第131回 北関東薬物関連問題研究会  「意志が弱いから薬物を止めることが出来ない」と誤解されがちです。薬物依存症は脳の病気であり、罰では回復しません。  今回のテーマは薬物依存症者の回復です。薬物依存症の知識と回復について学びあいましょう! 日時:平成29年5月27日(土)      13時30分~16時00分.

Slides:



Advertisements
Similar presentations
第6回 発達支援研修会 子どもの発達を応援しよう
Advertisements

薬事法と商品の製造および開発のポイント 講演会 日時 平成25年6月28日(金)午後2時から4時まで
第5回摂食・嚥下障害看護認定看護 カンファレンスのご案内
平成28年度大阪府高次脳機能障がい及びその関連障がいに対する支援普及事業
【参加申込書】 FAX ユースアドバイザー養成講習会 FAXでお申し込みの際に、 ご利用ください。
第9回「お口をサポートする多職種交流会」 新春セミナーのご案内
高次脳機能障害の 理解から支援へ なやクリニック 納谷先生の 日 時 2015年9月26日(土)13時30分~ (開場13時00分)
共催 : がんプロフェッショナル養成基盤推進プラン ・ 帝京がんセンター ・ 塩野義製薬株式会社
勇美記念財団助成研究研修会・石川県地域緩和ケア研究会共催 PCAポンプを利用した退院支援と在宅緩和ケア研修 ~医師・薬剤師編~
いばらき医療連携セミナー 参加申込書 FAX 050-3730-5940 無料 ~看護師・薬剤師・栄養士・理学療法士の役割~
がん医療に携わる専門的医療従事者の育成事業
11月25日 13:00-17:00 (12:30開場) 水 平成27年度 メンタルヘルス最新動向セミナー 2015年
岐阜圏域 精神障がい者 就労支援セミナー ~障がいのある方の「働きたい」を実現するために~
ヒトパピローマウイルス感染症の予防接種後に症状が生じた方に対する相談窓口を 設置しました
災害時こころのケア体制整備研修 日時:平成28年 2月 8日(月)10時~17時 場所:大阪府こころの健康総合センター 4階 研修室
「家族で学ぼう前立腺がん」 -早くみつければ怖くない!-
~みんな違うことが当たり前になるように~
テーマ 日時 場所 平成29年度 熊本県理学療法士協会 第19回 福祉研修会 「大規模災害リハビリテーション支援チームの 運営の実際と課題」
広げよう口腔ケアの輪 第6回 口腔ケア元気塾 in 宮崎市 基調講演 『多職種で取り組むオーラルマネジメント』
「地域で進めるタバコ対策」 日時 茨城県がん診療連携拠点病院等研修会 2月24日(土) 13:30-16:30 平成30年
ダブルケアから考えよう 福祉で地域をたがやそう このまちの福祉を考えよう 2月24日(金) 13:00~16:00
YMCA訪問看護ステーション・ピース 第2回 小児研修会のご案内
スマートグリッド/スマートコミュニティ研究会 フォーラム 「これからのエネルギーのあり方について~地方自治体・エネルギー会社の取り組み~」
職業感染を引き起こさないためにしておくこと、起こったあとにできること
「認知症サポーター養成講座」 ~認知症を学び地域で支えよう~ 看護・医療情報システム研究室 第1回 セミナー(申込書) 内容
日時:平成30年2月16日(金) 18:00~20:00 場所:徳島大学構内 大塚講堂2階小ホール
FAX06-6339-2058(吹田保健所 企画グループあて)
主催:広島大学病院心不全センター お問い合わせ先
第四回CFRP研究会 講演会 ~航空宇宙複合材料の開発と課題について~
10/23 木づかいを学ぶ 体験ツアー 建築学生のための (火) 参加費無料 ・間伐体験 【行程】 ・多摩木材センター
介護福祉機器セミナー(東部会場)参加申込書
言葉の理解が不十分な 障がい児・者への支援
「経営改革ITクラブ」のご案内・申込書 主催:ITC中部 名古屋ソフトウェアセンター 協賛:愛知信用金庫 ■「経営改革ITクラブ」開催要領
第31回 群馬ストーマ・排泄 リハビリテーション研究会
2019年3月2日(土) 老健ソーシャルワークセミナーのご案内 「地域アセスメントと組織マネジメント ~選ばれる老健になるために~」
介護予防リーダー養成講座 受講生募集 介護予防を広めて元気な地域をつくりましょう 12月17日(月)までに下記へ
~どのようなことを いつまでに どのように準備するか~
参加者募集中!! 今、困っている事・聞きたい事・伝えたい事 9月7日(金) 顔の見える関係作りを目指して 平成30年 15時~20分程度
千葉県作業療法士会 学術部 発達障害委員会主催
平成29年3月19日(日) 笑いあり!学びあり!認知症予防! 阪南市立下荘小学校体育館 午後2:00~4:00(受付1:30~) 時間 場所
