対エクアドル草の根・人間の安全保障無償資金協力

Slides:



Advertisements
Similar presentations
防災部会 平成23年度前期総会. The table of contents 1 東日本大震災概要(寺林) 2 被災地現状(下山 SV) 3 トンガでの影響(工藤)
Advertisements

地方航空路線活性化プログラム 提案書 提案名: ○○ 提案者: ○○ 代表者(提案責任者): ・組織名: ○○ ・住 所: ○○ ・担当者: ○○ ・連絡先: TEL 整理番号: 様式1.
(再生医療等提供計画の提出、認定再生医療等委員会の設置、
アンケート結果と考察.
「みんなで殿下の未来に灯をともそう!事業」住民計画 殿下地区の取組 「みんなで殿下の未来に灯をともそう!事業」住民計画 殿下地区の現況 現在の取組 課 題 ◆人口…491人(高齢化率47%)◆集落数…14集落 ◆世帯数…199世帯 ◆施設…役場出張所、公民館、診療所、(週1)郵便局、     幼稚園(10人)、小学校(9人)、中学校(8人),  
世界自然遺産屋久島の 電線・電柱をなくそう!
対スリランカ経済協力の概要 1.概要 4.円借款の概要 2.援助の目的と意義 3.重点分野 平成24年4月 外務省
北方町 北方小学校校区(通学路緊急合同点検 危険箇所)
安心・安全な楽しい修学旅行 ~いざという時に~
(再生医療等提供計画の提出、認定再生医療等委員会の設置、
此花区民生委員児童委員協議会の活動紹介 平成27年度活動状況については 活動日数・・・・・・・・10,322日
踏切遮断による     交通への        悪影響 7班 C09101 大野祥平 C09104 中村隼太 C09107 堀上真希.
(貸付金額が500万円以下の場合、無担保貸付が可)
倉敷市における乗合タクシー制度 ・ バス路線の廃止等に伴い公共交通が無くなった地域において、地域が運営主体となって、自主的に運営する
TOPFX プライムブローカレッジ FXインターバンク流動性プロバイダー.
荒川胎内IC~朝日まほろばIC(上下線)
アメリカミネソタ州ミシシッピ川 橋梁崩落事故について
地震が発生したら 『助け合って守る』 『自分の身は自分で守る』 行動するのは 『みなさん』です.
LEDビジョントラック媒体資料 SALES GUIDEVer.1(2012.6).
横断工作物情報図の公表について 本局掲載広告 横断工作物情報図
世界自然遺産 屋久島の 電線・電柱を 無くそうという話!
対エクアドル草の根・人間の安全保障無償資金協力
ココシルこまえ バリアフリーナビ 防災 減災 少子 高齢 産業 創出 バリアフリーナビ 誕生の キッカケ
--願いを形にするまでのプロセス 柳原敏夫
「運営協議会」の設置及び施策の推進のための要請
携帯電話による【災害時(緊急)連絡伝言指示サービス】のご提案
人材育成 1.従業員の雇用 1-1 従業員採用への配慮事項 1-2 人材の募集 1-3 労働契約の締結 Appendix-1 労働者保護法規
南スーダン 水・衛生改善事業 © CARE International Japan.
システム名・タイトル 概要 仕様・特徴 使用上の注意点 災害用情報通信ネットワーク・アプリケーション調査票 システム開発・構築企業、機関名
第1回建設業社会保険推進・処遇改善北陸地方連絡協議会 新潟県部会
「社会保険加入を進めるにあたっての行動基準」
社会保険加入を進めるにあたって守るべき行動基準
既存の計画への追記による避難確保計画の作成
道路網リンクの避難速度低減率判定データを用いた数値的・視覚的避難経路解析 -上ノ加江を事例として-
○○ ○○○ ○○ ○○○ ○○ ○○○ ○○ ○○○ ○○ ○○○ 会社名 会社名 会社名 会社名 会社名
○○ ○○○ ○○ ○○○ ○○ ○○○ ○○ ○○○ ○○ ○○○ ○○ ○○○ ○○ ○○○ ○○ ○○○ ○○ ○○○ ○○ ○○○
国 家 公 務 員 倫 理 週 間  12月1日~7日 企業の皆様へ 企業の皆様と国家公務員が接する際、国家公務員には一定のルールがあります。 
小規模ソーラー設置による 収益計画 エス・ジー・ケイ有限会社 神奈川県平塚市ふじみ野2-20-1   TEL 0463-58-2696.
防災力の強化 38 〇 災害救助物資の備蓄 〇 同報系防災行政無線デジタル化
(再生医療等提供計画の提出、認定再生医療等委員会の設置、
企業等との連携について(平成31年3月末現在)
有償サービス(AreaCutterfor避難所)
FAX送信用紙(取材回答用) 送信先FAX番号: 東武トップツアーズ㈱経営戦略部 広報担当あて
360 Kim Ma Street, Ba Dinh District, Hanoi, Vietnam
社会保険加入を進めるにあたって守るべき行動基準
~印紙税削減だけじゃない!法改正対策や実務対応にも~
SUPER CAR RALLY CHILLENGE 2016 No4 SAITAMA STAGE 100KM
公共施設の維持管理の推進 公共施設の安全確保・機能維持を図るため、長寿命化を基本とする計画的な維持管理を
(再生医療等提供計画の提出、認定再生医療等委員会の設置、
既存の計画への追記による避難確保計画の作成
(再生医療等提供計画の提出、認定再生医療等委員会の設置、
緊急連絡SMS導入について (2009年9月運用訓練報告 及び 今後の送信対象者拡大)
協議会の趣旨について ~第1回協議会の振り返り~
資料3 計画に具体化した市町村の事務.
社会保険加入を進めるにあたって守るべき行動基準
「社会保険加入を進めるにあたっての行動基準」
日越協力によるベトナム農村地域中高生の環境・生活改善プログラム報告会
対エクアドル草の根・人間の安全保障無償資金協力
高架台 メガソーラーによる シーサイド・ソーラー計画 災害時の仮設避難場所にもなります
C08011:大澤直弥 C08012:太田邦亨 C08013:大場友和 C08014:大矢英雅 C08015:岡井成樹
対エクアドル草の根・人間の安全保障無償資金協力
日本国内で運転する際に必要な国内・国際運転免許証について
ウズベキスタン訪問決定 ウズベキスタンから出発! ウズベキスタンご滞在のための手続き一覧 出発準備 税関申告 税関検査 在留届 滞在登録
対エクアドル草の根・人間の安全保障無償資金協力
対エクアドル草の根・人間の安全保障無償資金協力
対エクアドル草の根・人間の安全保障無償資金協力
あいサポート条例(愛称)素案の概要 1 制定の目的 2 条例案の内容
主催:新潟県IT&ITS推進協議会、協賛:情報通信月間推進協議会(予定)
※こちらの機能は PowerPoint 2013 でのみご使用いただけます。
現金を贈与する事で合理的に相続税を減らし、当該贈与金額を 保険料に充当する事により一時所得のメリットを活用するプランです
Presentation transcript:

