Googleマップを活用した 生物調査データベースの構築

Slides:



Advertisements
Similar presentations
ウィキについて 1 1040431 1 1040431 植木貴宏 植木貴宏. ウィキとは? ウェブブラウザを利用して Web サーバ 上のハイパーテキスト文書を書き換え るシステムの一種。 ウェブブラウザを利用して Web サーバ 上のハイパーテキスト文書を書き換え るシステムの一種。 Wiki とは、ハワイ語で「速い」を意味.
Advertisements

IBMユーザ研究会九州研T3 3.Web2.0を実際に使ってみた. Web2.0を実際に使ってみました 研究会をプロジェクトに見立 てて “ Google SpreadSheet ” で会議を開く “ SNS ” でコミュニケーションを補助する “ Wiki ” で成果物を共有する.
1 平成19年度修士論文構想発表会 環境教育支援地図作成用 コンテンツの開発研究 環境教育実践専修 鵜川研究室所属 07025 沼邊 孝行.
1 ブログ操作マニュアル 2008 年 2 月 15 日作成:株式会社ちらし屋ドットコ ム. 2 ■ ログイン ○ ○ ○ ○ ○ com/cgi-bin/mt.cgi ○ ○ ○ ○ ○ com/cgi-bin/mt.cgi へアクセスし、 ユーザー名、パスワードを入力し、サインインをクリックする。
JSP を利用した 書店検索サイトの構築 佐々木研究室 03k1012 川村禎恵. 内容  背景  目的  サイトの説明  デモンストレーション  今後の課題.
Google フォームの利用法 出欠確認表の運用実例. Google フォームとは Google に登録すると使える機能の一つ「 Google ドライブ」 インターネット上にファイル等を保存出来るスペース、 その中の機能の一つです。 問い合わせやアンケートなどを自由に作れる。 ● アンケートはテンプレートから手軽に出来る.
クリックすると、 [SourceEditor2.0] の インストール / 更新・起動 クリックすると、 [MarkReader2.0] の インストール / 更新・起動 クリックすると、 [MarkReader2.0] の インストール / 更新・起動 SQS ホームページ
企画書作成ソフトウェアの開発 佐々木研究室 05k1134 吉村祥平.
4.ユーザー登録マニュアル              Version 年6月10日 国立情報学研究所.
情報処理実習 第05回 Excelマクロ機能入門 操作マクロ入門.
ハルビン絵葉書コレクションシステムの再構築と機能追加 -サーバ側:PHPとMySQLを用いて
Microsoft PowerPoint98 Netscape Communicator 4.06[ja]
コンピュータ プレゼンテーション.
1 インストール・起動する 「SQS」で検索 SQSホームページ 動作環境 JavaSE 6以上 (JRE6)
航空レーザ測量の 概要と利用法 西村徳真.
休講掲示板の電子化 鵜川研究室 菊地洲人 (あらかじめチラシを配る) 情報数理4年の菊地です。 これから私の研究内容の発表を始めます。
Excel による データベース入門 Ver /9.
VO講習会2013春 VOツール使用法(1) TOPCAT 国立天文台 天文データセンター 小宮 悠.
コントロールパネル ◎コントロール パネル: コンピュータのさまざまな機能を設定するための画面
情報処理 第12回の教材 プレゼンテーションソフト PowerPoint 高知大学 共通教育 理学部 対象 担当教員 : 塩田
HTMLの記述と WWWにおける情報公開 遠藤
文字書式設定(1) 方法1: ①文字書式を設定したい文字列を選択する。 ②「書式」メニュー → 「フォント」とクリックする。
文献管理ソフトRefWorksの利用 2009.
伺か with なでしこ 発表者:しらたま /05/05 うかべん大阪#3.
Microsoft Office クイックガイド ~PowerPoint 2013~
心理学情報処理法Ⅰ やってみよう:Excelを使ってみよう.
F5 を押すか、または [スライド ショー] > [最初から] をクリックして、コースを開始してください。
無機結晶構造データベース について紹介します. まずは検索画面から. このPowerpointは, 全画面表示をすると, アニメーションが
文献管理ソフトRefWorksの利用.
共同ローカリゼーション フレームワーク 井上 謙次.
Webを利用した授業支援システムの開発 北海道工業大学 電気電子工学科 H 渋谷 俊彦.
ONLINE植物アルバム 運営のサポート 情報数理専攻   D8691 根本亜由美 1.
情報検索演習 第8回 パソコンを起動しておくこと 前から4列目までに着席すること 2005年11月30日 後期 水曜5限
Youtubeへの 動画アップロード方法        D8694 初村 聡.
中間発表 アリの王国更新 金華山の写真整理 柏崎 奈々 中間発表を始めます。
2009/5/22 けーちゃん カンタン  Wikiで情報共有 あいさつ 2009/5/22 けーちゃん
パソコン同好会のホームページは今回WordPressに変わったのですが 使いづらいとの声が多いので投稿者用の手順書を作ってみました。
佐賀わいわいWi-Fiマップ 防災 減災 少子 高齢 産業 創出 佐賀わいわいWi-Fiマップ 誕生の キッカケ
マイクロソフト Access を使ってみよう 第1回
パスファインダーの作成 slis. tsukuba. ac. jp/~fuyuki/cje2/CJE161018
Googleツールを用いた新しいWebシステムの開発
データベース設計 第9回 Webインタフェースの作成(1)
管理画面操作マニュアル <ユーティリティ> 第8版 改訂 株式会社アクア 1.
基礎プログラミング演習 第1回.
実際にたたいてAPI APIの初歩からプログラムまで使用方法のAtoZ.
プログラミング 設計資料 メンバー:.
経営工学基礎演習a PowerPointの利用.
ホームページ作成・更新講座 夏のコンピュータ学習会 画像
対応可否 スキル一覧 株式会社エージェント 2015年10月7日 Ver.1.0.
環境リスクマネジメントに関する 検索システム
2019/2/24 情報処理 第13回.
Microsoft Office クイックガイド ~PowerPoint 2013~
位置情報による集団行動把握の基盤システム
数量分析 第2回 データ解析技法とソフトウェア
オープンソース開発支援のための ソースコード及びメールの履歴対応表示システム
DynaMed 新しい検索インターフェースについて support.ebsco.com.
オープンソース開発支援のための リビジョン情報と電子メールの検索システム
情報スキル活用 第2週 基礎技術ー2 : Webページの基本形.
コンピュータ プレゼンテーション.
データベース設計 第6回 DBMSの機能と操作方法(3) フォームとレポート
Firebaseを用いた 位置情報共有システム
基礎プログラミング演習 第12回.
新メールアカウント 簡易設定法 神奈川技術士会 GoogleApps および 新メールアカウント 神奈川技術士会
地域生活支援システムの開発 越田研究室 j0431 野津洋二.
Microsoft SharePoint Online の Web サイトを カスタマイズする方法
vc-1. Visual Studio C++ の基本操作 (Visual Studio C++ の実用知識を学ぶシリーズ)
Cp-1. Microsoft Visual Studio 2019 C++ の使い方 (C プログラミング演習,Visual Studio 2019 対応) 金子邦彦.
医療科学B演習のおさらい 杏林大学医学図書館 医療科学B.
募集ページ作成マニュアル 準備 募集画面作成 コンタクトフォームの作成(コンタクトフォームとは何か説明) 応募フォームの作成 リンク付け
地理情報コンテンツ・データベースコンテンツ新規作成
Presentation transcript:

Googleマップを活用した 生物調査データベースの構築 環境教育実践専修、二年沼邊孝行です。 私の研究テーマはWEBマップを活用した生物調査データベースの構築です。 環境教育実践専修 07025 沼邊孝行 F9セミナー発表

研究背景 = ⇩ ⇩ ⇩ Googleマップが便利 レッドデータブック 位置情報が重要 WEB上でも見れるようにしたい 絶滅のおそれのある野生生物の種のリスト レッドデータブック = ⇩ 位置情報が重要 ⇩ WEB上でも見れるようにしたい ⇩ Googleマップが便利 F9セミナー発表

Googleマップについて 自分のホームページやブログにGoogleマップを載せることができる GooglemapsAPIによって自分なりに地図をカスタムできる Googleマップの具体的な説明にうつります。 Googleマップは閲覧するだけなら誰でも簡単に見ることができます。 Googleマップを自分のホームページやブログに載せたいというときでも、Googleのホームページからキーを 入手するだけで利用できます。 先ほど見ていただいたonline植物アルバムの地図もGooglemapAPI によるものです。 今表示されている地図は、下の方に緯度と経度が表示されていますが、これは私がGoogleマップAPIとよばれるプログラムを 操作し、クッリクした場所の緯度経度を取得するようにしたものです。 このように多少専門的な知識はいるもののGoogleマップAPIというプログラムを呼び出すことで自分なりに様々な機能をつけたマップを作ることもできます。 (注)API=Application Program Interface       プラットフォーム向けのソフトウェアを       開発する際に使用できる命令や関数 F9セミナー発表

