Guide to Graduate School of Education University of Tsukuba, Japan

Slides:



Advertisements
Similar presentations
High School Students in JAPAN 日本の高校生 日本の高校生. 日本の高校生のイメージは? 生活をちょっと見てみましょう!
Advertisements

Classes on saturday Yuji Kawada.
今日の予定 自動詞/他動詞(じどうし/たどうし) 試験じゅんびの続き: Reading Comp. Text Chat
岡崎 進 『いろいろな経験こそ楽しい!』 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
All Rights Reserved, Copyright (C) Donovan School of English
記入例 Read the description carefully and fill in all the necessary information. Photo: Please submit your photograph (4 cm×3 cm, clear background,
英語勉強会.
第1回レポートの課題 6月15日出題 今回の課題は1問のみ 第2回レポートと併せて本科目の単位を認定 第2回は7月に出題予定
Recognise, ask about and talk about purpose
Admissions data (2015) Applied 294 Interviewed 88 Offered admission 53
Meiji, Media, Modernity Seth Jacobowitz
じょし Particles.
宗教社会学 Sociology of Religions 2004年度前期 文系基礎科目 担当 橋爪大三郎
AP 私の食生活 Write a paragraph summarizing the data you collected. Include some conclusions. Present to your partner. Up to 90 sec.
Let’s discuss in English! What are your opinions? Let’s discuss it!
A, An & The Exercises.
Information on Special Lecture Tokuron FY2013
Sportsスポーツ.
Unit Book 10_课件_U1_Reading2-8 4 Word power university 1.
"Bone" and "Marrow": neighbors or family?
Japanese I: Grammar 日本語1:文法(ぶんぽう).
Criterionの利用について (2017年度版)
What is the English Lounge?
Peacebuilding: Voices from the Field
癌幹細胞を標的とした治療−基礎から臨床への道筋
Topics on Japan これらは、過去のインターンが作成したパワポの写真です。毎回、同じような題材が多いため、皆さんの出身地等、ここにない題材も取り上げるようにしてください。
Students’ reactions to Japanese and foreign teachers’ use of L1/L2
10th ASEP Informal Working Group Meeting
CALL FOR APPLICATION 東大院生 参加者募集 2018 SciREX Summer Camp
くれます To give (someone gives something to me or my family) くれました くれます
学校法人永原学園 西九州大学 と 佐賀県青年国際交流機構 presents 第1回 Discuss-ENG
主催:東京工業大学イノベーション人材養成機構(IIDP)
My Favorite Movie I will introduce my favorite movie.
これからすることを表現してみよう.
Evening of Rakugo and Kamikiri
Volleyball club ZAURUS
Evening of Rakugo and Kamikiri
2017/11/10 (FRI) 18:30~ 11/11 (SAT) 14:00~ 映画【 I AM A GIRL 】自主上映会
第24回応用言語学講座公開連続講演会 後援:国際言語文化研究科教育研究プロジェクト経費
Company name Company Data 写真 本社の概観など Contact:
Company name Company Data 写真 本社の概観など Contact:
金沢大学ハノイ事務所 医薬保健学域連絡事務所
My Dance Circle December 13, 2018  表紙 my dance circle.
テーマ: 医学教育の推進において学んだこと
<Mission 1> ミッション.
いくらですか?.
たぶんかフリースクール 夏期集中コース Tabunka Summer Special Course
名古屋大学大学院国際原語文化研究科 第46回日本語教育学講座講演会
留学生のための就活ガイダンス Ⅰ Job-hunting Support Course I for International Students 日本での就職活動は何から始めれば良い?どんなことに気をつけるべき?と いった基本的なことから、ESや履歴書の書き方など実践的なことまで学ぶ ことができます。
Toyonaka Support Office
か ICC にほんご ペラペラクラブ あ 7月 た な JAPANESE CHAT CLUB さ JULY は や ら ま わ
Global Café 2018 Cost Free! Make yourself Relax
第76回エコトピア科学講演会  イギリスからの客員教授の講演
第1回レポートの課題 6月24日出題 今回の課題は1問のみ 第2回レポートと併せて本科目の単位を認定 第2回は7月に出題予定
にほんのがっこう nihonnogakkou
スケジュール ☆Schedule 授業: (52号館 303教室) 4/11, 4/18, 4/25, 5/9, 5/16, 5/23, 5/30, 6/6, 6/13, 6/20, 6/27, 7/4, 7/11, 7/18. 演習: 7/25, 8/1. ☆ Class: (Classroom.
スケジュール ☆Schedule 授業: 4/12, 4/19, 4/26, 5/10, 5/17, 5/24, 5/31, 6/7, 6/14, 6/21, 6/28, 7/5, 7/12, 7/19. (56号館 103教室)演習: 7/26, 8/2.
博士論文研究の概要 Outline of doctoral thesis research
主催:東京工業大学イノベーション人材養成機構(IIDP)
スケジュール ☆Schedule 授業: (52号館 303教室) 4/10, 4/17, 4/24, 5/1, 5/15, 5/22, 5/29, 6/5, 6/12, 6/19, 6/26, 7/3, 7/10, 7/17. 演習: (授業は行わない) 7/24, 7/31. ☆ Class:
Information on Special Lecture Tokuron FY2013
                                   平成22年8月30日                                         30th August 大学院学生各位 To All Graduate Students                     平成22年度.
もっていきます・もってきます.
Global Café 2018 Cost Free! Make yourself Relax
スケジュール ☆Schedule 授業: 5/6, 5/13, 5/20, 5/27, 6/3, 6/10, 6/17, 6/24, 7/1, 7/8, 7/15. (56号館 103教室) 演習: 7/22, 7/29.
スケジュール ☆Schedule 授業: 4/6, 4/13, 4/20, 4/27, 5/11, 5/18, 5/25, 6/1, 6/8, 6/15, 6/22, 6/29, 7/6, 7/13.(56号館 103教室) 演習: 7/20, 7/27.
Kis-My-Ft2.
主催:東京工業大学イノベーション人材養成機構(IIDP)
Meiji University Graduate School Special Class
Course Registration guidance
Presentation transcript:

