Measurements of J/ψ with PHENIX Muon Arms in 2003 p+p Collisions

Slides:



Advertisements
Similar presentations
Measurement of single spin asymmetries of PHENIX BBC with tagged very forward neutron in transeversely polarized pp collision at sqrt(s) = 200 GeV 谷田 聖.
Advertisements

PHENIX muon tracker no tracking algorithm no rikai kentaro watanabe.
グルーオン偏極度の測定 RIKEN/RBRC Itaru Nakagawa. 陽子の構造 陽子の電荷 2 陽子 価クォーク 電荷、運動量、スピン … u クォーク d クォーク.
RHIC-PHENIX 実験におけるシ リコン崩壊点検出器 (VTX) の アライメント 浅野秀光 ( 京大理) for the PHENIX collaboration 1 日本物理学会 2011 秋.
Report of recent DSSD status R. Kiuchi (SNU) 2012/10/20 E07
BCD : Physics Options  e , e - e -, GigaZ, fixed target T. Omori 2005 年 12 月 20 日 BCD
Chapter 11 Queues 行列.
ATLAS検出器におけるMissing ETの実データを用いた性能評価法
MEG実験2009 陽電子スペクトロメータの性能評価
RHIC PHENIX RUN3 pp 報告 PHENIX 6/30 原子核ハドロンコロキウム 外川 学.
SP0 check.
Discussion on Detectors
Tohoku University Kyo Tsukada
KEK PS-E391a実験における Engineering Run のデータ解析
Possible Damping Ring Timing
X線天文衛星用CCDカメラの 放射線バックグランドの評価
2018/11/19 The Recent Results of (Pseudo-)Scalar Mesons/Glueballs at BES2 XU Guofa J/ Group IHEP,Beijing 2018/11/19 《全国第七届高能物理年会》 《全国第七届高能物理年会》
ATLAS検出器におけるFake Leptonの割合と Higgs・SUSY粒子探索に与える影響の研究
Maya SHIMOMURA for the PHENIX Collaboration University of Tsukuba
For the PHENIX collaboration
横偏極非対称度の物理 小池裕司(新潟大学) 日本物理学会2011年秋季大会@弘前大学 シンポジウム「核子構造の3次元的な理解に向けて:
ATLAS実験におけるミューオンチャンネルでのクォーコニウムの測定
SK-Iにおける過去の超新星からの νflux探索 現状と展望
全国粒子物理会 桂林 2019/1/14 Implications of the scalar meson structure from B SP decays within PQCD approach Yuelong Shen IHEP, CAS In collaboration with.
Observation of Single Top Quark
KEK-PS E325実験における ベクター中間子の質量に対する核物質効果の測定
21世紀COE外国旅費補助 出張報告会 IX International Conference on Hypernulear and Strange Particle Physics (HYPE2006) “Search for Q+ via K+p -> p+X reaction with high-resolution.
Measurement of Direct Photon Emission in p+p0g Decay
ATLAS実験におけるZ→μμ(W→mn)事象の測定
SksMinus status 23 HB meeting 2009/3/19 白鳥昂太郎.
CERN SppS Collider フェルミ研究所 CERN SppS コライダー ( 1981年~ ) 測定器 UA1, UA2
K+→π+π0γ崩壊中の 光子直接放射過程の測定
高エネルギー重イオン衝突実験 PHENIXにおける 光子崩壊を用いた低質量ハドロン探索
ATLAS実験における高速飛跡トリガーシステムの開発と構築3
My Dance Circle December 13, 2018  表紙 my dance circle.
G. Hanson et al. Phys. Rev. Lett. 35 (1975) 1609
いくらですか?.
12GeV p+A→φ+X 反応を用いた ベクター中間子の質量に対する 核物質効果の測定 (KEK-PS E325実験)
研究会 「LHCが切り拓く新しい素粒子物理学」
HERMESの横偏極水素標的用磁場の影響の評価と補正
ATLAS 実験における Inner Detector を用いた レベル2ミューオン・トリガーの性能評価
RIKEN VTX software meeting
ATLAS検出器におけるFake Leptonの割合と Higgs・SUSY粒子探索に与える影響の研究
著者:久世宏明. 著者:久世宏明 著者:久世宏明 著者:久世宏明 著者:久世宏明 著者:久世宏明.
著者:六川修一 著者:六川修一 原画像(左画像)は ©METI and JAXA[2007] Distributed by ERSDAC 著者:六川修一.
HERMESの偏極深非弾性散乱による クォークフレーバーごとの 偏極分布関数の測定
Z(mm)イベントを用いた ATLAS LVL1 Muon Trigger Systemのコミッショニング
大気上層部におけるm、陽子、 及びヘリウム流束の測定