対エクアドル草の根・人間の安全保障無償資金協力 「ボボ・デ・カル橋梁建設計画」  在エクアドル日本国大使館において、平成28年度草の根・人間の安全保障無償資金協力「ボボ・デ・カル橋梁建設計画」のための、当館とカルチ県による贈与契約署名式が行なわれました。  同サイトは、トゥフィニョ自治区中心部とラ・モデロ地区並びに更に南東方に点在する2地区を連絡する唯一の交通経路でます。現在、同サイトには橋梁は無く、乾季には歩行者は住民が設置した木製の迂回橋梁を渡ることが可能であり、車両や馬等も直接川の中を渡ることが可能です。一方、雨季には交通は完全に遮断されます。また、同経路は同自治区より約10km北方に位置するチレス活火山が噴火した際の緊急避難経路に指定されており、橋梁の有無が住民の生存率に大きく影響する可能性があります。 本計画は、前述の地区において1橋梁を建設することにより、安全な交通を確保し、地域住民の生活環境の向上に貢献しようとするものです。 供与額: 9,824,160円 贈与契約締結日: 2016年10月26日 計画実施前   署名式 キト カルチ 在エクアドル日本国大使館、草の根・人間の安全保障無償資金協力 Tel: 02 2278 700 (ext. 125, 126, 140), email: apc@qi.mofa.go.jp, Web: http://www.ec.emb-japan.go.jp