Guide to Graduate School of Education University of Tsukuba, Japan Time: March 13th (Wed.) 16:00-17:00 Place: Room 201, Wenke Building (Faculty of Education, ECNU) Speakers: Hirofumi HAMADA (Professor) Kiyoshi KARAKI (Professor) Takanori UEDA (Associate Professor) Graduate students Summary: We would like to introduce the Graduate School of Education at University of Tsukuba, Japan. Some professors and graduate students will give an overview of the Master’s Program and Doctoral Programs in Education. We welcome students who are interested in studying in our graduate school. English, Japanese and Chinese are available in the Q&A. Contact information: 國際交流処(物理楼357室) 屠 暁明 Tel:021-52127914 E-mail: xmtu@ied.ecnu.edu.cn

筑波大学大学院 教育学関連専攻説明会 日時: 3月14日 (木) 16:45-17:45 会場:閔行校区第二教学楼221室 説明者: 内容: 筑波大学大学院 教育学関連専攻説明会 日時: 3月14日 (木) 16:45-17:45 会場:閔行校区第二教学楼221室 説明者: 浜田博文 (教授) 唐木清志 (教授) 上田孝典 (准教授) 大学院生 内容: 日本の筑波大学大学院の教育学関連専攻(博士前期 課程および博士後期課程)の概要について説明します。 現在在籍している大学院生からも直接話を聞くことが できます。筑波大学大学院で教育学を研究したいと 思っている皆さんは気軽に参加してください。 問い合せ先: 國際交流処(物理楼357室) 屠 暁明 Tel: 021-52127914 E-mail: xmtu@ied.ecnu.edu.cn