事業名: 提案者 企業名: 代表者: 資本金: 売 上: 従業員: 業 種: 導入する機器等の概要 事業の目的 事業の具体的な内容 別紙3

Slides:



Advertisements
Similar presentations
第30期事業計画書 株式会社 山中商事  当期売上目標 270億円  当期利益 227百万円  新規商品開発  インドネシアでの自社工場設置 第30期事業目標.
Advertisements

1 金属加工会社における 生産工程管理システムの開発 電子情報システム工学専攻 S0713 清水 邦宏.
2007 LEAD Corporation All rights Reserved. CTI 連動システム 「与力(よりき)の電話番」 f or 商奉行ご提案書 株式会社 リード.
EDIーVAN接続状況 八神製作所におけるEDI-VANの接続状況.
Let’s干しいもHACCP ひたちなか保健所
タブレットについて 6/20 y.Kawara.
中日発展商事は、 日本と中国の架け橋として・・・
(提案者名を記載) ○○○○ 平成22年度「医療情報化促進事業」 提案書 (様式8) 提案書雛型ア、イ及びウ
MSPゴシック32~24ポイントで(吹き出しは消して下さい)
デジタルポートフォリオ作成支援ツール PictFolio 使用マニュアル
オンライン登記申請マニュアル 【第4段階】 オンライン登記申請編
計量・計測管理における 計量士の役割と将来のあり方
「海外向け加工食品等商品開発・改良事業」 のご提案
会社インフォメーション 設 立:1981年 資本金:USD 100万 工場面積:8,000 m2
給与奉行連動出面管理システム 日報上手 ご説明資料 株式会社エイブルコンピュータ技研.
3団体(JIA・JIET・EMS-JP)合同例会 IoT関連企業(IT+電子機器+α)集まれ!
□糖尿病モデル  □健康改善モデル  (あてはまるものに☑) 【事業名】 【代表団体名】 【記載上の留意点】
SIerデータの具体的表示例 日本ロボットエンジニアリング株式会社 Home / 食品 / 日本ロボットエンジニアリング株式会社 会社紹介
米トレーサビリティシステムのご紹介 日通情報システム 平成23年11月.
株式会社 中田製作所 代表取締役 中田 寛 大阪TLO 鄭 盛旭 大阪府立産業技術総合研究所 谷口 正志、杉井春夫
別紙4 1.事業の概要 【事業名】 ○○ 【事業代表者】 ㈱○○ ○川○介 【実施予定年度】平成○~○年度 平成28年 月 日
【事業名】 【事業代表者】㈱○○ ○○ 【実施予定年度】平成26~○年度 平成26年 月 日 (1)事業概要
社屋写真または 商品写真または 社員集合写真 など 知的資産経営 報告書 *********株式会社 2018年.
(事業名) 事業概要を表す図・イラスト等を記載 提案者 (株)○○、○○大学、○○市 事業費 ○○,○○○千円 (千円未満切り捨てで記載)
【事業名】 【事業代表者】㈱○○ ○○ 【実施予定年度】平成30~○年度 平成30年 月 日 (1)事業概要
【事業名】 【事業代表者】㈱○○ ○○ 【実施予定年度】平成29~○年度 平成29年 月 日 (1)事業概要
XXXX年XX年XX日 モバイル機器営業部
資料2 平成30年度モデル事業の募集について 事業主体 茨城県産業戦略部 中小企業課(商業G).
MSPゴシック32~24ポイントで(吹き出しは消して下さい)
「GLOVIAsmart 製造PRONES 自動車テンプレート」を
技 能 伝 承 基本技能を受け継ぐ.
Webサービスによる 加工工程決定支援システム
Cisco? グループ企業のシナジー強化と働き方改革を実現する 新しいコミュニケーション基盤を構築 Why 課題 ソリューション 結果~今後
加工工程決定支援システム 電子情報通信学会 2010年総合大会 2010年3月18日 松江工業高等専門学校  情報工学科 越田 高志.
加工工程決定支援に対する自動化 電子情報通信学会2008年総合大会 松江工業高等専門学校 情報工学科 越田 高志, 牧 聡史
「経理・財務サービス スキルスタンダード研究開発事業」
「建築市場」 生産から消費までの全体最適ロジスティクスのIT戦略 Vol.2 工程・物流管理~生産管理まで 株式会社ベンシステム
実証事業の中での成果目標及びこれまでの成果(省エネ効果、ピークカット目標、標準化等)に関して記載ください
○○株式会社 【事業テーマ】 【連 携 体】 調査する内容や課題等がわかるイメージ図や写真・イラストなど【①】 1.目的
インバウンド対応専門家 派 遣 申 請 書 (別紙1) 平成 年 月 施設等の名 称 所 在 地 〒 代表者名 URL 電 話 担当者名
【事業名】 【事業代表者】㈱○○ ○○ 【実施予定年度】平成30~○年度 平成30年 月 日 (1)事業概要
実証事業の中での成果目標及びこれまでの成果(省エネ効果、ピークカット目標、標準化等)に関して記載ください
(様式1) IoT活用による糖尿病重症化予防法の開発を目指した研究 提案書要約版
RDFの生産工程管理システムへの適用 情報処理学会 第74回全国大会 2012年3月6日 松江工業高等専門学校  情報工学科 越田 高志.
得意用途を見出し、その分野の潜在ユーザを紹介、テストマーケティングを行って、事業拡大への戦略を決める
検討事項2 『医薬品製造販売業GQP/GVP手順書<モデル>』の改訂
【事業名】 【事業代表者】㈱○○ ○○ 【実施予定年度】平成29~○年度 平成29年 月 日 (1)事業概要
【事業名】 【事業代表者】㈱○○ ○○ 【実施予定年度】平成28~32年度 平成28年 月 日 (1)事業概要
別紙② 訪問看護業務記録のIT化促進事業 提案書 (社名).
株式会社マテックス・東芝テック株式会社 合同チーム
見積もり業務を迅速化する Massive Quotation
ADempiere概要セミナー ※応用編※ 第1回 製品の価格と属性
代表提案者名 実施事業タイトル 実証内容 実証成果 ※斜体部分は赤字は削除し、一枚に収めること。 様式8-1 提案者
○○株式会社 【研究テーマ】 【連 携 体】 評価・実証する内容や課題等がわかるイメージ図や写真・イラストなど【①】 1.目的
生産工程管理支援システム -検索Webサービスの実行自動化-
○○株式会社 【研究テーマ】 【連 携 体】 開発する技術や課題等がわかるイメージ図や写真・イラストなど【①】 1.研究の目的
○○鋳造 大型鋳造品の製作 ○○県 工作機械用鋳物や風力発電装置などの大型鋳物製品の製造に特化。 企業概要及び製品紹介
検討事項2 『医薬品製造販売業GQP/GVP手順書<モデル>』の改訂
セマンテックWebを利用した加工工程決定支援システム
企業ロゴ エコプロ株式会社 会社案内
平成30年度沖縄振興実現調査事業 「離島地域の石油製品価格低減化に向けた実態調査」 技術等提案書(ひな形)
情報の授業 アプリ等を活用した勉強方法の改善(計画) ・R-PDCAサイクル ・アプリを活用した勉強方法の改善 計画書
○○株式会社 【事業テーマ】 【連 携 体】 調査する内容や課題等がわかるイメージ図や写真・イラストなど【①】 1.目的
受注~ご請求書発行までの流れ GPS携帯 お客様 ドライバー(会員) ①集荷依頼 (ご注文) 配車センター 受注(車輌検索・配車)
カスタマー株式会社 御中 弊社新サービスのご紹介 2013年4月1日 株式会社YMD商事 営業部 山田進一.
【事業名】 【事業代表者】㈱○○ ○○ 【実施予定年度】平成29~○年度 平成29年 月 日 (1)事業概要
生産工程管理支援 GUIシステム 電子情報通信学会 2014年総合大会 2014年3月19日 松江工業高等専門学校  情報工学科 越田 高志.
薄膜フッ素、ガラスコーティングの特性と適用事例
マイクロ 製作所 株式会社 Micro Manufacturing co., LTD.
予約システムの ご案内 予 約 (24時間) 2.まもなく予約日メール 3.予約日時を確認できます
Presentation transcript:

