吹田自動車学校(吹田市)、       芦原自動車学校(大阪市)、関西自動車学院(貝塚市)   協 力:(一社)自動車学校協会    対 象:市町村職員   内 容:実車講習、座学 □大阪府で市町村職員を対象としたエコドライブ座学講習会と実車講習会を実施。 □座学講習会では「エコドライブ講師要請研修会」として、エコドライブシミュレーターの取扱方法やJAFにご協力いただき、エコドライブの座学講習を受講できる。  昨年度は9月5日に実施し、7市町村9人にご参加いただいた。  参加者の感想  「エコドライブシミュレーターを活用する際に、どういったことを参加者に伝えてあげればよいか分かり、大変参考になった。」  「エコドライブの基本がよく分かりました」  「実際に自分が燃費の良くない運転をしていたことが分かったいい機会になった。市に帰って市民向けの講習会でも今回の内容を伝えたいと思う。」 □エコドライブ実車講習会は自動車学校協会のご協力により、府内教習場で実際に車に乗ってエコドライブを体験できる講習会を無料で受講できる。  昨年度は吹田市、大阪市、貝塚市の教習場で実施し、9市町9人が参加。 ■平成29年度の実施予定   ○エコドライブ講師養成研修会     日時:H29年9月6日 14時~17時  場所:大阪府咲洲庁舎   ○エコドライブ実車講習会     日時:H29年11月頃(3回実施、調整中)        場所:調整中

3.イベントの周知・広報協力              ■展示・試乗会等に係る28年度の実績 ・ホームページによるエコカーイベント情報発信 15件 ・報道提供数 4回 (エコカーイベント 3回、エコドライブイベント 1回) ・メルマガ配信 月2回程度 〔会員数1,671人(H29.8月現在)〕 (参考) 最新イベント情報HP http://www.pref.osaka.lg.jp/kotsukankyo/haigasu/event.html 大阪自動車環境ニュース http://www.pref.osaka.lg.jp/kotsukankyo/mailmaga/index.html □市町村が実施するエコカー展示試乗会やエコドライブシミュレーター体験等のイベントについて、大阪府ではイベントの周知、広報協力を実施 □大阪府の周知・広報ツールとしてはホームページ、報道提供、メールマガジン「おおさか自動車環境ニュース」がある □平成28年度の実績は、エコカーイベントのホームページでの情報発信は15件 □報道提供の回数はエコカーイベントが3回(イベント10件)、エコドライブイベントが1回(イベント6件) □メールマガジンは現在約1700人会員がおり、昨年度は月2回をめどにメールを配信。 □昨年度はエコカー展示イベントのみHPにて紹介していたが、今年度からはエコドライブイベントについてもHP掲載予定 □エコカー、エコドライブに関するイベントを実施する際は、ぜひ大阪府の周知、広報ツールを利用していただきたい  今年度もエコカー・エコドライブに関するイベントの広報、周知について  ホームページ、メールマガジン、報道提供等にて協力いたします!  一度、ご相談ください。