ドイツ語2年生ガイダンス 2019年4月3日(火) 11:00~11:40 103教室
今日の予定 クォーター制について(再確認) ドイツ語Ⅱの履修について 地域基礎について+アルファ 留学・SV について ゲーテ・インスティトゥートの検定試験 タンデム合宿について その他 今日の予定
クォーター制について(1) 春学期:4月1日(月)~7月18日(木) 毎週行う通常の授業(13週)+定期試験 毎週行う通常の授業(13週)+定期試験 夏学期:7月19日(金)~9月30日(月) ショートビジット(短期海外留学),集中講義 秋学期:10月1日(火)~1月28日(火) 冬学期:1月29日(水)~3月31日(火) クォーター制について(1)
クォーター制について(2) 春学期と秋学期:2015年度から13週 ショートビジットの日程上の不都合がないように,春学 期と秋学期終了を早めるため。 しかし 学則では,15週分の授業で2単位(講義科目)あるい は1単位(演習科目)と定められている。 そこで 不足分は課題などの自主的学習(アクティブ・ラーニン グ)で2週分の授業と見なす。アクティブ・ラーニンング の具体的な内容は担当者によって異なる。 ※ 2018年度から試験期間が設けてある。 クォーター制について(2)
クォーター制について(3) 夏学期と冬学期 ショートビジットに参加する,集中講義を履修する などの可能性が与えられている。 夏「学期」,冬「学期」というのだから,必ず集中講 義を履修したり,ショートビジットに参加したりしなけ ればならないっ というわけではないが... ノンビリしすぎると秋にはすっかり忘れている。 ⇒ 自分でよく考えて有意義に過ごすように。 クォーター制について(3)
地域言語A(ドイツ語Ⅱ) (言語文化学部・国際社会学部) ドイツ語Ⅰと違い… 各学期・各授業ごとに単位が認定される 火曜3限の講読は学部別クラス編成 言語文化学部は西岡先生(春・秋学期) 国際社会学部は千葉先生(春学期)と 小野寺先生(秋学期) クラス編成表配布・確認 地域言語A(ドイツ語Ⅱ) (言語文化学部・国際社会学部)
地域言語A(ドイツ語Ⅱ) (言語文化学部・国際社会学部) しかし,単位取得できなかったドイツ語Ⅱも, 卒業までにはすべて取得しなければならない。 つまり,ドイツ語Ⅱの一部を取りこぼしたま ま進級した者は,3年次または4年次でこれ を履修しなければならない。しかし,… 地域言語A(ドイツ語Ⅱ) (言語文化学部・国際社会学部)
地域言語A(ドイツ語Ⅱ) (言語文化学部・国際社会学部) 時間割の関係で3年次以降の履修に差し支え ることがある。なので… ドイツ語Ⅱは2年次に10単位修得しておくよ うに強く勧める。 なお,不合格となった授業がある場合は翌年 度(あるいは翌々年度…)に同じ内容の授業 を履修する。 地域言語A(ドイツ語Ⅱ) (言語文化学部・国際社会学部)
ドイツ語Ⅱの授業内容(1) 春学期:月曜3限+木曜3限 Mit Erfolg zum Zertifikat Deutsch B1 (1年目の続き。16頁の3課Modalverbenから。) 文法項目の確認,読解,作文の練習 CDなどを利用して聴解も練習(自主学習) 上記教科書は秋学期も使用する。 ドイツ語Ⅱの授業内容(1)
ドイツ語Ⅱの授業内容(2) 秋学期:月曜3限「作文」 秋学期:木曜3限「聞き取り」 色々な手紙やメールを書く練習 さまざまな場面・状況のドイツ語を聞いて理 解する練習 どちらも教科書はMit Erfolg zum Zertifikat Deutsch B1を引き続き使用 他にインターネットも大いに活用 ドイツ語Ⅱの授業内容(2)
ドイツ語Ⅱの授業内容(3) 春学期:火曜3限(学部別クラス) 秋学期:火曜3限(学部別クラス) 読解:両学部共通の教材 色々なジャンルの文章を読む 秋学期:火曜3限(学部別クラス) 読解:言語文化学部 読解:国際社会学部 かなり高度なものも読むかもしれない ドイツ語Ⅱの授業内容(3)
春学期・秋学期:火曜2限+金曜3限 今年から4クラス編成でコミュニケー ションの練習 ドイツ語Ⅱの授業内容(4)
地域基礎(言語文化学部・国際社会学部) 地域基礎2A(中央ヨーロッパ1)水2春 千葉 中世・近世ドイツ・ヨーロッパ史 地域基礎2B(中央ヨーロッパ1)水2春 小野寺 ドイツ近現代史 地域基礎2A(中央ヨーロッパ2)水1秋 津山 ドイツ語圏の文化 地域基礎2A(中央ヨーロッパ4)水2秋 小野寺 「考える世界史」(2年生対象、ゼミ形式) 他にもある。履修案内・時間割を熟読すること。 地域基礎(言語文化学部・国際社会学部)
