俳句紹介 維 新 12 ふ じ №73 編 集 後 記 ふじ周南 7周年 開花祭 ふ じ 維 新 無料体験受付中!!

Slides:



Advertisements
Similar presentations
CCセミナー in 美作 - 津山中央病院 出前講座 - 日 時 : 平成28年2月25日(木) 時 間:19:00~20:30
Advertisements

11 区民センター 体育館だより 2015年 ヨガⅠ ★ リズムダンス ★ 月号 今月のイチ押し! スタジオプログラム ニューマシン
ながらの家新聞 長良保育園の園児とのふれあい
笑って和める癒しのひととき デイサービスセンターふじ防府
参加申込記入欄 【お申し込み期限 12月1日(火)】
家事屋通信 ☆ご利用頂いた方のお声をご紹介します☆ Vol.3 家事屋コラム 『花粉症の季節が今年もやってきました。』
身体の内側から指先まで♡♡♡ 女子力UPキャンペーン
          平成26年1月吉日 自分のキャリアを見つめ直したい!人生の岐路について考えてみたい! 辛さも責任も人生すべてを楽しむために・・・・
東日本大震災被災者の方向け 就職イベントも開催! 1月・2月の巡回就職相談会スケジュール(予約不要)
維 新 3 作 品 紹 介 ふ じ №64 編 集 後 記 ふ じ 維 新 無料体験受付中!! ふじの節分祭! なかなか 難しい!
ふ 無料体験者受付中!! ブログ『ふじの出来事』、毎日更新中! 12月号 じ維新 【11月22日】 第6回 開花祭を開催しました!!
12月の行事ご案内 vol.68 4日(水)クリスマスカード 11日(水)おもちつき 18日(水)パソコンで年賀状 25日(水)プチ忘年会
デイサービスセンターふじ周南では、七夕週間に じ維新 浴衣の着付けと、記念写真の撮影をおこないました。
第7回 岐阜在宅ホスピス研究会 ご出席 御施設名 計 名 ご欠席 御名前 日 時 : 平成24年8月18日(土) 14:30~18:00
広島感染制御薬剤師セミナー 基礎コース 『 グラム陰性菌感染症の臨床 』 日時 : 2015年 6月 27日(土) 14:00~17:30
姿勢改善専門スタジオ Be-Style ※全て税込価格です。 滋賀県守山市梅田町2-1 セルバ守山1F
3.30(土) 初春のビア・パーティ 春休みランチバイキング 3.23(土) 31(日) まで -- AERIA TOHNO --
12月の行事ご案内 vol.68 4日(水)クリスマスカード 11日(水)おもちつき 18日(水)パソコンで年賀状 25日(水)プチ忘年会
春~夏 2011年5月より会場が 変わりました 五反田ビル 1階 2013 並木通りセミナー 資生堂 五反田ビル1階
○・・・空いている △・・・空きわずか ×・・・空いていない
家事屋通信 ☆ご利用頂いた方のお声をご紹介します☆ Vol.2 家事屋コラム 『モノを捨てるために”捨てる“べきこと』 体力的に大変でした。
※ふじ広場は、ご利用者の作品を紹介するコーナーです。
福岡に来られたお子様や大人の方の心のケア
~お渡し・お届け 12月31日(土) ~ あえりあ遠野 冬 イベント情報 忘新年会プラン 冬休みランチバイキング
趣味はご当地キューピー収集です 第1号 LETs倶楽部、利用者様への思い 大宮櫛引 通信 パワーリハビリとは?説明しますと・・・
俳句・詩 維 新 11 ふ じ №72 秋と云えば コスモス散策 個別機能訓練 編 集 後 記 ふ じ 維 新 無料体験受付中!!
描いたり・作ったりで・子どもは育つ まこと幼稚園・向日町教会 創立80周年記念事業
★裏面では「とってもオシャレな」吉成 はつゑ様です★
維 新 4 作 品 紹 介 ふ じ №65 編 集 後 記 ふ じ 維 新 無料体験受付中!! 今日は楽しい雛祭り♪ ご利用者の
ハンドマッサージはじめました 2017/9/9 これっからも 寺山のお勧めスポットです! 大宮櫛引通信 第6号
俳句紹介 維 新 9 ふ じ №70 ふじ周南 夏祭り開催☆ 編 集 後 記 ふ じ 維 新 無料体験受付中!!
ず っと 就職指導者向け無料提供 今なら導入しなくても、就職指導用に1ID 無料 6月末までにお申し込みください
園 児 募 集 そ い ろ 保 育 ら 園 駅 木 志 前 志木駅徒歩4分 志木駅 徒歩4分 新座市 志木市
