自殺についての調査報告 現代の自殺の実態.

Slides:



Advertisements
Similar presentations
携帯電話・PHSのリサイクルに関する アンケート調査結果 添付資料1 電気通信事業者協会 情報通信ネットワーク産業協会 調査協力会社:株式会社マクロ ミル.
Advertisements

北海道立精神保健福祉センター 北海道地域自殺予防情報センター 2016 年 1 月 20 日(水) 北海道における 自殺の現状について 1.
運動の重点推進事項(期間:10年間) (1)普及啓発 (2)資源循環システムづくり (3)土壌診断の実施 (4)環境にやさしい農業技術の実証・普及 (5)「有機の郷づくり地域」の拡大 1.
第 2 章 子どもの成長・発達と看護 3. 幼児期の子どもの成長・発達と看護( 2 ) 学習目標 1 .幼児の睡眠と規則正しい生活の必要性を理解する. 2 .幼児の健康維持に対する取り組みとしての清潔行動確 立に向けた援助を理解する. 3 .幼児にとっての遊びの意義と発達を促すために必要な 遊びへの援助を理解する.
設置者・管理者の責務② ~職員の育成指導等~ 平成 26 年度 青森県障害者虐待防止・権利擁護研修 公益社団法人 日本社会福祉士会 平成 26 年度障害者虐待防止・権利擁護指導者養成研修から.
最低賃金1000円の是非.
静岡県内の生活困窮者実態に関する基礎資料
                     四日市市保健所 保健予防課 自殺の現状.
受動喫煙防止対策の取り組み 中国電力(株) 鳥取支社     小谷 弘勝.
ノーマライゼーションかしわプラン策定に向けた基礎調査について
高齢期に向けた住まいの充実と多機能化の推進
メンタルヘルス自主点検チェックシート FAXのご返送は まで 久保社会保険労務士法人 企業分析シート
資料8-1 第11次大阪府鳥獣保護管理事業計画の概要
健康福祉部が取り組む受動喫煙防止対策について 健康福祉部の主催する会議等の会場に関する取扱い
③自殺対策について   ひとりで悩まないで! 誰かに話してみませんか?.
「地域自殺対策緊急強化基金(仮称)」の概要
オムニチャネル、グローバルリスク対応 R&Dコンサルティングのご提案 オムニチャネル、グローバルリスク対応
高齢者にやさしいまちづくりのモデル調査・研究
新潟県の自殺の概要 (平成23年) 新潟県精神保健福祉センター 【人口動態統計と警察統計の違い】
いずみ台ローズタウン自治会 お元気確認委員会 (見守り制度)
保健学習の進め方・指導案の書き方 さいたま市立三橋小学校   豊島  登.
うつ病 ~悩める現代人へ~ 学籍番号: 名前:永井 啓太.
「真面目さ」と価値観の多様性 ●真面目であること 学生時代: 必ずしも賞賛されない 社会人: 周囲のすべての人から期待される ←「不真面目な人」は運命共同体を危機に陥れる (諸君も、ご両親がまじめでなかったら、大学で学べない。) まじめさこそ社会存立の基盤 ● 「疲れた」と感じたとき → ①身近な人との比較を止める.
若者はいま -新しいライフスタイルを求めて- 労働調査協議会
Ⅲ.サービス開発の方法.
汎用性の高い行動変容プログラム 特定健診の場を利用した糖尿病対策(非肥満を含む)
大阪府障がい者虐待防止対策支援事業の主な取組み 資料2
「就労支援に係る相談支援機関」 障害者就業・生活支援センター 障がい者 自立・安定した職業生活の実現 雇用と福祉のネットワーク 福祉施設等
書評 生活保護VSワーキングプア ~若者に広がる貧困~ 大山典宏 PHP新書
2日目 15:30~15:45〔15分〕 【講義】全体のまとめ 国立のぞみの園 志賀利一
平成28年度農作業安全総合対策推進事業 一般社団法人全国農業改良普及支援協会 一般社団法人日本農業機械化協会.
2011/11/14 ゲートキーパー講座  一般編 奈良県精神保健福祉センター.
日本糖尿病学会のアクションプラン2010(DREAMS)
1年目(28年度)の取り組みから そこで2年目(29年度)は 要介護状態が悪化している方の再発予防は難しい
地方公務員災害補償基金 富山県支部 平成22年7月23日
地方公務員災害補償基金 富山県支部 平成21年8月21日
別 紙 児童相談体制の強化に向けた緊急対策 平成30年9月14日 東京都福祉保健局.
「高齢者雇用安定法」による高齢者雇用就業対策の概要 (1987年「シルバー人材センター」長瀬甚遠)
山梨県における介護予防事業 山梨県歯科医師会
若年性認知症支援コーディネーター設置等事業
三島市の結果について 企画戦略部政策企画課
複合的自殺対策プログラムの自殺企図予防効果 自殺企図の再発防止に対するケースマネジメントの
『噛むこと・食べること の 重要性 』 八代歯科医師会理事  高野歯科クリニック院長   高野 明夫.
大阪府健康づくり推進条例の概要について (1) 条例制定の背景・必要性 (3) 条例案の概要 (2) 条例制定のポイント
看護情報学 2006年6月15日   テーマ1: 高齢者の持病に関する情報収集方法およびインターネットとの接点 テーマ2: 患者会とインターネット  M2 寺井美峰子.
健康的な職業生活 (保健 最後の授業).
地域を知ることで見えてきたこと 倉敷市 玉島南高齢者支援センター                阪本 美和.
市町村保健活動の業務チャート 分野:介護予防
児童虐待の実態 ~虐待増加の社会背景と虐待予防の課題~ 公共政策学科4回生  椿井 麻友.
① 小売業における労働災害の発生状況 休業4日以上の死傷災害 災害発生率 平成25年に減少に転じるも、本年 は再び増加(対前年比7.8%増)
三大生活習慣病の死亡率の推移 宮崎県では昭和57(1982)年以降、がんが死亡原因の第1位となっています。
生物多様性保全推進支援事業 1.地域における生物多様性の保全再生に資する活動への支援
衛生委員会用 がん対策討議用スライド.
大阪府健康づくり推進条例(案)のPDCAサイクル
生活支援 中央研修 H26.9.4(木)~5(金) 品川フロントビル会議室 H26.9.6(土)~7(日) JA共済ビルカンファレンスホール
我が国の自殺死亡の推移 率を実数で見ると: 出典:警察庁「自殺の概要」
1.職場における取り組み 2.日常生活における取り組み
平成30年度版 (平成30年11月改定) 沖縄労働局ホームページに、貴社の宣言を掲載しましょう! ひやみかち健康経営宣言 検索
平成31年度 環境保全基金を活用して実施する事業(案) 府民がつくる暮らしやすい、環境・エネルギー先進都市
大阪市の依存症対策 現状と課題 H29事業 共通 アルコール依存 薬物依存 ギャンブル等依存 治療が長期間に及ぶ-薬物治療の効果は限定的
緩和ケアチームの立ち上げ (精神科医として)
第10次岐阜市交通安全計画 概要 第1章 道路交通の安全 第2章 踏切道における交通の安全 <第9次岐阜市交通安全計画からの課題>
若年性認知症の人への支援 若年性認知症支援コーディネーター これらの支援を一体的に行うために を各都道府県に配置
自殺対策基本法(振り返り) 資料4 基本理念(第2条)
「効率的で質の高い医療提供体制の構築」と「地域包括ケアシステムの構築」(車の両輪)
~妊娠・出産・子育て期までの切れ目ない支援~
衛生委員会用 がんの健康講話用スライド.
~「依存症対策のあり方について(提言)」(平成29年3月)と府の対応~
生物多様性保全推進支援事業 1.地域における生物多様性の保全再生に資する活動への支援
生物多様性保全推進支援事業 1.地域における生物多様性の保全再生に資する活動への支援
Presentation transcript:

