レポート課題(2班、偶数班) このスライドで課題の内容を説明する レポートの提出は による

Slides:



Advertisements
Similar presentations
『わかりやすいパターン認 識』 第 5 章 特徴の評価とベイズ誤り確率 5.4 ベイズ誤り確率と最近傍決定則 発表日: 5 月 23 日(金) 発表者:時田 陽一.
Advertisements

通信制高等学校管理システム 学生情報登録~教科書注文処理 処理概要. はじめに 通信制高等学校管理システムの概要説明をご覧頂き、 誠に有難うございます。 本プログラムは、通信制高等学校管理システムの学生 登録から教科書・教材注文までの処理の流れを説明し ます。 この画面が終了した後、メニューが現れます。画面下.
スマートフォン ~新学内システムで広げる 輪 IN 大学 ~ 明治大学経営学部経営学科 中西ゼミナール D班 佐孝 雅也 鶴岡 雄太 布施 駿 吉野 はる香 パクランウン.
情報の科学的 な理解( 3 ) 情報科教育法 9 回目 2005/6/11 太田 剛. 目次 1. ネットワーク ( 続き ) 2. アプリケーションとフリーソフト 3. 課題 A( フォートポリオ )
生体情報論演習 - 統計法の実践 第 1 回 京都大学 情報学研究科 杉山麿人.
Ibaraki Univ. Dept of Electrical & Electronic Eng. Keiichi MIYAJIMA
第2章 第2節 情報通信の効率的な方法 1 情報の容量と伝送の特性 2 データの圧縮 3 エラー検出とエラー訂正
前回の授業への質問 質問:プロトコルアナライザで測定できる範囲はどこまでか?
情報処理実習 看護2班 レポート課題 情報(実習) レポート課題 2016年6月29日(水).
大学入門講座の 実施に向けて ●桑折範彦   
提出期間を厳守する。 締切は2013年12月14日(土) やむを得ない場合には12月21日(土)まで
早稲田大学理工学部情報学科 後藤滋樹研究室
TCPコネクションの分割 によるスループットの向上
様々な仮説検定の場面 ① 1標本の検定 ② 2標本の検定 ③ 3標本以上の検定 ④ 2変数間の関連の強さに関する検定
シミュレーション論Ⅰ 第6回 待ち行列のシミュレーション.
確率と統計 平成23年12月8日 (徐々に統計へ戻ります).
電子情報工学科5年(前期) 7回目(21/5/2015) 担当:古山彰一
ML 演習 第 8 回 2007/07/17 飯塚 大輔, 後藤 哲志, 前田 俊行
第1回レポートの課題 6月19日出題 今回の課題は1問のみ 第2回レポートと併せて本科目の単位を認定 第2回は7月に出題予定
レポート課題 レポートの提出は による。 形式 { txt, doc, docx, pdf } の添付ファイルのみ
日食直前講習会 ~太陽と月のコラボレーション~ 携帯電話のカメラで撮った月(ここの屋上の望遠鏡にて) 安全に、楽しく日食を見るために
統計的仮説検定の考え方 (1)母集団におけるパラメータに仮説を設定する → 帰無仮説 (2)仮説を前提とした時の、標本統計量の分布を考える
レポート課題(1班) 次の手順に従い、各自で実験を行い、その結果をレポートにまとめて電子メールで提出せよ レポートの宛先は
早稲田大学大学院 理工学研究科情報科学専攻 後藤滋樹研究室 1年 渡辺裕太
雛型ファイルについて 雛型ファイルを以下からダウンロード 昨年のプレゼン資料を参考にする場合
雛型ファイルについて 雛型ファイルを以下からダウンロード 昨年のプレゼン資料を参考にする場合
徳島大学工学部知能情報工学科 A1 グループ 学部4年 森陽司
平成27年度光応用工学計算機実習 偏光~ジョーンズ計算法 レポート課題
雛型ファイルについて 雛型ファイルを以下からダウンロード 昨年のプレゼン資料を参考にする場合
雛型ファイルについて 雛型ファイルを以下からダウンロード 昨年のプレゼン資料を参考にする場合
課題4:無線ネットワーク 大学院技術英語 湯 素華 授業:6/12~6/26の3回、西9-115
往復の航空券、現地での宿泊費等は大学が負担します。
物理層と伝送媒体 2012年度以降の教科書(第5版)と 2011年度までの教科書(第4版)の対応 物理層、伝送媒体と公衆通信サービス
Googleのページランク 基本的な仕組は数学的 グラフの行列による表現 隣接行列(推移行列、遷移行列) 固有値と固有ベクトル W大学
レポート課題(1班) 次回の授業で説明する手順に従い、各自で実験を行い、その結果と考察を提出する
超高速ネットワークの弱点 光は速い 光は遅い 300km / 1msec (真空中) 180km / 1msec (光ファイバ中)
RTCPパケットの測定による マルチキャスト通信の品質評価
新入生ガイダンス-情報科目 総合情報基盤センター 准教授 永井孝幸.
レポート課題#1の考え方 2010年9月30日(10月1日追加版) 藤田 健.
Shimatterシステムの トップダウン分析
課題 1 課題提出時にはグラフを添付すること.
本日の話題 インターネットセキュリティ IPv6 過去の定期試験問題の解説 (後藤担当分:問題5および問題6)
藤田保健衛生大学医学部 公衆衛生学 柿崎 真沙子
提出期間を厳守する。 締切は2014年12月21日(日曜日) やむを得ない場合には12月27日(土)まで
変換されても変換されない頑固ベクトル どうしたら頑固になれるか 頑固なベクトルは何に使える?
教室における無線LANの実験 予告編 (Part 2)
前回の授業への質問 質問:プロトコルアナライザで測定できる範囲はどこまでか?
9.通信路符号化手法1 (誤り検出と誤り訂正の原理)
マイページの同一ページ内で応募者への案内とリンクボタンが表示できるケース
第2回課題 配布した通り.氏名・学生番号を忘れないこと.
レポート課題 レポートの提出は による。 提出期間を厳守する。 締切は2010年1月12日(火)
会計学概論 講義の概要 田宮治雄.
プロジェクトの概要 プロジェクト名 | 会社名 | 発表者名.
情報処理基礎A・B 坂口利裕 横浜市立大学・商学部
記載例:鉄道を利用した場合 (往復 鉄道 5日) 1 3 1 5 3 0 2 4 6 7 1 1 2 3 4 5 6 7 0 ロ ウ サ イ
平成28年度光応用工学計算機実習 偏光~ジョーンズ計算法 レポート課題
文例の赤枠の箇所を、貴社の内容に変更してご使用ください。
より詳しく書けば 遅延時間が無視できない場合の TCPのスループットの低下について
度数分布表における平均・分散 (第1章 記述統計の復習 補足)
コンピュータ・ネットワーク工学科 後藤 滋樹
ホ-5班 発表タイトル(30字以内) 学籍番号1 名前 学籍番号2 名前 学籍番号3 名前 学籍番号4 名前 …
OSI7層に関係する機器、仕様、機能など 物理層 データリンク層 ネットワーク層 トランスポート層 セッション層 プレゼンテーション層
提出期間を厳守する。 締切は2014年12月21日(日曜日) やむを得ない場合には12月27日(土)まで
藤田保健衛生大学医学部 公衆衛生学 柿崎 真沙子
電気回路学Ⅱ 通信工学コース 5セメ 山田 博仁.
レポート課題1 基本問題:  課題1. あるマシンまでのRTT (Round Trip Time)を測定したところ 128msec(ミリ秒)であった。このマシンに対してウィンドウサイズ64KByteでTCPの通信を行う場合のスループットの予想値を計算せよ。 ヒント1: 授業中に説明したように、スループットの値は、ウィンドウサイズを往復遅延時間で割れば良い。Byteとbitの換算に注意する。計算を簡単にするために1024≒1000として計算して良い(もちろん、この概算を使わなくても良い)。スループットは、ど
7月13日の演習問題・解答例 について ネットワーク長が 18、22、26、28 の場合の
2011年度夏季 インターンシップ 参加者募集 3年生は 次回募集時は 就職活動が 始まっています。 今回がラスト チャンス! 申込期間
コンピュータ プレゼンテーション.
○○市への観光案内 17-○○-○○○ 誰とかさん.
Presentation transcript:

レポート課題(2班、偶数班) このスライドで課題の内容を説明する レポートの提出は CourseN@vi による 提出期間を厳守する 締切は2007年11月30日(金) この問題は2班(偶数班)の諸君を対象としているが、1班(奇数班)の学生であっても2班(偶数班)の授業に出席している諸君は、こちらの課題を提出すること。(不明な点は後藤滋樹宛に問い合わせる)

履修登録と異なる授業に出ている人 レポートの課題内容は、 1班(奇数)と2班(偶数)で異なる CourseN@viでは自分の履修している班(科目)の内容しか見ることができない 通常と逆の班の授業を受けている諸君は、授業の班に対応するレポート課題を提出する 1班の諸君が、今回のレポートを提出できるように、CourseN@viの1班にも掲載してある

レポート課題(1) 手順1.東京とシアトルの間の直線距離を求める。 レポート課題(1)  手順1.東京とシアトルの間の直線距離を求める。 どのような計算に基づいても良いが、距離をkm単位で表現し、かつ計算の根拠を示すこと。 ヒント: 地図のソフトの上で2点間の距離 を求める機能が付いている場合がある。地図帳の付録に主な都市間の距離が掲載されている。航空会社のマイレージの表からマイルとkmを換算する(経路は直線ではないが近似値として使える)などの方法がある。諸君が新たな方法を考案することを歓迎。距離は近似値で良い。

レポート課題(2) 手順2.手順1で求めた東京とシアトルの間で、シングルモードの光ファイバを用いた通信を行う場合の、片道の遅延時間を求める。答をms(ミリ秒)を単位として表わす。この計算の過程も示すこと。 ヒント: この計算においては光ファイバ中の光速を 180km/ms と仮定して良い。

レポート課題(3) 手順3.東京とシアトルの間で、TCPの通信を行う場合の、スループットの上限を計算する。 この時のウィンドウサイズを64KB(キロバイト)とする。 計算の過程も示すこと。 ヒント: 計算の過程においては 1024と 1000は等しいと見なして近似計算しても良い。1024と 1000とは異なる数値として厳密に計算しても良い。

レポートの課題 次の内容をレポートとして報告する 手順1:距離(km), 計算の根拠 手順2:片道の遅延時間, 計算の過程 手順3:TCPのスループットの上限, 計算の過程