受講生募集 学びの館 たんがく楽館 学びの館 たんがく楽館 TEL: FAX:
7月・8月 講師紹介 第2弾 7月 8月 ながらの家 平成調剤薬局 本店 パステル画 お問い合わせ:
YMCA訪問看護ステーション・ピース 第2回 小児研修会のご案内
<会場 神奈川中小企業センター 13階第3会議室> 無料 /定員30名
ふ 無料体験者受付中!! ブログ『ふじの出来事』、毎日更新中! 11月号 じ維新 ・ ● 第6回 ふじ開花祭のお知らせ ● ・
俳句紹介 維 新 8 ふ じ №69 曜日対抗☆ふじ選手権 編 集 後 記 ふ じ 維 新 無料体験受付中!!
【会場アクセス】 宇都宮市南図書館 ギャラリー 【認定NPO法人 うりずんとは】 〒 宇都宮市雀宮町56-1
ミノルタ千代光会のご案内.
維 新 1 作 品 紹 介 ふ じ №62 編 集 後 記 ふ じ 維 新 無料体験受付中!! ふじから メリークリスマス!! フィンランド
マットクラスに革命を! ピラティスwithストレッチーズオフィシャルワークショップ 全ての人へ、画期的なピラティスの新ツール
医師と医療スタッフのための糖尿病療養指導セミナー
HKライセンス倶楽部について HKライセンス倶楽部とは、ハウスキーピング協会認定資格の資格取得者の管理をする組織です。
京都山科通信 第11号 レッツ倶楽部 京都山科 ~火曜日~ 体験紹介宜しくお願いいたします!
妊活セミナー& 子宝整体体験会 6月9日(土)10時~13時 ~今から出来る「妊娠体質」作り~ セミナーって 何をするの? 講師の紹介
エンゼルだより 平成29年 ★行事に関わらず、 ご利用できます。 ♪詳しい行事内容♪ ☆ようこそタイム☆ ☆エンゼルエンジョイ☆
受験お疲れ様の 会のご案内 コベッツハツイシ 初石教室 電話(通話料無料)
学校保健・保健活動セミナー 子どもの育ちを地域で支える 各地区の小児科医が『子どもの病気と健康』に 関するテーマを講演します
“忘れないために、祈り続けるために” 今週のお知らせ 3.11の東日本大震災以降続けている、復興支援 チャリティーコンサートのお知らせです!
4月号 国分寺東児童館だより ひよこ教室(親子教室) 児童館行事(小学生対象) 職員紹介 楽しい製作「ぐるぐる まきまキーホルダー作り」
1.パソコンの使い方がわかった。 2.正田先生は熱い人だった!! 3.朝が早くて・・・・・
5月1日より、定員を1コマ10名→15名に増員致しました!!
佐世保市 保健福祉部 長寿社会課 生活支援体制整備事業 第2回 地域づくりを考える勉強会 佐世保市 第1層 生活支援コーディネーター 成冨努.
認知症介護家族交流会 認知症の介護をしている家族の交流の場 開催日:2月9日(土) 時間:10:00~12:00 場所:名古屋市立大学病院
平成29年度 新潟県看護協会東支部 定期通信※ Vol.2 講師:(社)日本エンディングサポート協会 佐々木悦子先生
認証No,11412 アクトス岐阜島店!1周年記念 イベント開催! ひろ~い!テニスコートで踊ろう♪ 100名限定!
京都山科通信 第6号 デュアルタスク レッツ倶楽部 空き状況 スタッフ紹介
京都山科通信 第8号 バイタルチェック スタッフ紹介
○○○○株式会社の従業員の皆様 今年も一年間 お疲れ様でした。 皆様のおかげで2013年も 無事に目標を達成することができました。 今年もあとわずかですが 来年のさらなる飛躍のために…
チラシ表 健康寿命をのばそう! 2月13日・10日 2月17日・24日 TEL にしかに
百葉の会 各事業所が日々実践しているケアを発表します
HKライセンス倶楽部について HKライセンス倶楽部とは、ハウスキーピング協会認定資格の資格取得者の管理をする組織です。
特定非営利活動法人 太陽の会 特定非営利活動法人 太陽の会 ○相談支援事業所 さんらいず 井原市太陽の会作業所 (地域活動センターⅡ型)
していることや興味の確認 ■ 以下の行為について 該当するものに○をつけてください。
12時~和風パスタ 15時~チョコブラウニー+ラスク
お試し会員募集中!お気軽にご参加ください
★裏面では「とってもオシャレな」吉成 はつゑ様です★
個別相談&集団相談会 のご案内 無料相談 ご支援
Presentation transcript:

俳句紹介 維 新 12 ふ じ №73 編 集 後 記 ふじ周南 7周年 開花祭 ふ じ 維 新 無料体験受付中!! デイサービスセンターふじ周南 広報誌 ふ じ 維 新 俳句紹介 維 新 12 ふ じ №73 朝の『ほき』 山に松茸 出ると言ふ ソファーより 転げてしまい 神の留守 七五三 いよいよ大人 ふじ周南      小栗乾人 紅葉も 見て楽しめず 木枯らしか カレンダーと にらめっこして 冬初め 寒いねと 合言葉にも 冬の声        マツ子様  午前:ストラックアウト(的当てゲーム)、      お菓子釣り、フリーマーケット      ウェディングドレスを着ての写真撮影  午後:大正琴演奏、ガッチャントンコ(歌&ギター)、                     職員劇(シンデレラ) 平成22年11月22日発行  発行/デイサービスセンターふじ周南  ホームページ http://www.fujicare.jp/ 〒745-0025 周南市築港町12-1 スカイマンション1階  TEL/(0834)27-2211  FAX/(0834)32-2551 フリーダイヤル/0120-128-307 営業日 月曜日~土曜日(日曜日、年末年始は休み)  営業時間 8:30~17:30  サービス提供時間 9:30~16:00 ※ 介護認定を受けていない方は、併設の居宅介護支援事業所にご相談下さい。 ※ 周南市委託事業としての、生きがい活動支援事業(生きがいデイサービス)にも対応しています。 編 集 後 記 ふじ周南  7周年 開花祭   7周年の開花祭が無事に終わりましたが、楽しんで頂けましたでしょうか?また皆様に笑っていただけるよう、来年の開花祭も頑張ろうと強く感じました☆ やっぱり、ふじ周南に来てくださる皆様の笑顔がかけがえのないくらい、私は大好きなのです!!!(三上) 無料体験受付中!! 無料でふじ周南での1日を、お試しすることができます。お気軽にご連絡下さい。 ℡:0120-128-307 (担当:鳳)  デイサービスセンターふじ周南の誕生日は平成15年11月1日。今年で開設7年目を迎える事となり、今までご愛顧頂いた皆様に感謝の気持ちを込めて、11月14日に7周年の開花祭を開催させて頂きました。こうしてこの日が迎えることができたのも皆様のおかげで、職員一同大変感謝しております。今年の開花祭を皆さんと一緒に迎えられ、昨年約束したダルマにも目を入れることができました。7年間の軌跡、思い出を大切にしながら、これからまた皆様と新たな軌跡をたどることができるのを楽しみにしております。今後ともよろしくお願い致します! ※ ㈱不二ビルサービス ケア事業部ブログ『ふじの出来事』を更新中です。興味のある方は、『ふじの出来事』で検索!⇒http://fujicare.blog75.fc2.com/

12月 行事カレンダー  【鬼木センター長ご逝去を悼む】  デイサービスセンターふじ周南センター長 鬼木正伸が平成22年11月5日に病気療養中のところ急逝され、63歳の生涯を閉じました。  あまりにも突然の事で、スタッフ一同今でも信じられない思いで一杯でございます。 皆様もご承知の通り、鬼木は 日 月 火 水 木 金 土 1 映画の日 2 遊びりデイ 3 紙芝居 4 三味線コンサート ※本條広佳会様 ※13:45開始 5 定休日 6 絵手紙教室 講師:山根先生 材料費:ハガキ代実費  ※10:30開始 7 体力測定 8 3B体操 講師:植村先生 (日本3B体操協会)  ※10:45開始 9 スペシャル     入浴デイ 10 習字教室 講師:森元先生 材料費:100円 11 喫茶まどんな メニュー拡大デイ 12 定休日 13 体力測定 14 三味線コンサート ※本條広佳会様 ※13:45開始 15 クラフト倶楽部 16  ハンドケアデイ 17 フォークダンス 18 クラフト倶楽部 朗らかで笑顔の絶えないとても前向きな人でした。いつまでも哀しみを引きずるのは、鬼木の遺志に反します。 残されたスタッフで、鬼木の目指した「ご利用者様の為に」を胸に刻み、志を引き継いで参りたいと思います。今後とも変わらぬご支援を賜りますようお願い申し上げます。                                 澄川 19 定休日 20 絵馬作り 21  絵馬作り 22 冬至(ゆず湯) 23 天皇誕生日 おやつ作り 24 クリスマス会 25 クリスマス会 26 定休日 27 おやつ作り 28 忘年会 29 忘年会 30 定休日 31 定休日 ※ ふじ維新に掲載されている個人情報に関する記載については、あらかじめ利用目的を 明示した上で、ご本人またはご家族から同意をいただいております。 ※教室と表記されている行事については、ボランティアの講師が来られます。 ※行事カレンダーは、変更されることがあります。ご了承下さい。