核発生サイトの解明 ⇒ 1 mm 以上の単一ドメイン成長法の確立

Slides:



Advertisements
Similar presentations
セラミックス セラミックスの製造法 2 第 8 回 6月 11 日 ( 水). [2]セラミックスの種々の焼結法 (1)ホットプレス法(Hot Pressing:HP法)[:図 参 照] :カ-ボン製の型に原料粉末を入れ、 高周波加熱によりカ-ボン型を加熱し ながら加圧して焼結する方法 圧力:200~400kg/cm.
Advertisements

Superconductor corps. Sou Machikawa Hiroki Iwasaki Shooter Yufune 2003/11/22.
π電子自由自在 -C≡C- ポリジアセチレン ナノワイヤー FET素子 結晶工学 ナノ複合体 結晶内反応 イナミン化合物 環状化合物
第10章 焼結体の構造 焼結体の構成:粒子、粒界、気孔 焼結体の物性を左右する微細構造パラメーター:
第24回応用物理学科セミナー 日時: 7月7日(木) 16:10 – 17:40 場所:葛飾キャンパス研究棟8F第2セミナー室
単一分子接合の電子輸送特性の実験的検証 東京工業大学 理工学研究科  化学専攻 木口学.
固体の圧電性.
「高強度領域」 100 MW 〜 1 GW 50 Pcr 〜 500 Pcr 高強度レーザーパルスは、媒質中で自己収束 光Kerr効果
第11回 星・惑星系の誕生の現場 東京大学教養学部前期課程 2012年冬学期 宇宙科学II 松原英雄(JAXA宇宙研)
活性化エネルギー.
セラミックス 第2回目 4月 22日(水)  担当教員:永山 勝久.
分散剤はどのような考えで設計されているか
第1回応用物理学科セミナー 日時: 5月19日(月) 15:00ー 場所:葛飾キャンパス研究棟8F第2セミナー室 Speaker:鹿野豊氏
南極からの新赤外線天文学の創成 南極内陸は、ブリザードがなく、非常に穏やかな、地球上で最も星空の美しい場所です。この場所で私たちは新しい赤外線天文学を展開します 宇宙初期の広域銀河地図を作って、私たちの銀河系の生い立ちを解明します 137億年前 100億年前 宇宙の果て 最初の星が生まれ、銀河が成長した時代.
3)たんぱく質中に存在するアミノ酸のほとんどが(L-α-アミノ酸)である。
TTF骨格を配位子に用いた 分子性磁性体の開発 分子科学研究所 西條 純一.
Ag(111)超薄膜上のSilicene エピタキシャル成長過程(実験)Ⅱ
セラミックス 4月 18日(水)  担当教員:永山 勝久.
分子・物質合成プラットフォームにおける利用成果
平成14~18年度科学研究費(学術創成研究費) 高度界面制御有機・無機複合構造による 量子物性の発現と応用
前回の内容 結晶工学特論 第5回目 Braggの式とLaue関数 実格子と逆格子 回折(結晶による波の散乱) Ewald球
微粒子合成化学・講義 村松淳司
1.SiCステップ基板上エピタキシャルグラフェンの成長機構 Appl. Phys. Lett (2016).
計画研究ク 重力波天文台用高性能光源の開発
MBE成長GaAs表面の平坦化とそのAFM観察
支援課題名 フッ素化合物の合成(課題番号:S-13-NI-21)
電界効果トランジスタの動作原理 トランジスタを用いた回路のバイアス
電界効果トランジスタの動特性 FET(Field Effective Transistor)とは 電圧制御型の能動素子
電界効果トランジスタの静特性 FET(Field Effective Transistor)とは 電圧制御型の能動素子
電界効果トランジスタの動作原理 トランジスタを用いた回路のバイアス
アルコールCVDによるミリスケール’単結晶’グラフェン合成
材料プロセス学2 導入.
佐藤勝昭研究室 OB会2003年11月22日  磁性MOD班.
「プラズマエッチングによるレジストパターン転写実習」
PIC/MCによる窒素RFグロー放電シミュレーション
誘電性とは? 電場をかけても電気は流れず、                 +電極側に負電荷粒子が、                   -電極側には正電荷粒子が移動(分極)する現象            (荷電粒子は移動するだけであり、電気は流れない) 誘電性には                            電場を取り去っても分極が保持される場合と、      電場を取り去ると分極が消滅する場合の                            二通りがある  