種名の一覧がでてきます。 秋葉さんのデータはコウモリの調査が2000件以上、他の生物のデータが1000件程度だったので、コウモリの欄と他の生物との欄は区別しました。 見たい種名をクリックすると、 F9セミナー発表

データを地図に表示するまでの流れ Excelファイル ↓ フリーのデータベース管理 PostgreSQL システム ↓ PHP ↓ WEBページを記述することに特化したスクリプト言語 PHP ↓ 自作のページでの Googleマップの表示 F9セミナー発表

CLICK! F9セミナー発表 種名の一覧がでてきます。 秋葉さんのデータはコウモリの調査が2000件以上、他の生物のデータが1000件程度だったので、コウモリの欄と他の生物との欄は区別しました。 見たい種名をクリックすると、 F9セミナー発表

Googleマイマップについて Googleのアカウント があれば誰でも利用可能 様々な機能があり、操作も簡単 マイマップ (注)アカウント  があれば誰でも利用可能 様々な機能があり、操作も簡単 マイマップ 次にマイマップです。 マイマップは、Googleのアカウントさえあれば、WEB上の操作だけで自分のオリジナルの地図を作成でき、web上ですべての作業を行うことができます。 マイマップには様々な機能があります。 (注)アカウント  = 個人の領域。Googleメールなど    の様々なサービスを利用できるよ   うになる Googleマップ F9セミナー発表

マイマップの主な機能 マーカー(目印)の設置 線の描画 シェイプ(囲み線)の描画 公開、非公開の設定 共同編集 他の地図と重ね合わせての閲覧 KMLのインポート ☜本研究でも活躍 主な機能としてこれらがあげられます。 マーカー(目印)の設置 線の描画 シェイプ(囲み線)の描画 公開、非公開の設定 共同編集 他の地図と重ね合わせての閲覧 今年の4月に国際標準に認定された地理空間情報を記述するマークアップ言語「Keyhole Markup Language」KMLから 地図を作成することもできます。 KML=Keyhole Markup Language F9セミナー発表

Perlファイル ↓ 保存したテキストを先ほど少し紹介したKML形式のファイルにするのですが、種名ごとのファイルにするのは大変です。 そこでPerlとよばれるプログラミング言語で種名ごとにKML形式のファイルを生成するプログラムをつくりました。 そのperlによってKML形式のファイルができあがります。 → F9セミナー発表

click! F9セミナー発表 こちらはマイマップの作成画面ですがこちらにインポートというところがあります。 ここからさきほど作成したKMLをマイマップにインポートすることができます。 F9セミナー発表

F9セミナー発表 するとすぐにこのようにマーカーとシェイプが表示されます。 さきほどのページと違うのはマーカーにデータベース上の他のデータ、例えば日付や体重体長なども見ることができます。 また、若干位置がずれてるときや、表示されているデータを修正したいときなど、その場で修正することも可能です。 web上で作成した地図ですが、公開したくない場合は非公開の設定をしておけば良いですし、 共同研究者がいる場合、地図を共同で編集したりも可能になります。 また、他の地図と重ね合わせることで位置関係の確認などにも使えます。 F9セミナー発表

F9セミナー発表 こちらは、私が作成した国立国定公園の地図を先ほどの地図に重ね合わせたものです。 黄色くなっている部分が県内の国立国定公園です。 これをみると、フジホオヒゲコウモリが国立国定公園のあるところで生息が確認されていることがわかります。 このようにマイマップにも取り入れることで情報を得る幅が広がったと思います。 F9セミナー発表

今後の課題 検索機能の追加 作成した生物調査のページとマイマップのリンク Google検索に参照されるような工夫 F9セミナー発表 最後に今後のかだいです。 まず、生物調査のページに検索機能をつけることです。 利用者がみやすいように、様々な項目で検索できるようにしたいと考えています。 また、そのページとマイマップで作成した地図とをなんらかの形でリンクできないかという検討もしています。 その他にも、秋葉さんや県の方からの要望があれば順次解決して行きたいと思います。 F9セミナー発表