お問合せ 熊本市子ども政策課 (木原・木庭) TEL(096)
学校保健・保健活動セミナー 子どもの育ちを地域で支える 各地区の小児科医が『子どもの病気と健康』に 関するテーマを講演します
東播磨小児在宅医療連携協議会 主催フォーラム ~在宅医療的ケア児(者)への災害対応~
平成30年度県央圏域障害児・者相談支援フォーラム
〔主催〕九州がんプロフェッショナル養成協議会
介護福祉機器セミナー(中部会場)参加申込書
厚生労働省委託事業:EBM(根拠に基づく医療)普及推進事業
平成30年1月13日(土) 発達障害分野における生活行為向上マネジメント (演習編) 生活行為向上マネジメント概論 事例報告
地域版事例検討会開催のご案内 平成30年12月吉日 各位 熊本県認知症疾患医療センター(連携型) センター長 医療法人正仁会みずほ病院
自閉症スペクトラム講演会&シンポジウム 「これからの自閉症支援~医療・教育・福祉の連携~」
平成27年度 富山県言語聴覚士会 教育研修会 <シンポジウム> 地域包括ケアシステムにおける地域を支えるサービス
入場無料 あなたに迫る老後の医療と介護を考える 期 日: 平成31年1月20日(日) 時 間: 13:30~15:00 (開場 13:00)
大阪市の依存症対策 現状と課題 H29事業 共通 アルコール依存 薬物依存 ギャンブル等依存 治療が長期間に及ぶ-薬物治療の効果は限定的
第1回大阪市『在宅医療・介護連携相談支援室』 活動報告会
発達障害支援 基礎研修 5 25 6 6 6 8 西部会場 東部会場 北部会場 参加費無料 日程 会場 対象 内容
オリジナルPC購入者の皆様、 東芝サポート(無料点検)のご案内! 日時 : 11月24日(金) 10:30~17:00
公 開 講 座 9月23日(土) やってみてわかる! 看護の質的研究 共催 高知県立大学 共催 高知県立大学 高知女子大学看護学会 第1回
主催:QCサークル山形・秋田地区/山形県工業会 後援:QCサークル東北支部
講演会 ちくりん ネットワーク 第5回 平成29年2月4日 14:00~16:30 土 とちぎ県北・県央 地域連携実務者会
第5回 神戸在宅医療塾 ■日 時 平成27年3月19日(木)18:00~20:00 ■会 場 神戸市医師会館 3階市民ホール 講義内容
ヒトパピローマウイルス感染症の予防接種後に症状が生じた方に対する相談窓口を 設置しました
豊かに生きる・地域がつながる フレイル予防
医療安全教育セミナー 2019年度 第2回:12月21日(土) 第3回:2月15日(土) 14:00~16:00 13:30~16:30
(浜松市発達相談支援センタールピロ 所長)
茨城県産業技術イノベーションセンター 令和元年度 研究成果発表会 のご案内 日時:令和元年 7月22日(月) 13:00~16:30
就業支援 実践研修 のご案内 令和元年度 近畿エリア 日 程 受講料 無料 会 場 CIVI研修センター新大阪東 定 員 40名 40名
内容 開催日時 場所 いちごハートねっと事業 「あらためて情報発信を考える」~SNSを活用しよう~ 2019年7月23日(火)
和歌山県立みくまの支援学校 実践報告会 平成30年2月2日(金) 参加申込書
~「依存症対策のあり方について(提言)」(平成29年3月)と府の対応~
内容 開催日時 場所 いちごハートねっと事業 2019年7月4日(木) 12:55~16:30 第1回 「あんしん支援事業」関連研修会
Presentation transcript:

第131回 北関東薬物関連問題研究会  「意志が弱いから薬物を止めることが出来ない」と誤解されがちです。薬物依存症は脳の病気であり、罰では回復しません。  今回のテーマは薬物依存症者の回復です。薬物依存症の知識と回復について学びあいましょう! 日時:平成29年5月27日(土)      13時30分~16時00分 場所:精神保健福祉センター     (水戸市笠原町993-2) ※参加費無料! 13:30 開会 13:35~14:30 講演「友部式~社会復帰支援の進め方」     県立こころの医療センター 小松崎智恵 医師 14:40~15:10 講演「DARC入寮者のデータから回復」     茨城DARC今日一日ハウス 石橋康 寮長 15:10~15:40 DARCメッセージ     茨城DARC今日一日ハウス 入寮者 15:40 自助グループ紹介 15:55 次回案内(栃木県精神保健福祉センター) 16:00 閉会 精神保健福祉センター ☎029-243-2870

申し込み先 茨城県精神保健福祉センター相談援助課 宛 TEL:029-243-2870 FAX:029-244-6555 申し込み締め切り 平成29年5月19日(金) 【定員】100名 所属 職種 氏名 電話番号