著者:大内和夫 著者:大内和夫 著者:大内和夫 著者:大内和夫 著者:大内和夫 著者:大内和夫.
SksMinus status 19 HB meeting 2009/2/06 白鳥昂太郎.
2019/4/22 Warm-up ※Warm-up 1~3には、小学校外国語活動「アルファベットを探そう」(H26年度、神埼小学校におけるSTの授業実践)で、5年生が撮影した写真を使用しています(授業者より使用許諾済)。
B-factoryにおける 軽いダークマター探索の可能性
Report on the ALICE work at CERN
Observation of Single Top Quark
J-PARC meeting 藤岡 宏之 2006/01/31.
大強度ビームにふさわしい実験装置をつくろう Kenichi Imai (JAEA)
非等方格子上での クォーク作用の非摂動繰り込み
(RHIC-PHENIX実験における粒子放出の方位角異方性の測定)
total flux uncertainty : 11% next : momentum distribution uncertainty
大内田 美沙紀 (広島 大学) For the PHENIX collaboration
Photon Detection in the E949 Detector
BNL report AYAKO HIEI LOCAL meeting 2008/6/23
重力波解析ライブラリKagaliのためのAntenna pattern functionの作成
SKS Acceptance 1.
Spectral Function Approach
Apply sound transmission to soundproofing
ガウシアングラフィカルモデルにおける一般化された確率伝搬法
科研費特定領域 「質量起源と超対称性物理の研究」 第三回研究会
SKS Acceptance.
Presentation transcript:

Measurements of J/ψ with PHENIX Muon Arms in 2003 p+p Collisions 東京工業大学 理工学研究科 神原 信幸  for the PHENIX Collaboration 日本物理学会 2003年 秋季大会 2003年9月11日

Content 1. Physics motivation 2. PHENIX Muon Arms 3. Detector Performance 4. J/ψ Mass 5. J/ψ Polarization 6. Summary 2003年9月11日  日本物理学会秋季大会

Physics Motivation Spin Structure of Proton There is theoretical ambiguity for J/ψ production mechanism Cross section for J/ψ production, J/ψ Polarization 2003年9月11日  日本物理学会秋季大会

J/ψ Polarization J/ψ polarization can distinguish these models There are three J/ψ production models. Color Singlet Model (CSM) λ> 0 Transverse Color Evaporation Model ( CEM) λ= 0 Unpolarized Color Octet Model (COM)  λ < 0 Longitudinal J/ψ θ* is the angle between the μ in the J/ψ rest frame and J/ψmomentum direction. + Momentum direction J/ψ polarization can distinguish these models 2003年9月11日  日本物理学会秋季大会

PHENIX Muon Arms North Muon Arm became operation in 2003 Run μ Beam Muon Tracker (MuTr) Measurement of momentum Muon Identifier (MuID) Muon identification Trigger Counter μ Beam Geometry Acceptance North : 1.2 <η< 2.4 South: -2.2<η<-1.2 Muon range cut off ~ 2GeV/c South Muon Arm 2001~ North Muon Arm: 2002~ Longitudinal Polarization average 27% GeV Proton-Proton Collision 2003年9月11日  日本物理学会秋季大会

Muon Trigger by MuID MuID is divided by 4(“Quadrant”) z direction Coincidences in z direction at each Quadrant make muon road for trigger signal. z direction Quadrant Look Up Table Horizontal Muon Trigger signal single muon dimuon Quadrant Quadrant Vertical 2003年9月11日  日本物理学会秋季大会

Trigger Circuit Efficiency 0.2 1 0.4 0.8 0.6 Efficiency Run Number 88000 92000 90000 0.95 Hit Information from MuID Trigger electronics Trig Signal Trigger Emulator Trigger Emulation Recorded by DAQ using Minimum Bias events 2003年9月11日  日本物理学会秋季大会

MuID HV Status 88000 90000 92000 88000 90000 92000 Select more than 88000 90000 92000 Run Number 0.6 0.8 1 0.2 0.4 D.F 0.6 0.8 1 0.2 0.4 D.F Run Number 88000 90000 92000 South MuID North MuID Select more than 30 minutes Run 2003年9月11日  日本物理学会秋季大会

J/ψ Mass First Detection J/ψ with North Muon Arm Invariant Mass (GeV) 3 1 2 4 5 6 Data Sample: Dimuon Trigger Integrated Luminosity: 143 nb (~50% of run3pp (350 nb ) ) Dimuon sample : 3M J/ψ: ~ 227 J/ψ’s Expected number of J/ψ: 600 (North and South) -1 -1 2003年9月11日  日本物理学会秋季大会

How can we determine J/ψ Polarization? λ = 1 Transverse λ = 0 Unpolarized λ = -1 Longitudinal Yield (Arbitrary unit) Pt(J/ψ) > 2 GeV/c Using Pt(J/ψ) distribution by Run2 GRV94 1 0.4 0.2 0.6 0.8 J/ψ number for evaluating error: 200 (Pt(J/ψ)>2Gev/c) 2003年9月11日  日本物理学会秋季大会

Summary PHENIX took polarized proton-proton collision data at √s = 200 GeV with 350 integrated luminosity in 2003 Run. North Muon Arm was newly installed in 2003 Run. Muon Trigger at both Arms were working well. J/ψ was measured with both Muon Arms. We confirm J/ψ Polarization is measurable. 2003年9月11日  日本物理学会秋季大会

J/ψ Mass South Arm Invariant Mass (GeV) 3 1 2 4 5 6 3 1 2 4 5 6 Data Sample: Dimuon sample Integrated Luminosity: 143 nb (65% of run3pp) Dimuon sample : 1M J/ψ: ~ 98 J/ψ’s -1 2003年9月11日  日本物理学会秋季大会