L2-Techリストの更新・拡充・情報発信

Slides:



Advertisements
Similar presentations
省エネ型 ノンフロンショーケース 導入補助事業
Advertisements

九州エコライフポイント(九州版炭素マイレージ制度) について、皆様のご協力をお願いいたします!
電子行政オープンデータ推進のためのロードマップ(工程表)
リスク評価 ・管理技術開発 有害性評価手法 暴露評価手法 リスク評価手法 リスク管理手法 化学物質総合管理分野のロードマップ(1) (目標)
公共ブロードバンド移動通信システムの利用シーン (災害現場での活用例)
低炭素社会創出ファイナンス・イニシアティブ
第二期受付(※) 平成21年9月頃(予定)(※)採択できる予算がある場合
別紙4 1.事業の概要 【事業名】 ○○ 【事業代表者】 ㈱○○ ○川○介 【実施予定年度】平成○~○年度 平成28年 月 日
【事業名】 【事業代表者】㈱○○ ○○ 【実施予定年度】平成26~○年度 平成26年 月 日 (1)事業概要
日露/日印大学間交流推進プラットフォーム
ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス(ZEH)化等による 住宅における低炭素化促進事業(経済産業省、一部国土交通省連携事業)
エコ実践 日本一を目指して 連携 推進体制 (町民)エコなライフスタイルへ (企業)エコな企業活動 (行政)エコの仕組みの整備、活動の支援
地方公共団体カーボン・マネジメント強化事業
長崎県五島市沖で国内初となる2MWの浮体式洋上風力発電施設を建造・設置・運転・評価
蓄電池の内容入れる必要 高性能建材による住宅の断熱リフォーム支援事業 住宅の省エネリフォームで、 ご自宅を快適・健康的・経済的な住宅に!
「経理・財務サービス スキルスタンダード」の作成について - ダイジェスト版 -
未利用再エネの有効活用で、 省エネ化・地域経済活性化! 廃熱・湧水等の未利用資源の効率的活用による低炭素社会システム整備推進事業
成長産業の育成 府市一体となった成長の実現 〇 「イノベーション・エコシステム」を構築し、新たな需要を生み出すビジネスを創出
地域循環圏・エコタウン低炭素化促進事業 (国土交通省連携事業) 平成30年度予算案4億円(平成29年度予算額2.05億円)
脱フロン・低炭素社会の早期実現のための省エネ型 自然冷媒機器導入加速化事業(一部農林水産省、経済産業省、国土交通省連携事業)
平成23年度「農商工連携」関連予算(113億円) ○中小企業の輸出促進 ○地域産品の販売促進・新商品の開発支援 ○地域人材の育成・交流の強化
物流分野におけるCO2削減対策促進事業 (国土交通省連携事業) 背景・目的 事業概要 期待される効果 事業スキーム
地方公共団体カーボン・マネジメント強化事業
廃棄物処理施設を中心とした自立・分散型の
? 中小企業向け環境経営体制構築支援事業(エコクリップ)
環 境 省 地方公共団体カーボン・マネジメント強化事業
「福島」×「脱炭素・資源循環・自然共生」
変化の中の安定 ●組織の再編 ・J証券 事業部に子会社や関連会社の給料、昇進などの責任を分担 ・J電機 「社内カンパニー」
地域再生・活性化に資するまちづくり、地球温暖化対策を推進
CO2削減ポテンシャル診断推進事業 背景・目的 事業概要 事業スキーム 期待される効果 2019年度予算(案)
東京都のテナントビル向け省エネ支援策 ◆オーナーとテナントの協力により、ビルの付加価値を高める取組
地域低炭素投資促進ファンド事業 国 民間 資金 低炭素化プロジェクトの実現 (SPCによる実施) 平成25年度予算 ○○百万円 イメージ
地方公共団体所有施設の省CO2改修支援事業(バルクリース事業) 1.補助を受ける主体: 地方公共団体等
しごと創生:農林水産品の輸出拡大等の農林水産分野
省CO₂型リサイクル等高度化設備導入促進事業
離島の再生可能エネルギー・蓄エネルギー導入促進事業
平成29年度ZEB補助事業では、採択後に「ZEBリー ディング・オーナー」への登録が必要。
木材利用による業務用施設の断熱性能効果検証事業
地方公共団体実行計画を核とした地域の低炭素化 基盤整備事業
ネットワークの再編・拡充(支線の拡充・再編)
L2-Tech(先導的低炭素技術)導入拡大推進事業
不動産の環境性能を見える化することで、賃料にもプラス
テナントビルの省CO2促進事業 低炭素化により オーナー・テナントの利益拡大! ●グリーンリースの類型
【事業名】 【事業代表者】㈱○○ ○○ 【実施予定年度】平成29~○年度 平成29年 月 日 (1)事業概要
【事業名】 【事業代表者】㈱○○ ○○ 【実施予定年度】平成28~32年度 平成28年 月 日 (1)事業概要
(栃木県低炭素社会づくり促進事業費補助金)
地方公共団体オープンデータ推進ガイドラインの概要
我が国の再エネポテンシャル 担当課:地球局事業室技術L( )
国 非営利法人 背景・目的 事業スキーム 事業者等 事業概要 期待される効果 脱フロン・低炭素社会の早期実現のための
背景・目的 事業内容 事業スキーム 事業概要 期待される効果 公共交通機関の低炭素化と利用促進に向けた設備整備事業 (国土交通省連携事業)
事業目的・概要等 イメージ 脱炭素社会を支えるプラスチック等資源循環システム構築実証事業 背景・目的 期待される効果 事業スキーム 事業概要
緑の気候基金(GCF)との連携に関する JICAの取組み方針
研究開発計画書 (様式4)※NEDO資金支援希望の場合のみ必須(2枚以上、数枚以内におさめてください。) 共同研究 委託 研究開発の概要
地 域 人 づ く り 事 業 の 概 要 趣 旨 事業内容 地域の多様な「人づくり」を通じた 雇用拡大・賃上げ促進
低炭素化のための建設・実証コストへの補助
地方創生に向けた自治体SDGs推進事業 平成30年度予算案5億円(平成30年度からの新規事業) 実施期間:平成30年度~(新規)
電子行政オープンデータ推進のためのロードマップの概要
平成31年度 環境保全基金を活用して実施する事業(案) 府民がつくる暮らしやすい、環境・エネルギー先進都市
海外展開事業名: 「○○○○○」 (添付資料1) 業務概要資料
物流分野におけるCO2削減対策促進事業 (国土交通省連携事業) 背景・目的 事業概要 期待される効果 事業スキーム
CO2大幅削減のためのCNF導入拡大戦略の立案 (3)バイオマスプラスチックによるCO2削減効果の検証
ブロックチェーン技術を活用した再エネCO2削減価値 創出モデル事業
地域低炭素投資促進ファンド事業 国 民間 資金 低炭素化プロジェクトの実現 (SPCによる実施) 平成25年度予算 ○○百万円 イメージ
おおさかエネルギー地産地消推進プラン ~再生可能エネルギーの普及拡大等を目指して~
地域の多様な課題に応える低炭素な都市・地域 づくりモデル形成事業
ZEHビルダー・ZEBプランナーの拡大 ZEHビルダー制度 担当課:地球局事業室見える化L ( ) 制度
海外展開事業名: 「○○○○○」 (添付資料1) 業務概要資料
調査項目:(事業環境/健康投資/品質評価から選択) コンソーシアム等名称:
(Environmental Technology Verification)
次期循環型社会推進計画について 現行計画の概要 ● 目指すべき循環型社会の将来像(長期的視点) ● 施策の基本方針 現状と課題
Presentation transcript:

L2-Techリストの更新・拡充・情報発信 補助・委託 L2-Tech(先導的低炭素技術)導入拡大推進事業 平成30年度予算案4.8億円(平成29年度予算額6.8億円) 実施期間:平成27年度~平成30年度 担当課:地球局事業室技術L (技)(03-5521-8339)   施策番号:28 L2-Techの導入拡大によりCO2大幅削減 L2-Tech情報が整ったプラットフォームを構築。メーカー・ユーザー双方が利活用しやすい体制を構築。また黎明期のL2-Techを対象として、導入実証。稼動データをL2-Techプラットフォームに集約。 各メニューを組み合わせて、地域特性に応じた廃棄物処理システム 低炭素ガイドラインを作成 L2-Techリストの更新・拡充・情報発信 導入障壁の解消 :設備の入替え時に発生する業務停止期間とその影響等のソリューション情報 稼働実績の蓄積 : L2-Tech設備導入効果と計測、算出方法、L2-Tech設備の安定稼働データ等      省内各種補助事業で推奨 L2-Techリスト 革新的な低炭素技術の発掘 L2-Tech 認証製品の普及拡大 L2-Techの優良事例創出による大幅なCO2削減の誘導 L2-Tech活用ガイドの作成  L2-Tech導入実証事業

L2-Techの開発・導入・普及を国内外で強力に推進 Leading × Low-carbon Technology エネルギー消費量削減・CO2排出削減のための先導的な要素技術または、それが適用された設備・機器等のうち、エネルギー起源CO2の排出削減に最大の効果をもたらすもの ○“Leading ”先導的とは  ・当該設備・機器等に適用された要素技術に先導性が認められる。  ・技術そのものに新規性は無いが、要素技術の組み合わせや適用方法に   先導性が認められる。  ・短期間で効率が飛躍的に向上している。   ○“Low-carbon”低炭素技術とは  ・設備・機器等について、最高効率「L2-Tech水準」を有する技術。 L2-Techの開発・導入・普及を国内外で強力に推進 →情報整備の一環としてリストを作成する 2

L2-Tech情報プラットフォームURL http://l2-tech.force.com/ L2-Techについて紹介するとともに、「L2-Techリスト」「L2-Tech水準表」「L2-Tech認証製品一覧」についての情報や検索機能を備えたシステム。ユーザーの皆さまには設備導入・更新の際に、メーカーの皆さまには製品のPRのツールとして御活用いただける内容となっている。 L2-Tech情報プラットフォームURL http://l2-tech.force.com/   3

L2-Techリスト、水準表、認証製品一覧 技術開発 政府計画 メーカー ・・・ L2-Techリスト、水準表、認証製品一覧 2030年度26%削減、2050年80%削減に資する技術のリスト化 情報発信 メーカー・ユーザー等への認知度拡大 環境省内ツールとして活用 技術開発 補助事業 普及促進 政策立案 4