その場原子レベル顕微同定によるマルチスケール物性制御
多元物質科学研究所 素材工学研究棟3号館 多元ナノ材料研究センター (HyNaMセンター) ハイブリッドナノ粒子研究部
Fig. Crystal structure of Nd2Fe14B
図 純粋な乾燥N2と5 ppm NO2/乾燥N2を繰り返し供給した際のドレイン電流応答
弱電離気体プラズマの解析(LXXIV) 大気圧コロナ放電によるベンゼン、トルエン およびキシレン分解
群馬大学 理工学府・生体調節研究所 第21回 生命科学セミナー
目的 イオントラップの特徴 イオントラップの改善と改良 イオンビームの蓄積とトラップ性能の評価
研究課題名 研究背景・目的 有機エレクトロニクス材料物質の基礎電子物性の理解 2. 理論 3. 計算方法、プログラムの現状
NanoLuc® 次世代のルシフェラーゼテクノロジー
室温・大気中グラフェンナノリボン合成と トランジスタ応用
屋外絶縁用高分子材料の吸水及び乾燥過程の誘電特性による評価
超格子原子層材料の展開 東北大WPI 藤田 武志 Tokyo Univ..
直流コロナ放電照射による水中のROS生成
課題研究Q2            2017年度用 「光物性」の研究紹介  京都大学大学院理学研究科  物理学第一教室 光物性研究室 1.
GW space-timeコードの大規模な有機-金属界面への適用に向けた高効率化
宇宙核物理実験プロジェクトメンバー紹介 久保野 茂 (教授、グループリーダー)
液中通電法を用いたAu, Pt, Pdナノ粒子の作成
原子膜積層化により形成した超伝導システム の物性探索
高分子電気絶縁材料の誘電特性計測を用いた劣化診断に関する研究
原子層科学キックオフミーティング 事務連絡: 2013年以降の流れ 第一回全体会議 2014.2.18-19
ディラック電子系分子性導体への静電キャリア注入を目的とした電界効果トランジスタの作製および物性評価
アモルファスSiO2による結晶構造制御と磁気特性(S-13-NI-26)
高プロトン伝導性ポリイミド薄膜の配向構造解析(S-13-NU-0012)
屋外絶縁用高分子材料の 撥水性の画像解析に関する研究
DSPを用いた高電界誘電特性解析システムの開発
物質とエネルギーの変換 代謝 生物体を中心とした物質の変化      物質の合成、物質の分解 同化  複雑な物質を合成する反応 異化  物質を分解する反応 
好気呼吸 解糖系 クエン酸回路 電子伝達系.
1.グラフェンジョセフソン接合における臨界電流測定
「大阪大学レーザーエネルギー学研究センターの共同利用・共同研究拠点化」に向けた要望書・意見書のお願い
MEMS技術×金属組織学=新たな医療デバイス
弱電離気体プラズマの解析(LXXVI) スプラインとHigher Order Samplingを用いた 電子エネルギー分布のサンプリング
好気呼吸 解糖系 クエン酸回路 電子伝達系.
1.MoS2/WS2面内ヘテロ構造の界面電子状態に関する研究 Sci. Rep (2016)
微細流路中に合成したナノワイヤ構造体を用いた DNA解析(S-13-NU-0041)
Presentation transcript:

核発生サイトの解明 ⇒ 1 mm 以上の単一ドメイン成長法の確立 A1-計画-分担斉木 幸一朗 (東大・新領域) 国内共同研究者:谷口貴章(NIMS ,A1 公募) TiO2 ナノシートのプラズマ処理 GO/TiO2 FETの特性評価    藤川安仁(弘前大,A2 公募) GOの還元 saiki@k.u-Tokyo.ac.jp 1.原料分子の形状が窒素ドープグラフェンの形成にあたえる影響を解明    RSC Adv. 6, 13392 (2016) 2.有機単結晶の成長中に電界を印加して配向を制御した(一部グラフェン電極)    Langmuir 32, 644 (2016) 3.酸化グラフェンの還元法とグラフェン合成 に関する解説    酸化グラフェンの機能と応用,第2章第1, 4, 5, 6節(シーエムシー出版,2016) 4.熱放射顕微法によるグラフェン成長のリアルタイム観察 に関する解説    応用物理 85,485 (2016) 核発生サイトの解明 ⇒ 1 mm 以上の単一ドメイン成長法の確立  100 倍の向上 プラズマによる酸化グラフェンの高次還元 ⇒ 移動度 > 700 cm2/Vs