自殺についての調査報告 現代の自殺の実態

調査項目 自殺の原因 年齢別 職業別 都道府県別 対策 課題

自殺者数:年齢別(2003年) 高齢者・中高年が圧倒的に多く、男性が全体の71%となっています。

16.307人 無職者が全体の約50%を占めている。無職者の中に高齢者も含まれています。

都道府県別 日本海側(東北・北陸地方)が高い 秋田県は1995年から20002年まで8年連続県別自殺率全国1位。 2002年の自殺による死亡者は、過去最悪の370人。自殺者の4割近くが65歳以上。 ちなみに長崎県は全国25位。 ちなみに日本はロシア、ハンガリー、ウクライナについで世界第4位になります。

なぜ自殺者が増えるのか? 経済がマイナス成長となり、経済・生活問題を苦にする人が徐々に増えてきた。  <負債、生活苦、失業の3つの理由が増えており、不況やリストラなどが色濃く影響している>     ⇒中年男性の自殺死亡数の増加 社会の高齢化 自殺に関する報道や、友人・有名人などの自殺に影響を受けやすい

自治体などの対策 「いのちの電話」などの自殺予防ネットワークの 構築など、相談体制等の整備を行う   構築など、相談体制等の整備を行う 自殺予防に関する正しい知識の普及・啓発を行う 自殺の実態調査や、自殺予防対策に関する研究を行う 職域においては、労働者の心の健康の保持増進のために、「メンタルヘルス指針」の普及や、勤労者メンタルヘルスセンターや、勤労者心の電話相談窓口など、相談体制の整備、充実に努める 自殺の実態調査や、地域におけるうつ病等対策、自殺による社会・経済へのマクロ的な影響に関する調査など、効果的な自殺予防対策に関する研究を行う

対策(ex.秋田県) 「自殺防止マニュアル」の作成 2003年 → 自殺予防リーフレットの配布 「自殺防止マニュアル」の作成 2003年             → 自殺予防リーフレットの配布 職場におけるメンタルヘルス対策                 → 中年期の自殺者の増加 気軽に相談できる多様な相談窓口の拡大 高齢者 イタリアのTelehelp-Telecheck 国が援助で民間が運営する、電話を利用したサポートシステムです。1988年から1998年の10年間における高齢者の自殺率が3割以下に抑えられたという実績が出ている。 Telehelp:24時間体制のサポートネットワークで緊急時の連絡をすることができる。 Telecheck:気持ちが落ち込んでどうしようもないときや定期的に連絡をしてもらってりして、気持ちをなぐさめてもらったりする。

今後の課題 自分の身近な人に高齢者や重い持病に苦しんでいる人はいませんか?  高齢者の場合、どんなに元気に見えても、ちょっとしたことで健康を損ねたり元気を失っていまいます。健康な皆さんがこまめに連絡をとって「つながり」を深めることが、家族全体の心の健康を高めるために大切なのです。

自殺についての調査報告 ご清聴ありがとうございました。