+アルファ ドイツ語学概論について ヨーロッパ・アメリカ言語研究概論A(ドイツ 語学) 春学期・火曜1限・藤縄康弘 「言語のバラエティとドイツ語」 ヨーロッパ・アメリカ言語研究概論B(ドイツ 語学) 秋学期・火曜4限・成田 節 「ドイツ語のしくみを考える」 ドイツ語学の「地域基礎」に相当する内容 ドイツ語学習を理論面から補強する科目 学部・コースに関わらず,履修を推奨! +アルファ
留学・SV 留学に関しては大学HPをよく見ておくこと。 ドイツ語圏への交換留学は原則として3年次以 降。選考は2年次の夏(ウィーン,チューリッ ヒ)と秋(ドイツの7大学)に行われる。 その際,それまでに取得しているドイツ語の成 績も考慮される。 5月ごろドイツ語圏の留学説明会を開く。詳細 が決まり次第ドイツ語教室ウェブサイトなどで 知らせる。 留学・SV
留学・SV 留学開始の時期によらず,応募は年1回だけ。 大学のウェブサイトの情報に注意! 休学留学・自由留学の場合,通常は留学先の 大学から語学能力証明書を要求される。 ゲーテ・インスティトゥートの検定試験での ドイツ語能力証明がベスト(B2またはB1) 留学・SV
ゲーテ・インスティトゥートの検定試験 Freiburg大学にFreemoverとして留学をする 場合: ⇒ B2合格なら条件クリア。 Bitte weisen Sie Ihre bereits erworbenen Deutsch- kenntnisse durch Bescheinigungen nach. Ihre Kenntnisse der deutschen Sprache sollten auf dem Niveau B2 sein. https://www.studium.uni- freiburg.de/de/bewerbung/international/kurzzeitstudium?set_language=de ⇒ B2合格なら条件クリア。 ⇒ B1でも良い成績で合格ならプラスになる。 ゲーテ・インスティトゥートの検定試験
ゲーテ・インスティトゥートの検定試験 B1受験の目安 350-650時間(@45分) B2受験の目安 600-800時間(@45分) ドイツ語Ⅰ+Ⅱの時間数 2×13×5×2×2=520時間 または 2×15×5×2×2=600時間 ⇒ドイツ語Ⅰ+Ⅱを普通に頑張ればB1は合格 ⇒ドイツ語Ⅰ+Ⅱを必死に頑張ればB2も可能 ゲーテ・インスティトゥートの検定試験
ゲーテ・インスティトゥートの検定試験 ドイツ語教室を通した団体受験もある (年に数回) 結果を大学に報告する条件で受験料を半額補助 ドイツ語専攻のHPをチェック そのほかに,ドイツ語教室で授業時間証明書を 発行可能 ※ ドイツ語能力証明書ではない ゲーテ・インスティトゥートの検定試験
タンデム合宿 エアランゲン大学の日本学専攻学生25人ほどを 迎えて,タンデムを行う。 2019年度は9月2日(月)から7日(土)の5泊 6日に草津セミナーハウスで実施。 2016年度から夏学期の授業「世界教養プログ ラムことばとコミュニケーションA」となった。 (2単位) タンデム合宿
タンデム合宿 原則としてドイツ語専攻の2年生以上が対象。 5泊6日の合宿形式で行う。宿泊費・食費・雑費 として約21,000円必要。 内容についてはシラバスを見ること。 タンデム合宿
タンデム合宿 履修可能人数は約20名。ただしエアランゲン側 の参加人数により変動することがある。 履修者数の調整が必要になる場合もあるので, 夏学期の履修登録期間(6月末から7月初旬)に 履修登録をすること。 近々参加者を募集するので,履修希望者はドイ ツ語専攻HPの掲示や授業中のアナウンスに注意 すること。 タンデム合宿
その他 さまざまな教務連絡がネットを通じて行 われるようになった。 ⇒ 教務システムやMoodleから大学アド レス宛てに送られるメールを確実に チェックできるようにしておくこと。ま た、頻繁にログインしてチェックするこ とも大事。 ドイツ語教室のサイトも要チェック その他
Viel Spaß und viel Erfolg! では,今年度も Viel Spaß und viel Erfolg!