事業名: 提案者 企業名: 代表者: 資本金: 売 上: 従業員: 業 種: 導入する機器等の概要 事業の目的 事業の具体的な内容 別紙3 別紙3  事業名: 提案者 企業名: 代表者: 資本金: 売 上: 従業員: 業 種: 導入する機器等の概要 事業の目的 事業の具体的な内容 【本事業の成果、期待される内容】

事業名:IoTによる製造工程管理 【記載例】 製品の写真 製品の写真 提案者 企業名:●●●●(●●市) 代表者:代表取締役 □□ □□ 別紙3  事業名:IoTによる製造工程管理 【記載例】 提案者 企業名:●●●●(●●市) 代表者:代表取締役 □□ □□ 資本金:○○百万円 売 上:△△百万円[直前期] 従業員:★人 業 種:製造業(金属加工) 導入する機器等の概要 クラウドを利用し、生産工程の進捗を管理 進捗管理 事務所 クラウドDB 管理画面で進捗状況をリアルタイムで確認 製品の写真 製品の写真 受注 一次加工 二次加工 三次加工 出荷 事業の目的  加工管理について、現在は各工程ごとに作業時間や作業内容を手書きで入力し、一日の作業後にまとめて事務所でパソコンに入力しているため、生産状況がリアルタイムで把握できていない。そのため、生産状況について問い合わせがあったときには都度工場に確認しなければならず、迅速な対応ができていない。そこで、IoT技術を活用し、生産工程の「見える化」を実施する。 生産の流れ ICカード(又はQRコード)をリーダーで読み込み、作業開始・終了を自動で記録 事業の具体的な内容  工程ごとに移動する作業伝票にICカードを添付し、各工程にリーダーを置き、作業伝票が移動することで作業開始時間と終了時間を自動で収集システムを導入することにより、進捗状況をリアルタイムで管理する。 【本事業の成果、期待される内容】 ・進捗状況の確認にかかっていた時間30分削減 ・顧客対応の迅速化を進め、将来的にWEB販売を展開